【長野、地蔵峠】角間山~湯ノ丸山、レンゲツツジ天国。2024年6月15日(土)
湯ノ丸山、コンコン平から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末は実は前々から巻機山に登る予定にしていました。 秋に妙高山リベンジ登山を計画していて、そのための力試しを何回かやっておきたいと思っているからです。 月に1、2度のチャレンジ登山を続けて妙高山の日を迎えた... 続きをみる
【長野、地蔵峠】角間山~湯ノ丸山、レンゲツツジ天国。2024年6月15日(土)
湯ノ丸山、コンコン平から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今週末は実は前々から巻機山に登る予定にしていました。 秋に妙高山リベンジ登山を計画していて、そのための力試しを何回かやっておきたいと思っているからです。 月に1、2度のチャレンジ登山を続けて妙高山の日を迎えた... 続きをみる
【長野、小諸】あきっこさんと、雪の湯ノ丸山リベンジ登山へ!2023年2月4日(土)
湯ノ丸山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回も山友・あきっこさんと一緒の山行です。 今シーズン未だ雪山未踏のあきっこさん。 どこか雪山行きたいよ~😆のSOS をキャッチしたお気楽は、三年前に極寒強風で撤退した「湯ノ丸山」に再びチャレンジすることにしました... 続きをみる
湯ノ丸山 寒いと言うのはこういう事 後編 2020.02.09
アオハルかよ(* ´ ▽ ` *) 3時間足らずのハイキングを終え、駐車場に戻ってきました。 これまでの記事はこちら👇👇👇👇👇👇👇 やまみほ親分がアップした詳細な記事はこちら👇👇👇👇👇 あわせて読んでいただくと分かりやすいかと思います。 アイゼンを外して目の前にあるレストハウ... 続きをみる
湯ノ丸山 寒いと言うのはこういう事 前編 2020.02.09
トレース無し!太陽無し!展望無し! 先月、お気楽隊潜入して赤城へ行った後、今度はクリさんも一緒に雪山に行こう!と、互いの都合を調整し、湯ノ丸山へ行く事になりました。 OK! …で、湯ノ丸山ってどこ?? 湯ノ丸山(ゆのまるやま)は長野県東御市・上田市と群馬県嬬恋村の県境にある標高2,101mの山。烏帽... 続きをみる
【長野、小諸】湯の丸高原スキー場ではしゃぎ倒す《後編》2020年2月9日(日)
湯の丸高原スキー場からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 クリさん、あきっこさんと共に出掛けた湯ノ丸山の旅【後編】です。 ド強風で極寒の湯ノ丸山から逃げ帰ってきた私たちはレストハウスでまったりしたあと、エネルギー補給が十分出来ましたので、スキー場に出て遊んで来よ... 続きをみる
【長野、小諸】強風極寒の湯ノ丸山を諦め、森のラッセル祭り《中編》2020年2月9日(日)
《登山難易度 測定不能》 湯ノ丸山の森の中からこんにちは! (ハガレーナのシータ写真です。) いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 ブログ友達のクリさんとあきっこさんをお迎えして、晴れ女隊と5名で出掛けた湯ノ丸山の旅【中編】です。 マイナス10度以下の極寒&ド強風&真っ白けっけという... 続きをみる
【長野、小諸】強風極寒の湯ノ丸山撤退!《前編》2020年2月9日(日)
《登山難易度 測定不能》 湯ノ丸山、湯の丸高原からこんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます😊 今日はブログ友達のクリさんとあきっこさんをお迎えして湯ノ丸山へ出掛けました。 お二人には前泊してもらい、土曜日の夜に深谷市にある「いっちょう」に集まって楽しい夕食会をしました。 集ま... 続きをみる
【長野、小諸】『湯ノ丸山~烏帽子岳』 2017年7月8日(土)
《登山難易度3》 梅雨の晴れ間。 下界は気温39度にもなったこの日、湯ノ丸高原には爽やかな風が吹いていました。 地蔵峠に車を停め、スキー場の斜面を登って行きます。 陽射しが強い中での直登はすぐに汗が吹き出します。 息を整えながら振り返ると、スキー場や、その向こうに池の平や篭ノ登山の雄大な景色が見え、... 続きをみる
雨と万博
どんぐり拾い。
自宅にて 息子の 輪ゴム鉄砲 スクール開催
今朝は、息子と朝顔の種の収穫。
道の駅 どうしが気になって・・・。 その近辺で楽しむ計画を考えてみる
ドローンの機体登録の更新をしよう!!!
ついにきた!!! レオモ leomo type S 自分の想像していた! サイクルコンピューター !!! サイコン!
サクッと中古のiPhoneの相場を調べよう。
台風19号。
ジオウ 仮面ライダー ライドウォッチの電池交換🔋
今! 菖蒲が見頃!!!
プリンカップ🍮 で スイッチを作ってみた。
楽天ブログの便利機能!!! 定型文 毎回同じ文を入れる時に便利。
本当に自動入力されてるのかな?→されてる〜。
フルタ 生クリーム チョコレート ミニサイズがあった!100円