【復活前夜】浅間山外輪山へ慰霊登山。2022年6月16日(木)
浅間山・湯ノ平から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は4ヶ月ぶりに訪れた浅間山です。 今年2月に浅間山・トーミの頭にて、滑落事故を目撃したことは、以前ブログに書きました。 ブログ発信した理由には、 ①事故の詳細をありのままに多くの人々(登山者)に発信して、同じよ... 続きをみる
【復活前夜】浅間山外輪山へ慰霊登山。2022年6月16日(木)
浅間山・湯ノ平から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は4ヶ月ぶりに訪れた浅間山です。 今年2月に浅間山・トーミの頭にて、滑落事故を目撃したことは、以前ブログに書きました。 ブログ発信した理由には、 ①事故の詳細をありのままに多くの人々(登山者)に発信して、同じよ... 続きをみる
【お気楽番外編】ハガレーナの一人旅『初冠雪の浅間・前掛山へ!』《前編》2021年10月21日(木)
初冠雪した前掛山(浅間山)から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 前回に引き続き、ハガレーナのソロ登山をお届けします! 今回チャレンジしたのは、お気楽隊が大好きな浅間山の本体!前掛山です🥰 いつも外輪山や湯ノ平から眺めるばかりだった前掛山に、お気楽隊を代表してハガレ... 続きをみる
皆山(みなさん)、こんにちは\(^^)/ 日本百名山の浅間山に行ってきました! 浅間山(2568M) 会いにきたよ~ 浅間山ーー❣️ いつもご訪問頂きありがとうございますm(__)m 秋がやってきました\(^^)/ 紅葉のシーズンですね♪ 10月は紅葉の山に行くのが忙しいのですが、平日は仕事で行けな... 続きをみる
【長野、小諸】Jバンドから外輪山稜線へ。360度の大展望を楽しむ【中編その3】2019年10月5日(土)
《登山難易度7》 浅間山外輪山Jバントからこんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 湯ノ平を歩いた【中編その2】の続きです。 いよいよJバンドを登ります。 写真を撮りながら登っていることも多少はありますが、まさるドンを先頭に行く三人の歩みについて行けない私です😢 湯ノ平まで... 続きをみる
【長野、小諸】浅間山と外輪山を下からぐるり眺める湯ノ平《中編その2》2019年10月5日(土)
《登山難易度7》 湯ノ平さいの河原からこんにちは👋😃 草すべりからJバンドまでの行程を書きます。 草すべり分岐から右に折れ、火山館へ向かいます。 トイレをお借りしようと思っています。 牙山を見ながら火山館まで下ります。 わずか5分の距離です。 火山館と鳥居が見えてきました。 浅間山荘からの登山道... 続きをみる
【長野、小諸】トーミの頭から草すべりを湯ノ平へ。黄葉が始まったカラマツ林と雄大な眺めに息を飲む《中編その1》2019年10月5日(土)
《登山難易度7》 湯ノ平、カラマツ林からこんにちは👋😃 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! まさるドン、花子、ハガレーナと一緒に出掛けた浅間山外輪山周回ルートの【中編】です。 8時50分頃、草すべりを下るべく、黒斑山方面へ向かいます。 もちろん目の前に浅間山が雄大な裾野を広げてい... 続きをみる
【長野、小諸】クリさんと行く浅間山外輪山の旅《3/4(ランチ編)》2019年3月2日(土)
《登山難易度 4》 蛇骨岳山頂からこんにちは😃 ブログ友達のクリさんと一緒に行った雪の浅間山外輪山の旅《3/4》です。 蛇骨岳から初めて見る北西~北側の展望を楽しみ、ランチする場所を探してもう少し先まで行ってみることにしました。 蛇骨岳の岩場から先を覗くとこの景色。 秋にJバンドから晴れ女隊で歩い... 続きをみる
【長野、高峰高原】『浅間山外輪山』と『湯ノ平』ぐるっと周遊《後編 》2018年10月14日(日)
《登山難易度 7》 浅間山からこんにちは。 浅間山外輪山と湯ノ平を周遊する紅葉の旅《後編》です。 大きな岩の陰でランチタイムです。 隣にある大岩の上に登ってポーズを決め写真を撮る若者たちが隅に写っています。 あの大岩、ハガレーナなら登れそう。 後で写真撮ろうねと話しました。 風が吹いてきたので、風下... 続きをみる
【長野、高峰高原】草すべりとJバンドを初体験。『浅間山外輪山』をぐるっと一周した最高の秋の一日。《前編》2018年10月14日(日)
《登山難易度 7》 浅間山、湯ノ平のカラマツ林からこんにちは。 今回は私たちにとってのチャレンジ山行です。 一昨年から私は6度目、ターボは5度目、ハガレーナは3度目となる浅間山ですが、まだ勇気と自信がなくて歩いたことのない、草すべりとJバンドを使って浅間山外輪山をぐるり一周するコースに初挑戦します。... 続きをみる
【長野、小諸】『湯の平~Jバンド(浅間山)』 2017年11月5日(日)
《登山難易度5》 10月初めに浅間山外輪山の黒斑山と蛇骨岳に登り、その大展望に感激したので、今度は真下に見えた湯ノ平を歩き、下から浅間山と外輪山を見上げてみよう!と思い立ちました。 今回は標高1412Mの浅間山荘から出発です。 登山道入口には「浅間山六合目」の標識があります。 蛇掘川沿いに落ち葉の道... 続きをみる
久々のホノルルへ(出発)
地球の歩き方最新ハワイ版発売〜
ハワイでもおせちがあるんですね!
ハワイのサンタさん夫妻が登場!
お正月の準備は?
これまでに食べた一番いいお肉は?
ワッフル&ベリーがワイキキにオープン〜♪
コナ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
世界最大級の休火山、マウイ島 ハレアカラ山ツアーに行くよ!/プライド・オブ・アメリカで巡るハワイ4島クルーズ!#06
Hawaiian航空の後日談 @2023/09 ハワイ島
チワワのプレゼント!
ビッグアイランド・キャンデーはすごい人
ハワイにかわいいパンがあるベーカリーがオープン〜♪
ワイキキショッピングプラザにある日本語が通じるところ
ハワイキムチ博物館がオープンだって〜⁉︎
村田直樹氏、JALラウンジでラウンジ乞食?の荷物を窃盗@羽田空港(2023年11月石垣ダイビング・旅程編01+)
JALのB787(JA828J)
伊丹空港32エンド ・・・ ①
快適エコノミーと残念プレエコ
バンコクにいました。
香港入国からホテルへ到着
【フライトレポ】空からの沖縄付近が楽しかったよ JALビジネス シンガポール~羽田 OCT23
◆フライトレポート◆2023年10月&11月◆JAL◆伊丹→那覇◆A350-900◆ファーストクラス◆伊丹空港ダイヤモンドラウンジ◆機内食◆オリックスの優勝パレード◆
【機内食レポ】和食の朝食 JALビジネスクラス OCT23
【機内食レポ】深夜2時のアペリティフ JALビジネスクラス OCT23
JAL国際線特典航空券予約の仕方 小技編 23年11月
トンボ返り出雲物部ツアーで五十日祭の虹
20年前の伊丹空港展望デッキ ・・・ ②
【JL224】機内食・搭乗記 まるで遊覧飛行みたいな
【生き残れ、修行僧達よ!】<JAL / バンコク編>全運賃公開・最善修行ルートの考え方!❷