無一文のムラゴンブログ
-
-
-
-
最近の日々の楽しみ。 ・鶏が卵を産むか ・大谷翔平がホームランを打つか そして、都知事選。石丸伸二氏は勝つのか? ということを無一文の娯楽にしながら生きている。
-
-
【買わない暮らし】他所様の木でオリーブオイルを作ろうとした愚か者の末路
医者に高コレステロールかつ高血圧と言われ、食事を見直し中である。 バターやクリームやチーズが大好きだが、オリーブオイルなどに変換していくしかない。 しかしここのところ、オリーブオイルは価格が高騰。倍以上の値段になってしまった。 先日犬の散歩中、近所の歩道にオリーブの実が沢山落ちているのを発見。 自家... 続きをみる
-
これは、歴史的虐待に関する調査からの一連の注目を集めた辞任を受けてのことである メイ氏が内務大臣時代に懸念を知っていたと認めた当局者は10人もいない(ペンシルベニア州) テリーザ・メイ首相は、児童虐待調査の進め方についての懸念を、正式な対応がとられる数週間前に知っていたことを認めた後、隠蔽の主張に直... 続きをみる
-
久々に、庭動画あげました。 2024年の庭のテーマは、ズバリ!【買わない庭】 家の中もですが、庭も時間が経つにつれ、アイテムが蓄積していく… そして底なし沼のように、お金をつぎこんでしまうのが庭。 ケアをせずに放置すれば庭は荒れるので、つぎ込んだ投資を回収することもかなわない。 物を増やすのもあれだ... 続きをみる
-
今年の目標は、庭でできた野菜を無駄にせず食べつくすこと。 それと、できるだけ働く時間を減らして、物を買わずに生活したいので、 庭(園芸店の苗)にお金をかけるのを止めました。 花や野菜の苗を買わずに済ますなら、頼れるのはこぼれ種。 後は食べつくしレシピの研究。 今、ズッキーニと、ラナービーンズを格闘し... 続きをみる
-
週末は、成人している娘たち2名が帰省していてバタバタし、ブログをのぞく暇がありませんでした。 さて、背たけ2mの春菊、先日強風で狂乱していましたが、花も盛りを過ぎたようで、じきに種を落とすのを待って、引き抜きます。 コンポストに投棄した前シーズンの枯れ春菊のこぼれ種が、庭のあちこちで沢山発芽している... 続きをみる
-
今 苦境に立たされてるのに・・・事の顛末③ ☆晩ご飯・朝ご飯☆
五月晴れ~~☀ 澄み切った青空、心がウキウキしますね。 心に引っかかることが無かったら、飛んで外へ出かけてますよ。 でもこのところの出来事は、私を浮かれさせてはくれません。 落ち込んだりする性格じゃないけど、影響は無いってこともない。 それと。昨日の記事・・・・・ 私の未熟さゆえ、お叱りを受けてしま... 続きをみる
- # 無一文
-
#
海外生活
-
「Nobu イスタンブール」でおまかせコース!
-
新しい居場所
-
タイの「子供の日」に思ったこと。
-
日本の寺社仏閣は、健脚じゃないと無理ですね…。@長谷寺
-
夜中に横揺れの中新しい装置を組み立てていた主人ーVEラリー第4日目&第5日目
-
Youtubeの難しさ
-
アラモアナセンターで友達と一緒に注文したところ
-
ローカルモールM3 Shopping Mallを紹介
-
ジャカルタで「たこめし」を作ってみた
-
潜入!鎌倉の大仏様の胎内へ @ 鎌倉
-
ラトナさんは「養蜂家」🐝
-
イギリスでの年末年始のはなし
-
犯人は猫?!大切な物が失くなったけど次の日見つかる
-
動物病院へ
-
氷点下近いロンドンで鍋・シガニーウィーバーの底力
-
-
#
海外生活あるある
-
突然病人が出るヤンゴンKTV小姐の方程式(笑)
-
初ボウリング!スコアは175!でも危険地帯なんだよなあ(笑)
-
面接全員採用!と一人KTVで小姐を二人付けてバカ騒ぎ(笑)
-
大失敗!出国日を間違えて手配!!リカバリーにお金が・・・(笑)
-
何故に泊りに来る?あの日なのに・・・ってだからか??(笑)
-
嬉しい倍の採用結果と2時間の長時間電話(笑)
-
期待外れの海鮮ちらしといい加減なミャンマースタイルに「もう帰れ!」
-
イギリスのトイレ事情と、どうでもいいこと
-
気温18度まで下がってきたヤンゴン!過ごしやすいったらありゃしない(笑)
-
韓国料理屋で新年会!でもってやっぱすげえな!って思ったKTV小姐!(笑)
-
ミャンマービールとチャンビール 買うならどっち?なヤンゴン事情(笑)
-
新春一発目の日本授業と理不尽だから暫く距離を置こうと決めたKTV
-
英語って必要だなって感じながらのWヘッダー!!
-
Merry Christmas & Happy New Year !!
-
ド派手な年越しパーティー!若いっていいよな(笑)
-