11月20日 京田陽太と砂田毅樹の電撃トレードが発表されて2日経つが、ファンの気持ちはまだ何となくワサワサしている。 トレード発表のタイミングが嶺井博希のソフトバンク入り決定の直後だったこと、その時中南米にいた立浪監督から直接京田選手にトレードを通達したと言う情報があり京田選手のトレードはかなり前か... 続きをみる
田代富雄のムラゴンブログ
-
-
2021年6月6日(日) 横浜スタジアム ベイスターズ 4×-3 マリーンズ 勝 三嶋一輝 1勝3敗10S 負 益田直也 0勝4敗14S 同点の9回裏。 2アウト2塁。 サヨナラのチャンス。 背番号9は内角の難しいボールを器用 にさばき、レフトへのサヨナラツーベース。 バットを投げ出し、人差し指を青... 続きをみる
-
2020年8月27日(木) 横浜スタジアム ベイスターズ 3-2 カープ 勝 井納翔一 5勝3敗 S 三嶋一輝 1勝1敗8S 負 クリス・ジョンソン 0勝6敗 「前から必ず、将来四番になるポテンシャルがあると言ってきた。あれだけのパワーがあれば、どのチームでもレギュラーになれるものを持っている」 期... 続きをみる
-
2019/08/16(金) 横浜スタジアム ベイスターズ 2-4 カープ 勝 大瀬良大地 10勝6敗 負 井納翔一 3勝5敗 2019/08/17(土) 横浜スタジアム ベイスターズ 8-3 カープ 勝 石田健大 3勝0敗 負 エマイリン・モンティージャ 0勝2敗 神宮での悪夢の3連敗から本拠地に戻... 続きをみる
-
2019/07/07(日) 東京ドーム ベイスターズ 6-4 ジャイアンツ 勝 三嶋一輝 3勝3敗 S 山﨑康晃 1勝1敗16S 負 鍬原拓也 0勝1敗 「前で成也が同点打を打ってくれて、楽な気持ちで打席には入れました。積極的に行こうと思っていました。最高の結果になりました」 2戦連続のホームランに... 続きをみる
-
2019/06/20(木) 横浜スタジアム ベイスターズ 4-8 ファイターズ 勝 井口 和朋 1勝0敗 負 エドウィン・エスコバー 2勝2敗 2019/06/21(金) 横浜スタジアム ベイスターズ 3x-2 イーグルス 勝 エドウィン・エスコバー 3勝2敗 負 アラン・ブセニッツ1勝1敗 人は、... 続きをみる
-
2019/06/19(水) 横浜スタジアム ベイスターズ 7x-6 ファイターズ 勝 エドウィン・エスコバー 2勝1敗 負 石川直也 1勝1敗2S 桑原将志の先制ホームランは、先日50歳の若さで逝去された母栄美さんに捧げる一打。 「自分に託されているのは野球でいいプレーをすること。見ている人に何かを... 続きをみる
-
2018/10/23(火) 大洋ホエールズ最後の強打者にして、横浜ベイスターズの監督代行、湘南シーレックス(かつてのベイスターズの二軍)監督などを歴任した背番号26。 1956年7月9日生まれ。 神奈川県小田原市出身の64歳。 藤沢商業高校から、1972年ドラフト3位で大洋ホエールズに入団。 朴訥で... 続きをみる
-
5/24 B3-2D 勝 東 負 吉見 S 山﨑 鮮やかな弾道を描いてライト最上段にボールは突き刺さった。 轟く大歓声を浴びて彼はダイヤモンドをゆっくりと走り抜けた。 我らがキャプテンの球団史上最年少の通算150号ホームランで、交流戦前最後のホームゲームを勝利。 青く染まるスタンドの声援に、彼は笑顔... 続きをみる
-
5/22 B0-8D 勝 山井 負 飯塚 「明日、球団事務所に来てくれ。スーツでだ」 2012年10月6日。 横浜ベイスターズ内野手の高森勇旗は、球団事務所に呼び出される。 「戦力外通告」 プロ野球選手に対しての契約解除は、実にあっさり行われる。 ここまで積み上げてきた人生を否定されるかのように。 ... 続きをみる
- # 田代富雄
-
#
矢野雅哉
-
小園が複数ポジションを練習
-
野手で守備力 買われてプロ入りする奴いるの?
-
2025年は矢野の1番起用がベストか?
-
菊池はチームリーダーというより・・・
-
九里の移籍、小園の契約更改、カープの「評価」に思い巡らす
-
500人の選手が選んだ守備の達人1位は矢野! 来季ショート小園二俣どうなる?
-
菊池涼介 2億5000万円プラス出来高払いでサイン
-
カープ背番号変更 小園は5矢野は4床田は19へ
-
カープの体制は変わりませんが、選手の背番号は変わった
-
カープ、ベストナインもゼロ・・・やっぱりタイトル獲りたい!
-
矢野 3倍増で契約更改
-
ピッチクロック採用のプレミア12なのに試合長く感じるのはカープのせい
-
打点に匹敵する守備、秋山と矢野がゴールデングラブ賞!
-
ゴールデングラブ賞 カープは矢野・秋山が受賞
-
今ごろ「痛み」と言われても
-
-
#
seibulions
-
球団からも高い期待の村田怜音選手!
-
高橋投手と與座投手がハイペース調整!更なるレベルアップでキャリアハイの成績を!
-
球界にその名を響かせたい篠原響投手!
-
與座海人ローテ奪還へ順調調整!
-
ルーキーへの期待:フィジカル面を鍛えつつまずは三軍で経験を積みたい篠原響投手
-
古賀選手はDeNA牧選手との自主トレで打力向上を目指す!下位から繋ぎの打撃を!
-
今オフこそはFA獲得も補強の選択肢に!
-
外崎サードコンバートへ準備万端!
-
【西武】ファーム監督補佐新設!
-
先発ローテ5番手以降の争いを制するのは実績組か若手組か?
-
一気に化けたいドラ4林冠臣選手!
-
ルーキーへの期待:一軍デビューの期待もまずは二軍でパワーを発揮したい林冠臣選手
-
プレー外での存在感も高まりつつある是澤選手は3年目の支配下登録となるか?
-
日本のエースを目指すドラ3狩生聖真投手!
-
平良投手との自主トレに参加中の山田投手は飛躍のシーズンとなるか?
-