5月5日 気象情報を見ると、今日午後の東京都港区は南の風8m/s。秒速で言うとピンと来ないが、時速で言うと約30km/hなので、結構なスピードだ。 そして、地図を見ると、南風というのは神宮球場のホームからセンターへの方向にピッタリ重なる。 ああ、そういう事だったんですね。 この風を味方につけて、試合... 続きをみる
ネフタリ・ソトのムラゴンブログ
-
-
2月8日 今日の宜野湾からのインターネット配信では、Paraviの録画でブルペンでの投げ込みを中心にながめた。 投球したのは以下の投手たち。 ① 石田健大、エドウィン・エスコバー、上茶谷大河 ② 伊勢大夢、入江大生、石川達也 ③ 小園健太、吉野光樹、宮城滝汰、森原康平 【上茶谷大河のフォーム改造】 ... 続きをみる
-
12月23日 ベイスターズの球団事務所は例年通り昨日22日で早めの御用納めを終えたが、その後、本日深夜2時頃になって3人目の外国人野手トレイ・アンバギー選手を獲得したというニュースがインターネット上で一斉に報じられた。 【アンバギー選手ってどんな人?】 アンバギー選手は、身長188cm、体重95キロ... 続きをみる
-
2022年8月12日(金) 明治神宮野球場 ベイスターズ 4-3 スワローズ 勝 大貫晋一 9勝4敗 S 山﨑康晃 0勝2敗25S 負 小川泰弘 5勝7敗 雨の中の首位攻防戦。 背番号99の弾丸ライナーが、レフトスタンドに突き刺さる。 待ち受ける熱き星たちの歓喜が、神宮の森に轟いた。 「ありがとうご... 続きをみる
-
CONGRATULATIONS MLB 1000 HITS NPB 1000 HITS! #2
2020年10月31日(土) 横浜スタジアム ベイスターズ 5-13 タイガース 勝 秋山拓巳 10勝3敗 負 井納翔一 6勝7敗 その瞬間、彼はベンチに向かい、両手を天にかざした。 そして、両手の人さし指を天に突き刺した。 打球は鋭い軌道を放ち、レフトスタンドへ飛び込んでいく。 NPB通算1000... 続きをみる
-
2020年10月10日(土) 阪神甲子園球場 ベイスターズ 5-3 タイガース 勝 伊勢大夢 1勝0敗 S 三嶋一輝 1勝1敗13S 負 ジョー・ガンケル 1勝4敗 9回裏のマウンドには守護神・三嶋一輝。 タイガース打線をねじ伏せて、ナインと喜びを交わす。 ウイニングボールはドラ3ルーキーの手に渡さ... 続きをみる
-
2020年9月19日(土) 横浜スタジアム ベイスターズ 7-1 ジャイアンツ 勝 濵口遥大 5勝4敗 負 今村信貴 3勝1敗 再び灯された炎は、更に燃え上がった。 それを13,000人を超える熱き星たちが、熱い拍手とともに見届けた。 1回裏から、頼れるキャプテン佐野恵太の先制打で主導権を握ったベイ... 続きをみる
-
2020年9月8日(火) 横浜スタジアム ベイスターズ 7-7 タイガース (延長10回引き分け) 横浜の夏、年に一度の一大イベント「YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2020」 「一人ひとりが星のように輝いて チームも、街も、元気になる」 今年もこの季節がやってきた。 テーマは「YOKOHA... 続きをみる
-
2020年8月29日(土) 横浜スタジアム ベイスターズ 9-3 スワローズ 勝 国吉佑樹 3勝2敗 負 マット・クック 0勝2敗 「アリガトウゴザイマス!」 今夜も最高の笑顔がハマスタに映えた。 連夜のヒーローインタビュー。 28日は先発のマイケル・ピープルズとともに英語で。 この日は、キャプテン... 続きをみる
-
2020年7月10日(金) 阪神甲子園球場 ベイスターズ 2-3x タイガース (5回裏攻撃中降雨コールド) 勝 青柳晃洋 2勝1敗 負 大貫晋一 0勝2敗 2020年7月11日(土) 阪神甲子園球場 ベイスターズ 4-2 タイガース 勝 石田健大 1勝0敗 S 山﨑康晃 0勝1敗5S 負 藤川球児... 続きをみる
-
-
2020年7月8日(水) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 ベイスターズ 3-6 カープ 勝 塹江敦哉 1勝0敗 S 菊池保則 0勝0敗1S 負 スペンサー・パットン 2勝1敗 2020年7月9日(木) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 ベイスターズ 5-1 カープ 勝 ... 続きをみる
-
2020年7月2日(木) 東京ドーム ベイスターズ 3-5 ジャイアンツ 勝 桜井俊貴 1勝0敗 負 大貫晋一 0勝1敗 2020年7月3日(金) 明治神宮野球場 ベイスターズ 5-4 スワローズ 勝 今永昇太 2勝1敗 S 山﨑康晃 0勝1敗4S 負 石川雅規 0勝1敗 首位ジャイアンツにあと一歩... 続きをみる
-
2020年6月20日(土) 横浜スタジアム ベイスターズ 5-10 カープ 勝 中﨑翔太 1勝0敗 負 三嶋一輝 0勝1敗 2020年6月21日(日) 横浜スタジアム ベイスターズ 2x-1 カープ 勝 スペンサー・パットン 1勝0敗 負 テイラー・スコット 0勝1敗 待ちに待ったプロ野球の開幕。 ... 続きをみる
-
心をひとつに。 BECAUSE WE ARE FAMILY. #44
2020年6月19日(金) 横浜スタジアム ベイスターズ 1-5 カープ 勝 大瀬良大地 1勝0敗 負 今永昇太 0勝1敗 「本当に僕でいいのかな、と思いました」 筒香嘉智の後任として、背番号44がキャプテンに任命された。 1994年11月28日生まれ。 岡山県岡山市出身の25歳。 広陵高校から明治... 続きをみる
-
クライマックスシリーズ・セ ファーストステージ 第3戦 2019/10/7(月) 横浜スタジアム 勝 ラファエル・ドリス 2勝0敗 S 藤川球児 0勝0敗2S 負 エドウィン・エスコバー 0勝2敗 雨の降りしきる横浜スタジアム。 球団設立後初、そして12球団ラストとなる本拠地開催のクライマックスシリ... 続きをみる
-
2019/09/19(木) 横浜スタジアム ベイスターズ 11x-8 カープ (延長11回) 勝 三嶋一輝 5勝3敗 負 今村猛 3勝1敗1S 絶望が希望へ。 暗雲が晴天へ。 苦悩が歓喜へ。 大事な大事な試合。 エース今永昇太がまさかまさかの7失点。 誰もが終わったと思った。 この試合だけではない。... 続きをみる
-
2019/09/11(水) 横浜スタジアム ベイスターズ 10-4 ジャイアンツ 勝 井納翔一 4勝5敗 負 桜井俊貴 8勝4敗 5連敗でジャイアンツに2度目のマジック点灯を許してしまった。 まさに崖っぷちの状況を打破したのは、2回裏のネフタリ・ソトのバックスクリーン直撃弾。 3回裏には2打席連続ホ... 続きをみる
-
2019/08/31(土) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 ベイスターズ 2-4 カープ 勝 九里亜蓮 7勝7敗 S ヘロニモ・フランスア 6勝5敗8S 負 京山将弥 0勝6敗 2019/09/1(日) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 ベイスターズ 3-2 カープ 勝... 続きをみる
-
2019/08/23(金) 東京ドーム ベイスターズ 5-1 ジャイアンツ 勝 東克樹 4勝2敗 負 桜井俊貴 7勝3敗 背番号3が帰ってきた。 連休中に二軍調整を命じられて以来、横須賀で汗にまみれてきた。 精悍に日焼けしたその顔が、これまでの苦闘を物語る。 いきなりの1番ライトでのスタメン。 3点... 続きをみる
-
2019/07/16(火) 横浜スタジアム ベイスターズ 8-5 カープ 勝 三嶋一輝 4勝3敗 負 カイル・レグナルト 4勝2敗 カープの猛攻に、先発のルーキー右腕 上茶谷大河が飲み込まれていく。 5回をなんとか3失点で切り抜けて、6回表のマウンドには2年目左腕の櫻井周斗。 ここまで6試合の登板で... 続きをみる
-
-
2019/07/04(木) 横浜スタジアム ベイスターズ 7-2 タイガース 勝 大貫晋一 4勝3敗 負 ランディ・メッセンジャー 3勝6敗 ベイスターズ先発はドラ3ルーキー大貫晋一。 前回先発登板のイーグルス戦では、打者7人に4安打3四球。 1アウトも取れずにノックアウトされるという前代未聞の屈辱... 続きをみる
-
2019/07/03(水) 横浜スタジアム ベイスターズ 3-4 タイガース (延長11回) 勝 島本浩也 1勝0敗1S S ラファエル・ドリス 3勝3敗15S 負 武藤祐太 0勝1敗 予報通り、21:00前から雨が降り始める。 スタンドが青いポンチョで埋め尽くされる。 延長11回表。 リリーフの武... 続きをみる
-
2019/06/28(金) 横浜スタジアム ベイスターズ 13-3 カープ 勝 今永昇太 8勝3敗 負 大瀬良大地 6勝5敗 金将と銀将を従えた王将のように。 太刀持ちと露払いを従えた横綱のように。 彼は、威風堂々とハマスタの中心に立った。 交流戦開けの初戦。 セ・リーグ3連覇中の王者カープを相手に... 続きをみる
-
2019/06/19(水) 横浜スタジアム ベイスターズ 7x-6 ファイターズ 勝 エドウィン・エスコバー 2勝1敗 負 石川直也 1勝1敗2S 桑原将志の先制ホームランは、先日50歳の若さで逝去された母栄美さんに捧げる一打。 「自分に託されているのは野球でいいプレーをすること。見ている人に何かを... 続きをみる
-
2019/06/18(火) 横浜スタジアム ベイスターズ 3-0 ファイターズ 勝 平良拳太郎 1勝1敗 S 山﨑康晃 1勝1敗14S 負 上沢直之 5勝3敗 快刀乱麻の拳太郎、ハマスタに見参! 6回 2/3。 打者22人。 102球。 被安打3。 奪三振5。 失点0。 ファイターズ開幕投手上沢直之... 続きをみる
-
2019/06/14(金) 福岡ヤフオク!ドーム ベイスターズ 5-4 ホークス 勝 今永昇太 7勝3敗 S 山﨑康晃 1勝1敗13S 負 千賀滉大 6勝2敗 あの日以来の福岡ヤフオク!ドーム。 あの日以来の9回裏のマウンド。 そして、あの日と同じ1点差で彼はドームの中心に立った。 レフトスタンドか... 続きをみる
-
狙い澄ましたミートと、巧みなグラブ捌きが、ハマスタに輝く #31
2019/05/31(金) 横浜スタジアム ベイスターズ 3-2 スワローズ 勝 今永 負 ブキャナン S 山﨑 身長185cmのホームラン王ネフタリ・ソト。 177cmのエース今永昇太。 チームの看板選手2人に挟まれた167cmの彼が、今季初のヒーローインタビューの中心に立った。 「YOKOHAM... 続きをみる
-
2019/05/23(木) 東京ドーム ベイスターズ 4-7 ジャイアンツ 勝 桜井 負 大貫 S 中川 「大量点差があってもですね、わからないですよ。ひっくり返す力があるんですよ、このチームには。何度も見てきましたからね」 ベイスターズOBの仁志敏久は、解説席で冷静かつ理知的に、そして情熱を込めて... 続きをみる
-
2019/04/30(火) 横浜スタジアム ベイスターズ 8-9 スワローズ (延長10回) 勝 五十嵐 負 エスコバー S 石山 2019/05/01(水) 横浜スタジアム ベイスターズ 5-1 スワローズ 勝 大貫 負 高橋 2019/05/03(木) 横浜スタジアム ベイスターズ 2-0 スワ... 続きをみる
-
VICTORY is within US. 2018年シーズンを振り返る。
本年1年間、このコラムを読んでいただき、大変にありがとうございました。 我らがベイスターズは残念ながら4位。 来年こそは悲願のリーグ優勝。ハマスタでのクライマックス開催、そして日本一といきたいものです。 さて、ほぼほぼ毎試合感想を投稿してきました。 ベイスターズで語り合えることの幸せを実感した毎日で... 続きをみる
-
-
2018/10/06(土) 阪神甲子園球場 B3-4xT(延長10回) 勝 桑原 負 バリオス 2018/10/07(日) MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 B4-3C 勝 パットン 負 中﨑 S 山﨑 秋の夕暮れの甲子園球場。 サヨナラの歓喜に湧くタイガースナインを背に、茫然自失とな... 続きをみる
-
2018/09/24(月) MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島 B7-5C 勝 エスコバー 負 ジョンソン S 山﨑 ベイスターズ史上最高の外国人打者ロバート・ローズ。 チャンスに滅法強く、マシンガン打線の不動の四番打者として、鉄壁の守備を誇る二塁手として活躍したハマのレジェンド。 その... 続きをみる
-
2018/08/17(金) 横浜スタジアム B7-5C 勝 三嶋 負 一岡 S 山﨑 どんな高名な作家でも、どんな優秀なジャーナリストでも、書くことができないドラマを、この目で見てきた。 3点ビハインドの8回裏。 大和、柴田竜拓、ホセ・ロペスの3連打でノーアウト満塁のチャンス。 ここまで好投を続けて... 続きをみる
-
2018/07/26(木) ナゴヤドーム B5-4D 勝 田中健 負 吉見 S 山﨑 連夜の1点差ゲームを制し、後半戦初のカード勝ち越し。 ヒーローインタビューに呼ばれたのは、昨夜に続いての「新・恐怖の2番打者」。 端正な顔立ちで、少しだけはにかみながら、明日への決意を述べた。 大リーグ流の「攻撃的... 続きをみる
-
2018/07/18(水) 横浜スタジアム B7-2S 勝 ウィーランド 負 原 スーパー猛暑で灼熱の夕暮れ。 今日は子供たちが主役の「キッズSTAR NIGHT 2018」。 来場者全員に、キッズユニフォームが配られた。 「イベントゲームに弱い」 そんなジンクスを跳ね返し、投打が噛み合い後半戦初勝... 続きをみる
- # 猫
- # 野鳥