前にも書きましたが、父の入院中に看護実習生が父につきっきりで勉強していました。 本当に一所懸命な女の子で、他のベテランナースよりもよっぽど患者に寄り添ってくれました。 …まぁ、プロのナースになったらい仕事が無限にあって、患者に微笑むどころじゃないんでしょうけどね。 それにしても一部のナースは本当にひ... 続きをみる
白衣の天使のムラゴンブログ
-
-
今年も 健康診断の受診券が送付されてきました。 と、なると私のこれまでの健康への試みは どうだったのかと気になる。 さらに 健診日まで りんご酢でも飲んで コレステロールの低下を 図ろうかとか、 卵は週二個 とか (私の場合、脂質異常気味なので)
-
-
男は女性が大好き、 別に恋人で好きな相手じゃなくても、 癒されるのは やっぱり女性なんだよね。 たとえば、 病気やケガをして入院する。 僕も経験あるけれど、 男なら、看護師さんは女性看護師に看てほしいというのは 本音だと思う。 病気すると精神的にもまいってしまっている。 強がりの男でも凹んでいるのは... 続きをみる
-
- # 白衣の天使
- # 60代女性ブログ
-
#
シニアの暮らし
-
しあわせって、何だろう?
-
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
-
連日のカフェと桜
-
リベンジ十和田湖。
-
寝坊と、「の~~こ~~」。
-
朝ドラの楽しみ
-
初めて知ったシステムとベランダのグリーン
-
アナログ最高
-
今度は後発性白内障
-
久しぶりの美容院と楽しみなこととモンステラの新葉
-
楽しいこともあれば大変なこともある
-
不安定な天気とウンベラータを水耕栽培から鉢植えへ
-
たまの外食は身体に悪いものがいい
-
炊きたての白米が日常から消えた…「家賃3万5000円」「年金月7万円」の75歳おひとり様男性、諦め続けて6ヵ月、いまだにコメ売り場の前で呆然の日々|Infoseekニュース
-
いつの間にかiPhoneデビューしてたよ
-