気づけば今年の夏は鮎を食べてなかった。 夏に実家に帰ると、どこかしらのヤナに行って鮎の塩焼きを食べるのが習慣なんだけどね。 でも東京だってあるじゃんと思い、満月の昨日、鮎を求めてドライブ。秋川渓谷辺りに行けばあるよねと。 河原のバーベキュー場の前にありました。 割烹のお店がシーズン中だけ開いている茶... 続きをみる
秋川渓谷のムラゴンブログ
-
-
橋の上を歩いていて、川を撮った写真です。 上と同じアングルのつもりですが、 下の水の部分に白い水しぶきがあります。 左の岩から、一人飛び込んだところです。 川辺に降りてみました。 水が気持ち良かったです。 普通の冷たさでした。 (ぬるまっこくも無く、切れるような冷たさもなく) ちなみに、昨日の妊婦さ... 続きをみる
-
-
秋川渓谷に行ったのは二年前の七夕。雨でした。 水も、空気も、緑も、心に吸い込まれるように心地良く、 霧がかった山々を眺めながら、 雨の中、ただ、歩いただけだったけど、楽しかった。 古民家カフェ「茶房むべ」に立ち寄りました。 窓辺から見えるのは、山里の風景。 お気に入りのカップを選んで、珈琲を頂きまし... 続きをみる
-
秋川渓谷にある瀬音の湯に行ってきた。以前知人から「いいよ~心が癒される」とさんざん聞いていたのですがなかなか思いきることが出来ず先延ばしにしていたのですがついに行ってきました。JR武蔵五日市の駅前を左に曲がってあとはただひたすら山道をまっすぐ進むと案内の看板が出てきます。今回はレンタカーのカーナビに... 続きをみる
-
#
秋川渓谷
-
絶景!景勝地 秋川渓谷と七沢温泉 東京都の旅
-
ちょっとそこの清流まで
-
東京 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.3.17]
-
一足早い中央快速グリーン車乗車と四半世紀ぶりの五日市:四半世紀ぶりの渓谷バーベキュー場へ(最終・その12)
-
【秋川渓谷】VANCOUVER COFFEE Espresso(店内・テラス席わんこOK)
-
【秋川渓谷 瀬音の湯】クラフトビール飲み比べ!お蕎麦と檜原村産の舞茸天!
-
2024.11.24見頃なのか?秋川渓谷の紅葉
-
東京都 クマ出没目撃情報 [2024.10.15]
-
秋川渓谷で犬と川遊び
-
ベッコウマイマイの美しさに魅せられた! 野外で見つけた琥珀色のカタツムリ🐌
-
秋川渓谷・落合キャンプ場 クマ出没目撃情報
-
【あきる野市】秋川渓谷 瀬音の湯【日帰り温泉・源泉かけ流し】
-
秋川渓谷 クマ出没目撃情報
-
新緑の懐に入って感じたこと。
-
阿伎留神社や七福神巡りのハイキングもお勧め:武蔵五日市③
-
-
#
シンガポール旅行
-
【レビュー】Klook(クルック)のeSIMを海外旅行で使った感想|使い方・クーポン・通信速度まとめ
-
泊まった激安ホテル【(1)2025夏シンガポール】
-
【リアルタイム更新】帰りました!!羽田着6:45。今洗濯中〜!
-
【7/8リアルタイム更新】来たバスに乗ってFC巡りをしてみた!
-
【7/7翌日更新w】最後の晩メシはホムリムでカレー麺
-
ヒルトン シンガポール(2016年12月) *旧ブログから転載 現VOCOオーチャードシンガポールがヒルトンだった時
-
リトルインディアしか行かなかった日。【7/7リアルタイム更新】
-
トアパヨから始まった熱いイチニチ【7/6リアルタイム更新】
-
シンガポール☆祝 60周年【7/6リアルタイム更新】
-
何故か夜ごはんはバーガーキング…。【7/5リアルタイム更新】
-
【レビュー】AiraloのeSIMを海外旅行で使った感想|使い方・クーポン・通信速度まとめ
-
午後は雨。カトンへ行く。【7/2リアルタイム更新】
-
【7/2リアルタイム更新】仕事前の朝粥(真真粥品)マックスウェルも早朝はすいてます。
-
準備OK!忘れ物はないかな。
-
【まるで日本!ドンキ編】2023.09.05-2023.09.12シンガポール&ジャワ島旅行
-
-
#
アメリカ旅行
-
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
-
【サンフランシスコ現地ガイド】フィッシャーマンズワーフのレストラン★Cioppino’s
-
【サンフランシスコ現地ガイド】アメリカ独立記念日花火&レストラン同行★リピーター1名様をご案内
-
大好きなハンバーガーを食べ損ねる
-
斬新が過ぎたスタイルでした
-
香港へ・・
-
【サンフランシスコ現地ガイド】アルカトラズ島&市内観光6時間★20代女性1名様をご案内しました!
-
ChatGPTに聞いてみたシリーズ:時差ボケは新幹線でもし移動したらならないのか?
-
【アメリカ旅行】(5)グランドサークル旅★アンテロープキャニオン行き前日決定!
-
【サンフランシスコ現地ガイド】トレーダージョーズ★日本っぽい食品(お菓子・調味料)13選!
-
尋ねてよかったと思えた町
-
じわじわと沁みてくるマイナーの魅力
-
【サンフランシスコ現地ガイド】推しを追いかけ1人でアメリカへ★空港送迎&イベント会場送迎
-
エコノミークラス症候群とはなんですか?
-
ダウニー中心部に佇む合同メソディスト教会の魅力と、そこに息づく祈りの物語
-