今日は娘(長女)と米子城跡に登ってきました。 米子市の中心地、湊山に築かれた米子城は、五重の天守閣と四重の副天守閣(四重櫓)を持ち、山陰随一の名城とも称される壮麗な城であったといわれています。 近世城郭としての米子城は、戦国時代末期の天正19年頃、毛利一族の吉川広家が湊山を中心に築城したのが始まりと... 続きをみる
米子市のムラゴンブログ
-
-
毎年楽しみにしている米子市からのふるさと納税返礼品の梨! 今年は秋甘泉という品種にしました! うん!美味しい!みずみずしくて適度な甘さ! そしてずっしりと大きく重い!^_^ 鳥取の梨はやっぱりおいしいなぁー🤣 秋の味覚美味しくいただきます また、米子市にも遊びに行きたいです!
-
【皆生温泉神社】と【東郷温泉 養生館】鳥取県米子市 5月に【皆生温泉神社】と【東郷温泉 養生館】に行ったときの内容です。 ①【皆生温泉神社】(かいけおんせんじんじゃ)は、皆生温泉の北東、皆生浄化センター東に鎮座しています。ホテル街の中にあり、清潔に整えられた綺麗な神社です。【皆生温泉神社】は皆生温泉... 続きをみる
- # 米子市
- # ヘッドスパ
-
#
アウトドア
-
3エリア(タープ+リビング+寝室)を作り出すラーテルワークス「ガーネル」のご紹介!
-
女子ソロキャンプトイレ事情
-
「ジャパンキャンピングカーショー2023」にて淡い幻想に浸る
-
絶賛伐採中!!釘もまともに打てないほど素人の私が自分と友人とでプライベートキャンプサイトを作る 21回目
-
オガワの人気テント「ステイシーシリーズ」から「ステイシー ファルダ」が登場!
-
夜の東京湾河川敷でラーメンを食す物語
-
コーヒー体験
-
人生初の薪ストーブ POMOLY エアーカーテンの凄さ
-
ブッシュクラフト発祥の地『北欧アウトドアブランド 12選』
-
養父市 クマ目撃出没情報 [2023.2.3]
-
VASTLANDの「アウトドアワゴン ノーマルタイヤ」がリニューアルされて登場!
-
春節活動記録・後編【2023/兎年】
-
ランニング能力の向上は相乗効果で肥満を遠ざける
-
マラソンと登山の最終兵器?:加糖練乳(コンデンスミルク)
-
コールマンの前室を確保したワンタッチテント「インスタントアップドーム 240」が登場
-