蕎麦屋のムラゴンブログ
-
-
若い頃は菊の花は抹香臭い気がして苦手でしたが、年を重ねてわかるその良さってあるものなんですね。おまけに菊の花の露は長寿にもってこいなどと聞きますから。 愛らしい小菊、名前は何なの? 葉が日焼けしてひどく傷んでます。 咲いてくれないのかとガッカリしていましたが蕾をつけてくれています。紀伊上臈杜鵑きいじ... 続きをみる
-
すっかり朝晩は涼しくなった福岡県。 天気も良くて、ツーリング日和。 でもまだ日中は暑かった。 先ずは川遊び。 蕎麦を食べて パフェを食べました。 自販機のカエルが可愛い。 今日のツーリング、会社で1番仲良しな同僚と一緒。 よく2人で色んな所に出掛ける。 何度喧嘩しても、仲直り。 (喧嘩というより、一... 続きをみる
-
-
道の駅古川を出た後で、本当は🍑が欲しくて直売所巡りをしたのですが、まだ早かったみたく😂見当たらなかったので🥲 前回レイケビンくん御一家がいらっしゃい、ハルこはちゃんくぅこあ君家と行きました🤩! じねんのむら茶々さんへ ペットと🆗の建物、蔵太へリベンジしました🤩🙌⤴️ 先ずはどうか聞きに... 続きをみる
-
朝霧高原から富士山を左手に見ながら南下して、 富士宮市猪之頭にある蕎麦屋さん こんな山奥に?と思うような所に 木々に囲まれた三角屋根のログハウス、 「ささみ乃」を見つけみました。 いただいたのは、「もりそば」(710円) 素朴ですが きめの細かい優しい味。 多いと思ったけど、すいすい食べられる とっ... 続きをみる
-
昨夜 夕飯 ・イカの塩辛 ・サラダ ・豆腐 ・鶏肉と野菜炒め ・こまい🐟️ ・🍺 私宅、先日購入したコースターとガラス器を使えました 良い感じ🎵 週末金曜日の夕飯は解放感があって好きな時間😊 昨日は仕事お客様とランチでした 焼き肉屋さん 豚しゃぶサラダランチ 野菜の量が多くてご飯完食出来なか... 続きをみる
-
今日は娘(長女)と米子城跡に登ってきました。 米子市の中心地、湊山に築かれた米子城は、五重の天守閣と四重の副天守閣(四重櫓)を持ち、山陰随一の名城とも称される壮麗な城であったといわれています。 近世城郭としての米子城は、戦国時代末期の天正19年頃、毛利一族の吉川広家が湊山を中心に築城したのが始まりと... 続きをみる
-
おはようございます。 寒い1日。 わんこ達も人間もトレーラーでのんびり。 父ちゃんの足⇘ スエットを靴下にinはちょっとね~(笑) トレーラーを設営してから 山奥の蕎麦屋へ。 十割蕎麦と山菜の天ぷら😋 キャンプの色々はまた明日~(^_^)/~ 「いい事日記🍀」 ・早寝💤 ・バスクリン入れ過ぎ?... 続きをみる
-
一人暮らし&婆ちゃんな私なので、 自分で動かないと、なんにも動かない。 空気さえ動かない。 せっせせっせと動いて、部屋の空気をかき混ぜて、 いい塩梅にしないといけない。 (熱い風呂かい) 今日の晩ご飯 アボカドとまぐろのポキ丼、栃尾揚げ、蒸し茄子、野菜粕汁、白菜キムチ ポキ丼どあっぷ いつか二人で行... 続きをみる
-
-
地下鉄銀座線稲荷町駅近くの蕎麦屋さん。 …ん❓ おつかれさまでーす😅 3分したら人間の姿に戻るかどうかを確認しそびれました。 無念❗️ 食べログにも載ってました。
-
-
おはようございます。 今日は日曜日。 蕎麦が食べたくて 雪深い山のふもとのおそば屋さんへ🚘 玄関に入ると吊るし雛がお出迎え。 高い天井。 囲炉裏の周りがほんのり温かくて😌 ≪鴨汁蕎麦≫ 甘じょっぱいつゆで美味しい。 ≪かい餅≫ ごまだれと納豆。 鴨汁にかい餅を入れて美味しく頂きました。 奥の部屋... 続きをみる
-
今日は-1℃予報 昨日の-6℃とはやっぱり違うよね(* ´ ˘ ` *) 蕎麦屋の娘で無くなってから数十年 働き出した時も12月は大変な職場だったからか こんな呑気な今も12月は気持ちが焦る😖 父も蕎麦屋を辞めたあとも 12月は蕎麦の夢にうなされたって言ってた💦 気持ちだけは気忙し12月((⊂(... 続きをみる
-
本格的に白崎の「ログハウス」で暮らし始めて、既に半年が経過した。 出掛ける時は常に車なので、お酒が飲めない夜の外出は少ないが、美味しいお店の開拓は少し進んだ。 ほとんどは御坊市内で、昼間の買い物ついでの外食だが、どこも白崎の「ログハウス」からは20分以上かかる。 私の好きな麺類は、ラーメンと蕎麦、う... 続きをみる
-
#
蕎麦屋
-
そば季寄 季作久【神奈川小田原発:相模湾を一望できる絶景カウンターのある蕎麦ダイニングとは?】
-
函館《美味いカツ丼》厳選5店→6店に更新しました【丸南 豊川町支店】柔和なカツ丼
-
鶴乃庵
-
俺の富士そばの楽しみ方は肉富士にアレをトッピング!これだけで100倍美味しくなる!
-
おそば屋さんのサンマーめん @生野屋(横浜)
-
今日は市内を歩くことに
-
アナタは「ざるそば」に生卵つける派ですか?【手打ちそば 大阪屋】
-
京都 四条大宮【蕎麦屋 樹庵】
-
《蕎麦前 山都》の 鴨チャーシュー蕎麦
-
【二時間待ち!】有名蕎麦店は余裕と覚悟を持って並ぶべし
-
厚岸 薮そば
-
【オモウマい!】會津野 茂三郎(埼玉県滑川町)師匠、ありがとうございました!
-
仙台ランチ【そば処 丸よし】珍メニュー「ハゼ天丼&ミニそばセット」喉越しを楽しむ更科蕎麦✨
-
【麺】十割蕎麦が食べられる道の駅淡河。天ざる蕎麦 1,200円!!天ぷらの野菜が旨いです!!
-
【飯事風聞書】茅野駅前 そば処茶屋ちのベルビア店の葉わさび(暖かい)蕎麦 大盛り
-
-
-
今朝は家内が行きたいと言うお店があったので朝食は食パン抜きのコーヒー、ヨーグルト、フルーツ等で済ませました。 お店は駅前の11時オープンのお蕎麦屋さんです。 ざる蕎麦が本当に美味しく地元でお蕎麦と言ったらここへ食べに来ます。 でも結局私は日替りランチ。 炊き込み御飯は普通のご飯、おむすび、お稲荷のど... 続きをみる
-
今日のランチは蕎麦屋へ🙌 中央林間にある智月庵🙂 パパちゃんとサイクリングしながら行ってきました🚲 天ぷらせいろ¥1500円 プチ贅沢ランチ😙 やっぱり蕎麦屋の蕎麦は美味い😋 蕎麦だけでは物足りず、帰りに銀だこ寄ったのはナイショ🤫笑 楽しいサイクリングでした♪
-
-
派遣会社を3月末に退職して 離職票は2週間以内にいただけることになっていた。 しかし2週間以上経過しているのに来ない。 シビレを切らして連絡してみた。 まるで蕎麦屋の出前のように 「昨日、役所に提出しました」とのこと。 ええっ~、法定の提出期限はるかに超えてるやん! 確かに3月末は退職者が多いと思う... 続きをみる
-
-
体重は、61.8キロ 昨日のジムで測ったときより100グラム増えているが~ 体重計が違うから、誤差でしょう(((uдu*)ゥンゥン って、つまり、せめて増えてはいないはず!と自分で慰める( ̄m ̄〃)ぷぷっ! まぁ、当然体脂肪率も増えますよね(^ー^* )フフ♪ ちなみに昨日は、30.7でした。 今日... 続きをみる
-
行きつけのソバ屋さん 会津で一番おいしい、名前の通った蕎麦屋さん 毎月1回宴会、いや食事会で寄ってます。 初のもちの味 かぼちゃ餅だって かぼちゃの風味と甘さがうまい 奥のてんぷらは、朝鮮人参のてんぷら これもうまい 肝心の蕎麦は、いつも食べているから写メ忘れた(笑)
-
今日は夏季休暇5日分の4日目。 “仙酔庵”へランチに行きました。 JR鴫野駅に近い古民家のお蕎麦屋さん。 応対をして下さった女性の方に、 「すてきな建物ですね、どれくらい前のものですか?」 と尋ねたら、 「私の実家なんです、築100年くらい経っています」とのお返事。 とても感じのよいオーナーさんです... 続きをみる
-
毎日、普通に健康で、普通にごはんが食べれれば有難い。 国会議員のように1億5千万円使うこともない。 庶民に挨拶をしない「なにか勘違いをなさっている」自分が浮いている自覚すらない、企業役員でもない。 ちゃんとに汗をかいて、一日が終わると、夕やけの日も、雨の日もお腹がすく。 豪勢な料亭で、黒塗りの車を外... 続きをみる
-
-
最後は長野県の善光寺 草津温泉からは峠道 1時間ちょっと揺られて到着 前回気が付かなかった、道路に善光寺 イヴ様よそ見(笑) 天気もいいねぇ つうか暑すぎで、天才イヴ様は影を探して歩いていました。 日陰だけど暑くてつらそう もう少し頑張って よし、じゃいつもの蕎麦屋の二階に行こう。 ここは涼しいでし... 続きをみる
-
足柄上に来たら寄る 行きつけの蕎麦屋さんです 注文は必ず冷やしたぬき やぶそば これが旨い冷やしたぬき😋
-
お昼は、二人とも大好きな蕎麦 このお蕎麦屋さん、いつも行列なのでいつも時間調整して行きます。 二人で、天ぷら盛り合わせ中を… かなりの量…衛生的な問題で余っても持ち帰りは出来ない。 頑張って食べたけど…無理💨 完食できなかった。 相方さんはいつも 『見掛け倒しだな~って思われるよ』 デブの頃から…... 続きをみる
-
-
善光寺の駐車場に車を置いて、裏から門をくぐらないように正門へ。 その途中、犬も入れる蕎麦屋をチェックしたら、行列ができていてがっかり。 正門から入り、お参りやご朱印帳デビューを果たし、13時半くらいに蕎麦屋へ。 すると行列は無くなり、安心して店内へ。 2階に案内され食事しました。 二階からは、善光寺... 続きをみる
-
-
皆さんお久しぶりでございます こんばんわ(^^) 月末に契約容量オーバーして、通信制限がかかっていたオヤジです(笑) 決してサボっていたわけではないと思ってますが(^^; 今日は正月のイオンタウンのリベンジってことで、高崎まで行って来ました(笑) やっぱ買い物は平日ですね~ 道路もお店も楽々~\(^... 続きをみる
-
#
山口県
-
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第28回)~
-
柳井市★うどん屋「どんどん」さん
-
【新型コロナ情報】2月6日新たな感染者 国内計15,612人 東京1,105人
-
夫の朝食★今朝の海
-
2月のキャンペーン☆2023
-
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第21回)~
-
本日のサンドイッチ★今朝の海
-
佐々長醸造さんのつゆ★鴨南蛮そば★嬉しい頂き物
-
旬処 いさ路 で昼食
-
【新型コロナ情報】2月5日新たな感染者 国内計32,459人 東京2,287人
-
昨夜は巻き寿司
-
【野鳥】今日の門前川野鳥ヨシガモ・オナガガモ
-
【新型コロナ情報】2月4日新たな感染者 国内計38,581人 東京2,992人
-
【新型コロナ情報】2月3日新たな感染者 国内計39,924人 東京2,941人
-
本日のサンドイッチ★今朝の海
-
-
#
北海道グルメ
-
【無料駐車場有】札幌市中央区の駐車スペースのあるラーメン店まとめ
-
潮華&まつりや@帯広/美味しい恵方巻きで厄払い!
-
イカの専門店ですがイカだけじゃなく蝦夷アワビもバフンウニもオススメ@いか清 大門 (函館)
-
すばらしすぎる前菜から刺身に真だちのムニエル…和洋折衷の美食と日本酒@二代目 佐平次 (函館)
-
推しグルメコンテスト参加中#忘れられない味部門
-
函館の朝市でかにまんを食う愉快なおっさん
-
【ラーメン】らー麺 とぐち すすきの本店 | 4種の個性豊かな濃厚味噌
-
とんかつ道場桜麟@帯広/映画の後に極みカツ丼を。
-
カリー&カフェ SAMA帯広店@帯広/極寒の日はデリバリー!
-
ふるさと納税_北海道『五島軒のカレー&ビーフストロガノフ』
-
【ラーメン】麺 およばれ | 丸鶏を10時間じっくり煮込んだ鶏白湯
-
【そば】あずみ | ボリューム・コスパ抜群のごまそばセット
-
【ラーメン】とくいち Nouilles Japonaise | 卸売センターのシン・淡麗系
-
【ラーメン】中華そば 第三灯籠 | 名店の系譜を継ぐ無化調鶏出汁
-
さりげなくドラえもん弁当♪&新千歳空港で食べる北海道ラーメン♪梅光軒さん♪
-