寒い日が続く今日この頃~ 外で洗車なんてもってのほか!って感じでしたが、さすがに汚れているので自宅で洗車しました。 いつもは、水洗いだけで終わるのですが、今回は噴霧器を使ったシャンプー洗車を行いました。 初めてのシャンプー洗車、イメージとしては、噴霧器で拭きつけたら、車が泡泡状態になると思ってたんで... 続きをみる
解剖学のムラゴンブログ
-
-
インプラントが脳に刺さった 〜ヒェ〜ッ! 今回のインプラント刺入事故で一番気になるのは、なぜそんな上まで刺さってしまったか?です。そこで日本で1999年あった「割り箸刺入事故」を思い出しました。wikiから引用します。 杏林大病院割りばし死事件 杏林大病院割りばし死事件(きょうりんだいびょういんわり... 続きをみる
-
-
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(7)〜生理学の重要性
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(1)〜理研CBS(BSI)の功罪 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(2)〜ヒトゲノム計画と分子生物学 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(3)〜コロナワクチン開発と日本 日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(4)〜筋収縮の生物物理1... 続きをみる
-
続×28 骨折その後 リハビリは1日にしてならず&筋肉講座 後脛骨筋
いつの間にか9月も後半。 8月中はなかなか予約が取れなかったリハビリも、9月に入ってからは週イチで行けるようになりました。 骨がくっつき診察は終了と言われ、リハビリも仕上げに向けてグレードアップ⤴️⤴️⤴️と言うところでしょうか。 仕事を早退してクリニックへGO〜o((*^▽^*))o 画像は安定の... 続きをみる
-
続×25 骨折その後 想定外の急展開😆!!&筋肉講座 ふくらはぎ
久しぶりに筑波山梅林でリハビリ散歩をして、週明け月曜日はこれまた久しぶりの診察です。 やっぱり使い回し画像😆 前回の診察は8月初め、この時のレントゲンでは骨🦴は繋がり始めた状態で、完全にはくっついていませんでした。 腓骨の端っこが繋がってきていても、折れた箇所はハッキリと確認出来るほど、隙間があ... 続きをみる
-
まだまだ暑い日が続いております。 が、なんとなく秋の気配も感じるこの頃。 夏が始まる前に骨折、ウンザリな程の暇な時間を過ごしていましたが、お盆終了と共にそんな時間も終了╰(^3^)╯ 仕事復帰っ!! 暇過ぎな時間も、解剖学にハマったり、 The FIRSTにのめり込んだり😅してましたが、会話に飢え... 続きをみる
-
梅雨が明けたと思ったら、7月も終わりなんですねー。 いつもご覧頂き、ありがとうございます。 前回の記事、200記事のちょうどキリ番でした。 後から気が付いた…😅 ずーっと骨折ネタだったから、多少でも山っぽい記事がキリ番で良かった😆 今朝は何となく4時半に目覚めてしまったので、早朝のお散歩に行きま... 続きをみる
-
-
-
#
解剖学
-
本年3度目ハワイから。。アメリカ周遊へ★
-
インプラントが脳に刺さった 〜割り箸刺入事故から考える
-
大腿部の解剖学
-
大腿部の解剖学
-
足部・足関節機能について徹底解説!!解剖・運動学から足部の構造・動きを理解する【基礎から治療へ】
-
解剖学
-
肩関節の痛み・可動域の治療方法!!痛みの原因から制限因子を解説【肩関節は4方向から見るべし!】
-
日本の生命科学はなぜ周回遅れとなったのか2(7)〜生理学の重要性
-
【動脈の流れ】国試 直前 読み流し サウナで思う 外気浴
-
【必勝合格法】癌について 国試対策 ながら見・・・
-
医学部学士編入前にしておくとちょっとだけQOLが上がること4選
-
【手部の骨】握って 開いて チョキをして
-
【股関節痛】先天股関節脱臼 治療 筋肉
-
【手首痛】秋雨 湿邪 関節痛
-
アイヌの墓の写真&イギリスの解剖学殺人
-
-
#
安曇野市
-
★カモたち 2025
-
【年の瀬にご挨拶に行く♪】
-
安曇野・有明山神社 クマ目撃出没情報
-
いよいよ初霜
-
安曇野市 小木曽製粉所 安曇野IC店 ざるそば&山賊カレーをご紹介!🍜
-
秋の信州へ その7(大王わさび農場)
-
秋の信州へ その6(道の駅アルプス安曇野ほりがねの里~道の駅安曇野松川~車中泊)
-
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南(長野県安曇野市豊科4677-1)
-
安曇野市 安曇野みさと温泉 ファインビュー室山に日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
-
【クマによる人身被害】長野・安曇野市【沢登り】
-
★安曇野の田園風景とお馬さん🐴・お蕎麦を食べに 2024
-
★安曇野市豊科高家の綺麗なハスの花⑤ 2024
-
★安曇野市豊科高家の綺麗なハスの花④ 2024
-
★安曇野市豊科高家の綺麗な蓮の花② 2024
-
★安曇野市豊科高家の綺麗なハス① 2024
-
- # 輪島塗り