ダニ対策とふるさと納税をする理由、電気代が爆上がりすると気を引き締めるワタクシ。
おはようございます。 いいお天気ですね。 今日、明日仕事です。 昨日は午後からは和食屋さんで昼ランチを食べました。 それから地域で選挙があるので投票を 銀行回りついでに済ませてきました。 あとは百均で園芸用品を追加で購入。 ホームセンターより安くまっすぐな支柱を2本と 園芸用のクリップを購入しました... 続きをみる
ダニ対策とふるさと納税をする理由、電気代が爆上がりすると気を引き締めるワタクシ。
おはようございます。 いいお天気ですね。 今日、明日仕事です。 昨日は午後からは和食屋さんで昼ランチを食べました。 それから地域で選挙があるので投票を 銀行回りついでに済ませてきました。 あとは百均で園芸用品を追加で購入。 ホームセンターより安くまっすぐな支柱を2本と 園芸用のクリップを購入しました... 続きをみる
こんな貧乏ケチケチ生活なのに何故かゴールドカードになったワタクシ。
お早うございます。 今日はまたまた休みで嬉しいです。 ただ、昨夜、夜中の3時にまた目が覚めて、 原因は喉のイガイガ、乾燥で 起きてうがいをしたり水を飲んだりしていたら 目が冴えてきて、読みきれなかった 昨日のブログを読んでいました。 私の記事を読んで無添加ハムをお取り寄せされた方や、 私が昨夜、本屋... 続きをみる
こんにちは!なぎさです! 3月分の楽天電気のカードの請求が、30,810円らしいです。 最近はなるべくクレジットカードを使わないようにしているのに、3月分の請求を念のためみてみたら、 急に請求額が引き上がっているので、衝撃が走りました。 今の仕事のお給料で安定してきたら、また城巡りでしようと思ってい... 続きをみる
本も出している節約で有名なブロガーさんもやはり電気代の高騰に驚いて、 早速電気代節約に乗り出していました。 あんまりしっかり読まなかったので曖昧な感じですけど、 とにかく一か月電気を出来るだけ使わない生活をやってみたという中で、 料理のほとんどをカセットコンロで作ったというものがありました。 カセッ... 続きをみる
いつの時代も女は怖いし強い、電気代高騰でもイルミネーションは輝くのだと思うワタクシ。
お早うございます。 あー、寒い朝ですね。 昨日も粉雪が舞っていていつもより少し遠い イベント会場までの通勤はきつかったけど なんとか自転車で行ってきました。 私はスカート派ですけどね。 こないだUNIQLOで買っていたレッグウォーマーが 活躍しました。 しかしタイツ1枚では 足先が冷たくこれは靴下を... 続きをみる
マンション一人暮らしアラカン女子の電気代とおじいちゃんみたいな中居君がショックなワタクシ。
お早うございます。 あー、久々の2連休ですね。 うれぴーですわ。 休みの日はゆっくりめに朝寝します。 最近、仕事で帰るのが遅いので ほんとごはんが22時になり、寝るのが深夜1時になるのでね。 さっさと寝ればいいのだけど、 ブログを読むのが面白いし、 ポイ活もしたりで忙しいのです。 Cash. Foo... 続きをみる
【自家消費増加】太陽光パネルの国内出荷、3期ぶり好転の背景事情:ニュースイッチ
電気代の恐怖。震えている。
【原子力電池】ウラン蓄電池開発、充放電確認 世界初、将来は大容量化―原子力機構:時事通信
東北電力でオール電化、我が家の毎月の電気料金はいくら?
【インフルエンサーが土地募集に参戦】系統蓄電池バブルの様相のようです。
電気代の高騰!なのにファンヒーターがつけっぱなしで一層ショックを受ける…どうすれば良いのか
【物価高】高まる電気代、家庭の選択肢と未来のエネルギー戦略
【テスラ社製電気自動車リコールのお知らせ】テスラは、電力管理の問題により、米国で376,000台の電気自動車を撤退、株式が急落:VOI
【電気代高騰】月12万円超の家庭が悲鳴「家賃レベル…」 オール電化の一戸建てに6人暮らし ネット「電気使いすぎなんだよ」「環境詐欺師に騙されたな」
「電気代が高い!」だったら省エネ住宅でしょ!
もしかして「吹き抜けの家は電気代が高い!」って思ってます?
衝撃的な答え!!!「床暖房」いれてるのにソレはないわ!
一条工務店i-smartの電気代はいくら?実際のデータを紹介【2025年1月分】
【中国が蓄電実験場となり、蓄電先進国へ?】世界最大級「圧縮空気エネルギー貯蔵」、中国で着工:日経Xテック
6人家族、驚愕の電気代