2023年7月:九州・博多の旅 ⑥祇園山笠のクライマックス・・・
年末も押し迫ったこの日に、なぜ7月の夏真っ盛りのお祭りの記事なん?(by妻) なんと越年が確定した夏の九州旅行の記事です。この後、温泉と長崎があるというの に・・・まぁボチボチ参ります。😆 博多祇園山笠の続きです・・・後半の山笠が登場する頃には、既に5時半になりますの で、だいぶ明るくなっていまし... 続きをみる
2023年7月:九州・博多の旅 ⑥祇園山笠のクライマックス・・・
年末も押し迫ったこの日に、なぜ7月の夏真っ盛りのお祭りの記事なん?(by妻) なんと越年が確定した夏の九州旅行の記事です。この後、温泉と長崎があるというの に・・・まぁボチボチ参ります。😆 博多祇園山笠の続きです・・・後半の山笠が登場する頃には、既に5時半になりますの で、だいぶ明るくなっていまし... 続きをみる
【改訂】2023年7月:九州・博多の旅 ③中洲の割烹料理屋で・・・
今頃(11月末)、7月の博多・祇園山笠の記事を書いていても、全く臨場感がありま せんね。この寒い季節に書くべきではなかったか・・・しかし始めてしまいましたので あとは続けるしかありません。悪しからずご了承ください・・・ (どうだってえぇやん、オッサンの記事なんて・・・by妻) ・・・と言う感じで書き... 続きをみる
2023年7月:九州(博多・長崎)の旅 ①福岡・博多に到着しました・・・
6月の上高地の記事を終えたので、ようやく7月の九州(博多、長崎)の旅の記事に 着手できます。同時並行で書けるのは3本までですね・・・(どうでもえぇわ。by妻) もう4ケ月も前のことなので、思い出しながら書きます。記憶が怪しい所があるかも しれませんが悪しからず・・・ 今回も、JALのマイレージが切れ... 続きをみる
昨夜から今朝まで、博多祇園山笠の最終日「追い山」を観覧しておりました。 会場の櫛田神社近くのホテルが取れましたので、夕食後にお風呂に入ってサッパリ した後、いざ出陣です😆。なんと午後10時頃には、櫛田神社入りを見ることができる あたりは場所取りがされていました。うわ、皆さんいつから来ているの?と。... 続きをみる
もぅえぇ加減にせぇよ。(by妻) 久しぶりに飛行機に乗りました。2時間弱で目的地に到着です。 そして早速腹ごしらえです。 まずはこちらへお参りです。今日は大勢の方が参拝に来ています。 本番前の予行練習は、タダで観覧席から見学できます。 目の前で、オイサ、オイサと通り過ぎて行きました。すごい迫力です。... 続きをみる
【博多祇園山笠2025】いつ?歴史やスケジュールまとめ
【博多祇園山笠2024】十七番山笠「天神一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2024】十五番山笠「新天町」飾り山&子供山笠
【博多祇園山笠2024】十六番山笠「博多リバレイン」飾り山
櫛田神社へ参拝
【博多祇園山笠2024】山笠どんな祭り?歴史とスケジュールを紹介
【博多祇園山笠2023】番外「櫛田神社」飾り山
【博多祇園山笠2023】四番山笠「中洲流」飾り山
【博多祇園山笠2023】三番山笠「東流」飾り山
【博多祇園山笠2023】十七番山笠「博多リバレイン」飾り山
【博多祇園山笠2023】九番山笠「天神一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2023】十四番山笠「川端中央街」飾り山
【博多祇園山笠2023】十番山笠「渡辺通一丁目」飾り山
【博多祇園山笠2023】八番山笠「上川端通」走る飾り山
【博多祇園山笠2023】十五番山笠「ソラリア」飾り山