先週の金・土・日と出っぱなしで、少し疲れたので 月曜はゆっくりお家で事務仕事・・・ 今日はビデオミーテイングを済ませて、お茶しよっ と~☕外へ。 郵便局で振込を済ませ、マクドナルドに行って何か 食べようと車を走らせていたところ、目の前で50㏄ バイクと自転車が衝突。 そこまで勢いよく衝突したわけでは... 続きをみる
事故のムラゴンブログ
-
-
38年前(1985年8月12日)、日本航空123便が群馬県多野郡上野村の山中に墜落し、乗客520名が亡くなられるという大惨事が発生しました。‼️‼️‼️ 覚えていらっしゃいますか? 昨日、世界仰天ニュースでやってました。🙁 何度思いだしても 痛ましい悲しい事故でした。😰 あの時、私は高校生。 友... 続きをみる
-
-
トイレトレーニングの準備をする 子犬のトイレトレーニングを開始する前に、利便性と成功を確実にするために必要な用品を集めてください。必要なアイテムは次のとおりです。 子犬用パッドと屋外用トイレトレーニング器具 ポジティブブレースの治療 酵素を使った災害用クリーナー これらの目録を手元に置いておくと、実... 続きをみる
-
車を手放さずに87歳まで運転してきた父。 誰が何を言おうと、ワシは大丈夫じゃ! と曰う、手に負えない父。 数日前の朝、 「ディーラーへ行くわ」 と出て行ったそうで、夕方17時過ぎの時点で、母から電話が入りました。 帰ってこない、と。 仕事中でしたが、警察へ行き捜査願いを出しました。 「今日は、見つか... 続きをみる
-
EU 原発事故後の日本産食品の輸入規制 撤廃を正式決定 EU=ヨーロッパ連合は、東京電力福島第一原子力発電所の事故のあとから続けてきた日本産の食品に対する輸入規制について撤廃すると発表しました。規制は来月にも完全に撤廃されることになります。 EUは福島第一原発の事故のあと、福島や宮城など10の県で生... 続きをみる
-
昨日の朝 自宅を出てから国道に出るまで通常5分程かかるのが なんと30分近くかかるほどの渋滞 原因は 国道入口付近でおきた車5台程の玉突き事故 大怪我や死者はなかったみたいだが 数分の差で巻き込まれていたかもと思うと ゾッとする 今日から9月ということで 夏休みが終わった子供たちの通学も始まる 被害... 続きをみる
-
本気でしょんぼり。 定休日にお弁当の注文をもらったんですが、 定休日はやはり休みたい半分で、 だけど気に入られて頼られてるのかなぁと思うし、 お受けしました。 もらいに行けないので、配達してほしいとのご高齢のお客さん。 そのお客様のお宅の前は、車は通れますが、細い道です。 駐車場もありません。 道に... 続きをみる
-
2019年の剱岳滑落事故 〜ADHDはヒトの特性の1つかもしれない
クロ現・私の知らない「私の息子」 ~剱岳山ガールと似た匂いが 先ほどyoutubeを見たら、2019年にあった富山県剱岳滑落事故の紹介があり、思わず見入りました。思ったのは、「死んだ女性は、おそらく子ども時代からこの無鉄砲さが続いていたのだろうな」ということ。 簡単にその事故を5chからの抜粋で引用... 続きをみる
-
日本のおかしな風習 通名 宗教 偽ユダヤ人 8月11日 山の日 日航機墜落事故 生贄 JAL123便墜落事故で死亡した520人は、出雲族の神「国常立尊」を蘇らせるために殺害された可能性大。👇 なぜ8月11日が祝日「山の日」になったの? お盆のころ日航機墜落事故を起こし山に生贄にするため8月11日が... 続きをみる
-
広島の原爆が投下され放射能だらけだけど子供達は元気 1951年の広島。原爆投下から6年後。🤔🙇♀️🙏 pic.twitter.com/gnvQUwJjr5 — マサミ (@masami777777) July 29, 2023 広島市人口の長期推移 広島市は原爆投下で放射能汚染ですから子供が... 続きをみる
-
暑い夏を迎えてもう何日たっただろうか。 今日は2023/7/21金曜日、今日も残念な水の事故のニュースを耳にしました。 福岡県の小学生が3人溺れ、現時点で既に2人の死亡が確認されています。 11歳で昨日終業式で、今日から夏休みになっていたそうです。 8人で川に入り、3人が溺れた。 この川は水深1.3... 続きをみる
-
-
まあ、マナーが悪くなったといわれてるけど、その最たるものが車運転しながらTV観るってこと。おいらはバイク乗ってるからよく見えるけど、結構な車が走行中TVつけっぱなしにしてるね。本当は走行中は画面が消える設定になってるはずなんだけど、誰がやるのかその設定を解除して、TV観ながら運転してる。でも事故の原... 続きをみる
-
昨日の記事とは段違い。USJだの大阪万博とかの比じゃないわ。 こんなもんにわざわざカネ払って逝くやつってアタマおかしいんか?? 乗船前に「事故って死んでも訴えません」という旨の誓約書書かされて、日本円で3500万円という大金払って、5年前からのぞき窓の耐圧に問題が指摘されてる「いわくつきの潜水艇」に... 続きをみる
-
#
事故
-
これはやらかしたなぁ・・・
-
ハワイキムチ博物館がオープンだって〜⁉︎
-
自転車を乗る人のマナーの問題
-
「ごっつん盗」なんて時事用語があったとは知らなかった
-
事故を起こした躁うつ夫
-
よく聞く「事故で得した」話
-
今季初の雪散歩です♪ &尿検査の結果
-
韓国ドラマを見て:タイムトラベラーになれたら
-
薪ストーブ
-
【レア作品!香港映画】群狼大戦(獵魔群英DEVIL HUNTERS)92分
-
【危険】タイやフィリピンなど東南アジアで転落事故が多いのはなぜか?
-
昔の相棒に会いたい ~フェラーリ・328GTB(1988年式・スイス仕様)~
-
【悲報】私の車がぁぁぁ!!(泣)
-
違法改造車で事故を起こしたら保険金はどうなるの?
-
イスラエル大使館近くの車突入事故。ガザ地区との関連は?オジ(おじさん)の疑念
-
-
-
春の全国交通安全運動が実施されます🌸保育士さんのいる滋賀近江八幡あんど整体院
こんばんは!保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 5月11日~5月20日まで令和5年春の全国交通安全運動が実施されます。 出典:内閣府より引用 新年度が始まり、通学や通勤などまだまだ慣れない方や朝や夕方なども急いでいて交通ルール... 続きをみる
-
-
週末、テレビ見てもつまらんひな壇芸人のトーク番組くらいしかやってねぇし、テレビなんて棄てちまおうか・・・そう思うあなたへ。 守銭奴プレゼンツ!! この記事の続編という感じで、だんじりの事故動画などをお持ちしました。 この動画だけで白米3杯はイケること間違いなし!! さあさあ、下品な叫び声があなたの副... 続きをみる
-
父親の影響を受けてることが、娘の一番の心配事(事故顛末記) ☆晩ご飯☆
天気はイマイチ・・・・ 相変わらず、雲の厚い朝です。 地面は、昨夜降ったらしくジュクジュク。 雑草だけは、的を得た天候らしく、力強く成長しています。 嫌われモン? ヤギや牛は、嬉しい? 晩ご飯 オムレツ・豚汁 お焦げになっちゃいましたけど、中身は豚肉と玉ねぎ、美味しかったです。 ひーちゃんは、父の所... 続きをみる
-
車にぶっつけられた~~ひーちゃん初事故 心配マックス ☆晩ご飯☆
雨、曇、確率半々 気温12℃ 今は、降っていませんが、天気は変わるかも・・・・ 予定は、1週間分の買い出しだけ。 冷凍庫のお肉も、底をつきました。 ガラガラになったのは、久し振りです。 晩ご飯 豚カツ、ピーマンフライ ホウレン草のおかか和え 酢キャベツ 晩ご飯を食べ終わったのは、夜も遅い23時頃・・... 続きをみる
-
先日、マンションから双子のお子さんが転落して亡くなる事故、花見の時にお子さんが川に転落して亡くなる事故がありました。 かわいそうで、ひとしきり泣いていました。 自分の親の悪口は言いたくないけど、こういう事故があると、私の両親は必ず「親が悪い」と責めるタイプです。 親と一緒に住んでいた時は、必ずこうい... 続きをみる
-
LINE友達が、数日前に事故に遭ったらしいんです その人は東京在住の方で、足が不自由で車椅子に乗って移動してるとの事 事故の内容を聞いてみたら 家から車椅子で出掛けようと外にでたら 車がバックして来て車椅子に衝突したらしいです 車椅子は壊れたらしいけど、友達は擦り傷程度で済んだらしいです ┐(´д`... 続きをみる
-
どうもヽ(´ー`) 皆さんの地域には鹿などは現れますか? 僕の住んでる地域は田舎で割と鹿や猪が普通に道を歩いてたりします 僕の仕事は工場の交代勤務でして夜に出勤することもあるんですが昨日出勤中に突然鹿が目の前に飛び出してきてダイレクトアタックを受けました 車の左前のヘッドライトとかグシャグシャ(;_... 続きをみる
-
-
-
-
今からちょうど114年前の2月28日、 雪深い北海道で衝撃的な事故が起こりました。 一人の青年の命の犠牲により、 多くの人の命が救われたのです。 1909(明治42)年2月28日、 官営鉄道天塩線(現・JR北海道宗谷本線)の 名寄駅を発車した列車は、旭川へ向かっていた。
-
週3回の晩ごはんは私の担当である。 『寒いからって毎度、毎度の鍋はやめて😤』...と サイ🦏?(妻) のたまわく! 鍋がダメ🙅♀️なら、残る得意料理はフライパン料理😅。 北から順番に郷土料理らしいものを作ろうと!... 本日は北海道の “ちゃんちゃん焼き” レシピはスマホからカンニング😆... 続きをみる
-
おはようございます🌞 結構朝ですね。💦 7時ぐらいに泊まりで出かけてきます!! なので、土曜日、今日は記事書けません!宜しくお願いします🤲 そして、題名に書いてあるオススメの本紹介をしていきたいと思います! 私、銀河鉄道の夜が大好きで、そこから本が好きになり今はめっちゃ読んでます!その中でオス... 続きをみる
-
-
雪道はスリップに注意✨子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院
こんばんは!保育士さんのいる整体院、子連れで通える産後骨盤矯正・マタニティ整体・産後ケアの滋賀近江八幡あんど整体院です。 昨晩から今日にかけて滋賀県は大雪になりましたね💦 院の横にある公園は雪国のようになっています。 雪が降った日はもちろんのこと、翌日に冷え込むと地面や道路が凍てついて足元が大変滑... 続きをみる
-
子育ても終えて、、仕事も引退、、 細やかな年金で日々を送る、、 自分の体力も衰えて 思考力も鈍り、、 心身の衰えは 誰しもが感じているでしょう 身体的な衰えは、、防ぎ様が有りませんし、、長患いも負っている方も多い、、 自身の状況から あたしゃこの先何年生き存えるのか、、時にはしみじみ考えてしまいます... 続きをみる
-
今朝起きたらスマホの画面が真っ暗で(゚∀゚) 電源が勝手に落ちただけだけど もし早起きする為の目覚ましがかけてあったと思うとゾッとします(≧∀≦) やっぱり信頼できるのは昔ながらの卓上目覚ましなのかも(^^) まだまだ晴れていた平日ランでは 社長出勤のみやびちゃん 他の子と遊んでたから怒ってるのかな... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日の査定は事故にあってしまったクルマの査定でした。事故にあった状態のままのクルマを事故現状車と呼んでいます(事故を起こして骨格部を直したクルマは修復歴ありのクルマと言っています)。そういうクルマでした。査定に向かうとすでに他社の査定員がいま... 続きをみる
-
こんにちは🌞tsurisanpoです‼️ 60アップ目指しての渓流通い‼️ ソロ釣行の予定で出発❗️ AM7:00に川に到着し用意していると一台車がやってきました。 ずいぶん近くに止めるねと思ったら、フライフィッシャーのO氏‼️そして、道南の若手有名アングラーT君‼️ T君はじめましてです。 T君... 続きをみる
-
朝一に、自動車保険屋のじゅん君(小さい頃から知ってる子。子と言っても60才) に電話して、説明したのだけど、 えっ、車体に棒が突き刺さった? 鉄パイプとか? 木の棒が、ナンバープレートの横に突き刺さったんだと訴えても、 なかなか分かってもらえない。 刺さった場所が何て名称なのか、知らないし。 これで... 続きをみる
-
インドで吊り橋が落ちる事故。 そして ソウルでは、将棋倒し。 痛ましい限りだ。
-
朝晩寒くなってきました。 スクスク育ってるメダカちゃん 最近私の住む町にも 詐欺で高額騙された 事案があり ちょうど出かけようと 玄関出たとき 警察官の方が‥ 介護事業してますよね? と 廃業したこと伝えると 今高齢者を狙って 詐欺があるので 事業続いてるんだったら 不審な事感じたら 利用者さんお気... 続きをみる
-
監視社会へ加速する日本、監視カメラ設置のパターンはいつも同じ、怪しい事件から始まる 怪しい事件が始まり👇 静岡県、川崎幼稚園を特別監査へ 通園バス置き去り死 https://www.sankei.com/article/20220908-B2OYZH6VQNNXHJX2IUSWLNYVJU/ 👁... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は不動産管理している物件で仕事。落ち着くような落ち着かないような。ここで新しい生活をスタートさせる人たちがいると思うと楽しみです。海外の人たちからの申し込みもあり、仲良くなれたらいいなと思います。自分はただの管理人ですけど^^ 夕方ホーム... 続きをみる
-
1か月ほど前、ムサさんが車の事故に巻き込まれました。 ムサさんは無事です、ピンピンしてます、かすり傷一つありません。 朝、社用車で現場に向かった途中の出来事だったそうです。 ムサさんが優先道路を走っていて、相手方が一時停止のある道路だったにもかかわらず、一時停止なしで進入し、ムサさんの運転していた社... 続きをみる
-
-
山手線のとある駅で、人が階段で倒れるという事故現場を目撃してしまい、考えたことがあります。 ↑↑ 電車の遅延の理由は色々とありますが… 一つ目は上から何かが落ちてくると思ったら人は勝手に手を出してしまう、ということ。 この場合は巻き込まれ事故とはいえ自分自身がケガをしないように気を付けないと、と思い... 続きをみる
-
先日、母と妹が来て、都内にお出かけしました。 降りたある山手線の駅でのこと。 母は手すりにつかまり階段を降り、私と妹は何段か先に階段を下りていました。 前からは年配の男性が母とは反対の壁側の手すりに手をかけながら階段を上ってきており、その斜め下(4-5段下)階段中央付近を30代くらいの女性が階段を上... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#1310・ゼーガペイン2「限界突破の4桁大事故・其の壱」
さすがに1000Gハマった男の逆神ヒキは本物だった! 今度は1000Gハマったなんて大事故ではないですので安心してください! ミスター養分のちりぞうです! 前回1000Gハマったから今回はすぐ当たると思う。 1回当たって即ヤメのゼーガペインに着席。 ゼーガペイン2 ・・・・・ 1000Gハマった奴は... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#1309・キャッツアイ「初打ち4桁の大事故・其の壱」
初打ちで4桁乗せてしまう大事故でしたが安心してください! この台は6.5号機で沈んだ分は2400枚規制解除ですよ! 正直もう1回打ちたいと思う展開でした! キャッツアイ! そうだよ(便乗) 4ケタの大事故ってのはそういうことだよ(賢者) ミスター養分のちりぞうです! さすがにドン引きでしたわ。 仕様... 続きをみる
-
どーもよぬです! 昨日のブログの続きのお話になります💦 旦那は配達中の事故だったので お釣り用の現金と、売上金が入った 小さいポーチを持ち歩いていたんですね。 で、事故に遭い ひっくり返り、ポーチが吹っ飛んだらしいんです。 旦那は倒れたままうずくまって 周り見る余裕などなく 荷物などは通行人が拾っ... 続きをみる
-
-
今日の記事。 グロリオサとは、花屋でおなじみのこれです。 ユリ目イヌサフラン科グロリオサ属。 和名:狐百合(キツネユリ)。 ジンバブエ🇿🇼国花。 色は赤、濃ピンク、薄ピンク、黄色など。 球根にコルヒチン(イヌサフラン科の植物に含まれるアルカロイド)やグロリオシンという毒が含まれています。 昨日ご... 続きをみる
-
こんばんは! 借金いっぱいともぞうです。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡ 3/29 通勤中に飛び出してきた車の横っ腹に突っ込む事故をしました…… (相手側の過失割合が9割の事故です... 続きをみる
-
昨日今日と、夫さんが顔を出すたびに「その顔どしたん!」尋ねられて、 何度目かに「わたしが殴り倒してん」と答えたのが自分でも気に入って、 今や尋ねられるたびに「殴り倒してん。」と、まずは答えてしまうわたしです。 また恐妻のうわさを加速させてしまうかもしれませんが、 わし、決して怖い嫁ではありませんよ(... 続きをみる
-
夫さんは半年前から、ダイエットのため夕ご飯の後にウォーキングをしてます。 わしは、夕ご飯の片付けもせずにPCでマンガ読んで遊んでました。 めずらしく、散歩途中の夫さんから電話が。 わし 「もしもし?」 夫さん「あのな。車にはねられてん。」「ちょっと救急車で行ってくるわ。」 わし 「えええええええええ... 続きをみる
-
-
今日のニュース 逆さ吊り状態で頂上付近で停止❓ 復旧(機械を動かす)がどうしてもできず、救助に50分かかったそうです。 このアトラクションです。 👇まさにこの背中が上状態で停止❓ゲゲッ😰 行列必至!“空飛ぶような爽快感”に大興奮!USJ新アトラクション「ザ・フライング・ダイナソー」 #The F... 続きをみる
-
事故ありし通勤路なり冬鴉 どこまでも真っ直ぐな道冬の道
-
あれ?おかーちゃんお仕事行ですか??的なチョット圧かけられました朝から・・・・ しょうがないよね~ぇ💦今日までお留守番お願いしますね。 おかーちゃんだって行きたくないんだよ~ ボクちゃんお留守番なの・・・ 今日のお散歩は・・・・なぜだか写真が少ない。と言うのも おかーちゃんが仕事から帰ってきて後部... 続きをみる
-
一瞬何が起こったのかわからなかった 車がやっとすれ違う細い道路 自転車でひだりがわを走行中 何かに引っかかり道路中央辺りに転倒 後ろから車が来ていたら轢かれたかも😨 すぐ近くにいた人が助けにきてくれて すばやく脇に どうやら 町内の掲示板の前に、ポール? こんなのが立っていて 掲示板とこのポールの... 続きをみる
-
今日は久しぶりに、お出かけヽ(*'▽'*)ノ やったー! と思ったのもつかの間。。 ワタシは遭遇してしまった。 ガッチャ〜ン。何何????? えっ、真横で玉突き事故発生⚠️⚠️ ド派手にいってます。。 お陰で横もはみ出ていたため、 前も動かず 缶詰めに。 ちなみに真横で 5台の玉突き事故。。 結局1... 続きをみる
-
-
離れて暮らす母。。先々週の話 有線道路をスクーターで走行中 脇道から出てきた 車にぶつけられたそうで。 救急車のお世話に😢 スクーターは、廃車に💦 打撲が酷かったようで、 胸周辺の内出血がひどい、と 肩も軽い脱臼らしく 首から三角巾で腕を固定 その日に帰宅 でも、暑過ぎて、三角巾を ちょいちょい... 続きをみる
-
2回目の猟期。この年、私は個人的に3つの目標を立てていた。 1.空中でカモを落とす 2.マガモを獲る 3.単独でイノシシを獲る 実のところ、1年目は目の前に追い込んでもらったイノシシ2頭と、水面に浮いているコガモ数羽を獲っただけだった。空気銃なら良いが、やはり空中で落とすのが散弾銃の醍醐味であろう。... 続きをみる
-
私は一度だけ新車を購入したことがあるが、中古車派になった決定的なエピソードをご紹介したい。 それは27歳の時だった。 当時は清水の舞台から飛び降りる思いでトヨタのソアラを購入した。 新車を両親に見せるため、実家の玄関に停めてしばらく談笑した後、車に戻ったら左のフロントフェンダーからドア、リアフェンダ... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 池袋暴走事故で、飯塚幸三被告に禁錮5年の実効判決(執行猶予なし)が出ましたが、ここまで全く反省してこなかった被告が『はい、受け入れます。自分が間違ってました。申し訳ございませんでした。』とは、いかないような気がしてならない。 ブレーキは踏んでいた・・・今の車ってコンピュータに... 続きをみる
-
-
みなさんご存知の方も多い事と思います 双葉保育園での事故で園児が亡くなったというNEWS。 私の自宅は双葉保育園に近く 他の園に子供2人を預けている為 このNEWSを初めて投稿に選びました。 私が子供を通わせている園でも バスでの送迎があります。(うちは利用していませんが) ですがご近所の方は利用し... 続きをみる
-
-
なにが不運でなにが幸運か。 一概には、わからないものだ。 じつは一昨日の木曜に、ちょっと人間関係のトラブルがあり、 「しれっと対応する」という友達のようには振舞えないゆえ、 なんだか不利な役回りを演じることになったのだ。 相手に共感してしまうがために、 その人の不満を一手に聞かされる羽目についた。 ... 続きをみる
-
4月の中旬にチビ達を迎えに行って駐車位置にバックで3回目の切り替えしてる時に 止まってた隣の車のブレーキとバックランプが点いたので焦って止まった! え!?バック点いたけど人乗ってたん!? ギリギリやけどバックしてくる!? ま、こっち向いてケツ降ってはこんよな!? おっさんとそんな会話しながら止まって... 続きをみる
-
今朝,息子が通学途中に車と接触事故をおこしました。 脇道から出てきた車にぶつかってしまいました。 相手の前方不注意だったみたいです。 ケガはありませんでした。警察官に事故検証をしてもらいました。 大きな事故ではなかったのでホッとしていますが,事故はいつ起きるかわかりませんので改めて身引き締まる思いで... 続きをみる
-
集合スイッチの右の自動車の車内用に使用されるスイッチ ハザードのスイッチに使っていたんですがスイッチを指で押す感触が全くなく運転中に目視しないと位置がわかりにくいのでボツです! 余り物のスイッチに交換したいのですがスマホの塩ビ管ステーを延長して取り付けると集合スイッチと干渉するので削りました。 1ミ... 続きをみる
-
-
-
明日緊急事態宣言が出るんでその前に急いでいろんなところに出かけまくってるBlackです。 最近はほぼ毎日外食してるからなぁ~ またゴーストタウンみたくなっちゃうの寂しいな・・・(´・ω・`) っていってもスタート早いから8時まででも全然平気なんだけどね(^_-)-☆ さて、7日から緊急事態宣言らしい... 続きをみる
-
いつか起こるが、現実になってしまったセントレアの事故(事件)について
負傷者の方については、ご家族のご意向もあるかと思い触れませんが、趣味であろうトライアスロンで生死に関わる事故・事件が起きるのは残念です。 二度とこのような重大な事故がバイクパートで起きないようにならないものかと思っております。 事実としては、バイクで正面衝突が起きたということだけで、後はすべて憶測で... 続きをみる
-
お爺さん、細い路地から出てきて止まれを一旦止まった止まったのを確認したから自分がメイン道路を そのまま走ったら急に出てきて 私の通勤の愛車のkトラは 警察、保険屋呼んで終わりましたけど 気分は撃沈!!! ブルドックに慰てもらいます
-
こんにちは! クルマクリニック大田・川崎です。 今日はこんな悲しい事故のニュースです。池袋での暴走事故です。 この事故の初公判が今日ありました。事故から1年半たってから法廷で争うことになります。 改めて説明することもないかと思いますが、この事故により、高齢者の運転に対する問題が大きくクローズアップさ... 続きをみる
-
『恩讐の彼方に』 償い 長い人生いきてきて 何度、償わねばならないことを繰り返ししてきたことか 長く生きることは、恥を重ねること 償いきれるはずもない思いを今も抱え込んでいる 人間って哀しいね だってみんなやさしい それが傷つけあって かばいあって みんなみんなやさしい 救われた思いでこの曲を聴いて... 続きをみる
-
お盆がもうすぐそこまで近づいている。 明日は仕事が休みなので墓参りに行く予定だが、いつも寄る親戚宅へ寄るか悩んでいた。 コロナを持ち込んだら大変だから。 人が沢山集まる場所で働いているのでウイルスを持っていても不思議ではない。 昨日、「来るんだったらお墓の花を買ってきて」と叔母から電話があり、「お墓... 続きをみる
-
今日は、ちょっと プライベートな出来事を。。 先日私の不注意から 車で事故を起こしてしまいまして💦 車は廃車🚗。。 事故のショックが大き過ぎて ふらふらして、息が苦しくて。 救急車🚑に乗って血圧を測ったら…。 190-130😱 しつこく持病は無いのか聞かれ…。 「甲状腺機能低下症です。」と言... 続きをみる
-
-
魚にエサをやってたら、いつも集まってくるコリドラスが1匹足りないことに気が付きました。 探してみると、外掛けフィルターのストレーナースポンジに尻尾が引っかかって動けなくなっていました。 ピンセットでそーっと外してあげたら、低床に沈んでいきました。 しばらく横に転んでいましたが、やがてお腹を下にしてジ... 続きをみる
-
先程、運転していたら車ぶつけてしまいました。 車の心配よりも、モラ殿に怒られる…恐い…帰りたくない。 とりあえず、電話。 第一声。 モラ殿「なんしよっとやー❗️」 モラ殿「カメラついてるだろっ❗️❗️」 私「すいません」 帰宅して モラ殿「ただの不注意だろ。ぶつかったのが人だったら死んでたよ?わかっ... 続きをみる
-
今日は、林業機械の転落事故現場を調査して来ました。 事故の原因は作業道の作りの甘さ。 路肩が崩落して、林業機械が転落してしまいました。 オペさんは、危ないと思い、シートベルトを外して、 ドアを開けて飛び降りたのでこと無きを得ましたが、 死亡事故になっても不思議じゃ無い事故です。 キャビンが山側だった... 続きをみる
-
https://ameblo.jp/chasertaka/entry-12553028359.html
-
移動に6時間。ただただ車に乗ってるだけの最終日 その前に、買い出し。トレーダージョーズへ ミステリーバックが発売されていると聞いて早速ゲット 3袋が一つの袋に入っているので、中にどんな絵柄が入っているかわからない 私は二番目の袋を取ろうとすると、オヤジが「三番目だ」と言うので、三番目の袋の中身がこれ... 続きをみる
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 またこんなニュースが飛び込んできました。 心が痛みます。 こういう事故をみると、高齢者は認知力が弱まっているより 反射神経がにぶくなる、という気がします。免許書き換えのときに 認知力を試されますが。 お客様でも半分冗談交じりに「ボケ防止のため... 続きをみる
-
まだ若い小麦畑に、説明書つきのミステリーサークルができていた。 説明書の方が解読対象になる下手文字、 メディアは ミステリーサークルてはなく、 説明書にあった通り、 ミステリアス・サークル ととりあげた。 UFOも見つかり、 人々は宇宙人の存在に色めき立った。 交配についての立候補まであったのは、 ... 続きをみる
-
ちりぞう回胴記#271・バジリスク絆「周りもドン引き大事故発生!」
未だかつてないトンでもない事故を起こしてしまった・・・ ミスター養分のちりぞうです! ちょっと足折れてるけど。わたしは元気です。 みんな。お待たせ!事故った内容しかないんだけど・・・ バジリスク~絆~です! オッス。お願いしま~す! あのさぁ・・・イワナ・・・書かなかったけ(難聴) オレ事故るんだわ... 続きをみる
-
「・・・ん?」 「ロブって精霊が見えるの?」 「うん」 「そう言えばロースクール時代、お前そんなこと言ってたな」 「うん」 《パファー》と間抜けとも思える音が鳴り、フロントガラスいっぱいに光が満ちた。 衝撃音の次に覚えているのは、激痛で目覚めたマイケルという人格だった。 病院。 ベッドに横たわるしず... 続きをみる
-
-
いたましき事故のありけり凄惨な事件のありきこころ黙せり 路地のツツジ吠ゆるがごとく咲きにけり 油蝉死ぬると思いや飛び立ちぬ
-
仕事の関係で毎日(日曜日も時々)、軽四輪貨物車を運転して居ます。 運転する道は、街中あり、田舎道あり、街道ありで、歩行者が沢山渡っている信号も多いです。 ああ、車を信頼して居るんだなあと、信号待ちをしている時に痛感するのです。当たり前ですね、こちらが赤で、あちらが青で、自然に渡っていくその姿を見るた... 続きをみる
-
一つは板橋区の事故の話です。 三十代のお母さんと、3歳のお子さんが、跳ね飛ばされて自転車も真っ二つになり、二人は亡くなったのです。 これは事故という言葉では語れず、その結果はむご過ぎます。亡くなったお二人のご冥福と、怪我された方々の一日でも早いご回復をと祈ります。 今回の加害者は、87歳の老人です、... 続きをみる
-
-
-
-
-
リンゴの街路樹たおれ ファミマのガラス割れた 他 【2018年9月5日 カメラより】
https://gurumebutyou.muragon.com/entry/298.html 2018年9月5日撮影 9月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) 台風一過の朝。 ブックオフがある別所の交差点の北側、日吉台方向に向かう道路沿い。 あ... 続きをみる
-
スーパー屋上からの眺め・・・・・さりげに絶景! 先日299の事故を記事にしたばかりだけれど・・・。またです。 こう毎回毎回299で事故に出会うのはどうなんでしょうか(^^;;; 小さな(パトカーや救急車の台数で勝手に決めているの)事故は記事にしてないくらい夏休みに入ってますます増えてる気がする。 8... 続きをみる
- # はてなブロガー
- # アナログ