高円寺のムラゴンブログ
-
-
前回、大塚阿波踊りを紹介させていただきましたが、その足で高円寺まで山手線と中央線を乗り継いで高円寺の阿波踊りをはしごしてきました。高円寺は南越谷(埼玉県)ともに本家徳島と「日本三大阿波踊り」と呼ばれているそうです。 高円寺阿波踊りは1957年より開催されています。高円寺の商店街(現在のパル商店街)の... 続きをみる
-
今回は、JR中央線高円寺駅に仕事帰りに寄ってみました。 高円寺といえば、何と言っても阿波踊りか大食い王の聖地「桃太郎すし」です。 桃太郎すしは、TV東京系「大食い王選手権」の予選にたびたび使われてきた店です(ネット局がない地域の方、海外にお住まいの方ごめんなさい)。 私が存じ上げる大食い記録は、20... 続きをみる
-
先日、練馬~高円寺~吉祥寺のグルメ散歩を紹介した際、高円寺は乗り換えだけで素通りしてしまいました。今回は高円寺を散歩してきましたので、ご報告します。 高円寺は独身時代に住んでいた街で、妻にも遊びにきてもらったことがあります。おいしいレストランが多く、夏には阿波踊りが行われるなど活気あふれる街でした。... 続きをみる
-
また、写真の整理が追い付かなくなってしまいました。今日明日と休載させていただき、国内の話をご報告します。 私は、料理ついてはB級グルメ派です。このたび、練馬-高円寺-吉祥寺のルートでB級グルメを堪能しました。 まずは、練馬でのランチです。駅ビルEmioに入ります。ここにはいくつか飲食店が入っており、... 続きをみる
-
- # 高円寺
-
#
ハンドメイド販売
-
「無駄遣い」って何でしょう?
-
ピントは合ってますか(?_?)
-
開幕前からブッチギリなんですけど(^^;
-
こういう仕事をやってても、無いですね〜(`・ω・´)
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
-
完成のポーチ達のお披露目です(๑>◡<๑)
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
-
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
-
怒涛のホームセンターツアー敢行(`・ω・´)
-
お寒ぅ〜ございます(=_=)
-
chicoowa marché Early Spring 2025開催のお知らせ(^^)
-
-
#
町田市
-
鶴川香山園(かごやまえん)オープン!
-
りんごとクリームチーズのシフォンケーキ|Tokyo米粉Cakes
-
ポムの樹の福袋|町田モディ店
-
カワセミとカワウ|鶴見川
-
「となりのナースエイドSP 2025」ロケ地まとめ
-
やくしLOCALファーマーズマーケット|クリスマスマーケット
-
タルトケーキとチキンのクリスマスイブ。
-
マンガ風の女の子アイコンでチャットもブログももっと楽しく!
-
旧白洲邸 武相荘|「Bar&Gallery Play Fast」ほか|東京都町田市能ヶ谷
-
町田市役所でスパイスカレー
-
町田のカレー店【日乃屋】でカツカレー
-
旧白洲邸 武相荘|ミュージアムと散策路|東京都町田市能ヶ谷
-
東京JR町田駅徒歩5分、 香港厨房 風香園、リーズナブル、ひとりで入りやすい、自由が丘、あのキクラゲ玉子炒めは?
-
旧白洲邸 武相荘で蓋付き漆椀|東京都町田市能ヶ谷
-
オルオルアイナ|ハワイアンカフェダイニング(町田市大蔵町)
-