今日は墓参りに行ってきました。東海道新幹線もかなりの混雑で、コロナ規制が解除 されて人々の出足が戻って来たのかな? 今日も阪神は立ち直れないような惨敗。まぁ 予想はしていたけど、せめてもうちょっと抵抗してくれれば・・・しょんぼりです。😖 大相撲は大関陣が誰も優勝争いに絡めないという残念な状況ながら... 続きをみる
JR東海のムラゴンブログ
-
-
たまには工作も こういうのはは不定期でもいいから腕がなまらない程度に 久々すぎてホントに失敗しましたが 板キットのいいところは安価に素組できるところ オススメを言うと 402/402-1 国鉄201系通勤電車キット サッシ窓の色差しやブラックフェイス、クーラーを付属でなく、103系改造パーツ付属のク... 続きをみる
-
ジャンプの先売り行って大須ですが ちょっと面白いのが撮れました 11時くらいに神宮前にて 幕は「臨時」 キハ75系2連が熱田駅の待避線側から本線へ 熱田のホーム待避から豊橋側に行くとしたら一部の貨物くらいだが 何処へ行くかは分からないが もう1枚 何か違和感を感じませんか? 金山行き全車一般車特急 ... 続きをみる
-
たまにはlivedoorブログには誘導しないものも あっちはブログ用に取り込んだ画像をファイルごとに管理すれば再利用可能なので Yahoo!ブログからお付き合いのある方ならご存知かもしれませんが、 多分、TOMIXの313系(主に中京圏仕様)の保有数が有り得ないくらい その数90両 一番多いのが、今... 続きをみる
-
yahooニュースを見ていたら「山梨リニア実験線があっさり500Km突破」のニュースが出てました。ついにここまで来たか~と記事を読んでいると「JR東海は11、12月に一般向け体験乗車を実施する。」!マジ?!乗れちゃうの?!ということでここで早速申込みしちゃいました。当たるといいな。にほんブログ村
-
#
投資ブログ
-
【Kの持論】不動産投資、維持費こそ命!徹底分析!
-
おかえり200万、行ってらっしゃい200万
-
(投資)資産額公開(2025年7月20日)
-
KDDIから株主優待が届きました
-
【Kの不動産CF】税金対策!賢く小口投資で節税ライフ
-
【朗報】金融資産3,000万円で見える景色が変わるらしい
-
【K流】クラファン相続術!賢く残す不動産投資
-
今週のデイトレード反省会(動く半導体)
-
【Kの小口不動産投資】税制優遇で賢く資産形成!
-
節約のために携帯料金を見直した話
-
日本製紙の株を買えた話✌
-
【Kの不動産小口投資】趣味で始める堅実マネー術
-
参院選前の調整【スキー銘柄】
-
大失敗
-
【Kの不動産CF投資術】趣味と実益を兼ねる戦略
-
-
#
節約
-
【ロピア】○○が安くて、夫も大興奮!
-
【今日のふたりごはん】ヨメ1人外出で、久々の『デパ地下散財』。 ~せっかち発揮編|д゚)~
-
浮かれまくり
-
短期バイトなら『治験』がおすすめ!高額収入が得られる理由とは?
-
【公開】5人家族のリアルな家計簿!収支39.5万円の節約術を大公開
-
【体験談】めんどくさがりな私が保険を見直したら…月額が2倍になるところだった話!
-
📱大手キャリアから楽天モバイルに乗り換えて月5,000円の節約に成功した話
-
📈初心者でも安心!投資で失敗した僕が“高配当株”にたどり着くまで
-
楽天お買い物マラソンでお買い物。3ポチ。
-
わずかな報酬。多くを望まず現状を減らさない事を目標にする
-
なぜか垢抜けない!その古臭いメイクは“使い切る主義”とミニマリスト志向が原因かも?
-
彼からメールが来た!!!
-
ソフトバンクグループ事務手数料大幅に値上げ!
-
今週もお疲れ様でした
-
【教育費節約】小学2年生 塾ナシで成績キープ!使っているドリルを紹介します。
-