おでんが美味しい季節になりました。 昨日の残りのおでんを温めてスープジャーへ。 ランチはおにぎりと熱々おでんを楽しむ予定^^ 節約のため始めた弁当生活、 時短、手抜き、低コストで。 お弁当作りの目標 ・予算は300円以内 ・10分以内で作る ・お弁当用に食材を買わない 寒くなったので、 スープジャー... 続きをみる
300円以下のムラゴンブログ
-
-
以前は5枚100円で買えた油揚げ、 今は120円ほどしてしまいますが、 美味しいく、栄養もあり、お財布にも優しいので 我が家の常備食材としてよく購入します。 購入したら味噌汁用に細かく、 炒め物用に粗く細切り、そして丼や煮物用に 1/4切りにして冷凍保存しています。 何もない時のお弁当は 油揚げ1/... 続きをみる
-
節約のため始めた弁当生活、 時短、手抜き、低コストで。 お弁当作りの目標 ・予算は300円以内 ・10分以内で作る ・お弁当用に食材を買わない 家にあるものを利用して作っています。 夕ご飯の残りものの蒸しなすと「うな蒲ちゃん」で 鰻丼風。詰めるだけでできました。 卵焼き、焼売も冷蔵庫にあった残り物。... 続きをみる
-
炒め物、焼き物は火加減が大切。 ずっとガス調理にこだわってました。 炎がないと調理した気がしないのです。 でも老後はレンチンとIH調理にするつもり。 事故が怖いから。 高齢者の火事や火傷、私の周囲で多いのです。 老後のためレンチンで作れる料理を増やしています。 ほったらかしで良いので、 忙しい朝、材... 続きをみる
-
冷凍のベーグルが格安で手に入ったので、 魚焼きグリルで軽く焼いて、 冷蔵庫にあるものでサンドイッチ作りました。 株主優待でもらったトマトのポタージュを持参して、 ピクニック気分のランチ弁当。 天気が良ければ公園でランチしたくなります。 休日に作れば良かったかな? 近くには公園や緑が多いので 外ランチ... 続きをみる
-
お弁当生活続いてます。 毎日のことだし、自分が食べるだけだから・・・ 今日も手抜き弁当です。 本日は焼きそば。 焼きそばと言えばマルちゃん! 夏限定のバターチキンカレー味を初体験。 粉チーズをトッピングすると一層美味しくなるそう。 チーズカレーがあるぐらいだから、合うかな? ベランダ菜園のイタリアン... 続きをみる
- # 300円以下
-
#
米国株インデックス
-
米国株 ダウ反発、231ドル高。パウエル氏解任否定で。
-
米国株 ダウ反落、436ドル安。ナスダックは連日最高値。
-
米国株 NYダウ反発、88ドル高。ナスダックは最高値更新。
-
米国株 NYダウ3日ぶり反落、279ドル安。ナスダックも安い。
-
世間の反応とは裏腹に米国株を売却中・・・現金比率過去最高へ!!
-
米国株 ダウ続伸、192ドル高。ナスダック連日の最高値。
-
米国株 ダウ3日ぶり反発、217ドル高。ナスダック最高値。
-
米国株 ダウ続落、165ドル安。トランプ関税が重荷。
-
米国株 ダウ反落、422ドル安。トランプ関税懸念で。
-
米国株 ダウ反発、344ドル高。米雇用統計を好感。
-
米国株 NYダウ反落、10ドル安。ナスダックは最高値。
-
米国株 NYダウ4日続伸、400ドル高。ナスダックは安い。
-
Ponta 2倍増量キャンペーン/全世界株・先進国株・米国株(S&P500/NASDAQ100)・国内株・新興国株 各インデックスファンドの成績
-
米国株 ダウ3日続伸、275ドル高。ナスダック連日最高値。
-
米国株 NYダウ続伸、432ドル高。ナスダックは最高値。
-
-
#
株ブログ
-
【 2025 / 7 / 18 】デイトレ結果(チャンスが少ない)
-
【7&i買収提案撤回】2025年7月17日(木)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
[2025/07/17]今後の日経平均の見通し
-
[2025/07/16]今後の日経平均の見通し
-
【 2025 / 7 / 17 】デイトレ結果(勝った気がしない)
-
【彼らは市場を開放しない】2025年7月16日(水)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
カツ丼はやっぱりココダネ! ことぶきさん
-
[2025/07/15]今後の日経平均の見通し
-
【 2025 / 7 / 16 】デイトレ結果(負け)
-
1414日目 エヌビディア株を持って寝てるだけの簡単なお仕事です(*´Д`)
-
【グルメ】山梨県 甲府市 喫茶ひなたさん
-
【日産生産拠点削減】2025年7月15日(火)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
【 2025 / 7 / 15 】デイトレ結果(ドカン負け)
-
【頭打ち】2025年7月14日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
-
[2025/07/14]今後の日経平均の見通し
-