目白、目黒があるなら目青もあった:東急世田谷線途中下車の旅⑥最終回
松陰神社前の次は一駅飛ばして西太子堂で下車します。終点の三軒茶屋まで一駅で距離も短いため、乗降客は少なく、住宅地の中で静まり帰っています。 住宅地の中を通り抜けて着いたのは、天台宗竹園山教学院:通称「目青不動尊」です。 東京には目白、目黒、のほか目青、目赤、目黄の五色不動尊があります。目白、目黒は知... 続きをみる
目白、目黒があるなら目青もあった:東急世田谷線途中下車の旅⑥最終回
松陰神社前の次は一駅飛ばして西太子堂で下車します。終点の三軒茶屋まで一駅で距離も短いため、乗降客は少なく、住宅地の中で静まり帰っています。 住宅地の中を通り抜けて着いたのは、天台宗竹園山教学院:通称「目青不動尊」です。 東京には目白、目黒、のほか目青、目赤、目黄の五色不動尊があります。目白、目黒は知... 続きをみる
以前、山口県萩市に行った時に、吉田松陰を祀る松陰神社と松下村塾に行きました。 松陰神社と松下村塾:長州の旅・萩秋吉編② - あちこち旅日記 今回ぶらり途中下車の旅を行っている東急世田谷線にも、松陰神社前という駅があります。 ここの地名は世田谷区若林といい、隣の駅は若林駅になっています。江戸時代には幕... 続きをみる
世田谷上町の代官屋敷と世田谷城跡:東急世田谷線ぶらり途中下車の旅④
宮の坂からは一旦山下に戻り、再び上り線に乗ります。次に着いたのは上町です。 上町は江戸時代に彦根藩の所領となり、代官屋敷が置かれていました。代々代官としてこの地を収めていたのは大場家で、代官屋敷は明治維新となるまで使われていました。1737年に建てられたこの屋敷は現在では東京都の史跡指定されています... 続きをみる
井伊家の菩提寺で「招き猫」発祥の地:東急世田谷線ぶらり途中下車の旅③
山下では「旬菜魚いなだ」に行列ができていたので、ランチ客が一巡するまで豪徳寺を先にまわることにしました。 山下駅と小田急線の豪徳寺駅は隣接していますが、世田谷線でもう一駅先の宮の坂駅からの方が若干近くにあります。この日は乗り放題きっぷを持っていたので、世田谷線で宮の坂まで乗ってみました。 宮の坂駅の... 続きをみる
下高井戸駅を出た世田谷線は、商店街や住宅街を抜け進みます。まずは、2駅目の山下駅で下車しました。 駅を出てすぐのところにある五島列島から出店のかまぼこ専門店「浜口水産」。 ここは小田急線豪徳寺駅との乗換駅になっています。 商店街には行列店が数多くあります。 築70年の古民家をリノベーションしたAte... 続きをみる
私の好きなテレビ番組の一つに「ぶらり途中下車の旅」があります。旅人として太川陽介さんが出ていると「ダメだよバスに乗らなきゃ」と思いながら見ています。鉄道好きの「鬼軍曹」村井美樹さんは旅人として出演しないのかな?(出演履歴なし)。 今回は、三軒茶屋駅と下高井戸駅とを結ぶ東急世田谷線でぶらり途中下車の旅... 続きをみる
朝、テレビで「ぶらり途中下車の旅」を観ていました。 昔からほのぼのしていて好きな番組です。 水島かおりさんが国分寺で訪ねた「殿ヶ谷戸庭園」。 花は咲くと幸運なことがあるという 「吉祥草」が紹介されていました。 えっ?見たことある! これってうちの庭にあるよね?・・・ 急いで階下に下りると、母も偶然同... 続きをみる
東急世田谷線ぶらり途中下車の旅をしてみました
ぶらり途中下車の旅|紙のような素材のバッグの店と通販
「カニと鉄道の旅!③」旧余部鉄橋の歴史に触れ、冬の城崎温泉を満喫
ぶらり途中下車の旅横須賀線の旅|レモンバター焼きイモ&旬のイチゴとクリームソースニョッキのグルメと絶景を堪能しよう
カニと鉄道の旅!①香住への途中下車は宝物探し
旅の風景を求めて、ぶらり途中下車の旅の魅力
秋の奥会津一人旅③:只見線で巡る紅葉絶景と温泉宿泊記
秋の奥会津一人旅②:周遊バスで巡る会津若松
インバウンドの影響が少ない観光地・静かで歴史深い町並み内子さんぽ。バースデイきっぷでぐるりと四国周遊旅③
北陸鉄道 石川線で沿線観光と駅舎めぐりをする【金沢ワーケーション5日目】
迫田孝也が初登場!ドラマのような悪い役(人)?性格は?【ぶらり途中下車の旅】
大阪から浜松 アラカンの青春18きっぷ途中下車の旅
三崎で、マグロ三昧ランチ「まぐろ食堂 七兵衛丸」のご紹介【みさきまぐろきっぷ】つかえます!
笹子でふらりと途中下車
Patisserie3104のケーキ、DMMから45000円(σ・∀・)σゲッツ!!
【車なしOK】沖縄女子旅におすすめの宿泊エリア3選|公共交通&バス移動で選ぶホテルガイド
布の購入(沖縄 その2)
沖縄旅行(2025年6月)
女子旅×公共交通でここまで行けた!2泊3日沖縄旅行の交通費&タクシー代を全公開
沖縄旅行 夏の持ち物リスト|紫外線・スコール・暑さ・荷物対策まで女子旅の必需品まとめ
沖縄から大阪へ
9月の予定
布の購入(沖縄)
ポーたまは空港と国際通りどっちで買う?混雑回避のコツとおすすめ店舗を解説
お出かけします(沖縄へ)
沖縄旅行は車なしでも大満足!女子目線で語るリアルな感想と注意点
【沖縄ランチ】PANINO & COFFEE PALLET・ほんのり幸せ気分を味わう恩納村のパニーニカフェ
ウチナーグチについて文法的に解説してください。
【沖縄本島】ひとり旅2019年6月③
子連れホテル日航アリビラ/アリアカラでアフタヌーンティー♡