最近の物価の高騰は七草粥の文化も消し去るのかと危惧しているワタクシ。
Amazon.co.jp: ファッション 期間限定/日替わりセール: ファッション おはようございます。 今日は休み。 ちょっと遅く敢えて起きました。 が、今日は忙しいです。久々のバンド練習に行かないといけません。 ほんと、昨日から粉雪が張って、むちゃくちゃ寒くなったので はっきり言って行きたくない... 続きをみる
最近の物価の高騰は七草粥の文化も消し去るのかと危惧しているワタクシ。
Amazon.co.jp: ファッション 期間限定/日替わりセール: ファッション おはようございます。 今日は休み。 ちょっと遅く敢えて起きました。 が、今日は忙しいです。久々のバンド練習に行かないといけません。 ほんと、昨日から粉雪が張って、むちゃくちゃ寒くなったので はっきり言って行きたくない... 続きをみる
スマホを我が家に 迎えてからというもの、 明らかにガクッ!と iPadの電池残量が急速に 減るようになりました。 「あとは任せた! 私はもうゆっくりするね」的に。 動画視聴よりも ブログ作成の方が あっという間に “充電してください”状態になるので (何でなんだろう(?_?)) どうしたら良いかとし... 続きをみる
皆さんの記事が面白くて、 自分が書くことを忘れて読みふける事、多し。 のこの頃です。 22時20分! こんな時間か。何書くかな? じゃ、私のオヤツたちをご紹介します。 CO–OP のお菓子たちです。 93円です。 あ、こしあん大福は、250円くらいだったかな? よもぎと白もちで12個入り。チビちゃん... 続きをみる
おはようございます。 今日は6時半おき。 久々、朝のラジオ体操、半分途中参戦。 今日はラジオ体操第一だけしました。 久々したら体がむちゃくちゃ硬い。 前屈とか全然できません。 やばいなあ。 本当はストレッチとかした方が良いのだろうけどね。 トマトと茄子は花は咲くけど身がつかないけど 元気で枯れる気配... 続きをみる
iPadが壊れたぽっい(なんとか立ち直りましたが)のワタクシ。
おはようございます。 いや、もうダメかと思いました。 朝からiPadがいきなりタッチパネルが 作動しなくなり、再起動したり もう色々やってスマホで書くしかないわと 思ったら 突然立ち直りました。 でももうかなりやばいです。 そろそろ買い替えないと思いますが、 昨日、たまたまApple製品がある売り場... 続きをみる
スマホ、そろそろ5年目に入る。 充電感覚は、短くなってきてるけど、 まだ、不具合は感じない。 バッテリー状態は、87% この間まで、89%だったのに。 うっかり100%充電まで3回くらいしちゃったからかな。 大体、80%すぎて、低電力モードが消えたら 充電ストップしてる。 ショップの人が、 「89%... 続きをみる
ムラゴン見てると、 スマホが熱くなるようになって。 音の出る動画広告のせいかなぁ。 動画だもんね。 最初は遠慮がちに鳴り始め、 ずっと見てると、 音の流れ方が継続的になって来て、 そのまま村へ移行しても、 ムラゴンの音楽の続きが そのまま、初めから鳴って来るので、 鳴りっぱなし。 音はオフにすれば良... 続きをみる
今の事務所に移ってそろそろ4ヶ月。 以前より広くなったので、テーブルと椅子を買うことになり 見積もりを重ねること数回。 こんな可愛い応接セットに決定しました。 ほぼ来客はありませんが(笑) まれにやって来るお客様にコーヒーくらい出せると思うと 少し気分が上がります。 気分が上がると言えば実は‥‥‥‥... 続きをみる
このところ、iPadを追加購入し、また旅行中にスマホが機能不全になったのでこれも購入。 星見遠征から帰ってこれらの設定をしたわけですが、最初の設定が「Xからの通知」がオンであったのか、Xからメールに通知があり、これがiPad上に表示されるという状況になりました。 メール受信欄にXからの通知が残り、画... 続きをみる
電子書籍を読むときのデバイスは下記を使用しております。 読む場所、読む本によって使い分けています。 ○スマートフォン(iOS・Android) ○iPad ○Kindle paperwhite ○スマートフォン(iOS・Android) 電車、待ち合わせ、家、車の中などのちょっとした空き時間にサッと... 続きをみる
買っちゃった(*^^*) 旅行前、次女が現地の地図を見るのに楽だよって言うから、速攻で決めた! これ↓ iPad miniが良いと次女は言ったけど 家でパソコン代わりに使うなら大きい方が良いと私の意見が通ったのはいいけど 結果、旅行中、ずっとバックに持つはめになったのは私💦 そんなに重くはないけど... 続きをみる
数日前、中古iPadを購入、Apple IDを入れて動かそうとしたところ、、、、 ① iPadを動かす時にApple IDとパスワードが必要です。 これは記録していたのでよかったのですが、これまで使っていた旧iPadは画面が破損してアップルから確認コードが受取れません。 ② 電話でも確認コードを受取... 続きをみる
iPadをオンラインのアップルストアで買おうとしただけなんだけどスッタモンダで
アップルストアでsimフリーのiPadを買った (イメージ) 久しぶりにiPadを新しくしようと思って アップルストアを覗いたら、良いのがあったので 早速購入を決めました。 そこまでは極めて順調だったんですが。 最後の最後でクレジットカードが撥ねられました あれっ? クレジットカードが、エラーになり... 続きをみる
ネットで教授を受けたスマホアプリ「Clear Outside」 ひとことで言うと天体観測情報用アプリです。 アプリを立ち上げるとGoogleマップにアクセスする了解確認が来て、 OKを出すとCurrent Locationを調べ、その場所の以下の情報を表示します。 ① 光害度(理論上の観測できる最低... 続きをみる
古いiPadを使い方を考えてみた話
青ダルマに願いをかけて
iPadとApple Pencilで絵を描こう Today at Apple 川崎
タッチパッド付きの折りたたみBluetoothキーボードで、iPadをさらに活用する:Omikamoワイヤレスキーボード レビュー
今年の目標。遅ればせながら考えてみる。
【iPad】旅行や出張に!コンパクトな作業環境を持ち歩く!【Omikamo】
【デザイン重視?】Magic Mouse(USB-C)を購入してみたワケ【Apple信者】
Apple初売りにギフトカードでiPhone等を安く購入する方法を解説【2025年版】
【UGREEN】UGREENのUSB-CハブがiPadに必須なワケ【iPad】
【2024年】今年購入して良かったもの5選【散財】
【Apple】Magic Keyboardが持ち運んでこそ威力を発揮するワケ【信者】
500GB端末の内約300GBがシステムデータに使用される異常なiphone15pro
iPad mini便利すぎて、携帯の出番がほとんどなくなった。
初めてのApple川崎でiPadを比較してみた
Bluetoothスピーカー、これにして正解❣️
課題は脂質のコントロールとiPadのバッテリー交換をして貰えなかったワタクシ。
お早うございます。 あー、昨日も朝から晩まで忙しい一日でした。 まあ、自分が忙しくしているのだけどね。 午前中にブログを書いてごはんを2回食べて 洗濯をして干して12時には家を出ました。 13時から15時まで市内に施設でバンド練習。 16時20分にiPadのバッテリー交換のアポを入れて いたので風景... 続きをみる
iPhoneやiPadの速度が遅くなったら、まずやるべき1つのこと
https://www.plentyofquality.com/2022/08/24/iphone%e3%82%84ipad%e3%81%ae%e9%80%9f%e5%ba%a6%e3%81%8c%e9%81%85%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%82%... 続きをみる
【iPad向け】無料でYouTubeから動画をダウンロード保存できるサイト/アプリ/ツールを紹介!
ネットで【YouTube ダウンロード】を調べたら、YouTube動画を保存できるツールはたくさんあります。その中で、一体どちらが無料で高音質のままでYouTube動画をダウンロードできますか? 本記事は、iPadにYouTube動画をダウンロードできる無料アプリ・サイトを紹介します。また、高画質の... 続きをみる
先日のAmazonプライムデー! 悩みに悩んで結局、、、 <iframe sandbox="allow-popups allow-scripts allow-modals allow-forms allow-same-origin" style="width:120px;height:240px;"... 続きをみる
iPadのiOSが自動バージョンアップされた翌朝から急に発生した 文字サイズ変更 文字色変更 見出し の3機能だけが使えない不具合状態が、まだ続いています。 今のところは iPadで下書き保存➡︎ノートPC(Windows)で仕上げ という方法をとって凌いでいます。 Windows10だと発生しない... 続きをみる
頼んだ日忘れちゃったけど 多分1ヶ月は経ってないかな🤔 iPadと早く届いていたカバー 設定はiPadAirを隣に置いておいたら あっという間でもないど😅 簡単に出来ましたv(^_^v)♪ 今Apple製品の付属品は付かなくなってるって iPhoneはイヤホン iPadは充電器なんだ( 'o' ... 続きをみる
ムラゴン>自宅Windowsでも不具合は出ず・最新iOSによる不具合の可能性
自宅に帰り真っ先に検証してみました。 ノートPCでOSはWindowsです。 問題なく文字のサイズも色も変えれます。 見出しも問題なく作れます。 ということは、問題はブラウザではなくOSということになるでしょう。 私のiPadは一昨日の深夜に最新のiOS15.4.1にバージョンアップされています。 ... 続きをみる
今、iPad使ってます。 「お菓子」と入力したらどんな絵文字が出るかやってみました。 🎂 🍩 🍰 🧁 🍬 🍘 🍟 🍡 🍦 🍧 🍨 🍪 🍫 🍭 🍮 🍿 🥮 🧇 全部で18種類出ました。 けど、おかしくないですか❓ いや、ダジャレではなくて。 明らかに「仲間はずれはど... 続きをみる
iPhone、iPad、Apple Watchって何だかすごいね。お互いを探せるんだもん。
昨日、仕事が終わって 久しぶりのアロマヒーリングヨガの教室だから 急いで帰ろうと車に乗ったら 携帯がない😱 携帯の音は切ってるから、かけても着信音鳴らないんです。 車の中で、ウォッチ見ると近くに携帯無いマークがついてる。 教室に遅れるから、携帯ないまま帰りました。 家に帰ってiPadで携帯探してみ... 続きをみる
いずれは買い替えになるiPad 調子も悪くなってきてたし お得な得点で早々にポチッたけど 半導体不足で手元に届くのはまだ先😅 それから何故がエラーになることも無く すこぶる調子が良いのよ(^ヮ^) アハハ そうなると半導体不足で発送が遅れるのも 全く気にならない( ´ー`) カードも商品が発送され... 続きをみる
悩んでいた( ˙▿˙ )👇これ 最近調子の悪いiPad買い替えました 遅かれ早かれ買うならお得な時に 悩んで悩んでギリギリになった… 期限は今日まで(^-^;💦 今使っているのはiPadAirだけど コスパ最高のiPadにしました(*´艸`) 半導体不足の影響で少し時間がかかるみたい それまで壊... 続きをみる
iPadで「ほっ」と入力したら予測変換で先頭に出てきた単語が… ほったゆみ ココ👇 「ヒカルの碁」の原作者さんですね。 原作:ほったゆみ 作画:小畑健 しかしながら私、ヒカルの碁の記事を書いたことありましたっけ❓ いや、ない❗️ 散歩記事で市ヶ谷にある日本棋院の記事なら書きましたけど…。 何で❓
DVDをiPadに取り込む方法・DVDをiPadに入れて再生する方法
「iPadにDVDを取り込んで鑑賞したいと思っております。なにか簡単にできる方法はありませんか?」 外出先でもDVDを視聴したい時はどうしますか?実は手持ちのiPadで簡単にDVDを再生できます。本記事は、DVDをiPadで再生させる2つの方法を紹介します。 Wi-Fi接続対応のDVDドライブで見る... 続きをみる
祝賀会>パレイドリアン120回記念再掲載④(116~120)
7/8木曜日に始めたパレイドリアンシリーズが、 おかげさまで本日9/18土曜日で120回になりました。 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°◝(⁰▿⁰)◜✧˖°◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ひとえに当ブログをご訪問下さり、 niceやコメントを下さるみなさまのおかげ... 続きをみる
パレイドリアン家のAIが視た🐸かっちゃん🐸(Series119)
まろかん・まろママご夫妻のお嬢様宅に飼われている、ツノガエルのかっちゃん🐸 エンドウミリエ(仮名)のiPadのAIに食べ物認識される うちのiPad、頼んでもないのに時々突然、昔の思い出写真のスライドショーみたいなのやり出すんですわ。 昨夜突然始まったのが思い出のお食事特集みたいなの。 要は写真フ... 続きをみる
今日も電車に座れました^^ 電車に座るために乗り換えの電車を一本早くにして 一番前で待っていると 運が良いと座れます 今日は一つ席が空いていたのが見えたので 速攻で行きました コツは乗りこむ前に席が空いているかどうかを確認して 一目散に向かうことです^^ 昨日はガチャガチャでかわいいものを見つけまし... 続きをみる
2021年8月20日(金) 唯子さんは パパのところへ帰っているので 我が家は とても静かです♪ ・ ・ ・ 唯子さんの部屋のカレンダー♪ 動物が大好きな 唯子さん♪ 唯子さんの部屋のカレンダーも もちろん動物シリーズです♪ 動物の赤ちゃん♪ とても可愛い♪♪♪ ・ ・ ・ ママからプレゼントしても... 続きをみる
😅離乳食作り 久しぶりに挑戦✊ 時々娘宅へ作り置きを送る時がありますが、次回はbaby2孫用の離乳食ストックも送ろうと思います⤴️ 娘の反応…『😏はっ?暇だね💨まっ、楽になるから良いや』 って感じでした。 今を逃したら多分もう離乳食を作る機会がないので、折角だから楽しむ事にします😁 本日の朝... 続きをみる
たつの市のスマホ修理&買取屋さんはココ👇🤗 『あいほん屋たつの店』にお任せっ😉📱🛠 この日は、スマホケースを買いに来ました\(//∇//)\ 僕は、iPhone XS Maxをつかっていますが、 携帯ショップには、型落ちなので自分の使っている 機種に合うケースが無いこと良くあ... 続きをみる
なんかiPadみたい😆 YouTubeやAmazon prime videoが見れる TVなのにTV番組見なくて良いんだ 音楽聴いたり 映画見たり 65インチのTVで見放題 楽しい〜〜 後は、壊れない事を祈る🙏 三度目の正直…頑張れ、テレビ📺 昨日の夕食 ・親子丼 ・サラダ ・もやしと揚げの味... 続きをみる
2021年2月24日(水) 本日の朝ごはん♪ ●桃ジュース ●ピザまん ●オムレツ ●ヨーグルト ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーのハイネックシャツ ●ワイン色花柄ベロアのティアードスカート ●ピンクのコットンパーカー ●黒の10分丈レギンス ●黒ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給... 続きをみる
ママから唯子さんへ♪ プレゼントが届きました♪♪♪☆iPad☆☆
2021年1月27日(水) 本日の朝ごはん♪ ●紫野菜ジュース ●ピザまん ●ヨーグルト ●みかん ●ぶどう ●りんご ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ベージュのハイネックシャツ ●茶色の花柄ベロアのティアードスカート ●デニムのフード付パーカー ●黒の10分丈レギンス ●黒のソックス ・ ・ ・... 続きをみる
2021年1月12日(火) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●トースト ●ヨーグルト ●みかん ●りんご&ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●グレーのハイネックシャツ ●デニムのティアードスカート ●FILAジャージ ●黒の10分丈レギンス ●黒のソックス ☆寒いので長ズボンを着せたいの... 続きをみる
仕事が忙しくてもカメラだけは 手放さない〜 行き帰りどんなものに出会すか分からないからね 駅までの通り道でパシャ! 綺麗なハイビスカス🌺 食事をしながらパシャ! 公園の噴水をパシャ! 我が家のお庭でパシャ! 中々忙しくて撮れなくたって持って歩く〜 そしてカメラを出せなくても iPadで お空をパシ... 続きをみる
iPhoneで荒野行動をしている人にとって iPadでプレイすることは憧れだと思います。 自分も今年の5月まではiPhone8でプレイしていました。 最近ではゲリラでの大会がメインになっていき 大会に出るとなるとラグやタッチバグが増えて いい性能のiPadが有利になるため どうしても欲しいと思います... 続きをみる
本日メンテナンスへ 正規のところへ出すと半月は帰ってこない長い時は 1ヶ月ほどかかると言うそしてお値段がびっくり‼️な金額でした 前ににボタンが効かなくなった時修理してもらった所へ問い合わせをすると3〜4日 早いと翌日には出来上がると言う そしてこれまたお値段でビックリ‼️ 今度は正規の半額近くでで... 続きをみる
おはようございます☀ 昨日は一日お休みをいただいています。月末は異動の先生のためのパソコンの配備や手続き等に追われるので、先にお休みをいただきました。なので、リフレッシュできたので、また今日から頑張ります!! 今日は 「ICT機器の引き継ぎの難しさ」について書きたいと思います。 iPadを使った活動... 続きをみる
おはようございます^_^ マスクのしすぎで、口周りがなんだかカサカサして痒いです💦いよいよマスクのカウントダウンが始まってきているので、洗ってます💦 さて、今日は アプリで数字の勉強をしてみよう! について書きたいと思います☺️ 今回はこのアプリです! キッズのための数字学習というアプリです! ... 続きをみる
おはようございます! 昨日生徒が来ました^_^ 一週間ぶりでしたが、それ以上にあってない感じがしました💦いきなり離れたからでしょうね💦 さて、今日は! 休業中の登校生徒とのかかわりについて について書きたいと思います^_^ まず朝はあったら健康チェックから始まります💦体温のチェックや咳や鼻水、... 続きをみる
おはようございます☀ 今日から生徒が何人か登校するのでとても楽しみにしてます(^ ^) ずっと事務仕事やパソコンのハードディスクの解体などで変な疲れ方をしてたので、生徒と話すのがいちばんですよね(^ ^)! さて、今日は 娘と遊びながらひらがなの勉強! について書きたいと思います😌 ブログでも書き... 続きをみる
おはようございます☀ 生徒がいないので、現在要録を書いたり、個人情報の書類をシュレッダーかけたり、卒業式の情報保証としてのスライドを作ったりとデスクワーク中心になっています😣💦生徒と体を動かしたり、話したり授業がしたーーい!! という日々を送っています笑 ということで 今日は 部分休業を取って帰... 続きをみる
おはようございます☀ 今日はアプリの紹介をしたいと思います!! 「アプリで塗り絵をしよう!」 について書きたいと思います! 紹介するアプリはこれです! 「動く塗り絵」です! このアプリのすごいところは、自分が塗った絵が動き出します! 種類も豊富で、虫から電車、バス、お魚まであります^_^ 塗り方も絵... 続きをみる
おはようございます。 恐れていた事態になりました。金曜日の午後に臨時休業のお達しが県から降りてきて、休みに😣💦なので今日から生徒に会えない生活が始まります😭 でも、ずっと準備してきた三年生を送る会は短縮ではありますが、なんとか金曜にやることができて、生徒も私たち教員も三年生をしっかり送ることが... 続きをみる
おはようございます^ ^ アプリで遊ぶ、感覚遊び! について書きたいと思います^ ^ このアプリを使って、子供の視覚や好奇心等をくすぐってみました^ ^ 「あそベビー」 ちなみにアプリは このようにゲームがたくさん入っています! 基本的には、画面を触ることで、音やイラストの変化などを楽しむ、感じるア... 続きをみる
こんばんは。今日も寒いですね。 雪は降らなかった🥺 今日は職場見学に行ってきました! お友達に声かけられて! いい人達ばかりでした。 悩むなぁ。 そして、本題です❗️ 夕飯の時に次男が、iPad触りながらご飯食べてたんです。だから、注意したんです。そしたら… 「じゃあ、お父さんにも注意してよ」と…... 続きをみる
お休み。 連休です。嬉し過ぎる╰(*´︶`*)╯♡ イオンに来たのでまたドトール。 ミルクレープ、美味しい〜♪ 昨日は22時まで仕事でした。 12月に入ったので準夜勤デビューで3連勤でした。 寝たのが夜中2時。 リズムが狂うなぁ。 もう12月ですね。 年末年始に向けて慌ただしい気持ち。 落ち着いてい... 続きをみる
おはようございます。 今朝も晴れそうな気配ですね。 昨日のお休みは、家を片付けましたが、 片付け始めたのは、夜の21時から約1時間のみ。 買いだめしたものを、段ボール箱から出してちゃんとしまったり 設置して、段ボール箱をつぶして、次の資源ごみの日まで、 ベランダに出して、机の上に散乱していた郵便物や... 続きをみる
おはようございます。 今朝は雲っていますね。 昨日は、お休みでした。 一昨日の仕事や、台風の風の音など なんとなく興奮して眠りが浅かったのか お昼ご飯を食べたら、またコトンとお昼寝モードになり ほとんど寝てました。 夕方、iPadをついに容量の多いものに買い替えに行きました。 ネットなどで中古を買う... 続きをみる
おはようございます。今週も始まりましたね。 先週の金曜日は早朝から出張のため、ブログを書くことができませんでした。すみません。 今週も頑張っていきましょう! 今日は 自分の身体に耳を傾ける について書きたいと思います! 私は仕事が立て込んだり、のめり込んだりすると終わったあとに必ずといっても過言では... 続きをみる
おはようございます。関東は久し振りに雨が降っています。乾燥しているので、雨はいいですね。 雨によって、花の濡れた匂いをかぐと、春が近い気がします。 早く温かくなってほしいですね。。 今日も「頭にきてもアホとは戦うな」より、 周りの人を動かす仕事術について、紹介したいと思います。 仕事をしていると、な... 続きをみる
おはようございます。 三連休いかがお過ごしでしたか?私は日曜日暖かかったので、公園にピクニックに行きました。 びっくりするぐらい、シャボン玉がうまくできず、家族に笑われました。 今日は久しぶりにiPadの仕事術を紹介したいと思います。 Evernoteというアプリを使ったことがありますか? ノートの... 続きをみる
おはようございます。 今日も寒いですね。 学校ではインフルエンザが流行しています。教員も生徒も休んでいる状況です。 子供にうつさないためにも、手洗いうがいを小まめにしていきたいと思います! 今日は 仕事のスピードを上げる整理術について書きたいと思います。 仕事をしていて、机の中がぐちゃぐちゃで、物が... 続きをみる
おはようございます! 今週も始まりましたね!寒いです💦なんかまた雪が降るようですね💦 今年こそ長靴を買おうと思います!! 今日は家族との時間や自分の時間を増やすための整理術について書きたいと思います! 最近私の趣味なのですが、整理整頓の本ばかり読んでます(笑) そこに書いてあってのですが、人は物... 続きをみる
おはようございます! 昨日は雪かきを家と学校と両方やったので、筋肉痛です!💦みなさんはいかがですか? 今日も一日頑張りましょう!!! 特別支援学校の教員だとこの時期個別教育計画の評価時期ですよね😌 私は昨日は読み合わせてでした! そんな個別教育計画を書いている時、この目標に対してどんなだったかな... 続きをみる
おはようございます!そしてお久しぶりです💦 一昨日研究会の発表があり、スライド作りや発表の原稿がギリギリまであったので、ブログがかけませんでした💦 すみません💦 今日からまた再開しますので、またよろしくお願いいたします😌 今日は1年間研究をやってきて学んだことについて書きたいと思います! 私... 続きをみる
おはようございます! 今日は寒いですね💦寒暖の差があると風邪を引きやすいので皆さんも暖かくしてお出かけ下さいね😌 今日はプレゼンの準備について書きたいとおもいます! 私はiPadの研究を一年間行ってきています! その成果報告会が来週あります! 100人近い相手に15分きっかりで話すので非常に緊張... 続きをみる
おはようございます! 初めてナイスの数が30を超えました!!嬉しいてます😊これからも情報を発信していけるように頑張りたいと思います!! 最近始めた習慣を書きたいと思います😌 それは よかったこと、うまくいかなかったこと日記 です! 始めたきっかけは、イライラしたときの気持ちを家に持ち帰らないよう... 続きをみる
おはようございます! 今日から短縮日課です!昨日で今年の給食は終わりました! なので近くのお店でランチが出来る😊 給食も美味しいですが、同僚とまったり話しながら食べられるランチは楽しいものです😌 今日は安全なケアを実践するために行なっていることについて書きたいと思います! ①久しぶりに登校する生... 続きをみる
おはようございます☀ 今日も冷えますね💦 私は昨日初任の先生の研究授業「体育」にサブとして参加しました! 緊張感がとてもあり、自分の初任のころを思い出しました😌 あの頃のがむしゃらに前を向いて頑張る姿勢を持ち続けていきたいと改めて思いました! 今日は 予定を立てる時は3ヶ月先から 手帳術編です!... 続きをみる
おはようございます! 今日は一段と冷えますね💦とうとうダウンジャケットを着ました!もう手放せません(笑) 今日は 後輩やメンバーがすぐに動いてくれる指示術 について書きたいと思います! ①仕事を振る相手に応じで、仕事量のサイズに小さく分解しておく 経験年数や行事の担当を抱えている、その人のキャパな... 続きをみる
おはようございます😃 今週も今日で終わりですね💦なんだかとても疲れる一週間でした! そしていよいよ冬休みが近づいてきましたね、やりたい仕事やら整理整頓が沢山あるので、今日は 冬休みにやりたい仕事、3学期が効率的に回るための仕事術について 書きたいと思います😆 ①パソコンやiPadのデータ整理 ... 続きをみる
おはようございます!今日から2日間学習発表会です!😌 何だかんだ内容を考え始めた時期から考えると、4ヶ月もこの仕事が頭の中にありました!そう思うと自分でも頑張ってるなと思います(笑) だからこそ、生徒とチームの先生みんなでこの2日間を楽しみたいと思います! 今日も手帳術について書きたいと思います!... 続きをみる
おはようございます! 金曜日ですね!今週は仕事が立て込んでいたので、疲れがたまっているのか、なかなか布団から出れませんでした💦 あと一日!頑張っていきましょう!! 今日はプレゼンテーションの準備編② です! 今は私は ゼロからのプレゼンテーション という本を読んで勉強をしています! そこで載ってい... 続きをみる
おはようございます! 皆さんのアクセスのおかげで、初めて特別支援教育のランキングで9位に入ることができました!!とても嬉しいです!これからも皆さんに役立つ話をアップしていきたいと思います😊 とうとう120分の講義をする日がやってきました!ちゃんと話せるか、時間通りに回すことができるかとても不安です... 続きをみる
おはようございます! 三連休みなさんはいかがお過ごしでしたかな? 私は昨日初めて子供と一緒にディズニーランドにいきました!天気も良く、子供もパレードを見て拍手していたりと本当に楽しかったです😊 今日から仕事を頑張ります!! 今日は チームの先生たちに対して感謝の気持ちを忘れない です! 最近仕事が... 続きをみる
おはようございます☀ 私ごとですが、iPadの講師の仕事が来ました! とは言っても学部内での勉強会です。 それでもいつか外部でも、講師の仕事がしたい私にとっては、初めて自分から掴んだ仕事なので凄く嬉しいです!! 現在内容を推敲中です。 1.各部門ごとの事例や教材の紹介 2.iPadのサーバー【NAS... 続きをみる
おはようございます! 今日は清々しい天気ですね! なんか電車が遅れています💦朝から電車が遅れたいるととても嫌な気持ちになりますよね💦 しっかり切り替えて仕事をしたいと思います!! 今日はiPadを使った仕事効率化についてお話ししたいと思います😄 皆さんiPadにはAirDropという機能がある... 続きをみる
おはようございます! なんと携帯の充電が抜けていたため、充電切れにらなり、アラームがならず寝坊!!娘が泣いていなかったら何時まで寝ていたのか💦 なんと間に合いそうなので、良かったです! 夜のうちに次の日の準備をするようになっていたからあわてずに済んだのだと思います! 今日は朝の仕事をスムーズにする... 続きをみる
おはようございます! 現在私は肢体不自由部門に所属しています! 先日美術の時間に万華鏡作りをしました。 私物のステキな万華鏡を導入に使っていたのですが、生徒はなかなか覗くという行為ができず、困っているように見えました。 そこでiPadのカメラ機能を使って生徒に見せることはできないかと考え、iPadの... 続きをみる
おはようございます! 教員って研修に行ったり、出張に行ったりすると、レポートや報告書を書きますよね💦 これが意外に面倒だったり、他の仕事の方が忙しくて後回しになってしまったりしますよね💦? iPadがあると本当に仕事を効率化することができます!! 今日はiPadを使って研修報告の仕事効率化につい... 続きをみる
現在肢体部門の担任をしていて、良く保護者からiPadは知的の生徒が使うものでしょ?と良く言われます! だからこそ、私は肢体部門の生徒でもより効果的に、そして楽しめる学習を考えています! このブログそういった肢体部門のiPadの活用術も紹介していきたいと思います! 今日紹介するのは、 「iPadを使っ... 続きをみる
あすかちゃん、撮影してきました!速報その2
あすかちゃん、撮影してきました!速報その1
本日の現像から 2025.1.11 その1 ─ みことちゃん 2024.10.14 富山市桜木町周辺 ─
本日の現像から 2025.1.9 その1 ─ みことちゃん 2024.10.14 富山市桜木町周辺 ─
本日の現像から 2025.1.8 その2 ─ みことちゃん 2024.10.14 富山市桜木町周辺 ─
本日の現像から 2025.1.3 その1 ─ みことちゃん 2024.10.14 富山市桜木町周辺 ─
青春❣️ なるはちゃん その12 ─ リクエスト撮影 2024.5.22 高岡おとぎの森公園 ─
青春❣️ なるはちゃん その11 ─ リクエスト撮影 2024.5.22 高岡おとぎの森公園 ─
なるはちゃんのデータをMacBook Proに取り込みました!
なるはちゃんを撮った!速報 その2
なるはちゃんを撮った!速報 その1
桜花爛漫 惜しむ春❣️ なるはちゃん その49 ─ リクエスト撮影 2024.4.11 松川周辺 ─
桜花爛漫 惜しむ春❣️ なるはちゃん その48 ─ リクエスト撮影 2024.4.11 松川周辺 ─
1日1ポスト! 2024.11.19 その1 ─ なるはちゃん リク撮 2024.6.26 太閤山ランド ─
桜花爛漫 惜しむ春❣️ なるはちゃん その40 ─ リクエスト撮影 2024.4.11 松川周辺 ─
Win10(22H2) system returns to normal.【正常復帰までの記録】
あれから35年という話
パソコン動いてほっ&大分 日地町的山荘へ
初心者でも安心!Windows11への無料アップグレード手順と注意点を完全解説
Win10(ex:Win7)Note-PCが今月のWindows Update後立ち上がらないトラブル!
VMware Fusion上のWindows仮想マシンのマウスカーソルが消える
泥棒よけに庭木を撤去
Win7のサポートが終わるよぉ
やっとこさオーダー
ソフトウェアWindows10のサポートが終了します。
音楽モニター用ノートPCにおいて”警告音”不調動作の原因判明
【Ubuntu24.04】物理マシン(Windows10)をVirtualBoxに移動する(1):VHDの作成
メイン, サブで使っているDell中古ノートPCへWin11を強制インストールしました。
Windows10は いつまで使える?Windows11乗り換え法
1本は持っておきたいデータ復元ソフト。MiniTool Power Data Recoveryの実力を試す