みぞれのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
𑁍 𑁍 𑁍𓂃❁⃘𓈒𓏸 今朝 地震があったようで´- あれっ、地震かな(˙꒳˙*?) とは思ったけど 気のせいかなとまた寝てしまった😴 今日は用事もないし 寒くて寒くて*..* 外に出る気にもなれなくて 冷蔵庫の食材消化 色々作って夕飯に🥢 リングも💍 少しは増えたかな(。• . •... 続きをみる
-
-
-
忘れ物大会で優勝できそうな1日でした 仕事場に行くと昨日忘れたポットが デスクに鎮座していました。 今朝あんなに探したのにこんなところにいたのね。 ショッピングバッグが面談するデスクの引き出しにあり やっぱりあなたのだったのね と仲間が笑いながら届けてくれました。 それからそれからロッカーのカギがな... 続きをみる
-
-
底冷え…★戻って来ると…★慢性腎不全の吐き…★寝不足が奪うもの…
霙な 夜… みぞれが 降る前に ご飯をしっかり 食べてもらうことが 出来たぁ… 保護部屋 戻る道… すっごい みぞれ… 日中は 雨… そこからの 冷え込みがあって 夜は みぞれ… すこし 暖かだった 数日前… お外で 頑張らせてしまっている皆が どうか どうか 生きれますように… 保護部屋戻って… ... 続きをみる
-
-
-
-
植え付け 8ヶ月。休眠/冬眠中の TM9(ティーエムナイン) 平成29年2月10日 芝張りから 約8ヶ月が経ちました。先々月ぐらいから僕の TM9(ティーエムナイン)は冬眠中ですが、時々ちらつく雪や霙(みぞれ)、そして日々の霜に耐えています。雪にも負けず、霜にも負けず、ジッと休眠中です。 梅は咲き始... 続きをみる
-
八王子市、約40cmの大雪の恐れ (最深積雪 最高記録は44cm)
「八王子市内では約 40cmの積雪の恐れがあります。」八王子市 生活安全部防災課 「降雪にご注意を」 低気圧が発達しながら北上する影響で、八王子市では 2/8(土) 午前1時頃から雪が降り出し、1日中降り続く見込みです。 市内では約 40cmの積雪の恐れがあります。2/8(土)夕方からは、 低気圧の... 続きをみる
-
#
みぞれ
-
庭の小松菜と菜花を摘んで
-
午後から「みぞれ」が降りました
-
12月7日土曜日の朝はみぞれが降りました
-
巳年の刺しゅう始めました
-
とてつもない、背徳感いっぱいの土曜日のこと
-
【暑い日に!】グリコ glico カフェオーレアイスバー ORIGINAL 期間限定みぞれ仕立て
-
ウィリアムメトロポリタン モーニング ステーキ松喜 続いてます(`・ω・´)ゞ
-
今夜のおやつ!森永乳業『みぞれ いちご』を食べてみた!
-
『2024年6月18日朝0℃;昼でも10℃を超えない』『昨夕に雪(みぞれ)降る』『山は雪で真っ白』『スーパーの入口前に角松?冬のように寒いから?』*「記事書き」はBanff,Canada
-
えっ?通報されるって?
-
開店以来の出来事【改良メダカ専門店】
-
雨、それとも、みぞれ?
-
みぞれ
-
節分2024 ('ω')
-
【アカン】肉の調達に出かけたらミゾレみたいなの降ってきて草ァッ!
-
- # ガマンマのニクサボ栽培
-
#
園芸
-
サントリー本気野菜で広がる家庭菜園の楽しみ!
-
きこりのテレビ日記 #239
-
板橋区立熱帯環境植物館のジャボチカバ
-
デンドロビウム ファーメリ
-
絹さやの豆ごはんで晩ごはん!
-
【家庭菜園】絹さやに感謝を込めて、後片付けしました♪
-
イワシデの取り木を外します
-
暑いけど園芸コーナーへ
-
収穫から食卓へ。季節を味わう我が家のしゃぶしゃぶ!
-
真夏の芝生の「水やり」を徹底理解する 月刊 芝生の雑学7月号
-
ホヤ ロイヤル ハワイアン パープル
-
52本突破!もろきゅう、からし漬け天国と南蛮の誘惑!
-
【家庭菜園チャレンジ】キュウリの葉っぱとお花どうするか問題!
-
【家庭菜園チャレンジ】やっと次世代ファームの植え替えができたYO!
-
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根&夏野菜植えてみた!@九十一日目
-