初出勤日までの待機のような今週に 行きたい所ややりたいことがいくつかあったのですが 最強寒波襲来中・・まさしく待機となってしまった今日 昨夜22時過ぎには就寝、目覚めたのは7時 良く寝た自分に苦笑😪 カーテンを開けたら外は真っ白積雪☃️ といっても1㎝くらい その雪も日が差してきてあっという間に溶... 続きをみる
降雪のムラゴンブログ
-
-
昼前から、、久方ぶりの降雪、、 それもあってか 谷が原はお休み、、なので 渓松園に、、カラオケ無料です やはり 天候の影響で、、空いている事、、 歌ってるうちに 雪はどんどん降り出して、、 竹が雪でシナって道を塞ぎ、、その中を通り過ぎると 車の屋根の雪がはらわれて、、 ファミマでコーヒータイムの後、... 続きをみる
-
フランス、サヴォワのヴァル・トランスで最大150センチの信じられないほどの降雪🇨🇵 (2023.11.13) Incredible snowfalls up to 150 cm in Val Thorens of Savoy, France 🇨🇵 (13.11.2023)pic.twitte... 続きをみる
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい 埼玉県地方 降りました。 我が家の 玄関側です。 ポストの上です。 降り出しが 朝の7時過ぎぐらいからでした。 予報より早かったです。 娘は 靴底がツルツルのスニーカーを履いて行きました。 長靴は私の22㎝しかなく 履けないと・・・・ 靴の底に履かせる 錨が付... 続きをみる
-
現在の気温1℃。大雪注意報が出ています。1時間たたないうちにあっという間に積もり始めました。粉雪なので写真上はわかりづらいですが、今も降り続けています。夕方には除雪しないといけないかもしれません。今日は出かける予定はありませんが、明日は病院の受診日です。一昨年、病院に通じる幹線道路の除雪が追いつかず... 続きをみる
-
これはすごい(笑) パニック~~ 職住近接がイイヨ 天候によって 出勤時間を逆算し行動するのが 苦手というか面倒くさい!(^^)! こーゆー年に雪祭りやらないとか、、、、w
-
昨日は特に雪ダルマになり出勤ですっ⛄ 革ジャンの上からダウンも着て来ました。 (革を濡らしたくないので) ロードヒーティングと、 そうじゃない路面との高低差が 50cmくらいあるのです。 ちょっと助走つけて よいしょって登る(笑) まだ人が踏みつけてないから 階段状になってないのです💦 気付けば北... 続きをみる
-
-
今日は久しぶりに関東地方南部に雪が降り、思った以上に積もりました。こんな日に 限って遠く(といっても埼玉県北部)に行く予定があったオッサン。そうはいっても、 会社の車(大宮の人)に乗せてもらうのですが、運転する人は大変だったと思います。 埼玉県でも川越ぐらいまでは雪が舞っていましたが、そこから北は意... 続きをみる
-
-
-
紅葉しない松の木も紅く染める冬の夕焼け。 週末からは寒波が来るそうです。 ホワイトクリスマス❓ 出典元:https://weathernews.jp/s/topics/202112/220075/ 冷え込みにご注意ください。
-
-
-
yahooニュースを見ていたらこんなニュースが!多いところで60cmって・・・前回の降雪量超えちゃうじゃん!!前の雪もまだ残っているのにそれだけ降られたらもう雪を積むところがない。さてどうするか・・・天気予報を信じるか・・・それとも・・・
-
- # 降雪
-
八王子市、約40cmの大雪の恐れ (最深積雪 最高記録は44cm)
「八王子市内では約 40cmの積雪の恐れがあります。」八王子市 生活安全部防災課 「降雪にご注意を」 低気圧が発達しながら北上する影響で、八王子市では 2/8(土) 午前1時頃から雪が降り出し、1日中降り続く見込みです。 市内では約 40cmの積雪の恐れがあります。2/8(土)夕方からは、 低気圧の... 続きをみる
-
#
韓国
-
【ソウル恩平区】烽山(ボンサン)の稜線・ソウルトレイル16コースを歩く
-
着々と進んでいる
-
ブラン監督率いるキャピタルスカイウォーカーズ11年ぶりに優勝
-
【 緊急!】SKテレコム お使いの方 早めにチップの取り替えを!
-
HappyAnniversary✨
-
昼ごはんのことだけ
-
梨花洞壁画村を歩く3~ソウル151
-
え?こんなところにブルーボトルコーヒー♪
-
辞めると告げた
-
”日本のスパコン「京」の1/100の性能・韓国1000億かけたスパコンがゴミ同然で投げ売り⁉️”
-
韓ドラ視聴進行中・・・・📺
-
韓国TV「行列のできる食堂」で紹介されたお店♪
-
歯医者終わり / バナナのパウンドケーキ、アールグレイのフィナンシエ(近所の店)
-
⑪naadam coffee&wine house 釜山 クラッシックカフェ ドリップコーヒー
-
⑩南浦麦飯 南浦洞 釜山旅行 食堂 キムチチゲ 激安 地元密着
-
-
#
車中泊
-
【旅行記】関西車中泊旅4日目
-
桜前線を追い掛けて栃木県へ その6(道の駅湯の香しおばら~道の駅那須野が原博物館~道の駅ばとう)
-
8時半にかおるちゃんが東京の自宅へ向けて出発!午後には我が家のキャンピングカーの足廻り分解整備とATオイル交換が完了し、3日振りに我が家の庭に帰還しました
-
離島巡り旅 津和地島・怒和島
-
標高570m!道の駅ラ・フォーレ福寿の里で車中泊/涼しめ宿泊地
-
夕方にかおるちゃんが我が家へ到着し、近所の中華料理屋「新中華」で西方さんご夫妻と一緒に食事会♪今年はキャンピングカー2台のソーラパネル載せ替えで、西方さんには大変お世話になりました!
-
桜前線を追い掛けて栃木県へ その5(道の駅明治の森・黒磯~みかえり温泉彩花の湯~道の駅湯の香しおばら)
-
桜前線を追い掛けて栃木県へ その4(道の駅東山道伊王野~道の駅那須高原友愛の森)
-
サクラちゃんが我が家にやって来た
-
かおるちゃんのPuppy480の走行充電器交換を行うも商品の発注ミスのようで動作せず次回持越しに!入力電圧・出力電圧のパターンが数種類あり、私の発注指示が不十分だったようです
-
友人宅ガレージで、バンキャンプ!お接待の真髄を見た!
-
水筒はコレ!
-
桜前線を追い掛けて栃木県へ その3(道の駅那須与一の郷~那須神社)
-
朝からキャンピングカー内の生活用品を自宅リビングへ移動し、足廻り分解整備とATオイル交換のため車屋さんへ持ち込んできました!およそ1週間ほどの自宅生活が始まりました
-
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン⑤最終回
-