ゆばのムラゴンブログ
-
-
南禅寺順正 - 京都・南禅寺門前の湯葉の名店で楽しい湯葉づくり
The京都 江戸時代の建物を利用したゆどうふとゆばの老舗 順正(じゅんせい) 僕が作った湯葉(ゆば) トロトロの湯葉 南禅寺の湯葉の名店「順正(じゅんせい)」 南禅寺順正庭園 秋晴れの京都タワー 令和4年(2022年) 10月21日 村内伸弘撮影 京都駅に着きました! 平等院鳳凰堂を参拝して、宇治駅... 続きをみる
-
【栃木、奥日光】光徳牧場散策とアストリアホテルのランチ。奥日光は奥が深い!《後編》2019年9月8日(日)
光徳牧場近くの光徳沼からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 丸沼高原の丸沼でボート遊びを楽しみ、私の右太もも裏側(ハムストリングというらしい)の肉離れで締めくくった【前編】から、場所を奥日光に移動してのハイキング記です。 こちらが光徳牧場のアイス売り場です。 光徳牧場のア... 続きをみる
-
海鮮どん ゆばの吸い物 して、作りおきの品たち。 やはり、和食好きです(●^o^●) 紐で遊ぶホップ、、、、 ゆっくりご飯食べたいな、、、 食いしん坊ビーグルとの食事は大変。 でも、、、 好き❤
-
観光客も増えてきたので、少し早めの昼食にします。 まだ昼前なので準備中のお店も多かったのですが、なんとか駐車場の無料券のもらえる店を見つけました。 中に入ると、1階はみやげ物屋で、すぐ2階に案内されました。 他にお客さんは無く、窓際の席に座り、ホッとひと息つきます。 割り箸を入れる容器が、レトロ感た... 続きをみる
-
#
ゆば
-
紅葉が気になる初秋の日光ライドはゆばむすびでマッタリランチ
-
例え少しでも食べれる喜びって最高だよ!
-
【日光・宇都宮の旅】日光山ニ社一寺参拝と写経と御朱印!ゆばカフェ葉月でランチ!
-
京都の伊右衛門サロンでランチを食べました
-
◎この食材の使い方は、これでいいのか?
-
日帰り旅行②日光東照宮の御朱印と湯葉ランチ「和み茶屋」メニュー
-
鍋どこ♪ 「かぼちゃほうとう」翌日編
-
南禅寺順正 - 京都・南禅寺門前の湯葉の名店で楽しい湯葉づくり
-
桜を見に栃木県へ その2(道の駅日光~道の駅湧水の郷塩谷)
-
《短歌日記》真白なる 湯葉こんにゃくに 酢味噌つけ 口に含めば 清しきことよ /// たまたま買っ湯葉こんにゃくの刺身。すっかりはまってしまいました。
-
-
#
銭湯
-
【かんさい銭湯博2023】銭湯ギャラリーや銭湯マルシェでは物販も‼️ 11/26(日)inあべのハルカス
-
東京銭湯ナイトvol.19「銭湯と揉め事」in 新宿ロフトプラスワン
-
東京銭湯ナイト|過去ログ
-
【御所宝湯】復活した御所市唯一の銭湯[奈良県御所市・御所]
-
【香藤湯】中野駅から徒歩10分 住宅街にあるコンパクトな銭湯[杉並区・中野/東高円寺]
-
【サウナ 大分♨】3日間だけの秘密基地|ODA SAUNA in 日田市「華の湯」でテントサウナ
-
スーパー銭湯について
-
別府観光 穴場 やまなみの湯
-
寒くなってきた時期。日式銭湯「極楽湯」に行く!
-
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:村崎ユカリ「ばんだいバンザイ!」・職業・ラブコメ・学園【No.1778】
-
東予温泉いやしのリゾート
-
㊗リニューアル|たからゆ|野方|湯活レポート(銭湯編)vol.178
-
tokyosaunaから昭和レトロをイメージしたレトロサウナハットが登場
-
双葉温泉(兵庫県)
-
銭湯データベース(札幌市)
-
-
#
道の駅
-
道の駅 もっくる新城|中部「道の駅」スタンプブック 愛知県-新城市
-
道の駅巡り&高津戸峡へ その1(道の駅くろほね・やまびこ~草木ドライブイン~丸美屋自販機コーナー)
-
福島県 熊出没目撃情報 [2023.11.30]
-
全国制覇への道 No.450 清流の里しろとり
-
【大三島の道の駅御島編】2023.04.20-2023.04.22しまなみ海道自転車旅行
-
なぜ冬にバイクで走るのか。
-
道の駅 したら|中部「道の駅」スタンプブック 愛知県-北設楽郡
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国高知編-第1弾
-
お出掛けスポット「日本全国 道の駅 めぐり縦断の旅!」四国愛媛編-第3弾
-
西和賀町 道の駅 錦秋湖に来館しました🚙
-
大仙市中仙 道の駅 なかせんに来館しました🚙
-
道の駅やまがた蔵王
-
道の駅巡りの魅力とは?
-
■2泊3日で伊勢・紀北 釣り🎣&キャンプ🏕️三昧⑤「道の駅『紀伊長島マンボウ』」(三重県紀北町)
-
【キャンピングカー車中泊】2023年10月 北陸旅行 2日目その②
-