よ~く見ていただけなければ読めませんが、この看板、「笠山 標高837m」と書いてあります。埼玉県の笠山 山頂に来ております。 笠山は、東武東上線が主催している「外秩父七峰縦走ハイキング」の中の一峰です。古くからの山岳信仰の山なのでしょう、山頂には神社が祀られています。 その山頂付近にイワウチワの自生... 続きをみる
イワウチワのムラゴンブログ
-
-
【復活前夜】カタクリとイワウチワが咲き誇る坂戸山《後編》2022年4月23日(土)
《登山難易度 2》 カタクリのジュータン! 坂戸山下山道から、こんにちは。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 お昼頃から雨予報の新潟県南魚沼市の坂戸山に来ています。 山頂でおやつ休憩して、山頂の東側にある大城に向かいます。 尾根にはまだ雪が残っていました。 正面真ん中が小城、右奥が... 続きをみる
-
茨城の里山で春の花祭り🌼withクリさん イワウチワ編 2021.03.27
フリフリのかわいこちゃん(✿^‿^) 長ーく続いた緊急事態宣言、1都3県にお住まいの方々は何かと我慢を強いられていましたね💦 ブログ友のクリさんもその一人で…。 「解除になったら遊びに行っていい?」と聞かれてもちろんOK〜✌️✌️ そしたらどこに行こう? 筑波山のバリルートを案内しようかと思いまし... 続きをみる
-
-
那岐山から降りてきたら、登山道脇にシカ柵で囲んだ所がある。 イワウチワで鳥取県では准絶滅危惧種なので保護のためにシカ柵をしている。
- # イワウチワ
- # 白鳥
- # 富士登山