私の気分がインフルエンザの予防接種に影響するのはなぜですか? 少なくとも季節性ワクチンの接種を計画している場合、愚かな猫の動画は健康に良いかもしれません。 たとえば、英国の研究では、その日ポジティブな気分だった人がインフルエンザの予防接種を受けると、病気と戦うためにより高いレベルの抗体が生成されるこ... 続きをみる
スポーツのムラゴンブログ
-
-
正副学長の辞任を承認 日大、アメフト部の違法薬物事件をめぐり
日本大学アメリカンフットボール部員の違法薬物事件への対応をめぐり、同大は29日、臨時理事会を開き、酒井健夫学長と沢田康広副学長(競技スポーツ担当)の辞任を承認した。酒井氏は年度内、沢田氏は年内で辞任する。2人は27日、「混乱を避けるため」として、辞任を大学側に申し出ていた。 先月公表された第三者委員... 続きをみる
-
去年、JCの記事で「1番人気の外国馬は勝てない」という、いささか時代錯誤なコメントをしたが、もう少し補足する必要がある。 今年で43回目を迎えるこのレースだが、2000年のテイエムオペラオーが勝ったレースの以前と以後で、レースの内容が大きく変わる。それまでの外国馬の強さに日本の馬の強さが追いついた、... 続きをみる
-
平日はトレーニングをお休みしますか?この研究では、週末のみに運動することにも同様の効果があることがわかりました。
新しい研究では、運動量が一定である限り、毎日または週末に運動しても同じ健康上の利点があることが示されています。 週末だけスポーツをするとどうなるでしょうか? 週末戦士は毎日運動する人と同様の心臓の健康状態を持っていることが研究で判明した。週末だけ同じような人々(週末戦士として知られる)は、週を通して... 続きをみる
-
去年はセリフォスが勝ったレースの記事で、くどくどマイル戦の傾向について書いたが、世界の潮流(視線)は常に変化する。ロンジンワールドベストレースホースランキング(2023年1月1日から11月5日)JRAによれば、現時点までの1位はなんとイクイノックスだ。僅差の2位が凱旋門賞を勝ったエースインパクト。ジ... 続きをみる
-
昨日は朝4時起床。 爽やかな朝だ。岸善幸監督の「前科者」を朝から鑑賞してぼろぼろ泣く。マンガが原作だそうだ。 朝風呂を浴びて家を出る。 渋谷まで移動して、富士そばで朝食。きれいなお店だった。坦々そばが特に美味しかった。 ヒューマントラストシネマ渋谷で「モナ・リザ・アンド・ザ・ブラッドムーン」を鑑賞。... 続きをみる
-
先月 私の友達で予備校を経営している塾長と 大阪舞洲へ高校野球近畿大会を観戦応援に行ってきました その高校の野球部 I 監督は塾長の教え子で 以前からがんばっているのを 聞いていたので センバツ甲子園出場の大事な参考資料となる 近畿大会本戦に出場したのを機会に応援に行ってきました I監督が指導してい... 続きをみる
-
11月7日にオーストラリアでメルボルンカップが開催されている。かつて日本の馬も活躍した南半球最大規模の長距離レースだ。メルボルンカップの開催日は祝日になるほどステータスの高いレースだ。海外競馬の大レースは、競馬場の風景が日本とは大きく異なる。「マイ・フェア・レディ」に例えるように、ドレスを着た貴婦人... 続きをみる
-
先週土曜日は野球部OB会のゴルフコンペ ひとつ上の先輩が私の同期の組に入って一緒にラウンドしたいと 言ってきたので 仕方なく(笑)入れてやることにしました(笑) 選手の時に私をいちばんイジメていた I さん 当時の口調とほとんど変わらなかったけど 優しくなって(笑) 私たち同期3人で先輩をいじり倒し... 続きをみる
-
昨日 ブログ記事を公開したと思っていたら していなかった ボケてますねえ あぁ歳を取るといやですね(笑) 日本シリーズ 阪神優勝! 阪神ファンの皆様 あらためておめでとうございます! くやしい でもホント阪神は強かった シリーズ前の不安が的中した バファローズナインは満身創痍 けが人続出だったから心... 続きをみる
-
世界を見渡すと、野球よりクリケットのほうが人気だという。そのクリケット・ワールドカップ開催中のインドがスモッグで大変なことになっている。ムヒカが唱えたように、行き場を失った資本が貧困国にも広がると、地球は悲鳴をあげ、そのうち人間に災禍という形で襲いかかるだろう。苦しむのは資本の奴隷となった者たち、つ... 続きをみる
-
<ファッションの話>ウールに潜在するサステナブルの可能性<機能性編>
今回は、90年代半ばくらいまではサマーウール等、春夏にもキチンとしたスタイルには欠かすことのできなかったウールですが、合成繊維の機能面向上により市場から忘れられてしまった感があります。昨今では、この機能性を改めて見直し、本格的なスポーツやアウトドアメーカーがウール本来の機能を活かした製品をリリースし... 続きをみる
-
アレ!! 阪神タイガース🐯 日本一🇯🇵 めでたい🎉🎊㊗️ やはり立役者はこの人。 岡田監督。 選手をきちんと見て評価する手腕。 素晴らしい(*´ ω`*) 地元球団のT氏にも見習って欲しい。 さて、めでたい🎉🎊㊗️ からKP!! 先日受け取った賞品の アサヒスーパードライで KP!! ... 続きをみる
-
阪神タイガースが38年ぶりに日本一。38年前、当時23歳のわたくしとしては、広岡達朗監督率いる西武ライオンズが阪神の強打に屈した苦い思い出が蘇る。いまとなっては素直にタイガースの優勝を祝福したい。おめでとうございます! 昨日は朝5時起床。 ゆっくり朝飯を食べる。 9時頃家を出て新宿に向かう。 新宿御... 続きをみる
-
三連休はスポーツの秋🎃🍁🍄🌰 スポーツクラブの手伝い三昧。 もう秋🎃🍁🍄🌰だね。 今日はサッカー大会⚽公式戦⚽ 頑張れ\(*⌒0⌒)♪キッズたち! おっさん( ˙灬˙ )は 審判やってました。 半日でしたが 汗だく( ˊᵕˋ ;)💦 いい運動になりました。 楽しいなぁ。
-
#
スポーツ
-
【筋トレ増量期】小食でも食事量を増やすには?
-
東京ヴェルディ1969の皆様へ
-
【サッカー観戦記】J1昇格プレーオフ決勝戦 東京ヴェルディvs清水エスパルス
-
千葉県こどもの国☆キッズダム(千葉県市原市)・2
-
石川達、宮城が背番号変更
-
東、牧、宮﨑がベストナイン受賞!!!
-
【暮らしの豆知識】スポーツで聞かれる「永久欠番(えいきゅうけつばん)」ってなに?
-
アメフト学生が年数億円を稼げるようになった理由【京大から東大への移籍みたいなことも可能!】
-
千葉県こどもの国☆キッズダム(千葉県市原市)・1
-
ママさんバレー、みんな元気すぎる!
-
19才A君と一緒に試合してきました!
-
沖縄こどもの国(沖縄県沖縄市)
-
西小中台ファイヤーバードの皆様へ
-
WEリーグ2023-24シーズン始まってますよ!
-
【教育】学生スポーツと不祥事について考えてみた
-
-
阪神タイガースが38年ぶりの優勝に向けて王手。友人に熱狂的なタイガースファンがいて、盛り上がっている。一昨日のサヨナラゲームで勢いがついたか。岡田監督の采配が注目されている。 昨日は朝4時起床。 5時半過ぎても真っ暗。 朝顔が朝陽を浴びるのは6時前ぐらいであろうか。 昼は上野御徒町「蓬莱屋」でランチ... 続きをみる
-
満塁策をとって サヨウナラ負け 残念 昨夜の日本シリーズ 試合が終わったとたんに昨日書いた阪神ファンから 電話がかかってきて 大山なめたらあかんど! って言われた いや なめてないよ あの状況だと僕でも満塁策とるわ それで打たれたんやから仕方ない って言っといた まあ 悔しいけど ただこれで京セラド... 続きをみる
-
ひらのーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!最高!!(笑) 得意の5者凡退や!(笑) 9割5分阪神ファンで埋まった甲子園 静まり返りました ほんま 最高!! 昨日 得意先の超強烈阪神ファンが甲子園に観戦に 私が今の宇田川投手は打てないよ って言うと オリックスベンチのすぐ近くで観戦したらしく 宇田... 続きをみる
-
日本シリーズ 第1戦 0-8でボロ負け まさかの由伸 途中降板の7失点 泣くーーーーー!! 第2戦は逆に8-0完勝! ばんざーい!!(笑) やっぱ 宮城はすごいわ とにかくコントールがいい あれだけ ストライクボールの判定がひどかったのに腐らずに冷静に投げた 人間的に未熟な私なら カッカしてアタマに... 続きをみる
-
天皇賞というと春の天皇賞でちょっと気の毒なことがあったことが頭をよぎる。馬券よりも何よりも、名馬の無事を祈る。 土曜日はかつてリスグラシューが勝ったコックスプレートが開催され、1番人気のロマンチックウォリアーが勝利。 そして昨日は天皇皇后両陛下が見守る中、秋の天皇賞が開催された。 そしてこちらも絶対... 続きをみる
-
昨日は朝4時に起きてワールドカップを観戦。これが最後の試合かと思うと寂しい。結果は必ずしも望むようなものではなかったが、これまで見たこともないようなすごい試合だった。 へとへとに疲れたあと、朝風呂を浴びてから仮眠。外は雨。 軽く朝ごはんを食べる。 雨脚が弱まった9時過ぎに渋谷に向かい。「私はモーリー... 続きをみる
-
今朝、ラグビーワールドカップフランス大会の全日程が終了した。 1987年から始まったこの大会の歴史から、これまでにないことがいくつか起きている。①オールブラックスが予選プールで初めて敗れる。②予選2位同士の決勝。そしてこの日の決勝でも、③サム・ケインが史上初めてのRWC決勝でレッドカードをもらう。 ... 続きをみる
-
昨日の朝は、RWCの3位決定戦。 イングランドとアルゼンチン、それぞれのチームの思惑が交錯する素晴らしいゲーム。点差以上に大きな感動をもたらす好ゲームだった。両チームとも素晴らしかった。 優勝経験国のプライド👊🏴 準決勝で1点差で涙を呑んだイングランド🌹ラグビーワールド... 続きをみる
-
仕事忙しいです やっぱり コロナ明けでモノが動き出しているからかな~? 昨日は朝から晩まで受注の手配の整理に追われました ありがたいことです 日本シリーズ 楽しみです でもシーズン中はできるだけ阪神とはやりたくない って思ってました なぜなら 以前からブログに書いているように 関西のマスコミ スポー... 続きをみる
-
秋のスポーツについて話しましょう。秋は気温が涼しくなり、紅葉が美しくなる季節です。スポーツをするには最適な時期ですね。秋におすすめのスポーツは何でしょうか?私は以下の3つを挙げてみました。 - ランニング ランニングは秋の爽やかな風を感じながら、体を動かすことができるスポーツです。ランニングは心肺機... 続きをみる
-
佐倉といえば、日本のスポーツ界に偉大な功績を残した方が2人います。一人は、ミスタージャイアンツこと長嶋茂雄さん、もう一人はマラソンで五輪金メダリストの高橋尚子さん、銀メダリストの有森裕子さんら数々の名選手を育てた故小出義男さんです。 長嶋さんの母校・佐倉高校(当時は佐倉一高)には同校の同窓会「鹿山会... 続きをみる
-
昨日 もんたよしのりさんが月1回出演していた FMCOCOLO マーキーの 番組を聞いた もんたが6月に新曲作ったと番組で紹介した曲 ーGood bye Brotherより歌詞の一部を抜粋ー 時はいつも 全ての姿変えていくから だから友よ お前らしく生きてくれ 咲いた花は いつか必ず枯れていくから ... 続きをみる
-
今年の菊花賞はルメール騎乗の4番人気ドゥレッツァが圧勝した。 2着は2番人気ダービー馬のタスティエーラ。3着は1番人気皐月賞馬のソールオリエンス。 ドゥレッツァは、未勝利から5連勝、初の重賞挑戦でG1ホースとなった。自分の記憶の限りだと、メジロマックイーンが重賞初挑戦でこのレースを勝っているはずだ。... 続きをみる
-
タイガース かかってこいやーーーーー!!(笑) いや バファローズ タイガース両チームとも日本シリーズ出場決定 おめでとうございます! そのことはまた後日書くとして。。。。 完璧な人間なんていない 誰しも間違いはする でもこれはひどい!ひどすぎる!!(笑) 報道ステーションでファイナルステージ第3戦... 続きをみる
-
64.5kg 南アフリカの底力、「#exclusion 排除」 #Springboks
イングランドが4年前の決勝に続いて南アフリカに敗れた。しかも残りわずか3分の出来事だった。 ゲームは完全にイングランドが支配していた。2019年横浜の決勝でぶつかった両チームだったが、あの試合ではボクスのポラードがPKを次々と決めて、レッドローズのファレルが追いすがるという展開で、後半トライを2本決... 続きをみる
-
All Blacks into final アルゼンチンに圧勝! #AllBlacks
ラグビーワールドカップ2023、 世界ランク1位のアイルランドの死闘を制してセミファイナルに進んだオールブラックスは、ウェールズを倒して進出してきたアルゼンチンと対戦した。 2大会ぶりの優勝へ❗️ 鬼門の準決勝に臨む #オールブラックス のハカ🇳🇿👊#ラグビーワールドカップ2023#RWC20... 続きをみる
-
何度見てもこのプレーはすごい。ボクスのコルビ。彼も日本のリーグワンにやってくる! The best angle of Cheslin Kolbe shutting it down. #RWC2023 pic.twitter.com/OOCvxWSh98 — Darren (@SaffasRugby)... 続きをみる
-
このところ仕事そしてプライベート双方とも忙しく それに奥さんの介護等でブログに向かう気力がなえてきています(笑) ロッテ 強いです 昨日のバファローズのクローザーは山岡 今シーズンのリリーフでの成績をみれば当然抑えてくれると思ったけど 甘かったなあ なんとか 今日勝たないとロッテは投手のローテーショ... 続きをみる
-
プロ野球 パシフィックリーグ CSファーストステージ閉幕~ #2023/10/17
セントラルリーグは、2試合連続で広島が勝ったため、三試合目はありませんでしたが、パシフィックリーグでは1勝1敗となったために10月16日に第三試合が行われました。 勝った方が勝ち抜け、もしくは引き分けの場合は、ロッテの勝ち抜けとなります。 ダイジェスト及びクライマックスシーンは以下をご覧ください。 ... 続きをみる
-
65kg #南アフリカ が開催国フランスを破る!、「GDP4位」
#ラグビーワールドカップ は、セミファイナルが出揃った。 イングランドがフィジーに勝利し、開催国フランスが南アフリカに逆転負けとなった。個人的な予想を覆す展開になっている。なんと予選で2位だったチームがベスト4に3チーム揃ったことになるのだ。 THAT MATCH 🇿🇦#RWC2023 | #F... 続きをみる
-
過去27回開催されて、そのうち19回が1〜3番人気の馬だった。最も人気薄でこのレースを勝ったのは1999年の12番人気ブゼンキャンドル。2着も10番人気で1番人気のトゥザビクトリーが13着と大惨敗した。本命サイドで終わるレースは多いが、荒れるときは2着も穴馬、というのがこのレースの傾向のようだ。 こ... 続きをみる
-
素晴らしいゲームだった。 ハカからこの試合は重たい空気だった。世界1位のアイルランドは、オールブラックスのハカをふたつのサークルを作る陣形で応じる。世界最高の選手ジョナサン・セクストンはこの大会が代表最後の試合となる。アイルランドを世界1位に引き上げた国民的英雄を支持するスタジアムのブーイングがハカ... 続きをみる
-
プロ野球2023年レギュラーシーズン閉幕~ #2023/10/11
昨日の楽天VSロッテの試合をもってレギュラーシーズンが閉幕しました。 セントラルリーグは早々に”アレ”の阪神が久々の優勝を飾り、パシフィックリーグは1位から4位が混沌としてましたが、実力で勝ったオリックスが連覇しました。 終盤のパシフィックリーグは、オリックスが2位以下をぐんぐん引き離し、注目は2,... 続きをみる
-
タンパク質は、糖質・脂質とならぶ三大栄養素のひとつで、 使用するプロテインの製品によっては異なりますが、1gあたり約4Kcalのエネルギーがあります。 「プロテインを飲むと太る」と思っている女性は多いですが、 結論からいうと、飲み方を間違えなければ、プロテインそのものでは太りません。 そもそもプロテ... 続きをみる
-
-
65kg アルゼンチンに惨敗、「Unprovoked attack」
日本はアルゼンチンに惨敗した。でも試合としてはいい試合だった。少なからずディフェンスが機能しなかったのが大きな敗因だったと思う。フォワードは互角だったし、決して落ち込む試合ではない。レメキがドロップゴールを決めたシーンは最高に興奮した。しかしアルゼンチンとの力差は向こう4年間で相当負荷をかけないと近... 続きをみる
-
-
64.5㎏ オールブラックスが撃破!、「Blueprint」
オールブラックスは、ウルグアイを0点に抑え込み、大差で撃破した。 次の戦いが天王山となる。 昨日も曇り空。体調はよくない。 午前中、九段下で会議のあと、神保町でひとりランチ。 仕事を終えて、家でダーリン様と食事。 イングリッド・バーグマンの「ガス燈」を鑑賞。感じの悪いメイド役アンジェラ・ラズベリーは... 続きをみる
-
相場 やすっ!! 先月中旬以降 ダメダメ相場になっていますね 泣 以前このブログで記事にした 愛知啓成の野球部監督の中村さん この8月から 大阪の母校大体大浪商の監督に就任された もう何十年もこの中村監督と懇意にしている 私の知人のIさん 中村監督の監督としての凄さ そして人としての素晴らしさを聞い... 続きをみる
-
63.5kg オールブラックス勝利「誰かやってくれないかなー」
昨日の朝、RWCのオールブラックスvsイタリアの試合を観戦。初戦フランス戦の敗戦から軌道修正すべく、昨日の試合ではバレット3兄弟がワールドカップで初めて同じメンバーとして出場した。ほかにも後半から、サム・ケインやデミアン・マッケンジーらが入り、イタリアに大差をつけた。しかしこうした試合が次も続くとは... 続きをみる
-
心配なニュースが入ってきた。アジア大会団体戦に出場中のエース山口茜選手だが、台湾の第一人者タイ・ツーイン選手との大戦中、途中リタイアすることになってしまった。大事に至らなければいいが、とても心配だ。これからさらに大きな試合が続くが、小さな身体に負荷をかけてきただけに、無理をしなでほしいと思う。 Ge... 続きをみる
-
昨日 またまたNHKミュージックスペシャルでサザンオールスターズを やってくれました いいわ いつ聴いてもサザンはいい!! テレビに向かって思い切り歌いました!!(笑) 以前このブログで 筋トレをすると書きました 筋トレと言ってもトレーニングジムに行く費用がもったいないと なので 暇さえあれば腕たせ... 続きをみる
-
奇しくも4年前のこの日は、日本がアイルランドに勝利した奇跡の日。日本が世界ランク1位の国に食い下がったなど、この先もあり得ないのではないだろうか。 そして昨日は格上のサモアに競り勝ったようだ。今朝試合があることをすっかり忘れていた。「いいかげんめざめなさい」と阿久津先生に叱られそうだ。 どんより雲の... 続きをみる
-
-
次回のワールドカップ開催国が、予選プール敗退となった。オーストラリア、ワラビーズ。 イングランド大会の決勝でオールブラックスと戦った面影はもうない。しかも日本でヘッドコーチを務め、前回大会でイングランド決勝まで導いたエディ・ジョーンズ(オーストラリア人)が屈辱的な敗退に謝罪をするハメになった。このプ... 続きをみる
-
🌈大八木さんはパワーありましたね。🌈 秋になりスポーツの放送が多種に広がりました。 野球以外のスポーツではラグビーがあると 大八木淳史さんを思い出します。🎉 福岡県にいるとテレビで見る機会もないんですが、 どうされているかな〜🧐🧐🧐🧐🧐と ふと思いました。 その昔、兵庫県の西宮市、苦... 続きをみる
-
なにわ男子 藤原丈一郎君 おめでとうございます! オリックスバファローズ ファン歴は私なんかよりも大大先輩です 丈一郎君はめちゃくちゃ弱かったときからのファン なのでオリックスバファローズファンなら誰しも認める存在です だから ブログタイトルは丈一郎君おめでとうにしました!(笑) 思えば3年前 コロ... 続きをみる
-
山形屋で買い物をして、少し早めに空港へ向かうが、途中「桜島サービスエリア」で休憩してアイスクリームを食べる。 ずっと向こうに見えるのが桜島。 色々楽しいものが売っている。 そしてこのまま空港に向かうのだが、ちょうどレンタカーを返した時間に豪雨があった。すごい雨。台風が接近していることもあるだろうが、... 続きをみる
-
香港オープンの山口茜選手は、今期マレーシアOP、カナダOPに続いて3勝目をあげた。あいかわらずライン際のプレーで苦戦していたが、終始安定した試合だった。 昨日は朝4時起き。 RWCのアイルランド戦は中継を見ることができず。 朝顔が久しぶりに元気な笑顔を見せてくれた。 日本橋まで移動して「名探偵ポワロ... 続きをみる
-
国際試合で南アフリカとワールドカップ初戦でフランスに敗れたオールブラックスは、南アフリカ第2の強豪ナミビアに勝利した。国際試合を連敗したのも、ワールドカップのプール戦で敗れたのも初めてのオールブラックスは、ナミビアとの試合に勝利したものの、オールブラックスらしくないプレーも多く、相変わらずギクシャク... 続きをみる
-
65kg 山口茜選手香港OP 「The Greatest Films」
モスクワのマクド1号店の行列・・・ Очередь в первый ресторан американской компании McDonald’s на Пушкинской площади в Москве. СССР. 1990 г. pic.twitter.com/gU9qtPCLnD ... 続きをみる
-
-
香港オープンに出場中の山口茜選手昨日、スコットランドのギルモア選手と対戦し、フルゲームのセッティングのうえ、辛くも勝利した。よくこのゲームで勝てた、という印象だ。ミスも多く、相手のペースに追いつけない。それでも勝ち切るあたりが山口茜選手のすごいところだと思うが、ゲームとしてはひどい内容だった。 そし... 続きをみる
-
中国オープンで準優勝した山口茜選手は今週、香港オープンに出場し初戦を勝利した。香港オープンは4年ぶりの開催となり、BWFツアーのスーパー500に位置づけされる。日本人としては2018年に奥原希望選手が優勝している。 昨日は4時40分起床。早めに寝てるのに朝起きるのに苦労する。 サヨナラ脂肪川柳。「試... 続きをみる
-
昨日、鈴鹿でハンドボールの試合観戦してきました。 「三重バイレットアイリス」 パートナーがこのチームを陰ながら応援しています。 先日、パートナー、 「鈴鹿でハンドボールの試合があるけど、観に行かへん?」 「しかもただやねん。」 まぁ、無料なら…別に行っても… というわけで観戦してきました。 スポーツ... 続きをみる
-
中国オープンの山口茜選手は、決勝で韓国のアン・セヨン選手に敗れ準優勝に終わった。 序盤でライン際のミスが多く、1ゲーム目は差をつけられたが、2ゲーム目は最後に接戦に持ち込んで負けはしたものの、ナイスゲームだったと思う。それにしても第1シードのアン・セヨン選手はますます強さを発揮している。向上心の高い... 続きをみる
-
中国オープンの山口茜選手は、地元中国のエース、チェン・ユーフェイ選手をフルゲームのうえ退けて、7月に優勝したカナダオープン以来の決勝進出を決めた。このふたりのゲームはいつも接戦になって清々しい。1ゲームは茜選手がライン際をアウトにするなどリズムに乗り切れなかったが、2ゲーム以降は息が詰まるようなシー... 続きをみる
-
RWC2023 オールブラックスの落日 フランスに歴史的惨敗
アウェイとはいえ、オールブラックスが1次リーグで敗れたのはこれが初めてのことらしい。この大会が始まる前まで、すでにオールブラックスは世界ランク1位から陥落しており、この結果は予想されていたが、オールブラックスの歴史を黒く塗りつぶす屈辱的な日となってしまった。 試合が始まる前から、キャプテンのサム・ケ... 続きをみる
-
64.5kg 山口茜選手中国OP準決勝へ「美元霸权(ドル覇権)」
中国オープンの山口茜選手はデンマークの選手を破って、ベスト4に進出した。この試合は終始茜選手のペースで安定したゲームだった。そして今日、地元中国のエース、チェン。ユーフェイ選手と対戦する。反対では、世界1位のアン・セヨン選手と台湾のタイ・ツーイン選手が対戦しビッグ4が出揃った。山口茜選手とチェン・ユ... 続きをみる
-
バスケットボール・ワールドカップ日本戦の敗因を読む(その2)
前回の続きを読んでいきます。 SUOMELLA oli turnauksessa kolme heikkoa vaihetta: Australia-ottelun ensimmäisen puoliajan viimeiset minuutit ja toinen puoliaika, Japan... 続きをみる
-
中国オープンに参戦中の山口茜選手は、インドネシアの選手を破って次に進んだ。4年ぶりの開催となる中国オープンはBWFツアー最高峰にあたるSuper1000の大会で賞金も高い。山口茜選手は2017年にタイのインタノン選手を下して優勝している。この日の試合は、いつもの茜選手といえばそうだが、やや躊躇する場... 続きをみる
-
バスケットボール・ワールドカップ日本戦の敗因を読む(その1)
バスケットボール・ワールドカップで日本は歴史的な大逆転でフィンランドを下しました。この結果、フィンランドは予選敗退となりました。 今回は8月27日付のHSのサイトで報じられた、日本戦の敗北についての分析記事を読んでみます。 まず、見出しは Katastrofaalisesti sulanut Sus... 続きをみる
-
毎日体を動かさないと気が済まない。 なぜかというと、美味しいものをたくさん食べたいから(○´艸`) 頻繁に『よく食べますね』と言われます。 周りにも食べる人が多い。 みんなスポーツするから食べなきゃ動けない。(←言い訳) そんなわけで毎日、出勤前に散歩。 散歩途中にはネムノキがあって、 羽根のような... 続きをみる
-
2ヶ月に一度 三陸釜石からさかなを送ってもらってます もしこれが福島県産であっても 私は食べます!! 私は科学を信じます 私は日本人です 土曜日 今年二回目のオリックスバファローズの応援に京セラドームに 行ってきました 2位ロッテとの試合 引き分けか勝利で優勝マジック点灯の試合でした 結果は延長12... 続きをみる
-
65kg 山口茜選手もオールブラックスも敗れる「目覚めない」
BWF世界選手権の山口茜選手は、残念ながらスペインのマリン選手に敗れた。1ゲームを接戦でリードしながら取られ、2ゲームは差を大きく差をつけられた。ふたりの対戦はこれでマリン選手の9勝7敗となった。 男子シングルスで波乱があって、世界1位の準々決勝でアクセルセンが敗れ、日本の奈良岡選手が唯一日本人とし... 続きをみる
-
世界選手権の山口茜選手は、インドネシアのトゥンジュン選手を退け準決勝へ進み、スペインのマリン選手と戦う。このふたりの過去の対戦は、マリン選手が8勝7敗とリードしている。マリン選手は、タイ・ツーイン選手を倒して準決勝へ進出してきた。かたや、久しぶりにベスト8まで勝ち残った奥原希望選手は、世界1位のアン... 続きをみる
-
-
66kg 山口茜選手準々へ「开始核污染水排海(汚染水放出)」
この日の山口茜選手は、相手選手のリタイアで準々決勝へコマを進めた。 🇯🇵🇯🇵🇯🇵 📸 Getty Images/Shi Tang#山口茜 #AkaneYAMAGUCHI #YAMAGUCHIAkane #BWFWorldChampionships2023 #WorldChampions... 続きをみる
-
所属クラブの選手コース入会テスト(練習参加)の結果は、合格とのことでした。 そして、本人もその意思があるようなので、来月からは選手コースでテニスをすることとなりました。 先に上がった仲間たちと再開し、「今日体験?」と聞いてきてくれたり、まだ知らない子たちからは「何年生?」「うまいの?」「(同学年の)... 続きをみる
-
64kg 山口茜選手BWF世界選手権、甲子園で快挙「聖地ではない」
バドミントン世界選手権がデンマークで開幕した。 今週から第1シードを陥落した山口茜選手は、この大会3連覇を期待されているが、韓国の若きエース、アン・セヨン選手がピークを迎えており、決勝で対決するまでも厳しい戦いが待ち受けている。 #世界バドミントン 出国直前✈️#山口茜 選手にインタビュー! 長い遠... 続きをみる
-
65kg サッカー女子WC、甲子園 「正しくない政党を好む」
女子サッカーワールドカップはスペインの初優勝で幕を閉じた。試合後に父親の死を知らされたカルモナ選手の記事は泣かせる。 サッカーのワールドカップは終わったが、次はラグビーワールドカップが待っている。気持ちだけオールブラックス。 高校野球の決勝も注目されている。丸刈りじゃない選手って、水島新司先生の「ド... 続きをみる
-
女子サッカーワールドカップは、地元オーストラリアがセミファイナルで敗れ、イングランドとスペインの決勝となったようだ。スペインにとてつもないティーンエイジャーが登場したことを報道している。ちなみにスペインはリーグ戦で日本に0−4で敗れている。 昨日はとてもいい天気。朝5時起床。 朝顔がまたたくさん咲き... 続きをみる
-
昨日 巨人の原監督が勘違いでリクエストした件 リクエストで判定が覆っても スリーアウトチェンジなのに 原監督はリクエストした(笑) 恥をかいたようなもんやな(笑) 問題はリクエストした時点でコーチの誰も監督のリクエストを止めなかったこと 指摘をしなかったこと コーチ全員 忖度しまくっている(笑) 巨... 続きをみる
-
台風がただいま通過中です あまりに近いせいか逆にほとんど 風は吹いていないです 元従業員監督の野球部がセンバツ出場を決めた時 後援会会長が高野連にユニフォームは今使っているのではだめでしょうかと 聞いたのですが 高野連は今までそのようなチームはないです と 暗にユニフォームは新品でと言わんばかりに言... 続きをみる
-
サッカー女子ワールドカップ、ノルウェー戦の勝利をフィン語で読む
サッカー女子ワールドカップの決勝トーナメントで日本はノルウェーに勝利しました。 その日のうちに、HSのサイトに速報がアップされましたので、読んでみます。 まず見出しです。 Norja jäi jalkoihin, kun Japani jatkoi vakuuttavaa peliään neljä... 続きをみる
-
オリックスバファローズ 今試合に出ている選手の平均年齢は24歳らしいです 若い!! 若すぎる!!(笑) だから応援のし甲斐がある 宜保選手がんばれー!(笑) イチロー選手がアメリカに渡って ライトの守備で三塁に好返球して ランナーを刺したときに アメリカの実況アナウンサーが レーザービームと言った ... 続きをみる
-
なにゆえにかくも強きや女子サッカースポーツ大国日本となりぬ ※今日はこの一首です
-
土曜日の話ではあるが、オールブラックスはメルボルンでワラビーズに圧勝した。エディ・ジョーンズがワールドカップ直前でヘッドコーチに就任したことで、このところの低迷を押し返すはずだったろうが、結果は地元で惨敗となった。ファンはがっかりしたことだろう。対するオールブラックスは、テストマッチ3戦目でようやく... 続きをみる
-
我が家はテレビでスポーツを観る機会が多いです。 水泳、ラグビー、バレボール、野球、ボクシング、 マラソン、フィギュアスケートなどなど 昔は、こんなにスポーツを観ることもしないし、 試合結果を気にすることもありませんでした。 それなのに、 何故観ているのかというと、 隣に解説者(夫)がいるからかもしれ... 続きをみる
-
今日の大谷選手の試合はすごかった こんにちは。okakaです。 今日の大谷選手の試合は見たほうがいい!って話です。 ネタバレですが、今日は1日に2試合あったんですが、1試合目は大谷選手が2投流で出場し9回まで投げてなんと完封、そのあとHRも2本打っちゃうという、ちょっと信じられない活躍をしていました... 続きをみる
-
CLOUD BET (クラウド ベット) 運営元 Halcyon Super Holdings BV ライセンス キュラソー クラウドベットは2013年に運営開始した仮想通貨カジノの老舗です。2022年から日本市場に乗り込んできており、国内ユーザーからの支持も高まっています。また、多くの仮想通貨カジ... 続きをみる
-
66kg 鹿児島からソラシドエアで帰京 山口茜選手ジャパンOP
地元日本に凱旋した山口茜選手は代々木で行われているジャパンオープンに出場している。 ディフェンディングチャンピオンの山口茜選手だが、今大会は世界女王を狙うアン・セヨン選手の勢いが目覚ましく、厳しい戦いになるかもしれない。それでも地元開催で、次週は所属する再春館のある熊本でマスターズが開催されるので、... 続きをみる
-
-
64kg 今日からちょっとお出かけ 「NZ shooting」
昨日は朝4時起床。 連続開花記録が途絶えた朝顔くんが一輪咲いていた。 サヨナラ脂肪川柳「ピチピチの 時を経て今 パッツパツ」 たしかにこのところの洋服は、ひととき流行したパッツパツの服よりも、ゆったりとした服が流行っているような気がするね。ダボッとした感じ。まぁ暑いからそのほうがありがたい気はする。... 続きをみる
-
気候変動で世界中が恐ろしいことになっているようだ。 ギリシャのロードス島で22日、18日に発生した山火事が燃え広がり、観光客ら約2千人が船で避難する事態となった。海辺のリゾート地にあるホテル3軒も被害を受けた。地元メディアが報じた。 KYODO 関連する過去の記事。 2020年にはアメリカでも長い山... 続きをみる
-
66kg 山口茜選手ベスト4(韓国OP) FIFA女子WC 荒川花火
韓国オープンに出場している山口茜選手は、台湾のタイ・ツーイン選手と激闘の末、ストレートで敗れて今大会を終えた。次週からのジャパンオープンと熊本マスターズで、地元の利を活かして頑張って欲しい。 それにしても見応えのある試合だった。タイ・ツーイン選手が最後の決めたライン際のショットがもしアウトだったら、... 続きをみる
-
韓国オープンに出場中の山口茜選手は、地元のキム・ガウン選手をフルゲームの末破って準決勝に進出、元世界チャンピオンのタイ・ツーイン選手と対戦することになった。この二人の対戦は10対9で山口選手が少しリードしているものの、4月のアジア選手権(ドゥバイ)ではフルゲームの末惜しくも敗れている。セミファイナル... 続きをみる
-
先週カナダオープンで見事優勝を飾った山口茜選手は、韓国オープン(BWFワールドツアー・スーパー500)に出場中で、昨日マレーシアのキソナ・セルヴァドレイをフルゲームの末下しクオーターファイナルに進出した。そして今日、地元韓国のキム・ガウン選手と当たる。山口茜選手はこの大会を2016年に制しているが、... 続きをみる
-
取引き先の熱烈阪神ファンの方に 横田ショックや 阪神ファンでなくてもほんまショックや 可哀そうすぎる って ラインしたら 電話がかかってきて 横田って誰? って なんでやーーーーーーーーーーー!! 阪神ファンではない私でも知っている 金本監督の時に 1番高山 2番横田 で活躍した 横田や!! 当時二... 続きをみる
-
先日の日曜日 我が母校野球部の初戦がありまして球場に応援に行ってきました 8回表まで3-0でリードして もしかしたらと思いましたが 裏に一挙5点を取られて逆転負け 25歳かな? 新監督の夏は初戦敗退となりました 監督が変わり 野球部のムードも一変 その勢いで勝たせてもらえるかな と 思いましたが そ... 続きをみる
-
朝4時に起きる。この写真は4時半頃の空だと思う。まったく雲がなく、この日の天気と高い気温を占うようだ。 まだこの時間のMorning Gloryは半開き。 渋谷まで出て「ゆで太郎」で遅めの朝飯。映画には時間があるので、渋谷の本屋を散策する。 ヒューマントラストシネマ渋谷で「マッド・ハイジ」を鑑賞。日... 続きをみる
-
少し前の話。 七夕の短冊に書いた内容。 あ、そうなの、本当に意味わかってる…? 「テニスが上手くなりますように」と違うよ…? 本人の自由な願い事だから、もちろん訂正なんて言いません。 ただ、嬉しいようなそうでないような…。 本当に今からプロを目指してる子は、目の色が違う。 出ていく試合も違う。 最終... 続きをみる
-
先月 取引先の社長さんから電話が入った めったに電話が来る人ではなかったので 何かな? って思いながら 電話に出ると 指導しているスポ少の野球チームが全国大会に出場となったので 寄付してくれないか という電話だった(笑) 小学生のチームなので 5000円ですか? 1万円いっときましょか? と 言うと... 続きをみる
-
昨日は朝4時に起きる。 ご覧のとおりのいい天気。そして今年3度めのゴルフ。 いつものように浦和で待ち合わせ。少し時間があるので熱中症対策のドリンクを購入し、ドトールでモーニング。結果的にいちにちで10本ぐらいペットボトルを飲む。それでも足りないぐらい。年の近い皆さんと話をすると、自分と同じように夜中... 続きをみる
-
朝起きると自分の匂いで不快な気分になる。スメハラとかいうけど、自分もほかの方に加齢臭を放ちまくっているような気がしてつらい。ああやだやだ。この間も自分のゾンビ臭が気になって一日中不快だった。洗濯物は毎日増えるし、困ったものだ。 朝4時に起きる。 日差しが強い。朝顔も元気。 サヨナラ脂肪川柳「明日こそ... 続きをみる
- # 日月神示
-
#
人生後半はじめまして
-
会社員として死を迎えた人の話
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
岸本葉子さん、人生後半の先輩たちへ
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
103万1321サイト<にほんブログ村>#エキブロ出身
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
【要約/感想】『人生はあなただけのものじゃない』著:トム・ラス
-
「困ったら、でんわ」#役立つリーフレットを自作する。
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
1位・2位・3位 #川柳ブログ村
-
岸本葉子さん、人生後半 はじめまして。
-
岸本葉子さん、人生後半の先輩たちへ
-