今日はビンとペットボトルの回収日なので、 わたしは1か月溜め込んでいたボトルを丁寧に濯いでから ラベルを剥がしてゴミ専用袋に詰め込んだ、、 これはすべて、わたしの好きな紅茶花伝ミルクティーの ボトルで、わたしは一日に1本は飲むから、 わざわざ数えなくても概算で数はわかるけど凄い量です、、 わたしは集... 続きをみる
ゴミの分別のムラゴンブログ
-
-
わたくし muragon村在住6年目?・・あまり気にしない😅 時折考える ブログを書く理由 誰かの為ではない自分の為は間違いなく、日々の暮らしやたまのお出掛け報告、美味しいもの、大好きいろいろ(笑)報告、愚痴弱音吐きありのままもあり どんなに親しくても家族でも思い付きの人生観のようなものは気軽に話... 続きをみる
-
朝早く階段を何度も行き来する足音でわたしは目を覚ました、、 4月になって、わたしの住むアパートが慌ただしくなった、、 この地域にある短大の日本語過程を卒業した留学生男女5名が退去して、 入れ代わりに新たな留学生が入居するからです、、 この先、3部屋に壁紙の貼り替えなどで業者が頻繁に立ち入るはず、 神... 続きをみる
-
先日、アメリカ生活に終止符を打ち日本へ本帰国したホンダ夫妻。 人のために時間とお金を使うということ 日本での生活は想像以上に大変と、メールが届いた。 毎年帰っていても、微妙に変化があるので、 戸惑うことが結構あるが、しょせんは旅行者だ。 でも、生活するとなると、色々大変だそうだ。 まず、諸々の手続き... 続きをみる
-
今日朝5時半(-_-;)、上の階の従姉妹が、朝食を作りに来ました。 かなり早いなぁです… ナポリタン風パスタに中華スープにご飯付き。 ですが、パスタの皿、カップ麺の器じゃねーか?? 聞いてみると『時間がないから、捨てられる方がいいよ』です… この従姉妹の凄いところ、油の代わりに自家製ラードで作り、自... 続きをみる
-
-
昨日 は 買い物🛒 で バタバタ&クタクタ状態 だったのに 就寝時間💤 が 遅くなり……💦 今朝 は しっかり!?寝坊 しちゃいました❗ 今日も バタバタ状態 の 大変な 予感 しかない 本日の体重……52.7キロ 株主優待……日本取引所グループ だし醤油セット (朝食) レモン白湯 おから食... 続きをみる
-
あら 残念❗今日は お天気 が 朝から悪いのね シトシト 🌧️雨🌧️ が降っちゃって💦 クリスマスの飾り付け を 整理整頓 し 収納 洗濯物 も 山盛り それに植木鉢の植え替え…… 色々やる事 有るけど ヤル気出ない〰️❗❗❗ 本日の体重……53.9キロ (朝食) 白湯 カレーうどん カフェオ... 続きをみる
-
ニューヨークのホールフーズのごみ箱の英語を見る。分別方法を知る。
ニューヨークのユニオンスクェア(Union Square)の近くの、スーパー、ホールフーズのロフトでは、やはりゴミは分別されています。 左から RECYCLING 再利用できるもの clean glass, plastic, aluminum 空のガラス容器 、プラスチック、アルミ 中央は COMP... 続きをみる
-
#
ゴミの分別
-
分別がメンドーなアイテムはどうしても後回しにしがち
-
【自炊】タラのホイル焼きはホイルなしでも美味しい!?
-
ゴミ出しのルールを守らない人
-
【5月3日はゴミの日】ゴミと聞いて思い出すスーパー戦隊のエピソードは?
-
ゴミ出しに成功、ひとり温卵
-
留学生さん、これはいけませんね、、
-
衣類ゴミ捨てる
-
意識高い系柴犬キクちゃんは、ゴミ分別にはうるさいのです。
-
鶴舞公園付近、いろいろとリサイクルされるといいですネ ♪。
-
中古平屋 家がスッキリになる ラッキーだったこと。
-
Amazonでスニーカーを購入
-
ゴミから生活が見えてくる「ゴミ清掃員の日常 ゴミ分別セレクション」
-
地味なストレスと好きな家具の配置換え
-
*隣の家の方がおかしくなった。。
-
ヨーロッパ旅9日目。。。その2・ローマ1日目
-
- # 暮らしを楽しむ
-
#
60代の暮らし
-
【断捨離】㉘実家の片付け!どんどん捨てる。。
-
冷凍庫の整理・キッチン~片付け記録44
-
運がいいのか悪いのか(タメイキ)
-
白内障
-
ひとりごはんは簡単に & 3年目にして初狩り
-
いつまで働くか
-
【シニアライフ:二拠点生活】兄の炊飯器とおひとりさま食堂@自宅/脂質の多さに吃驚。。
-
普通なら
-
日々のレシートはどうしている?~片付け記録43(番外編)
-
大人のピアノ レッスン45回目 ピアノを始めて2年経ちました。
-
麺類を食べる時はベジファーストがお約束!
-
【シニアの暮らし】コスモスでビスコフ見っけ👀。。
-
最近 やめたこと(2)
-
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
-
クラクラしそうな暑さです
-