職人の世界は「宵越しの金は持たない」という 気風のいいセリフで有名だ 職人と言っても 醤油・味噌造り・染物屋・仕立て屋など 数限りなくある その中でも花形は大工であったらしい 江戸は火災が多く仕事に困ることはなかった 屋根ふき・左官・鳶(とび)など多くの職人を束ねて 采配を振るうのが大工の棟梁である... 続きをみる
リサイクルのムラゴンブログ
-
-
-
待ちに待った欲しかったユニクロのニットが割引になりました🈹 中々安くならなくてずーっと待ってました~ 買ってしまおうかと思ったこともありましたが、待っててよかったです😁 エクストラファインメリノ クルーネックセーター 🈹¥1,000割引 ¥2,990→¥1,990になって 2枚で💴3,980... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 昨日のつづき! 朝から張り切って 🧘👉お弁当👇 家族見送り 👇 チャチャと🏠を
-
今回も、空き缶とペットボトル合わせて8袋。それと、ガラスの瓶も。 誰だ、こんなに飲むのは。 「私だよ。」 これだけの量を車に積んで走っていると、ホームレスみたいになる。💥💨 こちらで日本のビールを買うと日本より安いので、うちはもっぱらキリン一番搾り。 リサイクルセンターのお兄さん、キリンビールの... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 5時半起床👀☀❗ 今日は動く♫♪♪〜 腰重 腰痛 早朝ヨガで解消✨✨ まりこ先生 ありがとうございます💗 朝から
-
【NZ地味暮らし】キャベジツリーの葉のカゴ編みワークショップ
先の土曜日、リキンドルRekindleというスタジオのお洒落なアップサイクル工芸のワークショップに行ってきました。 スタジオのあるアートセンター ここのワークショップは、自然のものから手工芸で色々なものを作る技術を教えるもの。 お洒落でどれもこれも受けてみたいけど、受講料@が高い。 クリスマスリース... 続きをみる
-
我が家のクリスマス準備でまずやることといったら、 トイレットペーパーの芯集め😂 だいぶ溜まった 理由は クリスマスクラッカーを手作りするため。 クリスマスクラッカーってお高い上に、中に子供でも喜ばないようなチープなおもちゃ(おまけ)が入っていたりして、 『なんでこんなゴミが入ったものにウン10ドル... 続きをみる
-
困ったことが同時に複数起こっていて、どれも解決できない。 考えないようにしても、思い悩むことが多く、なかなか浮上できない。 気分が晴れないので、中古で買ったプラ鉢を塗る作業をする事にした。 植木鉢ってプラでも新品の大鉢はすごく高い。 テラコッタのほうが風情があるが、プラは割れにくいし、手指の病気持ち... 続きをみる
-
以前からずっと探し続けていたバードバス。 (鳥のお風呂) うちの猫は引きこもりで庭に出ないので、庭に鳥が沢山やってくる。 隣家に大きな木があるのと、鶏の食べ残しの餌を狙って。 ロジャーのメモリアルガーデンの犬の水飲みボウル(コンクリ製)で水浴びをする鳥達が多いので、コテージガーデンっぽいバードバスが... 続きをみる
-
-
急に寒くなったなぁ…って思ってたのに、今日はクーラーがいるほどの暑さ☀️ やはり暑いって言うだけでグンと疲れる〜💦 今日は午前中だけのお仕事を終えて、息子の引っ越しのお手伝い。 沢山の本をブック〇〇に売りにいきました! 小さな頃から本が好きな息子。 文学、小説からマンガまで幅広くありまして、引っ越... 続きをみる
-
-
大切に仕舞って置くのが本当の節約 - 物は大切に扱う 昔の人は物を大切に保存をしていた。無駄に捨てたりはしません 新品の服 👇 お下がりの服 👇 掃除に使う雑巾 昔の人はタライで洗濯をされていたのです。家族全員の服を手で洗っていたのです とても重労働ですよね。現代の人にはとても真似は出来ません ... 続きをみる
-
-
今まで知らなかったのですが・・ インクを詰め替える時には「リセッター」というものが必要だったようです。 購入の際に詰め替えインクのセットの箱に 「リセッター付き(付属)」などと書かれてあるものです。 プラスチック製の部品みたいな感じのものでした。 又は、「残量検知無効操作」なるものがあり(私は専らコ... 続きをみる
- # リサイクル
-
家サロン始めて1年余り、夫が約束したサロンの看板、やっと完成しました。 1年かかった超大作 地味です 路上に飛び出さぬよう控えめ 看板部分を作ったのは私。 オプショップで買った 微妙なアルミのメッセージ ボード($4) 看板作りのテーマは『環境不可を考え 誰も買わないような物(ほぼゴミ)に 第2の命... 続きをみる
-
両手ばね指の手術を受けて、約2週間。 明日抜糸です。 実は先週から、仕事再開しました。 仕事モード 無理せずぼちぼちやっていきます。 夫がサロンの看板取り付けてくれるはずが、 これです この中古の微妙なメッセージボードを アップサイクルしたやつ 元汚庭の森の1本だけ残したキャベジ・ツリー に取り付け... 続きをみる
-
うちは、みんな酒飲みだ。 夫も私もよく飲む。ビールやワインやハイボール。 子どもたちが来れば、更に飲む。 プラス、孫たちはソフトドリンク飲み放題。 日系スーパーで毎回買うもの - いつの間にか長くなったLA暮らし ということで、空き缶やペットボトルが良く貯まる。 今回は、13ガロン(60㎝ x 65... 続きをみる
-
今日もゆるくリクエストのあった 夫用のルームウェア! 長めのパンツを作ってみました❁・*:..。o○ 以前、解いていた 濃い緑色の絞り 羽織をリメイク素材に選びました♡.*゜ 早速試着してくれた様子です♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ 本人とても気にいってくれており 作り手としては 有難い反応をしてくれ... 続きをみる
-
朝起きたら、暴風雨。 夫が、キッチンで雨漏りしてる、と大騒ぎ。 この1点から、点滴のように地味に雫が落ちる 大丈夫!! こんな事もあろうかと、こないだオプショップで オサレなバケツ買っといたわ! (本当は多肉を入れようとしただけ) 出番です 本当はバケツじゃなくて アンティークの ジャム鍋らしい 天... 続きをみる
-
-
ガラクタ(チャリティショップで買った中古品)を再利用して、家サロンの看板づくり進行中。 昨日と今日、オプショップに行って、木の菓子盆と 木の台(キノコの脚になりそうなもの)を発見。 先日買った、恥ずかしい看板を塗りつぶして サロンの名前を上書きしたものを載せてみた。 全部 オプショップで買った中古品... 続きをみる
-
待ちこがれていた休日 食事が庭で出来るカフェへ行き サウナでまったりしよう なんて(´`:) 外出自粛で妄想に終わりそうです そんな時は気分を切り替えて 日頃見て見ぬふりしている箇所のお掃除を 下駄箱と傘立て 脱衣場のかご 籐家具はホコリがたまり易いのが難点 しかし気持ちを入れないと なかなか綺麗に... 続きをみる
-
熊本の古物商の許可申請は行政書士法人塩永事務所におまかせください。
【熊本・古物商許可申請業務】 熊本県熊本市の「行政書士法人塩永事務所」では、古物商許可の申請業務をサポートしております。 面倒な古物商許可申請は、当事務所へおまかせください。 ・古物商許可とは 古物商許可は古物の売買に携わる際、かならず必要な申請です。 リサイクルショップの運営、衣類や宝飾品、美術品... 続きをみる
-
ポケットのない 私の洋服 リビングに忘れがちなスマホ ポケットがわりに作ってみたサコッシュ 軽くて便利に使っています♪¨̮⑅*⋆。˚✩.*・゚ ファッションアイテムとしても ちょっと足した感じで なかなか面白く モノを入れずに肩から掛けたりして笑(ˊᗜˋ* なかなか評判もよくて 『 それ、なあに?』... 続きをみる
-
この間、サリーで買ってきた恥ずかしい看板の裏を使って、家サロンの看板作り。 アクリル絵の具使ったけど、更に透明なシーラー塗らないとすぐ剥げそうです。。 元の恥ずかしい看板 夫がこの木に看板ぶらさげる、と張り切っています え、この木、切るんじゃなかったっけ?
-
サリー(チャリティショップ)に行ったら,とっても恥ずかしい看板(アルミ製)があったので、この裏を利用して、サロンの看板作ろうかと、買ってしまいました。 恥ずかしい看板 あっ、ダックスが乱入 乱入 ひどい ひどい 目がああ😱 勝った サイン踏むな この裏を使おうかと まずこれを取る
-
2月に北島に旅行に行った時、立ち寄ったジャンクショップ。 店の外にはノームがずらり。 ノーム・パラダイス どれを選ぶか迷う ビール瓶のボーダーがレトロ ベッドのヘッドと洗面台のリサイクル 多肉が可愛い これもベッドの柵だよね 古タイヤで作った多肉マウンテン 古い自転車にディスプレイが可愛い うちにも... 続きをみる
-
-
私は田舎で育ちで私の暮らしていた家では長年使ってない物がぎっしりと積んである倉庫がありました。 すぐに使わない物は全部その中に納められ、いざ使いたい時にはどこにしまっているのかも分からなくて結局また新しく買ってきたりしたのを思い出します。 物が捨てられない! 使わないとわかっていても、なんとなく捨て... 続きをみる
-
レトロ手編みクラブの余波で、夜になっても編み編み。 グラニースクエアのバリエーション・グラニーサークルで、ガチャのケース(中身は機関車トーマスのガチャプラレールでした)をカバーして作る、猫のおもちゃづくりです。 ハイ、猫のおもちゃも買いません。 ガチャのプラスチックケース、数個穴が開いているので、こ... 続きをみる
-
-
私はつい買い物をすると、ゴミ袋に使おうとレジ袋を買っていました。 ゴミ箱に直にゴミを入れたくないのです。 …が、節約にも環境にもレジ袋は控えないとなと思い、古新聞をゴミ箱に敷こうと閃きました! 閃きは続き、YouTubeで新聞紙でゴミ袋の作り方あるはず…と。 ありました! バッチリです!
-
愛する日本の皆様 娘のワンピース。 小さくなってもう着れない!というので、 可愛いい色合いだったので、私のスカートにリメイクしてみよ!と挑戦してみた。 と言っても、私は服など作れない。 スペインの服は 私はあまり好きじゃない。 色が面白くない。 私は黄色が好き!(誰も聞いてない!) でも このスペイ... 続きをみる
-
明日、雨の予報になっているので、仕事帰りに休館の図書館に本を返しに行き、その後 MUJIへ… 買ったのは… バスタオルと靴下です。 バスタオルはずっとニトリのものを使っていました。今回、MUJIに変えたのは~ 3分の1ずつにカット出来るラインが入っているので、古くなっても、カットして足ふきマットや雑... 続きをみる
-
-
【グレビーシマウマ】【GA-110WLP-7AJR】【BA-120WLP-7AJR】
シマウマさんにもたくさん種類がある!! このモデルとなったグレビーシマウマは最も縞が細かいらしい。 見ていると吸い込まれそうになる。 「イクワス グレビー(equus grevyi)」 個人的にシマウマさん好き☆ ---------オフィシャルサイトより引用------------------- G... 続きをみる
-
こんにちは! 先日私の好きな鼠シリーズ、1冊660円の本を2冊送料込み450円で購入しました。 新品同様のきれいなお品で、すっごくお得でした♪ 名作で感動する本ではないですが、読みやすくて面白いです。 テレビではイケメン・タッキーが鼠小僧役だったので、読んでてタッキーが頭に浮かんでくるのもまた楽しい... 続きをみる
-
宇宙人 「お嬢さん、お乗りなさい」 モモ姫 「どこ行くん❓」 宇宙人 「Go home❗️」 出典元:Amazon E.T. (字幕版) Video On Demand もう少しストーリー仕立てのオリジナルはこちらです。 こちらも見てくださいね😉 🌸モモのママ🌸様 🌸🍑モモ🍑🌸ちゃん ... 続きをみる
-
パレイドリアン♻️リサイクル♻️⑨小トトロ(USAのモモ様)
小トトロ どうやら本物の小トトロが激写されたもようです。 もう少しストーリー仕立ての、オリジナルはこちらです。
-
流し目王子・大福君 流し目王子・早乙女太一 この記事に関しては元記事も短編ですが、一応貼っときます。
-
創作絵文字にチャレンジしたのでございますよ。 ナッツ君 uච`ᆽ´චu あと三文字作ってます❗️ 気になる方はぜひ元記事を見てくださいね。
-
-
是清君 アーノルド・シュワルツェネッガー ストーリー仕立ての元記事も良かったら読んでくださいね😊
-
かっちゃん カニ玉 これ、うちのノートパソコン(パナソニック)が間違えたという実話系。 夫がフォトストックの中からPCが自動的に選んだ写真でスライドショーを行う設定にしてたんです。 そしたら 「寿司・焼肉・しゃぶしゃぶ・かっちゃん」がスライドショーされて驚いた。 もう少し詳細な記述の元記事もよろしか... 続きをみる
-
スマホワイヤレス充電 アイボワイヤレス充電 元記事はこちらです。
-
プラダお嬢さまの背中の模様 ヨーゼフ 背中の主(手前) ストーリー仕立ての元記事もよろしかったらご覧ください😊
-
パリスお姉さま サンシャイン池崎 もっとゲスト数の多い元記事も、よろしかったらご覧ください。
-
今年も綺麗に咲いてくれてありがとうございます ホウレンソウの種をまいて1週間 ( ⊙⊙)!!ちょっと出てるー! うぅぅ嬉しい♪ でも、このあとまだ見に行ってない。 地域のイベントに行くことにしたので畑に行く時間が取れなかったのだ。 このイベント、数年前から開催されているそうだが先日のナチュラルバル... 続きをみる
-
テレビアニメ版 鬼滅の刃 無限列車編の10月31日に放送を予定していた第4話は、第49回衆議院議員総選挙と第25回最高裁判所裁判官国民審査が実施されるのに伴い、選挙特番「Live選挙サンデー」が放送されるのに伴い、待機命令が出て、11月7日に延期になるそうです。 選挙特番「Live選挙サンデー」放送... 続きをみる
-
おはようございます きっずえんじぇる川越店です 無事にワクチン接種2回目が終わり 副反応からなんとか回復して本日から 営業再開しています ご来店お待ちしております 【店舗隣のビル外装工事にお知らせ】 10月12日(火)から1ヶ月程度 お店は通常通りの営業となります ご入店の際は、足元、頭上にお気をつ... 続きをみる
-
杉並区はカレー屋が多いそうです。 以前ご紹介しましたが、サイケデリーさんというゆるキャラまでいます。 (高円寺商店街連合会の公式キャラ) しんじょうくん(右)を舐めてるサイケデリーさん。 真顔で言うぞ。キモいからやめろ。 しんじょうくんは日本カワウソ。 高知県洲崎市のキャラクター。 すでに絶滅した日... 続きをみる
-
昨日は低気圧で朝起きにくかったです。。。 この頭痛と気だるさに悩む人は身近にも多いです。 どうにかならないかなぁ。。 ジメジメ。工具が錆びませんように!! 除湿除湿!! ニクソンから新商品のご紹介!! ↓近年はガイコクメーカーで流行ってますね~リサイクル素材の利用。 全6色入荷。 実はこんな商品も置... 続きをみる
-
-
世の中なんてのは ごく自然に循環させとけば 機嫌がいい 余計なことして 循環を悪くさせないで 体も 社会も 地球も ぉんなじ
-
-
【本日入荷】ice watchとコカ・コーラのコラボのお話。日本語がw
とても素敵デザインが登場しました!! ベルギーのファッション腕時計、アイスウォッチから コカ・コーラコラボ商品です!! 全6種類入荷でございます('◇')ゞ 各¥1,1000(税込) アップで!! 注目!! ↑なんと日本語がありません。 右上の色合いといい北京オリンピック仕様なのでしょうwww あい... 続きをみる
-
もうちょっと「ゴミの話」を考えてみます。 外国からの研修生は日本で一般的なゴミを捨てる方法について 「日本に来て一番勉強になって、今後も真似したい」 といいました。 これは「決められたルールを守る」ということが前提にあって、 学校教育のたまもの だと思うのです。 街がきれいなのはスケジュール通りにゴ... 続きをみる
-
先日は知人が電池交換に来てくれました。 ディーゼルの時計を万代で激安購入し 真っすぐロシエに持って来たそう😂 不動品でよく買ったねと言ったら 動かなかったら返品するしって。 まぁ、そうか。。。 リサイクルショップや時計屋さんも 普通に電池交換にいらっしゃいます。。 工具も揃ってますし、 専用の道具... 続きをみる
-
ご近所の方から庭のデコレーションやら色んな物を頂きました。お婆さまの物だったらしくかなり古い物ばかりで、その中でも目を引いたのが1910年代のフランス製のワイン作り器。いわゆる葡萄の果汁を搾る物です。 こういった古いツールは庭のデコでよく使われてます。先日主人とワイン作りの話をしてたところで、彼のお... 続きをみる
-
-
-
最近引っ越しシーズンも落ち着いてきてあまり掘り出し物に出会いません。😢 なので庭の手入れやら衣類の整理などして気を紛らわせてます。夢はターシャチューダーさんの様なガーデンにしたいです。😁 最近年を重ねるにつれ素材や着やすさが重視になってきて買ったものの着ない服が沢山ありました。洋服にはそれ程興味... 続きをみる
-
ここ数年多肉植物ブームが続いてますよね。見た目も可愛いしローメンテナンス。 某ユーチューブで寄せ植えなんてやってて色んな魅せ方があるんだなぁ〜って感心しました。しかもその方はいかつい顔したおじさん、そのギャップが可愛いですね❤️ 昨日鉢に入った多肉植物がほぼ枯れた状態で捨てられてました。カリフォルニ... 続きをみる
-
-
朝の内に、庭の花苗を 植え替えたりしました。 昼御飯です。 焼肉 サラダ 炒り豆腐 小松菜のおひたし 生卵 雨の日は アウトレットを 散歩します。 平日は空いてます。 買い物して休憩。 もう着ないTシャツと ジャケットを 持って行きました。 すると、 ものすっごく大きな エコバッグをもらいました。 ... 続きをみる
-
今日はいい天気でした。日系スーパーは車で30分ぐらいの所にあるのでたまにしか行きません。特にカリフォルニアはガソリンの値段が又急激に上がってるので物価も上昇して大変です。そのせいもあって毎週末引っ越しのトラックを見かけます。世界的に大変な時ですよね。早くハッピーなニュースが聞けると良いですね。 少し... 続きをみる
-
こんにちは。 なんか疲れる6月。 急に暑くなったしね、 けだるい、眠い、 仕事と家事をこなすのが精いっぱい。 50代ってこんな感じなのか、更年期なのか、気象病か 私が根性なしなのか、 じぶんなりに考えてみた。 6月早々に来客が多かったこと。 テレビを運ぶ業者。(男性2人) スマホ乗り換えで担当者が自... 続きをみる
-
遅咲きのようですが、最近ミルクグラスにハマってます。 可愛い外観なのに丈夫なボディー、好きです❣️ ミルクグラスにも色々あるようですがアンカーホッキング、パイレックス、ベークウェアとエーボンしか見た事ないです。 ヨーロッパの物も可愛いですね😍 今日は本当にいい日でなんと新しい出会いがありました。 ... 続きをみる
-
-
-
もしも、ここから全然違うところへ お引越しすることになったら⁉︎と ふと思い、部屋をグルリと見回した 妄想設定 ワンルーム(12畳くらい)でクローゼット1つ、キッチンももちろん小さい、収納はキッチンの上と下、洗面台の下、玄関横に縦長のシューズボックス 全然入らない‼︎ 毎年、これでもか!というくらい... 続きをみる
-
先週の土曜日から妹が帰省して、 今日、新幹線で帰っていった。 楽しい時間を過ごすことが出来て 少し寂しい感じ… 妹が来る前に作りたかったharuのコート このグリーンの生地は妹が着ていたショート丈のコートをもらって私がお散歩用に更に着ていた。 妹が下の子がお腹にいる時に買ったらしい その下の子はこの... 続きをみる
-
こんにちは! 先日使わなくなったプラスチックの衣装箱を市のリサイクルセンターに持って行くと、 可愛いおままごとのおもちゃを発見!! 「これこれー」という感じでした(笑) 可愛い~♪ 女の子が憧れるおままごとのキッチンでお値段何と800円です。 ところが娘に写真を送信したら「ありがとう」・・でもという... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは! 時々市のリサイクルセンターに使わなくなった物を持って行ってます♪ ※娘がモデルです、靴を履いてる方がいいので 玄関の扉前で撮影 ついでにリサイクルセンターでお買物、きれいめの 黒のカーディガンとチェックのスカートのリサイクル品を購入。 お値段2つとも100円で合計200円です(笑) こ... 続きをみる
-
-
久しぶりにミシンで縫いものをしていた時 ミシン目が裸眼でも怪しくなり 持っていた100均老眼を使おうといつもの場所をみたらない。 出かけた時に無くしたかな…起き忘れ 最近、物を良くなくす。 (先日は交通系カード¥2000くらい入ってた) 無くした事より裸眼でミシン目が見えにくい事にショック 100圴... 続きをみる
-
昨年6月からメルカリ販売デビューしてみた 6〜12月で月平均¥5000 手間がかかって見入り薄く でも、捨てずに次に使っていただけるなら 捨てるより気持ち的に罪悪感は薄い メルカリで売れなかったものはダラダラと持ち越さずリサイクルショップへ 着なくなってしまった服(靴、バックのトキメかないもの)は運... 続きをみる
-
-
立春♪ 今朝、外を見たら20cmは積もっていた はぁ〜ぁ雪かきしなくちゃだわ。と、 テンション低めの朝を迎えたが イヤ、運動不足解消‼︎と前向きに⤴︎ 久しぶりの長靴(左)登場でしっかり雪かき 運動不足解消した goodjob! 迷っていることがある ちょっと外へ出るのに"スポンっ"と 履けるミドル... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やっと土曜日、お休みの日です。 スーパーのリサイクル回収も兼ねて買い出しへ。ペットボトルとダンボールと古新聞。 おうちはスッキリ片付くし、買い物も出来て時間短縮。嬉しいな〜 お肉類は帰宅してすぐに100g位に小分けして冷凍。野菜は水洗いして、切るところまでは頑張ったけど、そこで休憩…作り置きは明日だ... 続きをみる
-
リサイクルをする手 10月20日(火) 起床6時54分 気温8℃ 降水量0mm 湿度79% 天気予報 穏やかな秋の空 昼間は日差しの温かさあり 空気はヒンヤリ 最高気温 21℃ 一日の気温差に注意 上着でシッカリ調整を 今朝 7時15分 北の空 爽やかな秋の雲 日の出 6時2分 日の入 17時10分... 続きをみる
-
-
-
最近。 机とベッドの必要性について考えている。 🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️ 今回のお片付けは… ■絵本■ 〜です。 私には探している絵本が有ります。 大きなくれよんで描いた絵が 現実に現れるというお話。 物心がつく前から落書きをす... 続きをみる
-
…………………………………………………キュンッ………! 確か…蒸し暑さが続いた夏の夜であった。 最後の音声は鳴き声のように聞こえたものだ。 🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️🌧️ 本日のお片付けは… 【ノートパソコン】 〜です。 記憶は薄いん... 続きをみる
-
-
-
-
こんばんは。せつやっこです。 本日、パパが買い物に行きたいというのでついて行きました。 行き先は、2ndストリート。 リサイクルショップですね✨ パパは、仕事で着るジャケット狙い。 私は、子供の冬服を探しました。 ついでに自分のいらない服を買い取ってもらおうと持って行ったのですが、買取待ちの人が多く... 続きをみる
-
ザンクト・ガレンのレオンハルドにある ビンテージショップの3周年パーティーに行ってみました☺️ 去年行ったの覚えててくれて、 “ドイツ語上手くなったねー!”って褒めてくれて感激😭 スーパーローカルなお店だけど ビンテージショップなのにそんなにお値段は高くない! 気軽に変える値段の可愛いものばかり?... 続きをみる
-
秋って、どこにいてても太るのね。夕飯は量を減らしているけど、思う様な結果は出ません。 アメリカ生活7年目突入。まだまだ帰国予定はありません。 そんでもって本帰国しないと、私をまるで中毒患者のようにしてしまうものがある。 それはこれだ! ラベルの下に州名が記入されていて、ニューヨーク州は5セントに交換... 続きをみる
-
おはようございますきっずえんじぇる川越店 本日、通常通り営業致します まだまだ風は強いので、ご来店の際はお気をつけてご来店下さい #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #リサイクル #ベビー用品 #子供服 #おもちゃ #販売 #買取
-
-
-
吹田市がもっと皆さんから選ばれる街になるためにはどうするべきかと考えたとき、他の市で実施していることで、真似ができることは積極的に行うべきではないでしょうか。 例えば、小型家電の処理などです。 小型家電は、PCや携帯電話やデジカメ等が該当しそうですが、 リサイクルボックスを設けて小型家電を気軽にリサ... 続きをみる
-
ブレークスルー - PET +ポリエステルリサイクル Breakthrough - PET + polyester recycling
ブレークスルー - PET +ポリエステルリサイクル Breakthrough - PET + polyester recycling Durchbruch - Recycling von PET + Polyester Percée - recyclage de PET + polyester V... 続きをみる
- # 50代の日常
-
#
シニアの暮らし
-
1日に必要な栄養素が1袋で摂取できるのがいいんです~シニア女子愛用の健康補助食品はこれ👍
-
【読書】『雨夜の星たち』寺地はるな:その時の精いっぱいが積み重なった先に、今日がある
-
冷え対策に〜(・∀・)イイネ!!
-
祖母と母 母と私 私と娘 月と星
-
(。◕ฺ ω ◕ฺ。)とりあえず1ヶ月2万円の老後貯金を頑張って+α
-
シニアになってからの(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )1000万円老後貯金計画。
-
やらかしてしまった!これは不注意?それとも老化?・その対策や心構え
-
スローライフで生活を整える
-
仲良しの犬が天国へ旅立ち、残された猫ちゃんの前に遺灰を出すと・・・
-
ひもじかった高校時代の思い出
-
ありがとう と W 。。。 の はざま
-
健康体操教室へ:レッドコードを使った運動を体験
-
そろそろ飽きてきた~〜(。>﹏<。)
-
夢で何かを追いかけていた? ネコちゃん
-
手巻き寿司ランチ
-