首後ろ背中に近い部分を冷やすと痩せると聞いたので、 冷凍保存しておいた大福を首の後ろで解凍して食べました。 え?ダメ? そういう事じゃないのよね…笑 食べたいものが次から次へと… 高いから買わないけど、今ボルディエバターという高級バターが気になってます。 美味しいのかしら? 新しく買った多肉植物の備... 続きをみる
サボテン相談室のムラゴンブログ
-
-
こんな世の中だし、体調も良くないしで、 多肉狩りにも行けず(ノд`;) 2点ほどついついまた通販しちゃいました♪ ラパス×コロラータ 以前まだ赤ちゃんの苗を高値で買ったのに 大人のサイズで以前より1500円も安くて… 思わず購入してしまいました( ^ω^;) いや〜それにしても素敵☆ スプライト×ト... 続きをみる
-
-
散り際の美しさ・・・♡ お花は蕾の時も、開いた時も枯れる手前も好きです☆ 春になるとラナンキュラスに癒されます。 年度末で忙しくて休日出勤もしているので、 なかなか多肉を眺めることが出来ないんだけど、今年は一番遅く、棚のビニールを外しました。 今日から寒の戻りらしく、少し寒いです。 ビニールを外して... 続きをみる
-
池坊 2020年の初生け 水仙2本生け いけばなを習って初めて挫折しそうになった花材です。 葉を全部ばらしてもう一度あの袴と呼ばれる根元の白い部分に もう一度入れ直すのです・・・ ぎゅっとしまっているものを千切れないように抜いて、 再度入れるって、そりゃ大変でしたよ。 練習の積み重ねが大切と思わせて... 続きをみる
-
-
最近の出来事をササッと(後日詳しく書きたいと思っております)
3月は何かと忙しすぎて、多肉をちらっと見る朝の時間も無かったり・・・ 最近は、むらごんで仲良くなったnonoさん(現在アメブロにお引越し)が 家に遊びに来たり♡ チロルと多肉を手土産に持ってきてくれました。 サボテン相談室へ行ったり(ここでもおもしろい出来事が!) いちご狩りで食べ過ぎて、トイレを... 続きをみる
-
誕生日プレゼントでいただいた素敵な鉢に アエオを植えました(❁´3`❁) ♡ 艶日傘、スターバースト、ムーンバーストです。 そこはサンバーストだろってかんじですね💦 みっつとも買ったまま多分一年以上たっていて 根っこがパツパツでした💨 その他もいくつか植え替え… おらいさんのLa Paz×沙羅姫... 続きをみる
-
明日は冬至 ゆず湯に入った時、ゆずをもみもみしていたら、 肌がピリピリしてしまいました。 浮かべるだけで楽しむみたい・・・ 1年で1番昼が短い日 冬の寒い日は夏至のように長い日があって、 夏の暑い日に冬至があればいいのにな☆ サボテン相談室へ行きました。 本を買いに♡ 内容はお値段以上の充実度 育て... 続きをみる
-
-
-
-
人が握ったおにぎりも食べられるし、潔癖症ではないのですが、 風邪で目の前で咳を沢山されると、 マスクつけてくれないかな~って思います。 風邪じゃないにしても、咳を頻繁にするのなら 手を添えるとかしてもらいたいです。 咳によるウイルスの飛距離は約2メートル もろ射程圏内に勤務中居るのって気分的に… 目... 続きをみる
-
エケベリア 原種のカトルス サボテン相談室で欲しくて探したのに1回探してなくて、 2回目はタニトモさんに探してもらって、 3度目の正直で・・・ 結局探せなくて、親株にくっついていた子株をカットしてもらいました。 これは親株 葉先が内にくびれていて素敵♡ あれから1ヵ月 やっと発根しました。 発根待ち... 続きをみる
-
-
以前バラバラにした紅モンローが なんとか無事に発根しました。 形が整ってくれるといいな〜。 葉挿しもいい感じ〜! ちゃんと大きくなって タニ友さんに配りたいな♡ 気になったこと。 この姫秋麗、花弁が全部4枚💦 普通は5枚ですよね〜? まーいっかw このポップコーンのカップから こぼれ出しすぎてるグ... 続きをみる
-
ダンボ ドーナツ アンド コーヒー 私の手が大きくて伝わらない・・・大きくてもっちりしてて美味しかったです。 2個食べるのが限界(笑) ここのドーナツをストローを通して、紙コップの上に乗せた写真が SNSで沢山アップされているようで・・・ 飲む時ベタベタにならない??? ヤングじゃないから「SNS映... 続きをみる
-
先日、胴切りする際のハサミの消毒についてお話を伺いました。 結論から言えば、絶対必要との事☆ 家の七福神がそばかすのようなプツプツしたものが葉の表面に出てきてしまって、 新しい葉が出てきても綺麗だったりプツプツしていたり… 原因を聞いてみると、実際に見ないと何とも言えないけど、 ウィルスが入ってしま... 続きをみる
-
-
サボテン相談室で購入したcute(キュート)が ぺたっとした姿になってしまったので、買った時ってどんな姿だったかしら? と振り返りたくなって遡ってみました。 メンドーサエ×菊日和 買った時はこんなにコロンとしていて可愛かったのですね。 特徴ある爪はそのままです。 他の多肉たちのbefor after... 続きをみる
-
多肉植物が恋しくなりw 突然思い立ったように館林のサボテン相談室へ出かけました。 相変わらず良い眺めです。 非売品が多いハウスの多肉をずっと眺めていたいです。 そして、ラパス交配の話を聞いて親株を見て惹かれてしまい、 羽兼さんに分けられる苗があるか確認したところ1つ出せるよ❣️との事で買ってきました... 続きをみる
-
-
あけましておめでとうございます。 2018年戌年 年越しは、笑ってはいけないを見つつ 紅白からの「ゆく年くる年」を観るのがとっても好きなんです。 このゆく年くる年を観なければ大晦日を過ごした気になれません。 今回は白川郷が出ていました。 行ってみたい所です。 いつか行けると目標を持って今年も1年頑張... 続きをみる
-
タニ友さんから、初めて聞く言葉を耳にしました。 「ウォータースペース」 一瞬、多肉の葉に水が溜まる部分?と思いましたが、 話の流れで違うと察しました。 ウォータースペースとは・・・(・o・) ↑これです! 土から鉢の縁までの部分を指します。 水しろとも言うみたいです。 普通の植物は、この部分に水をた... 続きをみる
-
DAISOで竹かごを見つけたので、 ココヤシファイバーを周りに使い土を入れて、 苗を植えてみました。 夏に逝ってしまったサンタルイスをもう一度♡ スイレン、リトルローズ、ミジェット(ミニマ×ツルギダ)も一緒に。 通気性良いし、吊るせるし、 最高じゃあないか~と 植えた後に、満足げに写真を送ったら、 ... 続きをみる
-
サボテン相談室での購入品です。 メキシカンサンセット ラウリンゼの交配種とも言われているし、 コロラータの交配種とも言われています。 今度、羽兼さんに聞いてみよう。 サブコリンボサ×ラウイ サブコリンのカクカク感とラウイの粉が良い感じで出てます☆ メンチャカ サボテンさんではメンチャカの錦と交配種が... 続きをみる
-
今、レポスの多肉村でゲリライベントをやっています。 そのセールに欲しかった品種があったので、 いくつかポチし、 お会計前に寝落ち… 朝、全部カートから消えておりました( ´Д`)y━・~~ そんな事もあり、多肉植物欲しい欲求が加速し、朝から野原園芸へ立ち寄り、サボテン相談室さんへ行ってきました。 野... 続きをみる
-
-
購入したもの続きです。 cute メンドーサエ×菊日和 ダーリーサンシャイン大型 大型の記載がない苗もありましたが、大きさはそれほど変わらなかったです。 インピッシュ マクドガリーと何かの交配種でオリジナルだそう。 何との交配かは羽兼さんの本に書いてあるみたい。 ↑札間違えたそうで、正しくはインスパ... 続きをみる
-
GW中、サボテン相談室さんへ行きました。 私もまた行きたかったのと、去年二和園へ一緒に行った友人が行ってみたいとの事で渋滞覚悟の中行ってまいりました。 今回は忘れなかったよビートルの写真。 可愛いワンちゃんもお出迎え。 ハウスは 1棟 2棟 3棟 4棟 非売品もあるけど、 素敵な多肉植物が沢山あって... 続きをみる
-
先月、サボテン相談室へ行った時にタニ友さん(勝手に友と呼ぶ…)の買い物代行をしましたが、 日曜日の朝に今日突然行く事になって…と連絡が♡ いいないいな🎶 向かう時のウキウキ気分を思い出してこっちまで嬉しくなりました。 『何かあれば♡』と声をかけてくださったので、 お言葉に甘えて先月行った時に、家に... 続きをみる
-
館林市にあるサボテン相談室での購入品。 今回エケベリアを中心に♡ ミニマ×リラシナ はなりきさんという所の女性が交配したそうです。 リンゼアナ×コロラータ クラシエライオン プロリフェラ×ルンデリー ルッツ ミノール 毛がふさふさの多肉は寒さに耐える様に毛が生えてるから、暑さには弱いそう。 難しそう... 続きをみる
-
-
今年行きたい所のひとつ サボテン相談室へ行って参りました♡ 2つ位買いたいなーといいつつお札をお財布に追加する私。 この時点でもっと買う気でいる… 車を走らせる事2時間弱。 ハウス前の有名な多肉ビートルの写真撮り忘れました! わんちゃんも可愛かった♡ ハウスに入って、鼻の穴が膨らみます。 大興奮でし... 続きをみる
-
#
鉄道模型
-
鉄道コレクション_113系2000番台紀勢本線入線整備(10)
-
【カトー】「2025/3/18出荷予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
-
【トミックス】「JR 201系通勤電車(中央・総武線各駅停車)セット<98882>」鉄道模型Nゲージ
-
TOMIX キハ58系急行ディーゼルカー(砂丘)セット 2025年9月発売予定 品番:97227
-
【グリーンマックス】「東急電鉄3020系(新幹線ラッピングトレイン)8両編成セット(動力付き)<50790>」鉄道模型Nゲージ
-
トラス橋 ふたたび その2
-
ポポンデッタ 相模鉄道20000系増備車改良版4両増結セット 2025年発売予定 品番:6101
-
KATO 221系リニューアル車<大和路快速> 増結セット(4両) 2025年7月発売予定 品番:10-1492
-
ホビーセンターカトー E531系 赤電タイプ 10両基本編成セット(ホビセン) 番:10-965
-
ホビーセンターカトー E531系 赤電タイプ 5両付属編成セット 品番:10-954S
-
TOMIX 313-0系近郊電車基本セット 2025年9月発売予定 品番:97225
-
TOMIX JR EF510-500形電気機関車(北斗星色) 2025年9月発売予定 品番:7111
-
TOMIX 特別企画品 三岐鉄道 ワム700形セット 2025年10月発売予定 品番:97966
-
TOMIX 24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)基本セット 2025年9月発売予定 品番:98870
-
TOMIX ホキ1100形貨車セット 2025年9月発売予定 品番:97602
-
-
#
アニメ感想
-
アニメ感想 25/03/15(土) 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第11話
-
チ。25話 感想[最終回]だから考え続けられる ネタバレ ―地球の運動について―
-
名探偵コナン #1157「石川よるまっしミステリー(後編)」
-
【感想】『ニートくノ一となぜか同棲はじめました』10話 結界が便利すぎ!
-
【感想】『悪役令嬢転生おじさん』9話 宝物庫での笑劇と感動!
-
【感想】『日本へようこそエルフさん。』第9話 上級魔術師スヴェンとの接触!魔導竜さん圧巻
-
【感想】『空色ユーティリティ』10話 天才中学生ゴルファー登場!面白い
-
【アニメ ネタバレなしの感想】『ブラック・ジャック』<OVA>(1993)
-
『このすば3期OVA 劇場先行上映』感想+コラボメニュー購入!
-
アニメ全修はつまらない?| 正直…〇〇話までは面白くないです|
-
アニメ感想 25/03/14(金) クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。 第11話
-
マスカーニャ進化で決着 新アニポケ 第88話「激震の白いジガルデ」感想文 アニメ ポケットモンスター レックウザライジング編
-
薬屋のひとりごと 2期 第34話 感想[12人で13の話]狙われたのは侍女か子翠か猫猫か ネタバレ
-
【転生おじさん】悪役令嬢転生おじさん 第10話「おじさん、男装する」について語る海外の俺たち【海外の反応】
-
アニメ感想 Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 第9話 他
-