今月前半に、スペイン人の友人Nさんを含むスプリットボード(バックカントリー用のスノボ)の男子4人と今シーズン初めての山スキーをした日のお話、後半です。 この秋の前半はとても暖かかったので、11月半ばと比較的早いシーズンインだった昨年と比べて、1か月くらい遅くなるんじゃないかな、と思っていたので嬉しい... 続きをみる
スプリットボードのムラゴンブログ
-
-
スプリット(ボード)とは、2つに分かれてスキーのように履いて登ることが出来るバックカントリー用のスノーボードのことです。 少し前に速報としてちらっと書きましたが、今シーズン初めての山スキーはスプリットボードをする友人たちと一緒に楽しみました。 待ち合わせ場所にて。 道路から直接スキーを履いて登れるの... 続きをみる
-
まだ先月のお出掛け(主に自転車)記が追いついていない状態なんですが・・・ 急に冷え込んできたフランス、お山には雪が積もり、早々と山スキーのシーズンをスタートすることが出来ました。 見てください、この積もり様💖 たまたま少し一緒に登った地元のスキーヤーさんが撮ってくださいました。 2900m台の頂上... 続きをみる
-
もう7月になったというのに、スキーの話ですみません。5月末にまだ残雪がたっぷりあった時のお話です、ちなにみ、スキーは6月半ばまでしていました😁 あの人とは、このブログに何度か出てきているスペイン人の友人Nさんです。 おうちの前で待っていると、短パンで下りてきました(^▽^;) スケボーをしそうな恰... 続きをみる
-
#
スプリットボード
-
Karakoram CONNECT SPLIT KITを導入する
-
秋田駒ヶ岳バックカントリー@3月の残雪期 小屋泊BC楽しんできました
-
秋田駒ヶ岳バックカントリー@午前スプリット、午後VERTSの二刀流スタイルで滑ってきました
-
白神山地 田代岳バックカントリー@アクセス良好の大広手沢登山口から最高のツリーラン楽しんできました!
-
【レビュー】安全にバックカントリーを楽しむ為デジタル簡易無線を導入しました【アイコム IC-DPR6】
-
復活の【N】スプリットボード で鳥海山バックカントリー【祓川ルート】行ってきました!!
-
スプリットボード初登板!【1/11】秋田駒ヶ岳BC行ってきました
-
最高のフィッティングを求めてトゥストラップを交換した話【Burton Hitchhiker】
-
【山籠り体験記】スノーボードにハマったら一度は考える山籠りを解説!当時の求人票も公開します
-
わずか2週間で積雪2倍!BC装備で林間楽しんできたよ@森吉山 阿仁スキー場
-
1月中旬アルパこまくさから登ってきました@秋田駒ヶ岳BC
-
【レビュー】スノーグローブ界の王様HESTRA!そのインナーグローブの実力は如何に!?【Touch Point Active】
-
【レビュー】レトロな外観と確かな温かさ【HESTRA WAKAYAMA ミトングローブ】
-
2022年2月の秋田駒ヶ岳バックカントリーまとめ
-
バートン公式サイトで【End of Season Sale】が開催中!なかなか割引されないスプリットボードアイテムは要チェック!
-
-
#
キャンピングカーブログ
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅⑧】盛岡名物の麺類はしご、中尊寺参拝、東北旅最後は磐梯熱海温泉で癒された旅
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅⑦】1日中雨の日は、美味しいものを探しに八戸へ
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅⑥】大間岬〜仏ヶ浦まで、下北半島の観光スポットをめぐる旅
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅⑤】奥入瀬渓流のグリーンシャワーと酸ヶ湯温泉に癒される旅
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅④】にぼしラーメンを食べて、ねぶたミュージアムでねぶた祭体験をする旅
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅③】深浦町の絶景温泉、グルメ、絶景スポットをめぐる旅
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅②】男鹿の絶景に感動し、白神山地ハイキングで癒された旅
-
【8泊9日キャンピングカー東北旅①】富山県出発から秋田県入りまで。1日目は秋田グルメを満喫
-
【2泊3日の車中泊】能登島のオートキャンプ場で車中泊キャンプをしました
-
キャンピングカーで長野観光。長野旅の締めくくりは、山賊焼と諏訪湖SAで車中泊
-
キャンピングカーで長野観光。白馬の絶景を空から堪能し、松本城と諏訪湖周辺をめぐる旅
-
キャンピングカーで長野観光。 白馬岩岳の大自然に癒される1日
-
キャンピングカーで富山観光。氷見の絶景と氷見グルメを満喫する旅
-
#18 USA🇺🇸2017roadtrip🚗終着点ロサンゼルス、そして新たな旅へ
-
#17 USA🇺🇸2017roadtrip🚗カラフルな丘!サルベーションマウンテン
-
-
#
スノーピーク
-
【スノーピーク 修理依頼】アメニティドームの修理
-
【キャンプの燃料を統一】コスパ良くスマートにキャンプしよう!
-
【山中湖キャンプ場】ライダー目線のキャンプ場レポート
-
【富士エコキャンプ場】バイクで行く富士山の見える絶景キャンプ場
-
【Snow Peak】ペンタシールド ソロキャンプに最適です
-
スノーピーク ギアコンテナ IGTギアの為のソフトタイプコンテナ!
-
Myテーブル竹 レビュー 広げるだけ!一瞬でセット!
-
ワンアクションローテーブル竹 本当に一瞬で組み立て!
-
スノーピーク おすすめギア7選 シンプル機能で楽ちんキャンプ!
-
ステンレスキッチンテーブル レビュー スノーピーク最大級の収納力!
-
スノーピークマグカップ3種ってどれがおすすめ?スタッキング・直火・蓋の効果までを徹底比較!
-
スノーピーク シェラカップ 直火もできるおすすめ食器! 炊飯や簡単な調理もできる!
-
スノーピークパイルドライバー 場所を選ばず、道具いらずで簡単セット!専用ケースもおすすめ!
-
スノーピーク フラットバーナー テーブルにビルトインすれば最高の調理スペースが完成!
-
スノーピーク 焚火台 S M Lのサイズ感は?一瞬でセットできる、一生モノの焚火台!
-