先週、スプリットボードの友人Nさんと今シーズン最後のスキーをした時のお話、後編です。 道路からしばらく歩いて、雪渓が十分に残っているところに到着。 スキーを履いて登っていきます。 かなり急斜面にやってきたので、ジグザグに登っていきます。 ジグザグの向きを変えているところをNさんが撮ってくれていました... 続きをみる
バックカントリースキーのムラゴンブログ
-
-
もう先月、滑り納めしたつもりをしていたのですが、スプリットボードの友人Nさんが「俺。ついこないだ行ったけど、まだ出来そうな感じだったよ」というので、ふたりでチャレンジしてきました。 Nさんは奥様が車を使っていたので、わたしの車で出発です。 Nさんのスプリットボード(上)と、普通のボードも積み込みまし... 続きをみる
-
春スキー、特に5月6月の初夏スキーといってもいいようなシーズン終盤は、泊りでもない限り、そう寒い目をすることは少ないので、上は薄手のダウン、下はレギンスというようなナメくさった格好でスキーすることが多いです。 先月の終わりに山友のCさんと出掛けた時も、そんな感じの格好でした。 ひとつ目の頂上から反対... 続きをみる
-
これを書いている6月半ばの今ではおそらくスキーはもうシーズンオフに入ってしまいましたが、5月末に友人Cさんと出掛けた時のお話です。 前回、スプリットボーダーのNさんも一緒に来た時と同じ峠道の、もう少し上の辺りに駐車しました。シーズンの最後は、雪は標高2500m以上くらいにしか残っていないので、開通し... 続きをみる
-
今シーズンのフランスは決して雪が多くはなかったのですが、4月、5月にまで雪が結構積もったおかげで、割と遅くまで残雪スキーを楽しむことができています。それでも、先月末くらいから暑い日が多く、さすがに雪もだいぶ減ってきていよいよおしまいに近づいてきた感があります。 今月初めに、いつメンのCさんとNさんと... 続きをみる
-
-
ちょうど2週間前の週末、久しぶりにひとりでスキーハイキングに行ってきました。 行き慣れている場所で、雪の状態も良さそうなので軽い板を久々に使うことに。 しばらくスキーを持って歩きます。 こういう時に、軽い板はとても楽です。 今年初めてのゲンジアナに出会いました✨ ツクモクサもちらほらと。 わたしの大... 続きをみる
-
先月、山友のCさんが計画してくれたテント泊でのスキーハイキング記、最終回です。 出発地点には、初日の午前中だけ一緒にハイキングした別の友人の車で来ました。ここには戻らず、いくつもの山を越えて別の場所に下りていく縦走コースで歩いています。 時間は午後1時前。この日最後の峠に到着しつつあります。 丁度ラ... 続きをみる
-
いくつか前の記事にも書きましたが、この時のハイキングは往復でも周回でもなく、初の「縦走」のパターンでした。つまり、出発地点とゴール地点が別の場所になります。 雪がなく、かつ川に近い場所にテントを設営したため、雪のあるところまでしばらくスキーを背負って登ってきました。 既に日向で気温も高かったので、歩... 続きをみる
-
先月、生まれて初めてテント泊で1泊山スキーハイキングをした時のお話です。 快適な我が家。 標高2000mか2100mくらいの地点で、雪渓がいくらか残っていましたが雪のない平たい地面にテントを張ることができました。高低差で50mくらい下りた地点に川が流れていて、水を汲むのにも便利です。 まだ日向になる... 続きをみる
-
先月友人Cさんと出掛けた縦走1泊ハイキング。スキーハイキングでのテント泊は初めての経験でした。 なんとこんなにお花だらけの草原でテントを設営することができました。 たまたま見つけた場所でしたが、一日中登ったり下りたりでヘトヘトになって到着したこともあり、大感激でした。 ちなみに、こんな行程でした👇... 続きをみる
-
友人Cさんと先月半ばに初めてテント泊でのスキーハイキングをしました。 何度も登ったり下りたりを繰り返して到着した峠。 これは登ってきた方の斜面です。 反対側に下りていきます。 この日いくつも滑った斜面の中で、一番良い雪でした。 下りていきつつ。 高低差で700mくらい下りることになります。 お山の麓... 続きをみる
-
友人Cさんと先月半ばに出掛けた1泊縦走スキーハイキングの続きです。 1日目の午前中だけ一緒にハイキングをしたスプリットボーダーの友人Nさんと別れてから、Cさんと登ってきた頂上。こちら側(登ってきた方)の空はまあまあ青空なんですが… これは頂上に着く少し前の一枚。向かっている方角の空が鉛色です😓 こ... 続きをみる
-
気が付けば50過ぎなんですけど、山友達は年齢の幅が広くて、上は70代、若いあたりでは20代も結構います。先日、そういう若い人達を中心としたグループでハイキングに行きました。 ダラダラしているうちに、もう3週間ほど前のお話になってしまいました。 この時期はお天気の悪い日ばかりでした。この日も午前中の少... 続きをみる
-
今月初めの週末に避難小屋に泊まってスキー散策したときのお話、2日目編です。 避難小屋を出発した場面。 岩々としたお山がカッコいいエリアでした。 奥の稜線を目指します。 前日に越えた峠がある稜線ですが、少し離れた別の峠に向けて登っていくつもりです。 稜線の凹んだところが峠です。 左手の斜面は少し雪崩れ... 続きをみる
-
#
バックカントリースキー
-
バックカントリースキーをしていた男が川に落ちる
-
【バックカントリー雪崩】北海道・羊蹄山 ニュージーランド国籍の男女2人死亡 「イワオヌプリ」でもフランス国籍の男性がけが
-
2024今年初のニセコは記録的大雪で⑨〜ついにゲートが開く♬羊蹄山も見えたニセコの朝
-
GW前半 大雪~十勝方面山スキー 滑り納めかな?
-
バックカントリースキーで亀裂に落下
-
厳冬期の北海道で山スキー【本貫気別岳】
-
厳冬期の北海道で山スキー【賀老山】
-
今年4回目のニセコスキー旅①〜今回はちょっと残念な結果に
-
● 山での救助費用、全額自己負担にすべき? 現役救助隊員の本音「そのために保険がある」
-
【長野小谷】白馬乗鞍岳「天狗原」で雪崩 バックカントリースキーの外国人グループが巻き込まれ、意識不明の男性2人置き去り 「なだれ注意報」発令中
-
-
-
-
今月初めに新雪が積もった直後に友人Cさんと1泊ハイキングをした時のお話です。 峠に到着直前の一枚。 この後反対側に下りていきます。 こちら側は残念ながらどんよりと曇っています・・・ 峠を振り返って。 最初だけ少し急な斜面でした。 Cさんに続いて下りていきます。 わたしは行ったことのない避難小屋ですが... 続きをみる
-
今年の冬~春は全体的に雪の多くないシーズンだった印象ですが、終盤になって盛り返してきた感があります。4月後半から5月初めにかけても結構積もりました。 5月の初めの週末に新雪ハイキングをすることができました。 途中まで開通している峠道は真冬のような景色です。タイヤ交換を面倒くさがってスタッドレスのまま... 続きをみる
-
山スキー、ロードバイク仲間は男子がほとんどなので、ついつい「野郎ども」に紛れがちになります(;^_^A 4月末のお話になります。 このブログに1、2度だけ登場したことのある若い友達T君が車を出してくれて、総勢4名でお山を散策しに出掛けました。うちのデミたん(右)と同じカテゴリーな小型車なのに、やたら... 続きをみる
-
ひとつ前のブログにも登場した山の大先輩Pさん(79歳)とそのお友達と一緒にスキーハイキングをする機会がありました。書くのが遅くなってしまいましたが4月末のお話です。 いつメンの山友Cさん(左)とS君も一緒です。 この日はS君が車を出してくれました。スズキのSUV車でとって広々としていて乗り心地が良い... 続きをみる
-
あんまり雪が降らなかった印象のフランスのこの冬ですが、今頃になって結構積もりました。 天気予報サイト、「メテオ・フランス」の積雪情報。雪の量だけでなく、状態や雪崩危険についての情報も毎日更新されているので、とても重宝しています。 比較的近場のベルドンヌ山塊に来ました。 除雪してくれないのか💦 週末... 続きをみる
-
久しぶりに再会した自転車友のS君、山友Cさんと2週間前の週末にスキーに行った時のお話です。 積雪直後で、雪崩の危険がとても高い時期だったので、安全なスキー場から出発しました。 少しゲレンデを登った辺りで、知人のインストラクターに遭遇。このブログに一度だけ登場したJJさんです。12月に、超ベテランスキ... 続きをみる
-
このブログを昔から読んで下さってる人には分かるかもしれない「あの人」と先週末、久しぶりに会う機会がありました。 「あの人」ことスペイン人スノーボーダーのNさんはスキー場のスノボパークで働いています。そのスノボパークに新しいスポンサー候補の会社の商品を届けることになったのです。 せっかくの機会なので、... 続きをみる
-
避難小屋好きの山友Cさんと出掛けた1泊スキーハイキング、下山編です。 いきなりドカ雪が降った直後で雪崩の危険が結構高かったため、急斜面には登らない、近づかいない、というルールでのハイキングでした。 「だからと言って、避難小屋と駐車場を単に往復するだけではつまらないだろ?」とCさんが、別のコースから下... 続きをみる
-
今月上旬に山友Cさんと1泊で雪山ハイキングに出掛けた時のお話です。 勝手にマイ・別荘だと思っているお気に入りの避難小屋。結構雪に埋まっていたので、Cさんが入り口周辺と明り取り用に窓の前も除雪してくれました。そして、小屋の横にある水場も完全に雪の中だったので掘り起こしてもらいました。 薪ストーブに点火... 続きをみる
-
避難小屋マニアの山友Cさんと今月上旬に、お気に入りの別荘こと避難小屋に泊まるハイキングに出掛けた時のお話です。出発編からだいぶ日が空いてしまいました(;^_^A 森の中を2時間くらい登った後、なだらかな斜面を1時間くらい登って到着した稜線。一時日陰に入っていましたものの、稜線の少し手前で再び日向に出... 続きをみる
-
このブログを以前から読んで下さっている方には分かるかもしれませんが、避難小屋のことを勝手に我が家扱いしているわたしです😂別荘のような気がしてくるくらい、居心地が良くて大好きな避難小屋がいくつかあるのですが、そのうちのひとつに先週遊びに行ってきました。同行したのは、わたし以上に避難小屋LOVEな山友... 続きをみる
-
避難小屋大好きな山友Cさん企画の2泊3日山スキー合宿記、最終回です。 2泊目の避難小屋(実は農家)を出発して高低差700mほどの峠へ登り、反対側へと下りてランチにしたところまで書きました。 これは峠から撮った写真だったと思います。 ランチを食べたのが、青い矢印の辺り。Cさんにはこのまま駐車場へと下り... 続きをみる
-
先月の2泊3日山スキーハイキングが結構ハードだったので、旅行とかハイキングとかいうよりも合宿ということにしておきます😂 何がハードだったかというと、 ①雪が少なくて、スキーを担いで歩く距離がとても長かった ②1泊目する予定の避難小屋が閉まっていて、雪山野宿になった ③登り返しがやたらと多かった・・... 続きをみる
-
山友のCさんが企画してくれた先々週末の2泊3日ハイキング記、3日目の朝のお話です。 前日は雪のない斜面を2時間近くかけてスキーを背負ってここまで下りてきたので、疲れていたのと、快適なマットレス(汚いですけど)があったおかげで、しっかりと寝られました。窓のない建物だとCさんから聞いていたけど、こんな高... 続きをみる
-
1泊目に泊まる予定の避難小屋が閉鎖されていて、人生初の雪山野宿を余儀なくされた先々週末のスキーハイキング。翌日もなかなかのアドベンチャーが待っていました。 2日目の行程は、そんなに大した距離でも高低差でもなかったのですが、稜線に登ったり下りたりしつつ進むのがかなり疲れました。いちいち滑り止めを付けた... 続きをみる
-
山友Cさんプレゼンツの2泊3日避難小屋泊スキーハイキング、2日目午後のお話です。 1泊目は雪のあるところまで2時間半近くスキーを担いで歩く&予定していた避難小屋が閉鎖されていたため雪山野宿という修業的な内容だったのですが、2泊目も中々大変でした。 ランチをした山頂から下りていくところ。 こういう写真... 続きをみる
-
昨日は、記事の後半がきちんと反映されていないまま公開されてしまい、おかしな内容になってしまいました。後半(肝心の!?雪山野宿の準備部分)を書き直しましたので、よろしければお読みください。 泊るつもりをしていた避難小屋が閉まっていて、まさかの雪山野宿(テントなし)をする羽目になってしまった山友Cさんと... 続きをみる
-
山友Cさんとの先週末の2泊3日山スキーハイキングで、ハプニングと言っていいのか、アクシデントと言っていいのか迷うようなことが起きてしまいました。 ただでさえ、駐車場から雪のあるとことまで2時間半近くもスキーを担いで歩くという大変な出だしだったのですが・・・ 2400m台の山頂から避難小屋に向けて下り... 続きをみる
-
日本も暖冬のようですが、この冬のフランスは雪が少ないです。 あるところにはそれなりにあるようなのですが、先週末に山友のCさんが企画してくれた2泊3日山スキー旅の地方は4月か?というくらいの雪のなさでした。 標高約1200mの村の駐車場に車を停めます。 フレンチ・アルプスの南部では今年に入って、それら... 続きをみる
-
以前に使っていたちょっとガーリーな見た目のスキー板を最近2、3度使う機会がありました。というのも、ここ2年ほど使っている板のビンディングの一部が破損してしまい、修理中なのです。 いかにも女の子らしい😅色合いで、今使っている真っ白な板に比べて写真映えする(気がする)のですが、幅6センチととても細く、... 続きをみる
-
県境になっている山をスキーで越えて、山友Cさんのご家族の持つシャレーに週末泊めてもらった時のお話、最終回です。 こちらに来た時とは別のところから帰ります。 今朝の出発地点は冬季閉鎖中のガリビエ峠道です。 というのも、来るときに下りてきた谷は巨大な雪崩跡で通過するのにとても難儀したのでした。 5人組の... 続きをみる
-
今月上旬に山友Cさんとそのお姉さんMDさん、スプリットボードが得意なDさんと一緒にハイキングをした時のお話です。 MDさんは山スキーはあまりしたことがないそうですが、ゲレンデスキー歴は30年以上の強者。毎シーズン、旦那さんや子供さん達と一緒にガンガン滑っています。 出発地点はツールドフランスがしょっ... 続きをみる
-
雪の少ない今シーズンのフランスですが、フレンチアルプス北部は比較的ましなので、家族がそっち方面にシャレーを持っているから遊びに行こう、と今月上旬に山友Cさんが誘ってくれました。 スキーで山を越えて到着した翌朝。 この辺りの標高は1400m台といったところでしょうか。 シャレーから直接スキーで歩き始め... 続きをみる
-
スポーツとしてスキーをたしなむ人が大半だと思うのですが、先日面白い経験をしました。 昔の人みたいに、交通手段としてスキーで移動したのです。 山友のCさんが家族が持っているシャレーを使わせてもらえるから、サヴォワでスキーをしないか?と誘ってくれたのでした。確かに、Cさんの住む地方はアルプスの中でも南に... 続きをみる
-
先週末に188センチと185センチという、わたしとは足の長さが全然違って不公平過ぎるふたりの男子と山スキーハイキングをした日のお話、後半です。 前日に続いて、この日もジェットボイルを持って来ました。 東ヨーロッパ食材店で買った何かよく分からないスープ、前月の里帰りで購入したコーンスープ、大学のワンゲ... 続きをみる
-
メンバーのひとりが滑り止めを忘れて半分くらいしか登れなかった山スキーでのハイキング記を書きました。そのすぐ翌日のお話です。 完全にデジャヴな感じな一枚・・・ はい、前日と同じメンバーで同じところにやって来ました。 右が足の長い友人Vさん、左が前日滑り止めを忘れたCさんです。森の中から見えていた頂上に... 続きをみる
-
先週末、このブログに何度か登場している友人Vさん、いつメンのCさんとの3人で山スキーに行ってきました。 Vさんが車を出してくれました。 シトロエン・ピカソは中が広々です。 188センチと大柄なVさんの横だとわたしも車も小さく見えますね(;^_^A この日、Cさんにトラブルが起こってしまいました。スキ... 続きをみる
-
少し前に「スプリット男子が山スキーに挑戦」というようなタイトルで書いた時に登場したDさん、山友Cさんと3人でハイキングに行く機会が年末にありました。 この日は得意のスプリットボードで参加のDさん。スプリットボードとは、スキーのようにふたつに分かれて、滑り止めを貼って登ることが出来るバックカントリー用... 続きをみる
-
先日、次男とその彼女Kちゃんとスノーシューハイキングをしたことを書きました。 同じ谷に山友Cさんと一緒に山スキーで登った時のお話です。 その時はKちゃんが斜面を登るのに疲れすぎて、谷底にまた下りて少し先まで往復したのでした。まあまあの傾斜があるので、ジグザグに登っていきます。 稜線まで登ってしまうと... 続きをみる
-
ロードバイクなどのスポーツをされている方ばかりではないと思うので、最初に説明しておくと、ストラバ(STRAVA)というのは自転車やランニングなどのスポーツのアプリケーションです。自分の記録が残るばかりか、他の人と比べたり、他の人のアクティビティを見たりすることも出来ます。記録が気になり過ぎて、自分の... 続きをみる
-
大晦日は天気予報が「曇り時々雨(雪)」だったのですが、そんなにひどく崩れる様子はなかったので、登り納め(滑り納め)スキーハイキングに行ってきました。 駐車場から400m(高低差)ほど登った辺りではこんな感じのどんよりした空だったのですが・・・ 雪がちらついてきたな、と思っているうちに、結構本格的に降... 続きをみる
-
新年あけましておめでとうございます。 いつもブログを見て下さってありがとうございます。 今年もよろしくお願いします。 若干遅れた話題になりますが(いつものこと…)、クリスマスプレゼントにもらった嬉しいものの写真を載せます。 スキー関係のメーカー、サロモンのジャケットとCairnというメーカーのゴーグ... 続きをみる
-
最年長の山友であるPさん(78歳)と、そのお友達Qさんと先週、スキーにご一緒させてもらいました。行先はオープンを1週間後に控えていた中規模のスキー場です。 Pさんが車を出してくれました。3人分の荷物が悠々と入るプジョー・パルトネールです。 Qさんは以前に一度だけお会いしたことがあり、物腰の柔らかいと... 続きをみる
-
-
-
このブログに何度か登場しているお山の大先輩のPさんが、晩ご飯に招待してくれました。 南仏プロヴァンス地方のご出身で、ご自身もワインに関係する仕事に就いておられたため、出てくるワインは高級ではなくてもおいしいものばかり。この日はヴァントゥ―地方の地ワインをアペリティフに頂きました。 グラスに隠れてしま... 続きをみる
-
大学生の次男とその彼女Kちゃんと今月初め、雪が積もった翌日の日曜日に雪遊びに行きました。行き先は、近場のヴェルコール山塊のスキー場をチョイスしました。まだオープンしていないので、ゲレンデなり周りの森なりと好き勝手に歩き回ることが出来ます。 わたしはスキーで・・・ 次男は一応山スキーも出来るんですが、... 続きをみる
-
山友Cさんと出掛けた先月下旬の山スキー記の続きです。 まずいことにも色んなパターンがあり、一番まずいのは怪我かと思うのですが、今回のは中くらいのやつです。 最後の100mほど(高低差)は、かなり苦労して登頂した2900m台の頂上。 いつもは単に往復するだけですが、今回Cさんの提案で反対側に少し下りて... 続きをみる
-
11月半ばにドサッと積もってた雪が少しずつ劣化してきた月末に友人Cさんとスキーハイキングをしに行った時のお話です。 通年で除雪されている峠道から出発します。前回来た時は40センチくらい積もっていたのに・・・何だか春の終わりの残雪期みたいな景色になっています(^-^; 雪が十分にあるところまでスキーを... 続きをみる
-
今月前半に友人Cさんと新雪スキーを楽しんだ時のお話、後編です。 2時間弱くらい登ってきた地点にある羊飼い小屋の隣でランチにしたあと、再出発したところまで書きました。 間もなく、Cさんが上着を脱ぐのに立ち止まっていたので、抜かして先に歩き始めました。 ノートレースの新雪なので、つまりわたしがトレースを... 続きをみる
-
今月前半の週末に山友Cさんとハイキングに出掛けた時のお話です。 わたしは既にスノボ勢の友人達とや、若い友人M君と今シーズンのスキーデビューを果たしていましたが、Cさんにとってはこの日が初めてのスキーでした。 標高1500m台の林道から歩き始めます。 道の先には別荘として使われているシャレーが数軒ある... 続きをみる
-
先日、若いお友達と山スキーをしてきました。 実は今までにも少しだけブログに登場したことのあるM君。 うちの息子たちと同年代です( ̄▽ ̄;) 夏にクライミングや、昨シーズンの最後には少しだけ山スキーでもご一緒したことがありました。 この日は午後からの出発でした。朝のうちは雨、お山では雪だったようでまっ... 続きをみる
-
今月前半に、スペイン人の友人Nさんを含むスプリットボード(バックカントリー用のスノボ)の男子4人と今シーズン初めての山スキーをした日のお話、後半です。 この秋の前半はとても暖かかったので、11月半ばと比較的早いシーズンインだった昨年と比べて、1か月くらい遅くなるんじゃないかな、と思っていたので嬉しい... 続きをみる
-
スプリット(ボード)とは、2つに分かれてスキーのように履いて登ることが出来るバックカントリー用のスノーボードのことです。 少し前に速報としてちらっと書きましたが、今シーズン初めての山スキーはスプリットボードをする友人たちと一緒に楽しみました。 待ち合わせ場所にて。 道路から直接スキーを履いて登れるの... 続きをみる
-
まだ先月のお出掛け(主に自転車)記が追いついていない状態なんですが・・・ 急に冷え込んできたフランス、お山には雪が積もり、早々と山スキーのシーズンをスタートすることが出来ました。 見てください、この積もり様💖 たまたま少し一緒に登った地元のスキーヤーさんが撮ってくださいました。 2900m台の頂上... 続きをみる
-
山スキーで来たことがある雪山の避難小屋に、夏山ハイキングで泊った時のお話です。 目の覚めるようなブルーが美しい湖を見下ろす位置に避難小屋はあります、 定員8名ほどの決して広くはない避難小屋ですが、フランスでは見たことがないクオリティなのです。 4月下旬に山友のCさんに連れて来てもらいました。 避難小... 続きをみる
-
「これが今シーズン最後のスキー」と言いつつ、残雪のあるところにしつこく繰り出して諦め悪く滑り続けているので「ラストスキー詐欺」と周りから指摘されていたことを先日書きました。6月下旬に正真正銘の「ラストスキー」をしたときのお話です。 行き先はやはり前回と同じくガリビエ峠道です。 上の写真は、ロータレ峠... 続きをみる
-
山スキーから始まって、ロードバイクや普通のハイキング、クライミングと色んなアウトドアを一緒に楽しんでいる山友のCさん。 ロードバイク歴が短くて、ついついアルプスの有名どころの峠道に行きたがるのを「それはおのぼりさん(アルプスを大都会に例えて)のすることだ」、と地元民好みのシブいコースに連れていこうと... 続きをみる
-
-
もう7月になったというのに、スキーの話ですみません。5月末にまだ残雪がたっぷりあった時のお話です、ちなにみ、スキーは6月半ばまでしていました😁 あの人とは、このブログに何度か出てきているスペイン人の友人Nさんです。 おうちの前で待っていると、短パンで下りてきました(^▽^;) スケボーをしそうな恰... 続きをみる
-
1か月近く前のお話ですみません。 ロードバイクで登った峠道周辺に雪がまだいっぱい残っていたのを見て、後日スキーをしに戻ってきたことを前回書きました。 お天気が崩れてきたので、ほんの少し(高低差で500mほど)だけ登っただけでした。 中々よい雪だったので翌日の日曜日に、もう一度行ってみることにしました... 続きをみる
-
先日記事に書いたばかりのボネット峠道。 峠は2715mでフランスでは3番目に標高になります。ロードバイク歴よりも山スキー歴の方が少し長いわたしは、「あの辺スキーで登って下りてこられそうだ」などと周りの景色を見ながらヒルクライムしていました。 登りやすそうな斜面の手前のカーブ(標高2400mくらい)に... 続きをみる
-
40代後半にして山スキー、ロードバイクとデビューしたわたしですが、先月クライミングデビューも果たしました。 先月のある週末。 元々は、標高の高い峠道で残雪スキーを楽しもうという予定だったんです。 下界はそこそこ晴れていたのに、目的地周辺には雲が立ち込めており、スキー靴に履き替えたりしているうちに小雨... 続きをみる
-
1か月ちょっと前の話になってしまいましたが、山友Cさんと避難小屋に泊まってスキーでハイキングをした時のお話です。 2日目は避難小屋から朝出発して、3007mの山頂まで登ってきました。 風もなく暖かいので、山頂ランチです。 山羊チーズ、サラミ、パンにオレンジ。 チョコレートケーキはわたし作です。 うち... 続きをみる
-
山友Cさんと先月に羊飼い小屋に泊ってスキーした時のお話です。 夏の放牧時期には羊飼いさんが寝泊まりする小屋です。 下の方は雪があまりなくて、駐車場から避難小屋までの約2時間の道のりのうち4分の3以上はスキーを担いで歩きましたが、小屋の周辺よりも高い位置にはスキーできるだけの十分の雪が残っていました。... 続きをみる
-
1か月くらい前のお話です。 山友のCさんと残雪があるお山の避難小屋に泊まってスキーをしました。 夏の間は羊飼いさんが滞在する小屋で、放牧が盛んなエリアにはよくあるパターンなのです。 避難小屋に到着してから、荷物を一部置いて夕方の散策に出掛けました。 標高約2800mの頂上から下りていくところです。峠... 続きをみる
-
避難小屋ファンという共通点から仲良くなったCさんと、先月、3週末連続で避難小屋ハイキングしたときのお話です。 標高2300m台にある羊飼い小屋が今晩のお宿です。夏の放牧シーズン以外は、避難小屋として開放されています。 Cさんも木を結構持って上がりましたが、先客のハイキング客が薪を割っていてくれました... 続きをみる
-
1か月くらい前のお話です。 昨秋、自転車中に知り合ったCさんは、自転車だけでなく山スキーもたしなみ、何より避難小屋に泊まるのが大好きという共通点があって親しくなりました。 南仏寄りのアルプスの麓にお住いのCさん。 10時半ごろにお家に到着したので、遅い目の朝ご飯を頂いてからお昼前に出発することになり... 続きをみる
-
新しい山友Cさんとの2回目の避難小屋泊スキーハイキング、2日目です。 合宿、としたのは今までの山友さん達とのハイキングに勝るとも劣らない、結構ハードな場所を通る行程を組んでもらっていたからです(;^_^A でも山スキーが上手くなりたいし、きれいな景色も見たいので、ひとりでは行けないようなちょっと難し... 続きをみる
-
山友のCさんと2週末連続でフランスとイタリアの国境周辺のお山を散策したときのお話です。 早朝、トイレに起きた時の避難小屋前の景色。 曇りがちでマジックアワーになりそうにないので、この後、軽く2度寝しました😅 ベッドから見える避難小屋内。 とても清潔で設備も整った避難小屋でしたが、薪ストーブなどの暖... 続きをみる
-
山友のCさんと2週末連続で避難小屋泊ハイキングをした時のお話です。 もう1か月も前のことになってしまいました。 曇り空&雲海、風の恐ろしく強い峠、稜線を越えて到着した避難小屋。 稜線が国境になっているので、先週に続いてまたイタリアに来てしまったことになります。 Cさんから「なかなか可愛い小屋なんだよ... 続きをみる
-
山友のCさんと2週末連続で仏伊国境周辺を一泊ハイキングした時のお話です。 先週と同様に、1日目はお天気がイマイチでした。曇り時々晴れという予報だったのですが、山の天気は下界とはかなり違うこともあります。 避難小屋に行くには、国境になっているこの稜線を越えないといけません。 手前の斜面を登っているとき... 続きをみる
-
昨秋に知り合った山友Cさんと2週末連続で避難小屋泊ハイキングをしました。 まずは南仏寄りのアルプスの麓にお住いのCさんちにお邪魔します。 到着すると、お昼ご飯の準備中でした。 野菜を切るのをお手伝いします。 ラタトゥイユ的なものと、レンズ豆とご飯。 なんかめっちゃ健康になれそうなご飯です✨ 美味しく... 続きをみる
-
午前中は山友Cさんとサイクリング、お昼にはスペイン人の友人Nさんちにおよばれした日の午後のお話です。ダラダラしているうちに、もう1か月も前のことになってしまいました。 お天気はあまり良くなかったのですが、シーズンオフに入った近くのスキー場から出発してハイキングすることにしました。Cさんはよく来る場所... 続きをみる
-
フランスとイタリアの国境周辺のアルプスで、先月山友のCさんと1泊ハイキングを楽しんだ時のお話です。 避難小屋はイタリアでした。 2日目は峠ふたつを越えてフランスに戻ってきました。おやつ休憩でうっかり、ドライフルーツを地べたにぶちまけたところまで書きました。上の写真はその後、3つ目の峠を目指して登って... 続きをみる
-
勝手にイタリアン・ブルーとか名付けましたが、山友Cさんとの仏伊国境周辺アルプスでのハイキング。1日目は強風&雪で辛い思いをしましたが、2日目は目の覚めるような青空に恵まれました。 この濃い青空💖 ただし、このあとちょっと怖い訓練が待っています。 真ん中の峠っぽくなった、稜線の切れ目(雪が溜まってい... 続きをみる
-
新しい山友のCさんと先月、スキーハイキングに行った時のお話です。 仏伊国境のアルプスを2日かけて散策しました。 泊った避難小屋はイタリア側になります。 寝室になっている屋根裏の小さな窓からの景色。 薪ストーブなどの暖房はありませんでしたが、シュラフと備え付けの毛布で寒い思いをせずによく寝ることが出来... 続きをみる
-
昨年の秋に自転車中に知り合った山友のCさんとイタリア国境周辺でハイキングしたときのお話です。 先月のお話で、日がもう長くなり始めている時期で、到着したのは夜の8時前でした。 日陰にはなっているものの、まだ十分に明るいです。 入り口の横に、アルピニスムの格好をした青年の写真が貼られています。 この避難... 続きをみる
-
先月、新しい山友のCさんと避難小屋泊スキーハイキングに行った時のお話です。 嵐も去ってくれて、ひとつ目の峠に到着しつつあります。 ジグザグに登った最後の辺り。 この辺りはギザギザのお山が多くて、背景がやたらとカッコいいんです。 峠のハイキング用看板が見えています。 峠に到着✨ この峠(というか稜線)... 続きをみる
-
昨秋、自転車中に知り合った山友のCさんと先月、スキーハイキングに出掛けた時のお話です。Cさんのお友達、M君とH君も途中まで一緒でしたが、行き先がちょっと違ったので別れ、翌日の午後に合流することになっています。 曇り時々雨という、あまり理想的ではない天気予報でしたが、夕方から翌日にかけては晴れというこ... 続きをみる
-
先月に「速報」として外国の避難小屋に泊まったという短い記事を書きました。 ようやく、そこまで追いつきました(;^_^A 昨年秋に自転車に乗っていて知り合ったCさんという方、そのお友達ふたりと先月山スキーに出掛けました。 Cさんちに集合しました。 朝ご飯を食べつつ・・・ ハイキング地図を開いて作戦会議... 続きをみる
-
穏やかで常識的なキャラの(はずな)山友のDさんなんですが、時おりおかしくなることがあります。 先月、南仏寄りのお山にスキーしに行った時がその典型でした。 冬は雪が少なかったけれど、4月はよく降ったようで峠道から直接スキーできるだけの量の雪がありました。 わたしもこの日はいつもより元気で!?歩くのが速... 続きをみる
-
75歳のベテラン山スキーヤーのGさんと先月、一緒にハイキングに行った時のお話です。 森を抜けて、稜線まで登った後、反対側の谷に下りてきました。 その後、また別の稜線に登り、切れ目のようになったところから反対側に越えます。 後方左に見えているのはモン・ブラン。 ここボーフォータン山塊では、なかなか近く... 続きをみる
-
以前にも登場したことのある75歳でまだまだ現役山スキーヤーのGさんとハイキングする機会がありました。日が経ってしまって、もう1か月も前のお話ですが、お付き合いくださると嬉しいです。 Gさんとの待ち合わせ地点の駐車場にて。 わたしは10分前に、Gさんは5分前に到着😊 行き先はGさんに決めてもらいまし... 続きをみる
-
友人Dさんと、エクラン国立公園でスキーハイキングしたときのお話です。 ラ・ブランシュ(2953m)頂上でランチを楽しみました。 素晴らしい雪質を独り占めしつつ下りていきます。 気持ちいいですね(^^♪ ふと立ち止まったDさん。 何か考え込んでいます。わたしには大体分かりますよ・・・ 「こんな良い雪、... 続きをみる
-
-
GWの初日、4月29日午前5時前に長野県駒ヶ根市の菅の台駐車場につきました。 あいにくガスで山は見えません。 天気予報が良くなかったので駐車場の車も少ないです。 バスの順番待ち 中央アルプスの山が見え始めました。 望遠レンズに変えるとロープウェイの終点駅も見えます。 ヤマレコのアプリのマイページの提... 続きをみる
-
タイトルは、もちろん?アイロニーです(^▽^;) 山友のDさんと新雪ハイキングを楽しんだ週末のお話、2日目に頂上周辺がホワイトアウトしてしまっていたため、山の中腹にある羊飼い小屋まで下りてきたところまで書きました。 小屋前にはベンチがあるので、腰をかけてランチをすることが出来ました。 雪の多い季節っ... 続きをみる
-
別荘って、ひとんちの別荘ですが(^▽^;)、到着した翌朝に雪が積もっていて、スキーハイキングをしにきたわたしの友人Dさんは小躍りしてしまいました。 Dさんの親友のLさんの別荘があるのは標高1600m台の集落です。周りにもそこそこ積もっていたので、直接スキーを履いて散策に出発することが出来ました。 3... 続きをみる
-
ダラダラしているうちに、何と1か月も前のお話になってしまいました。 友人DさんとDさんの親友Lさんの別荘に泊まらせてもらってスキーハイキングをした週末のお話です。 本来なら、もちろんLさんご夫妻もいる予定でしたが、急な用事が出来て同じ日の朝のうちに帰ってしまわれ、主人のいない別荘に滞在させてもらうこ... 続きをみる
-
避難小屋のことを「マイ別荘」とかほざいているわたしですが、本気の別荘を持っている人のところに招待された時のお話です。 今回お世話になったのは、最近一番よく一緒に山に行っている友人Dさんの親友Lさんの別荘です。写真は荷物を別荘へと運ぶDさん。 敷地内から。 こんなとんでもない山奥に別荘を買うことを思い... 続きをみる
-
最近、あまり登場していなかった山スキー師匠のOさんと久しぶりにハイキングに行った時のお話です。 行き先は、昨年から「行きたいね」と言ってたエクラン国立公園内の2900m台のお山です。 奥にその稜線が写っています。 避難小屋でおやつ休憩をした後は再び登り続けます。 この日は湿った新雪で、スキーの滑り止... 続きをみる
-
昨シーズンや今シーズン前半は本当によく一緒にスキー(自転車も)していたのに、めっきり登場しなくなった人と久しぶりにスキーハイキングをしました。 わたしに山スキーやロードバイクを教えてくれたスポーツ師匠のOさんです。 去年から山スキーで登ってみたいと思っていたお山に行くことになりました。 しばらくは雪... 続きをみる
-
#
バンコク生活
-
【ご報告】ゲイゾンアマリン売り場が拡大しました!
-
タイの湿気対策
-
お母様どういう方だったんですか?
-
バンコクで中国茶。特にプーアル茶を欲する。
-
母を亡くして2週間半。その後のわたし。
-
THSアロマお茶会が1周年!!
-
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(🇹🇭バンコクで見つけた「🗼昭和時代」編)
-
ディズニー、やるね!ディズニー・イマーシブ・アニメーション行ってきた。
-
10月が始まった。あと3ヶ月!
-
個別セッションご受講ありがとうございました!
-
エカマイにある日系パン屋さん「ベーカリー&カフェはなばち 」
-
THSアロマお茶会開催しました!
-
これまで、ありがとうございました
-
すべてが正しかった。
-
【本日締切】第11回THSアロマお茶会@バンコク
-
-
#
ハワイ情報
-
ヤバい、ハワイに行ったら・・・⁉︎
-
4泊6日のハワイツアーでどう過ごす〜⁉︎
-
2024年9月 ⑫ハワイ/GW 二日目 お得情報
-
ホノルル今と昔(9)ダウンタウンのホテル
-
ハワイは日本のラーメンがハヤッテるの〜⁇
-
ハワイの老舗アロハシャツに大谷翔平のドジャース
-
夏の離宮のフェスティバルへ。
-
ハワイ女子旅におすすめホテル〜それともコスパ重視〜⁉︎
-
大谷翔平、 PS1号ホームラン!
-
飛行機に乗ったら何を飲みますか〜♪
-
2024年9月 ⑧ハワイ/GW 部屋-3 自分仕様に
-
日系スーパーで、デビットカードが利用出来なかった訳
-
マウイ島ラハイナ大火災の原因
-
ハワイの入国がスムーズになるらしい〜⁉︎
-
ハワイ 光と影が織りなすアート
-