おはようございます。 マニラ首都圏マニラ市のマニラ動物園 の象、マリさんは、11月28日に亡くなり ました。 飼育員のノエル・コさんは、自身の SNS上に「あなたは私の心と頭から 消えることは決してありません」と、 コメントしました。 ノエル・コさんは、20年間、マリの 世話をしました。 ヴィシュワ... 続きをみる
スリランカのムラゴンブログ
-
-
日ごとに、朝夕、冷えてきました。 年々寒さが厳しく感じるのは、年齢のせいだけではない気がします。 𓃠 我が家のぬいぐるみコレクション。 barefootの小馬と猫のぬいぐるみ。 猫の高さは15cm くらい。 20数年前、 自由が丘の店で買いました。 カラフルな色と素朴な作りが気に入っています。 後... 続きをみる
-
-
こんばんは。 仕事忙しくなってきました😄 さて、今日もカレーを食べました。 スリランカカレーでございます。 800円です。 新東京ビルの地下にお店がいっぱいあります。 本格的でスパイシー(*^_^*) ダールのカレーに3つトッピングできました。 わたしは唐揚げと茄子のカレーと玉ねぎにんじんピーマン... 続きをみる
-
今回の世界一周では、世界遺産6か所の訪問を計画。うちスリランカのキャンディには行くことができませんでしたが、ポルトガル3か所(シントラとリスボン・ベレン地区、エヴォラ)、スリランカ2か所(ダンブッラの石窟寺院と古都シギリヤ)を訪問しました。 ポルトガル:シントラの文化的景観 ポルトガル:リスボンのジ... 続きをみる
-
最初はメネデール100倍水、その後は水を約半年毎日入れ換え続けて見事成功~☆ スリーマハー菩提樹(ぼだいじゅ)の根 令和5年(2023年) 1月25日 村内伸弘撮影 スリーマハー菩提樹の新葉(中央) 令和4年(2022年) 11月30日 村内伸弘撮影 スリーマハー菩提樹の新葉(中央) 令和5年(20... 続きをみる
-
コロンボ・フォート地区に泊まる:2022末ワンワールド世界一周記(33)
コロンボでは、フォート地区のホスピタル・ロード沿いにあるZest Metropoleホテルに3泊しました。ホスピタルというのは旧ダッチ・ホスピタル(オランダ統治時代の病院)のことで、現在はショッピング・モールになっています。35室と小さいながらも評判のよいホテルです。 フォート地区は早くから開けたコ... 続きをみる
-
スリランカ スリーマハー菩提樹の挿し木 見事成功!乳白色の樹液/ラテックスにビックリ (~ロ~;)
植物活力素のメネデール100倍水を吸わせ、2日に一度ぐらいメネデール100倍水をあげて成功です♪♪ "仏教三大聖樹" 光り輝く偉大な菩提樹!スリーマハー菩提樹(Sri Maha Bodhi) スリーマハー菩提樹の挿し穂 挿し木したスリーマハー菩提樹たち スリーマハー菩提樹の白い樹液(乳液/ラテックス... 続きをみる
-
スリランカ人のペレラさんのお店の準備が着々と進んでいます。 26日にオープンの予定です。 しかし、スリランカのシンハラ語は全くわからず、日本語が話せる人としかお話しできない… セイロンティの差し入れもらって、これからペレラさんとオープンに向けての打ち合わせがあります。 クリケット場はけっこう出来上が... 続きをみる
-
ペレラの日本での活動の資料作りました。 市役所に提出してみます。 ペレラは、国際交流をしながらクリケットを広めたり、選手を育てたり、子どもたちが英語を学びながらスポーツトレーニングをする場を作りたいみたいです。 クリケット場の許可がおりるのかがわかりませんがこの資料はなにかの役には立つのではないかと... 続きをみる
-
仕事でスリランカに行っていたペレラが日本に帰ってきたので、早速市役所で聞いてきたことを伝えにいきました。 市の方では、ペレラの日本でやっている慈善活動やボランティア活動、クリケットを広める活動を知りたいとのことでした。 クリケット場も見せてもらって、 いい感じで仕上がっている! クリケットのバットも... 続きをみる
-
ヒョンとしたことからスリランカ人のペレラと知り会って、スリランカのことを調べていたら、めっちゃ行きたくなっちゃった… ゾウ、すごいね… 行ってみたいなぁー
-
聞き間違えていました…。 最近知り合った、スリランカ人。 『ペレーダ』 じゃなくて 『ペレラ』 でした…。
-
今日はスリランカ人のペレーダと市役所へ行きました。 今回は行政書士の方も来られて3人でした。 市役所に入る前に、行政書士の方から打ち合わせがありました。 バッティングセンター(実はクリケットというスポーツをやる場所だったらしい…)を出してしまうと調整区域の場所には許可がおりないので、許可のおりるスー... 続きをみる
-
わたしが何故スリランカ人のペレーダに協力するのか?というと、それには理由があります。 2020年の12月19日の第20回に書いた記事に出てくるフランス人と中東のハーフのDさんの影響です。 Dさんは60代の男性で一人暮らしです。 奥様は10年くらい前に病気で亡くなっています。子どもはいません。奥様のご... 続きをみる
-
#
スリランカ
-
「外国人」が引き受けるもの
-
GW’25 その0.1 『スリランカまで52時間?』 1年と5か月と2日
-
《ヤーラ国立公園》子連れでジープサファリ体験してきました|サファリの手配方法・ホテルのツアーはどれくらい割高?
-
アーサー・C・クラークを辿る旅
-
バワ建築でバワ展覧会
-
【業務スーパー】 スパイス ジンジャー ビスケット 【ショウガ風味強め】
-
シギリヤから世界遺産ポロンナルワとメディリギリヤへNov 2024
-
シギリヤで日本人オーナーの宿『岩見荘』に宿泊 Nov 2024
-
久しぶりのスリランカ特集(雑誌)
-
ヘリタンスカンダラマ(館内編)
-
シギリヤロックを間近で見れる岩山ピドゥランガラ Nov 2024
-
高所恐怖症が世界遺産シギリヤロックに登る Nov 2024
-
ヘリタンスカンダラマで探鳥 Nov 2024
-
カレー激戦区神保町、インドじゃ意外に食べられないスリランカカレーを堪能!
-
ヘリタンスカンダラマ食事編 Nov 2024
-
-
今日のウォーキング中でのお話し。 隣の地区に閉店した小さいスーパーがあります。 ずっとそのままになっていたのですが、ウォーキング中に通りがかったら3人のスリランカ人がお店の中などを模索していました。 何かこの建物を使って事業をするのかなぁと思い、声をかけてみると、 子供たちのためにバッティングセンタ... 続きをみる
-
経済危機 スリランカ大統領 海外逃亡 中国に金融支援要請も実らず?
(YOU TUBE テレ東BIZ NEWS より、スリランカ大統領が国外脱出 経済危機で国民が激しい抗議(2022年7月13日) - YouTube ) 各社テレビニュースによると、経済危機に陥ったスリランカの政府当局者は13日、ゴタバヤ・ラジャパクサ大統領が軍用機でモルディブに脱出したと明らかにし... 続きをみる
-
経済危機 スリランカ大統領公邸 群衆が占拠 首相も辞任 政権倒れる
(外務省ホームページより ) 経済危機に陥っているインド洋の島国、スリランカのラジャパクサ大統領は、今月13日に辞任する意向を議会に伝えた。最大都市のコロンボで政府に対する抗議活動が広がり、群衆が大統領の公邸に押し寄せて占拠した。ラジャパクサ大統領は選挙される前に公邸の外に逃れていたもよう。 首相の... 続きをみる
-
スリランカ 債務返済一時停止を表明 中国に金融支援要請 ますます「債務の罠」に?
ロイター通信(電子版12日付け)によると、財政危機に陥っている スリランカ中央銀行は12日、ハードデフォルトを回避するため、対外債務の返済を一時停止すると表明した。 スリランカは外貨不足と石油価格の上昇で、発電に必要な石油を確保できない状況に陥っている。 長時間の停電や経済不振で、国民の不満がたかま... 続きをみる
-
スリランカ財務相1日で辞任 経済危機深刻化 外貨不足に中国の「債務のわな」指摘も
(上の地図は外務省ホームページから転載しました。) ロイター通信5日電子版などによると、経済危機にあるスリランカのアリ・サブリ財務相が5日、就任後1日で辞任した。議会では少なくとも41人の議員が与党連合から離脱、大統領の率いる政権は少数与党に転落した。 首都コロンボなどで、高インフレや石油不足による... 続きをみる
-
毎年、夏休みに夫婦二人で海外旅行に行くのが我が家の恒例行事です。 主人の会社は、「盆休み」とうい概念がなく好きなタイミングで休めます。 ただ、私が体調不良の為今年の旅行行けないな~。と思っていましたが…。 「行く」そうです。 「一人で」 「スリランカに」 前から気になってた国らしく、インドの下ですが... 続きをみる
-
いよいよ5日目です。 あっという間です😢 5日目は朝スリランカ人のお兄さんの家を早朝に出発。全力でおもてなししていただいて、本当にありがとうございました!お別れが惜しくてハグした時は泣きそうになりました。 ぜひ日本🇯🇵に来てね😊 ニゴンボーコロンボ バスで戻ります。 本日はスリランカの南 ゴ... 続きをみる
-
スリランカ4日目 実は行きの飛行機で知り合った25歳スリランカ人留学生と機内で偶然友達になりました🤝 彼は福岡へ留学中で、今回は帰省の為スリランカへ帰国中でした。年齢は25歳。日本語が少し話せて明るいお兄さん👱🏽♂️ 機内で「僕の家おいでよ」って本気で誘われたので、4日目お邪魔しに行くことに... 続きをみる
-
9/15~16*Srilanka*さようならアジアさん。大事件の始まり
ついに3ヶ月半に渡るアジア旅が終わりを 告げる。世界一周旅行者からしたら、 3ヶ月半のアジアって短い方なのかもしれない。 インドで始まり、マレーシア、シンガポール、 中国、モンゴル、ラオス、タイ、ミャンマー、 スリランカ。 たった9カ国に過ぎないけど、 山ほどの絶景と、山ほどの出会い、 一期一会を経... 続きをみる
-
9/14*Srilanka*コロンボの海岸沿いだけで1日を過ごす
私らのゲストハウス「lanka hostels colombo」は 海沿いから一本道に入ったとこにあるから、 歩いて10分くらいで海に出れる。 海沿いはけっこう栄えてて、 ショッピングモールもまぁまぁある。 コロンボでの目的はカメラスタンドを買うこと。 ゲストハウスのおっさんにお店教えてもらって と... 続きをみる
-
スリランカでシーギリヤロックと並んで有名な ヌワラエリア。 朝6時過ぎのバスに乗って キャンディ~ヌワラエリアへ。 バスは頻繁に出てる。 1人120ルピーほど。 朝ごはんはバス停に売ってたパン。 シュガーパンとカレーパン。 どっちも激うまなのに、二つで60円くらい。 スリランカのパンクオリティはまじ... 続きをみる
-
9/13*Srilanka*キャンディぶらぶら、アーユルヴェーダ
キャンディに来た目的は ヌワラエリアまでの鉄道チケットを買うため。 キャンディ~ヌワラエリア間は 茶畑が広がってて、スリランカに 旅行に来た人は、おそらくみんなが 行くのではないかレベルに有名。 かなり人気で1等入手は困難との噂。 2等、3等は当日券しか買えない。 ネット販売もないらしい。 なんてこ... 続きをみる
-
昨日海辺のおやじにすっぽかされたから、 今日は宿のツアーに参加して ドルフィンウォッチング。 人生初なこと、たくさん経験しております。 世界一周中ですから。 6時にボートを出発。 ボートのスピードは、体感速度200km/h。 跳ねすぎて、いつそのまま船に 投げ飛ばされるかと、 生きてる心地がしなかっ... 続きをみる
-
9/10*Srilanka*ニラヴェリビーチにタダで行く方法
昨日ビーチで出会ったおっさんに会いに 朝早くビーチに行ったが、おっさんいない。 友達のおっさんに聞いたら、もう船で出たと。 初めてすっぽかされた。くそおやじめ。 ってことでトリンコマリーの観光地 「Koneshwaram Temple」へ。 海沿いの高台にあるから、下までトゥクトゥクで 行って、そこ... 続きをみる
-
9/9*Srilanka*シーギリヤロック君臨、そして恋の予感
私の村の幼なじみの母、ひさちゃんから 地図を載せてくれとのオファーが あったため、これからは地図を載せます。 おじいちゃん、おばあちゃんでも 読めるブログを書くのが目標だったことを 思い出しました。 今いるのはココです。画像に頼る。 今いるとこは、、、、 あ、ここに載ってなかった。 アヌラーダブラっ... 続きをみる
-
トランジットのため、 クアラルンプール空港に、夜中到着。 眠過ぎて白目むきながら、フードコートへ歩く。白目をむいても、腹は減る。 そして芸人達に合流してしまった。 今回はお友達2人を入れて4人も!大所帯か! 左から、れみかちゃん、なすび、 ワクワクさん、ハゲモジャ。 久しぶりに2人に会ったけど、世界... 続きをみる
-
7カ国目インドに入国しました! サンタナデリーに泊めさせて頂いてます。 でもその前にスリランカ最後の町ゴールの話しを! キャンディをでて カウチサーフィンでお世話になったレスリーとばいばい そのあとキャンディからバスでコロンボに移動 そしてコロンボから景色がおもしろいと評判の鉄道を使ってゴールに行き... 続きをみる
-
題名では紅茶の町と書きましたがそういうわけではないです笑 ダンブッラでも充分においしかった キャンディの元々のイメージがなんとなく紅茶で、、 この町も歴史があってまあ大変だったらしいです。 一応世界遺産の町 View pointがいくつかあるので今日は行ってきました 僕付き笑 相変わらず馴れ馴れしい... 続きをみる
-
こんにちは、昨日は書けずすいません。 現在キャンディについたところで wifiのよさそうな少しお高いカフェで休憩中です! では早速シギリヤロックのお話しを! クアラルンプールのトランジットで仲良くなった青年 スリランカついてからは空港泊して 次の日宿に向かいました😺 まずダンブッラへの移動 空港か... 続きをみる
-
スリランカとうちゃーく!しました。 って写真があげられない汗 ここのwifIだめだめだ とりあえずまた明日キャンディに移動するので書き直します。 世界遺産連発中です お楽しみに タグつけるのにすごい時間かかる泣 ↓↓こんなへんてこでもクリックお願いします↓ 次回は頑張ってたくさん写真あげます!
-
#
韓国情報
-
カムジャオンシミ / コッカム
-
🍁ソウル紅葉スポット🍁「ハヌル公園」の行き方🏃ススキ・ピンクミューリー・コキア秘密にしたい絶景✨
-
私が愛してやまないCLIOのアイライナー♪
-
韓国ドラマ@数字で復讐?今までになかった会計士のお仕事ドラマ【ナンバーズ~ビルの森の監視者たち】
-
弘大で覚えておくといいかもな絶品冷麺屋さん♪
-
L2A (韓国情報)1/15韓国アデンUPデート
-
韓国で購入の見た目よりずっと履きやすいブーツ♪
-
【ネタバレあり】脱出おひとり島シーズン4メンバー紹介
-
【TMI】なにわ男子に学ぶ?韓国空港の警備体制について考える。韓国側を非難してはいるけれど
-
未だに謎なんですがお店探せないってあるあるの韓国♪
-
1000円以上と考えたら気軽に行けないかもな朝食♪
-
新しくなってすぐだったオリーブヤング、気になったモノが…
-
14年振りのロッテシティホテル麻浦♪
-
【質問返し】143登録しているYoutubeの中からあらゆる日韓カップルチャンネルをCHOICE
-
これも聖地巡礼?今更だけど【ソンジェ背負って走れ!】を視聴してみてソンジェ席を振り返ってみた!
-
-
#
女一人旅
-
拳形丁子クロニクル 陸奥守吉行を見てきた/京都国立博物館『新時代の山城鍛冶』2025年3月23日まで
-
おいしい物いっぱい冬のソウル4:ミュージカル『光化門恋歌』
-
初公開!京都・北野天満宮の新奉納刀剣を見てきた/2025年3月25日まで
-
おいしい物いっぱい冬のソウル3:TWOSOMEでお茶&気候同行カードゲット!
-
おいしい物いっぱい冬のソウル2:着いていきなりタッカンマリ
-
偶然の出会いにときめく!共感から始まる60代のロマンティックな恋愛
-
おいしい物いっぱい冬のソウル1:成田から早朝便で出発
-
島根に一人ドライブ温泉旅
-
#旅する審神者 の2024年を振り返る
-
キンキーブーツ10周年の旅21(終):成田空港に到着
-
キンキーブーツ10周年の旅20:仁川空港のタコベルでビールをテイクアウト
-
キンキーブーツ10周年の旅19:コマキンパを買って仁川へ
-
ジョン・キャメロン・ミッチェル来韓公演スペシャルゲスト発表!
-
アシアナ航空×Sulwhasoo(ソルファス)キャンぺーン行ってきました!
-
キンキーブーツ10周年の旅18:シンチョンで飲み納め
-