外出が減ると、何もかもずぼらになる 昔の人は、今みたいに、誰もが自家用車で出かける時代でもなかったし、 田舎ならバスだってそんなに走っていなかっただろう。 そんな時代、中途半端な田舎の人間はなにしてたんだろう? ※今日の昼ごはん、レンチンご飯と、前の夜の残りのかぼちゃを片栗粉で揚げたもの。 子供の頃... 続きをみる
かぼちゃのムラゴンブログ
-
-
-
ランチにキッシュプレートをいただきました。 かぼちゃとサツマイモ、いんげんが入っていて、サクサクのパイの塩気とマッチしてとても美味しかったです。 付け合わせのラタトゥイユも良いお味でした。 少しお腹に余裕があったのでおまけに ストロベリータルトとカフェラテも注文しました。 1番下のアーモンド生地は美... 続きをみる
-
22/11/3日記 メインは「牛肉ソテーとかぼちゃのサラダ」だけど覚えてなーい😅
今日のメニューは、 もち麦ごはん、牛肉ソテーとかぼちゃのサラダ、カレーポテトサラダ、甘らっきょう。 作り始めは覚えているけど、アルコールが進みすぎて、料理途中から食べてる時まで記憶にございません😅😅 にんにくをレシピの3倍ほど使ったのは覚えている。 このあとかぼちゃをレンチンしてから切ったのも記... 続きをみる
-
話題?のファイトケミカルスープ もうかなり遅いですが、やっと作ってみました。 キャベツ、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、で良いのでしょうか。 弱火でコトコト‥とありましたが、電気圧力鍋で一気に なので、どうなのでしょうね? 効果が違うのかもしれませんが‥ レッドビーンズ(キドニービーンズ)の水煮と一緒に... 続きをみる
-
かぼちゃは 花と 中身が おそろいの色 高塚由子の水彩画 魔法の筆
カボチャとカボチャの花 カボチャの煮物が恋しい季節 🎃 野菜の色と花の色、同じだったり全然違っていたりと いろいろ こんな自然の不思議な法則に気づかせてくれたのは👇 サラダにしても美味しい カボチャ 🎃 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画の... 続きをみる
-
今日の天気は晴れ☀️ 今日はだらだらと過ごしてしまいました。 昨日は出掛けて 写真を撮りました。 ハロウィンのカボチャ🎃を 買ってみました。 可愛い💕 最近というか、 特に今月は人間関係で悩んでるのもあり 更新頻度が少ないです😓 いつも訪問して下さりありがとうございます😊 励みになっておりま... 続きをみる
-
最近体重が増加気味なので、昨日1日の食事を記録してみました。 朝はハムエッグとコーヒー お昼はカフェで小さめのボロネーゼのピザとソイラテ 普通のピザより軽く、チーズがよく伸びて美味しかったです。 そしておやつに米粉のパンケーキ 米粉なので、小麦粉のパンケーキよりモチッとしていますが、軽い口当たりでし... 続きをみる
-
注文していた名糖ぷくぷくたいガチャガチャの ポーチが届いた😊 全部で5種類あるんやけど この中に私の知らない こがしキャラメルとミント味があった😮 大きさはキッコーマン豆乳のポーチよりも 小さいので文具入れには難しいかな❓と思う。 鍵やちょっとしたメイク道具を入れるのがエエかな😁 肌ざわりも凄... 続きをみる
-
オイシックスのおでんと奥薗先生の簡単レシピでおでん定食できました。
今夜は、冷蔵庫に入ってる オイシックスの「おでん」にしよう。 それだけじゃ寂しいから、 お料理苦手な私の救世主❗️ 奥薗先生の簡単過ぎるレシピ2品。 ①油揚げのレンジ甘辛煮(2分チンするだけです) ②万能塩蒸しかぼちゃ この2品、本当に作ってみてください。 簡単だけど美味しくてびっくりです。 あっと... 続きをみる
-
-
カボチャのポタージュ🎃をつくりました。 かぼちゃはこれ。ひょうたん型の バターナッツかぼちゃ。八百屋さんで250円。 これは、ナッツとカボチャが結婚したわけじゃなさそう。 味がナッツみたいだから。 バターとも結婚してない。 「バターナッツかぼちゃは南アメリカ大陸が原産とされるもので、アメリカではポ... 続きをみる
-
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜ 久しぶりに、掛け持ちのバイトが両方とも 休みで、ひとり自由時間ヾ(*´∀`*)ノ🎶✨ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ステーキハウス ブロンコビリー 洛西店さん✩.*˚ 075-874-2931 https://maps.app... 続きをみる
-
-
★Dench Designs http://maps.secondlife.com/secondlife/Rookery/98/34/233 <The Pumpkin Ride - Group Gift> ※回転スピード3段階(13LI) <Dance with Pumpkin Stick Man>... 続きをみる
-
こんにちは。 昨日の話ですが、 天気もいいし、長男にまたカラオケでも 行ってきたら〜❓と軽く言ってみたら じゃ、行ってこようかな。 って! おおーっ。いいねいいね。 この前は受付までは私が一緒に 行ってあげたけど、今回は電話予約だけ してあげるからまた前みたいに一人で行ける?と聞いたら やってみるよ... 続きをみる
- # かぼちゃ
-
今日は台風で風が強いので、外仕事はお休み🌀 tora農園で獲れたカボチャを使ってプリンをつくることにしました♪ 今回はクックパッドに載っていた、こちらのレシピで作ります😄 前日に料理した時に余ったカボチャが1/4個。 皮を剥いて、レンジで温めた時にムラにならないよう、細かめの賽の目切りにしました... 続きをみる
-
昨日の新聞に入っとったホームセンターの広告に イチゴ🍓の苗が載っとってな🤗 つ😤い😊に❗来たって感じ😁 暑い中頑張って買いに行って来たんやぁ😊 広告には「大実であまい」と載っとったから これを目当てに❗ 病気にも強い❗ええやん🤗 台風にも頑張って耐えて欲しい😄 ランナーが伸びてきとる... 続きをみる
-
-
かなり怪しい☁️があったけど 歩いてきました┌(;・_・)┘トコトコ 今日は肌寒かった//((´д`)) ブル 歩いてもなかなか温かくならない 帰りにポツポツ降り出したけど_(-"-)_ セーフ!!! 畑の見回り 天高く伸びるカボチャぉお!!(゚ロ゚屮)屮 まだまだ青い黒ぶどう🍇 楽しみゎ‹ゎ‹... 続きをみる
-
-
-
久しぶりの我が家!やることいっぱいマイペースでサクサク進めています
とりあえず、娘宅から帰宅し 昨晩は荷解きのみで休みましたから 今朝は夫見送り後より 庭仕事☆。.:*・゜ 十日余り留守をしていた間に 色々な花が咲き乱れていました( ˊᵕˋ )🍀 美しいものもありましたが 花後で弱ったり 株が乱れたり あっちこっちで大変な箇所が 目に入ります とりあえず 慌てず、... 続きをみる
-
先日、ランチに夏野菜のキーマカレーをいただきました。 カレーソースの中に浮かぶプチトマトがかわいいですが、熱いので要注意です。 焼いたきのこやコーン、かぼちゃに揚げなす、パプリカとフライドオニオン、ブロッコリー、野菜が多くてヘルシーです。 スパイシーで美味しかったのですが、意外と夜までお腹が空きませ... 続きをみる
-
日差しが暑くて、外に行くのも嫌! だけど、まとめ買いしている食料がつきてしまってるから、、、。 行ってきました。(^^) スーパーまで歩いて3分! だから、どんなに荷物が多くなりそうでも リュックのエコバックと 自転車に乗せるエコバックを持って 自転車で買い物にいきます。 なんか、おしゃれじゃないか... 続きをみる
-
-
祝日の今日は 夫に車でホームセンターに連れて行ってもらいました❁・*:..。o○ 野菜苗を少しばかり購入して 初めてのプランターによる お野菜作りにチャレンジしてみます( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧ 少し前にプランターでお野菜を育てているところを 見せていただいて♪¨̮⑅*⋆。˚✩... 続きをみる
-
今日は主人と歩きで買い出し。 オミクロンがヤバすぎなので、大人しく過ごします。 帰宅して ミートボール 作ったり かぼちゃを 塩バターで焼いたり お昼から 飲みます! キャンプ場で焼いて冷凍しておいてたお肉。 野菜カットして 二人でダラダラ録画を見て。 夜はスルメと自家製干しいもで。 日本酒を飲みま... 続きをみる
-
野菜について、詳しくなりたくて浜内千波さんの「浜内式8強野菜ダイエットプラス」を購入してみました
朝の家事を終えて いつものサラダランチを作って ティーバでDCUを見ながら いただいていたところ𓂃 ✿𓈒𓏸 ポストに本が2冊届きました 中古分で頼んでいて 今か今かと待っていた こちら🎼.•*¨*•.•*¨*•.¸¸🎶 浜内千波さんの「浜内式8強野菜ダイエットプラス」が届きました𓂃 ✿?... 続きをみる
-
年明けてすぐ、いちご🍓の土を買うた ホームセンターで見つけた😋 七草粥セットも売っとったり 今治タオルなど色々あって・・・ これ、かぼちゃ🎃やねん❗ 形は玉ねぎみたいやな😅 初めて見たので気になったから買うて帰ることに🤗 オレンジ色にも魅かれた😊 他にひょうたん型のバターナッツに坊ちゃん... 続きをみる
-
今日は仕事はお休み。 冬至だから、かぼちゃ🎃! バター炒め。 小豆と 三河みりん かぼちゃの煮物。 柚子の皮をカット 冷凍しておきます。 あとは、100円ローソンの おでん種シリーズで 昨日の牛すじ大根と一緒におでんです。 いただきます! かぼちゃのいとこ煮 美味しかったよ!
-
いつ買うてきたかも覚えてないわ! 「坊ちゃん」っていう品種のかぼちゃ。 前は300g程の大きさのを使うて料理してんけど 今度はその倍あるものを使うてみた😁 約10分間レンジで温めたら簡単に包丁が入った😊 それから種を取っていく・・・ この作業が面倒やったわ😒 前回使うたサイズの倍あるし、普段購... 続きをみる
-
-
今日も寒い寒い冬の日ですね:;((•﹏•๑)));: 気温もマイナス 足元が寒々しています((⛄)) 今はお昼ごはんをいただいて、ファンヒーターの前で、ぬくぬくとブログを書いています(*˘︶˘*).。.:*♡ 世の中は年末突入🏃🏼💨 慌ただしく時が流れていると想像します٩(¨ )ว=͟͟͞͞ ... 続きをみる
-
こんばんは😊 いつも見て下さり ありがとうございます❣️✨ 夕方 ごみ捨てに行こうと ドアを開けたら🚪 まあ~綺麗な夕焼け空✨✨ 思わず端っこまで行って ため息…はぁ……( ๑´࿀`๑)=3✨ このグラデーション 凄くないですか⁉️ 綺麗すぎて ごみ捨て忘れて 暫く眺めてしまった ✿゚❀.(*´... 続きをみる
-
前々から片方の手のひらに乗るサイズの かぼちゃが手に入ったら是非やってみたい!と思っていた。 で、チャレンジしてみてんけど・・・ これには「ミニかぼちゃ」とシールしてあったけど 「坊ちゃん」っていう品種かな?と思う。 重さは300g程でそのままレンジで5~8分加熱すれば 柔らかくなり包丁がスッと入る... 続きをみる
-
現在 ダイエットカテゴリー に登録中 ですが… 我慢しない❗食べたい物を食べる❗❗何故 ダイエット中 だと 言えるのか❗❗❗って 生活を のんびり のほほん っと 過ごしており 今朝は 無性に かぼちゃ🎃 が 食べたいのだ✨ 本日の体重…53.2キロ (朝食) シークワーサー白湯 かぼちゃ 緑茶 ... 続きをみる
-
-
1日1日が早くて早くて、 もう19週だなんて… 私達、2人で1LDKに住んでいるのですが 2人分の荷物で収納はパンパン💨 もう1人増えたらもう何もしまえません💦 まぁ、生まれてからもしばらくはここでいいかな… とか思ってたけど、 なんだか急に窮屈に感じて ものすごく引っ越したくなってきた💨💨... 続きをみる
-
-
-
昨日の夕食! 半分はスープに使った、その残りをグラタンに! 普段使う「えびす」は予めカットされたもの ばかりを買うんやけど・・・ この「バターナッツ」を丸ごと買うてきたんはええけど 「堅かったらどないしょう」心配やった。 レンジで温めなくても何とかカット出来た。 私は買うてきてから常温で3日保存して... 続きをみる
-
仕事から帰宅。 自分が担当したのが、それなりに良かったので、一安心。。 飲みます🍺! ピーマン炒め キャンプ場で焼いたヤシオポーク。 畑のいんげん! なめことめかぶ。 いただきます! ビール🍺がうまし! 14(水) 今日は、仕事がお休み。 天気が雨。午前中は やる気なし。 午後から 小豆茹でて ... 続きをみる
-
-
おはようございます〜! 朝食ははるさめスープとバナナとチーズ。 バンガローの荷物を片して畑へ。 サクラ〜おはよう! 今年、初めて育てた青唐辛子は沢山実をつけてくれました! そろそろ終わりかなあ。。 収穫します。 鷹の爪は カメムシにやられつつも沢山収穫できました! にらを収穫して、追肥。 そろそろ帰... 続きをみる
-
-
-
-
今月はハロウィン🎃
-
おはようございます! 今日もはるさめスープとバナナの朝食! 今日、帰ります。 バンガローを片して 畑へ。 涼し〜。 長袖でも大丈夫。 まず、収穫。 青唐辛子と鷹の爪! ニラ! その後で、 人参の所を耕して。 また人参。 連作だよ(^_^;)。。大丈夫? こっちにも人参! かぼちゃの傷んだ所をカットし... 続きをみる
-
こんばんは 台風16号上陸前 と いっても この📷は 昨日 2時以降に オーブン修理の予定のため 朝から大掃除後 食材調達に❗️ 夫と 睡魔に襲われ 駐車場で仮眠の前に 🚗の窓から パシャリ ?
-
仕事から帰宅。 今日はかぼちゃ🎃バター。 それと 昨日とおんなじ鶏皮と青唐辛子炒め。 ピリ辛でビール🍺にピッタリ! いただきます! 昨日とおんなじ(^_^;)。。 まあ、いいでしょう! 明日から畑! 楽しみ!
-
かぼちゃっぽいG-SHOCKのご紹介(笑)【GA-2100HC-4AJF】
ほんとにかぼちゃ感ありませんか?7w もちろんハロウィン限定モデルではありませんよ!! ぜひ動画観てください!!!! [カシオ] 腕時計 ジーショック カーボンコアガード構造 GA-2100HC-4AJF メンズ オレンジ CASIO(カシオ) (AOAT9) 時計 シリーズよりスケルトンのモデルを... 続きをみる
-
今日は、婦人科検診でした。 上野の不忍池。 久しぶりに来た。 帰宅して夕ごはん。 今日は、オーブン料理。 手羽元を塩麹とニンニクと人参の葉っぱと唐辛子で下味。 ブラックペッパーをかけて 焼いた! 後は、スライスオニオンとかぼちゃ🎃サラダと 青唐辛子とアンチョビしめじ。 いただきます(*^^*)。 ... 続きをみる
-
-
期間限定 パンプキンカスタードデラックス 【コスコスイーツ工房 イオンタウン茨木太田店】
2021年9月訪問 9月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) ある日のおやつ。 ツイッター情報。ボリュームがあって美味しいクレープを食べに、イオンタウン茨木太田のフードコートに行きました。 この日は定番57種類の他に・・・ ハロウィン向けの期間限定商品が2... 続きをみる
-
-
仕事から帰宅。。 通常業務ではなくなってきてる。 切り替えよう! 今日は、はるさめサラダ! 酸っぱいのが食べたい! 冷凍エビとゆでた。 春菊も入れてみた。 それと、にんにくとフレッシュ鷹の爪 アスパラと素揚げしてたかぼちゃと、 冷凍してたキャンプ場で焼いた焼肉を入れて できた!! 今日は、息子も。
-
-
台風9号に伴う強風で、香川県直島町にある 草間彌生さんの「かぼちゃ」が海に流されてしまったそうです。 オブジェは職員の方が回収したそうですが 壊れてしまったとのこと... 5年前に訪れた直島 自然と暮らしとアートの調和がとても素敵な島でした。 台風による大きな被害が出ないことを願います。
-
おはようございまーす。 すでに暑い。。 ウォーキングして、 シャワー浴びて、 お昼ごはん、作ります。 キュウリの浅漬。 味たま。 青唐辛子と小茄子は 素揚げして揚げ浸しに。 インゲンはシーチキンと炒めて無限インゲン。 途中で主人と買い物へ。 暑い!! 夏だね! テイクアウトの生ビール!(*^^*) ... 続きをみる
-
那須いなか村オートキャンプ場にきました! さくら〜 暑いから、、出てきません(^_^;) 畑は。。 元気そう。。雑草も(^_^;)。 ひまわりも大きく。。もうすぐ咲くかな? にんじんと春菊。おおお 大きくなってる! にんじんは初めてなので、楽しみ! パプリカ。 マリーゴールドも大きく。 しかし、、雑... 続きをみる
-
朝から雨です。 真竹のたけのこを 採って お釜で茹でました。 畑に。 ヤギのサクラは雨だと出てきません。 かぼちゃの実が少しずつ これ、南高梅かなあ?? 何個か採って 東京へ 鹿の子畑で買ったとうもろこし🌽と畑の青とうがらし。 カツオとにんにく。 そして。 これ!!! 職場のHさんからいただいたん... 続きをみる
-
-
毎週、生協の野菜セットが届けられる 何が入っているかは届いてからのお楽しみ 献立は届いた野菜でパズルのピースを埋めて行くように 色々な組み合わせを考える これが意外に楽しい 先が決まっている事、わかっている事、保証されている事 あまり好きではない魔法の筆にはぴったりのシステム 今回は去年の夏に届いた... 続きをみる
-
-
ローストチキンのカレーライス&サラダ と かぼちゃピザトースト
午前中は、 庭の花の世話をしました。 今年は、特に寒いので 室内に、 鉢を置くことにしました。 昼御飯です。 ローストチキン入りカレーライス ローストチキンと 大根のサラダ キャベツとトマトのパスタ 庭の花を 供えに行きます。 途中で寄ったスーパー。 林に囲まれてます。 さくらの山で 花苗をポイント... 続きをみる
-
今週 も 元気 に スタート 出来ました🎵でも… チョット 頭痛⚡腹痛💥って だけで 毎回 コロナ? っとハラハラしちゃう💦でっ今日から冬至❗ ゆず湯に入り&かぼちゃ(なんきん)&“ん” の 付く物を食べると 病気予防&運気アップ⤴️ なんだって❗❗こりゃ 実行しなきゃ❗❗❗ 本日の体重……5... 続きをみる
-
今日は雨。ちょっと寒い東京です。 今日は、畑の野菜を使って 色々作るの(・∀・)! さといもはレンチンして、 コンビーフとマヨネーズと混ぜて さといものポテサラ(・∀・) 半額のつみれは レンチンした大根と しめじと バター醤油炒めに(・∀・) 大根の皮は 人参ときんぴらに。 キウイで鶏むね肉を柔ら... 続きをみる
-
きのう投稿した、小松菜の煮びたし 昨晩食べました ちょっと味が濃かった 今度つくるとき 量が同じくらいの場合は おしょうゆはいれないで コンソメは少し量を減らしてみよう ☕☕☕ いただきものの 鎌倉まめやさんの 紫芋&かぼちゃプリン パッケージの封を開けたとたん サツマイモの香りがプーンと漂いました... 続きをみる
-
-
-
-
さわやかな気持ちの良いお天気☀ 貴重なこの日を有効に使いたい! 明日、トイレの壁のカビ取りと張替えに来てもらうので、 家の中もきれいに掃除をしようと意気込んだものの、 身体が重くて 「疲れているけれど、動けばほぐれる」と言い聞かせても回復せず。 ざっと最低限の事だけして、いつも通りゴロゴロ。 もった... 続きをみる
-
この数年秋が短くなってきた気がします。 一雨ごとに朝晩は涼しくなってきても、日中は暑い日があと1ヶ月は続くでしょう しかし あちこちで、オレンジ、イエローを見かけるようになってきた HALLOWEEN 意味も分からず騒ぎたてて大問題になったのは一昨年でしたっけ? 今年はどうなるでしょうか… そしてこ... 続きをみる
-
-
-
チキンソテー&アジフライランチ と かぼちゃのほうとう&かぼちゃのサラダ
今日は、歯科医院の日です。 ちょっと離れた町の歯医者さんなので、 私は今月も行けません。 奥さんだけ、行って来ました。 帰りの電車の連絡があったので、 駅まで、迎えに行きました。 昼をだいぶ、過ぎていたので。 駅前のガストさんで 昼御飯です。 タッチパネルで本日のランチ。 これを10%Off。 奥さ... 続きをみる
-
2019年12月22日(日) 今日は冬至です ・ ・ ・ 曾おばあちゃんから唯子さんへ プレゼントが届きました♪ 果物が大好きな唯子さん♪ 九州から送られてた果物のおすそ分けのようです♪ 大きな柑橘はパール柑だそうです♪ 唯子さんに剥いてあげるのが楽しみです♪ 手提げ袋には クリスマスツリー&雪だる... 続きをみる
-
2019年10月31日(木) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●トースト ●レタス&プチトマト ●ウインナー ●ヨーグルト ●みかん ●りんご&ぶどう ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ピンクの水玉ハイネックシャツ ●デニムのサロペットスカート ●グレーのハイソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●サ... 続きをみる
-
今日はハロウィン🎃ですね デカ孫いた時は、デカ孫と一緒に登校する子供達にお菓子ラッピングして渡してました。 『トリック・オア・トリート』と言いながら去年はデカ孫、あたしの希望で女装して来たんだった〜😅懐かしい かぼちゃあったから、かぼちゃのバウンドケーキ焼きました。 これを切り、ハロウィン仕様に... 続きをみる
-
こんにちは! 昔まずは引き出し1つから片付けを始めなさいと本で読んだことがあります。 それで前回のお隣の引き出しをお片付けしました。 と言っても ホットプレートしか入ってませんが (笑) 中の物を出して拭いて新しい紙を敷きました。 以前ホットプレートは大きくて収納に困ってましたがピッタリ収まります。... 続きをみる
-
-
もといソレ故発泡酒扱い 【Country Girl Kabocha Ale 600円】 Web 見るまでも無い秋向けっぽさ ながら買えるだろう予想通り! 開栓時ほんのり焙煎 その様子通り泡弱め 注いでも香り増さず 画像通り靄る赤銅 ファーストインプレッションは ローストモルト&スィートォォ 酵母と異... 続きをみる
-
2018年10月31日(水) 本日の朝ごはん♪ ●レンジでチンの目玉焼き ●ヨーグルト ●りんご ●ココア ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●リボンがポイントのハイネックシャツ ●キャメル色のジャンパースカート ●マリン風カーディガン ●黒のハイソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●米粉パン ●... 続きをみる
-
秋の遠足のシーズンですね! いつもは人っ子一人いないサキちゃんのお散歩公園ですが・・・ 遠足シーズンになると遠方からチビッコ達がやって来ます\(^o^)/ わちゃわちゃいる(笑) いつからか、帽子の後ろにぺろーんって、何かがついているのですね。 日よけでしょうかね(#^.^#) 今日は、あああっ・・... 続きをみる
-
-
-
かぼちゃもやっと最後です 煮物の冷凍保存食は便利で良いですが、煮すぎた野菜は溶けてしまいます
-
昨日と全く同じですね
-
先日、居酒屋で食べた納豆オムレツをまねて見ました。 昨日に引き続きのかぼちゃ添え
-
かぼちゃ、もやし炒め、鳥じゃがスープ 久々に料理っぽい しばらく続きます
-
先日の教室のデモンストレーションで描いたかぼちゃです。 近所の方のご厚意で頂きました++ この何とも言えない色が、なかなか難しいということで・・・;; 【holbein透明水彩/vifart水彩紙〔中目〕】 ヴィフアール水彩紙にてこずっています。。。
-
台風が東に進路を変えてくれたので、道央は今回は影響がなさそうです。 今日はさっぽろ農学校16期生の集大成 サッポロサトランドで「農学マルシェ」開催の日です(*^^)v 私が到着したのは9時半ころ 開店から30分が過ぎていましたが、もうすでにトウモロコシや枝豆は完売! 残念でしたが・・ 目指していたか... 続きをみる
-
強い
-
かぼちゃ、トマト、鮭、みかん、ブロッコリー、ごはん 好きな食べ物を並べてみました Copyright © 2017 Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
さあ 月曜日です 今週も元気に楽しく過ごしましょう♪ 本日の朝ごはん♪ ●マーガリンのトースト ●ヨーグルト ●パイナップル あれほどマヨネーズトーストを気に入っていた唯子さんですが 『飽きた~』と言い始めました 毎日のようにマヨネーズトーストだったもんね ほかの簡単なものを考えなくてはいけませんね... 続きをみる
-
今日、10月31日は、ハロウィン?ハローウィーン? よくわからない行事です。 TVの報道で、幼稚園児が「トリック・オア・トリートォ」と言うのを聞いて笑っちゃいました。 おまじないなら、せめてネイティヴな発音を指導してよ。。。 いっそのこと、「お菓子頂戴!でなけりゃ駄々をこねるよ~♪」にしてほしい。 ... 続きをみる
-
-
にほんブログ村 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 湖泉閣 吉乃屋20周年anniversaryプラン 皆様に日頃の感謝を込めて7月13日から20周年イヤーアニバーサリープランと題しまして来年の7月13日まで毎月13日、20日、30日を10%OFFにさせていただきます!! 電話予約と現... 続きをみる
-
昨日買い物に行ったらお酒売り場でワインの試飲会をやっていた。 でも車だし何より薬のせいで禁酒だし…⤵ ところが気になるこいつと出会ってしまった! カルーアミルクのパンプキンバージョン🎃 ハロウィンだからなのかたまたまなのかはわかりませんがものすごいく引かれる! もう買うしかないでしょ!! というこ... 続きをみる
-
夏に撮った写真たち 栗かぼちゃ 無人販売!道端で売っていた栗かぼちゃ 弱って道端に落ちていたアブラゼミ(油蝉) 本当に優しい人は本気で叱ってくれた人でした。 「ひとの子も 正しく叱る 思いやり」(警視庁) ずっと忘れない、この夏の八王子。(セレオ八王子) セレオの宣伝というよりも「八王子まつり」の宣... 続きをみる
-
#
一人暮らしごはん
-
1月30日 冬の剪定その1
-
お昼過ぎに吹雪になりました。これだから冬の空は当てにならない。
-
ホッキ貝が安く手に入ったのでホッキご飯作りました。
-
1月29日 今日は従姉の誕生日
-
大雪につき、朝散歩中止 ●今朝も根性でお弁当を作る!
-
一人暮らしの節分?
-
1月28日 リボン10歳おめでとう ♪
-
雪がしんしんと降り積もるってことは滅多にない地方
-
深夜の徒歩通勤は精神的に辛い/寒い日は体が温まる 手羽元でサムゲタン風
-
1月27日 PCセキュリティー対策
-
チルドや冷凍シュウマイをリメイク!エビチリ風にしてみました!
-
豚ランプ肉が安かったので電気圧力鍋(ラクラ・クッカー)焼き豚を作りました。作り方紹介します。
-
電気圧力鍋(ラクラ・クッカー)で作る豚軟骨の肉じゃがの作り方
-
ここを乗り切れば春が来る。
-
1月24日 無事、帰宅しました ♪
-
- # おべんとう