かぼちゃのムラゴンブログ
-
-
-
かぼちゃ 収穫して1週間ほどして 切って食べると 美味しかったです ちなみに このかぼちゃ 春に食べたかぼちゃの種から育てました。 冬至にかぼちゃを食べるために 7月下旬に種をまいて育てたことあります。 暑い夏に 移植は管理が大変 育てる場所が決まっていたら 直接 3粒ぐら直で種まきして 間引きする... 続きをみる
-
昨日、早速せいろ蒸しをやってみたのですが レシピだと15分ぐらいなのですが さつまいも、かぼちゃ、にんじんが固い 肉も火が通ってなかったり… 合計30分ぐらい蒸しました それでも、まだちょっと固かったかな 火が弱かったのか 水が少なかったのか 材料をもっと薄く切るべきなのか キャベツを敷いたのが悪か... 続きをみる
-
わっさむペポナッツとは、 北海道和寒町産のストライプペポかぼちゃの種だそうです そのま食べられるのですが、クセのない味で カレーやスープのトッピングにもびったりでした 大谷翔平さん達が食べているのはひまわりの種で殻が残りますが、これはそのまま全部食べられます タンパク質、鉄、亜鉛、食物繊維が豊富 加... 続きをみる
-
-
-
-
息子宅へ総菜作るようになってからキッチンスポンジは月一の交換では間に合わなくなりましたので適宜替えています。それ以外はあまり変化もないですが、その項目をうっかり忘れたりもするので月一のタスクがあると意識するのはいいなと思っています。 ・オーガスタへの水やり、冬場はオリーブも様子見ながら。 ・オリーブ... 続きをみる
-
久しぶりに納豆作り うまくいくかなって思いながら、 今回は納豆菌の種を市販の納豆を使いました。 思った以上の糸引き 出来上がりに歓喜 すごい!!! こんなにうまくいくなら、もっと作ればよかった と欲が出るけど、量少なめで作ったからこの出来だったのかもしれない。 普通に白ご飯にのせて食べました。 美味... 続きをみる
-
-
引っ越ししてからカエル🐸が 見られへんようになったんは寂しい😭 その分動画で楽しませてもらっとる❗ 昨年~何がきっかけでファンになったんか❓ 覚えとらんのやけど😱 「フトアゴヒゲトカゲ」が可愛いな😍と思うようになり こちらもまた動画を探しては楽しんどるわ😁 前住んどった所で1回だけ 「トカ... 続きをみる
-
-
-
-
冬至ですな 冬至は二十四季節のひとつ 太陽が生まれ変わると考える日 とても意味が深いですな 冬至と言えば、かぼちゃとゆず湯ですな 柚子を入れたお風呂、いい香りが漂ってなかなかいいもんですな ゆず湯につかるのは風邪をひかないためとか 先人の生活慣習のいかに奥の深いものなのか 寒い日が続いていますからな... 続きをみる
- # かぼちゃ
-
-
昨日は一ヶ月ぶりの骨董市に参加して 帰宅したのが16時半過ぎ 朝6時40分に待ち合わせて 帰宅16時半って..結構な時間だわ それにしても朝は冷えてて冷たかった 風邪引くかと思った もう12月過ぎてるもんね 友人のお手伝いを終え 帰るとき皆さんとの挨拶は 「良いお年を!!」 来月の挨拶は 「あけまし... 続きをみる
-
東京から戻った翌日の昨日からは 再びどっぷり尾道暮らし。 やっぱりここが私の暮らす場所、ホッとする。 お野菜が高い。 かぼちゃ、1/4買うより断然丸ごと1個がお得なら丸ごと買う。 キャベツも白菜も少量ずつではもっと高くついてしまうから 丸ごと買って保存も冷凍、冷蔵用途別に切ったり紙に包んだり。 そし... 続きをみる
-
先日ローソンでこんなパンを見つけた. 蒸しパンなので安定の低脂質(1g未満)かつカロリーも260kcalくらいとどうしてもパンを食べたくなるダイエッターにはとても優しい救世主のようなパン. かぼちゃが蒸されて甘味があってとっても美味しい. ダイエッターの方,是非.
-
-
-
〜昨日の午後☀です〜 ジェラートを食べて🚙で帰宅中です ↑ 車の窓を開け外の景色・空気🍃を吸っています ……天気が回復して晴れてきました…… ↑ お昼寝する前に 水分補給です ↑ 夜ゴハン🍚です ……飼い主の手から食べています 全て完食です👍…… ↑ 夜の自由時間は❓ 「ぽんず用靴下🧦」に... 続きをみる
-
-
〜昨日の午後☔です〜 都立狭山公園⛲️に午前中 出かけていました ↑ 気温が下がってきたので 布団に潜っています😅 ↑ 夜ゴハン🍚まで 熟睡していました💤 ↑ 1回目の夜ゴハン🍚が終わり こちらは2回目のゴハンです ……全て完食です👍…… ↑ 夜の自由時間です❗ ………グレーのフリース(ポ... 続きをみる
-
明日はハロウィンですね🎃 10月もあっという間に過ぎ去った気がします 今年もあと2ヶ月で終わるなんて信じられません 『trick or treat‼︎』 お菓子をくれなきゃいたずらするぞ😈 かぼちゃのお菓子バスケットにはいっぱい入りそうです🍬
-
生クリームとクリームチーズを前もって 買っていたのでお菓子を作ろうかと❗ 店には小さなかぼちゃ🎃が売っていた。 品種名は書いていなかったけれど (このサイズやったら坊ちゃんやろう😁) 暫く室温で保管しとったら 所々色が黄色っぽくなってきたので使うことにした。 この子はレンジで5分加熱してやると ... 続きをみる
-
-
-
友人からの電話で夕食後長時間LINE電話 まだ30分くらいしかしゃべってないと思ってたら 大幅オーバー1時間半超え ♨に入る時間が大幅に遅れて 古事記音読は明日に持ち越し 仕事以外で 友人の電話を切るタイミングは気を遣う 出来れば会って話す方がいいんだけど 中々ねぇ.. 相談されるとやっぱりこちらか... 続きをみる
-
今日は、良いお天気でした🙆 昨日、おでんにはんぺん使用しなかったので、今日使ってみました。アラスカと枝豆を入れて焼いてみました。パン粉つけて揚げるのも美味しそうですが… お正月前にまた茶碗蒸し🥚 ごちそうさまでした♪
-
スーパーで鮭のあらが200円位で売っていたので、思わずカゴにインしました。 骨が沢山付いてるから食べるのがめんどうなんですが、美味しい😀 目の周りの部分の皮の部分が結構好きだったりします。 かぼちゃもすごい甘甘でした。 今年は、甘いかぼちゃに当たりが多い気が。 もう、こんな季節か…生筋子が安く売っ... 続きをみる
-
-
-
こないだ、実家に帰ったら、しいたけ、ふき、かぼちゃを持たせてくれて…しばらくふきが食べれる 笑 スーパーだとかなりいいお値段💦 お肉を焼いて…なんだか茶色い晩御飯🤎 とりあえず、ごちそうさま😋
-
8月13日 弾性包帯と マッサージで 浮腫が少し おさまってきました。、
今日は主人の 通院の日です。 血液検査があると思って 早めに 行きましたが 本日は診察だけでした。 連休明けなので 混んでいるかと思いましたが、 空いていて 予約時間より 早く終わりました。。 お盆休みで 皆さん、用事があって 予約しなかったようです。 今日も栄養補給ドリンクを 処方されました。 今... 続きをみる
-
サクサクのかぼちゃ天ぷらをレモンサワーでGO! 美味でござる〜😆
-
朝から暑い😱☀ 今日のお弁当 紫蘇むすび 鮭 厚揚げ肉詰め 佃煮昆布 茹で卵 竹炭豆 トリハム 体操の会のおやつ かぼちゃケーキ 16等分に切って、 縦に並べたら、蓋が閉まらない 横にした 緑色のは、パンプキンシードではなくて皮 皮ごとつぶして加えると、時々歯にあたる皮がしこしこしていて、美味しい... 続きをみる
-
暑中お見舞い申し上げます🏖☀️ いつも見て下さり ありがとうございます❣️ いよいよ8月、 夏本番ですね☀️ 夏が弱い私は 引きこもりの毎日を送ってます🤪 買い物は、 ほとんど宅配だけど 足りないものは 近くのスーパーに とっぷり日が暮れてから行きます🚶♀️ 徒歩5分ですから便利です😅 値... 続きをみる
-
最近、もの凄く暑い🥵から 朝のお菓子作りはやっとらんかった。 昨日は珍しく❓朝からハイやったので 久しぶりに作ってみた😁 小さめのかぼちゃ🎃(多分坊っちゃんやろうな)を 丸ごとレンジで加熱した後 半分にカットして種とワタと取った。 蒸し上がったものが・・・ さっき食べてみてんけど 安い豆乳ヨー... 続きをみる
-
7月20日 暑い日です。かぼちゃ🎃と 体に良いドリンクで 今日も元気です。
東側の雨戸が 朝日に当たって熱いです。 今日も、 激しい暑さになりそうな 陽射しです。 掃除洗濯するだけで 汗だくです。 お昼ご飯は お蕎麦 私はトマトの オープンサンド いつも親切な素敵な方から 🎃かぼちゃを いただきました✨ 包丁を入れると パリッと 割れます。 実がしっかりと していて 切っ... 続きをみる
-
こんにちは😊 いつも見てくださり ありがとうございます❣️✨ 梅雨入りした東京ですが 今日は33℃🥵 エアコン必須です _( _ ; ´ω`)_ 彡 [エアコン] 毎日 ミニトマト🍅の成長を 見るのが楽しいです👀✨ 小さな実が可愛くて(∩´∀`∩)💕 20個くらい実をつけてます✨ 昨年は、... 続きをみる
-
花の色がそのまま実を結ぶ 坊ちゃんカボチャ *vol.619 高塚由子の 水彩画 魔法の筆
坊ちゃんカボチャの花 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します かぼちゃをカットした時の切り口の色に負けない鮮やかな黄色の花 色はそのまま 姿を変えて 美味しい カボチャに 坊ちゃんカボチャを育てているのは⏬ 「四... 続きをみる
-
プランターに植えたカボチャの苗2本、生育中です。 ただいま、こぶし大の実が2個、これは多分順調に育ちそう。 直径3センチぐらいの実が3個、こちらはどうかな?受粉させたものの、うまく育つかな? 今朝も花が咲いているけど、雄花ばかり5個。 雄花と雌花が同時に咲かないと受粉できないのに、2株しかないから確... 続きをみる
-
今朝は気になっていた庭の枯れ葉や折れた枝、剪定した枝などを 奇麗にしました 途中で腰が痛くなったので 早めにお家に入りました つい夢中になって長時間になってしまうのですよね ほどほどに 怖いのはぎっくり腰です すぐに湿布をしました でも、かゆくなる時があるんですよね 塗るほうが合うようです お庭から... 続きをみる
-
ナッツ君朝から元気です~ おもちゃで遊んでくださいと(*^o^*) は~い、遊びましょ♪ 夕方~ パッとしないお天気ですが・・・土手散歩へ🐾パラッと雨も・・・・💦 土手サイコ~♡ あ!また鹿さん出てきた~~~~!!!! じーーーーーーーーーーーーーーっ 草の道に降りますよ~♪ クローバ
-
. 前回の記事のかぼちゃのおしるこを描いてみました✏️🎃 器にくっついている人は私です笑 【作り方4人分】 ①かぼちゃ1/4を電子レンジで温める ②触れられる程度に冷めたら皮を剥き、滑らかになるまで潰す ③お鍋に潰したかぼちゃと牛乳(さじ加減)を入れ煮立たせる ④砂糖とシナモンパウダーを加えて味を... 続きをみる
-
かぼちゃと豚ひき肉炒め かぼちゃをスライスして炒める手法でバジルの葉を加えます。
材料: 豚のひき肉 かぼちゃのスライス 唐辛子、みじん切り みじん切りニンニク/バジル オイスターソース/醤油、砂糖 油・水 透明な石灰水 方法: かぼちゃを石灰水に少なくとも30分間浸します。 きれいな水でよく洗い流してください。 水を切るために脇に置きます。 ニンニクを香りが出るまで炒めます。 ... 続きをみる
-
今日はおかーちゃん9-6じ勤務。 なので~夕方は暗闇散歩になるので、毎度のおもちゃ遊びShotから おかーちゃんが持ってるの咥えて行こうと・・・1番はやっぱり、おばけちゃん 2番目は南瓜さん・・・・ 最後にパンダちゃんの順番です。。 ベッドにin!! 取られまいと、咥えて移動するんですよ~💦
-
毎年観てて身につまされる 戦力外通告 新たな人生を切り開いて行く道筋を 毎年ハラハラしながら観ている みんなまだ若い! 人生これからだ 応援したくなる人たち... 夕食は帆立♡ いかたこ貝類が好きなので嬉しい 主人と娘はユッケジャンスープ 私は御御御付け 昨夜のかぼちゃの煮付け 昨夜の蕪の浅漬け か... 続きをみる
-
先週は寒くて雪も降った💀 ここ数年は冬至にどのかぼちゃ🎃を食べようか❓ 店を数か所まわって見つけてくるってことを やっとった私やけど・・・ 今年はそれをせんかった😭 カットして売られとった北海道産の栗かぼちゃ🎃にした😍 鍋で蒸した後、柔らかくしカットしてんけど この子は火を通す前からエエ香... 続きをみる
-
-
タルトフランベ(Tarte flambée) 生地も手作り出きました。
今日の粉物は、夏のアルザス地方でよく食べていた 夫の好物タルトフランベ(Tarte flambée)に挑戦しました。 この材料でできました。 生地の材料 (3人分 よりちょっと多目です。) 強力粉…150g + 薄力粉…150g 水…100〜150g (粉の様子を見ながら調整) オリーブオイル…20... 続きをみる
-
-
かぼちゃのスイーツ 期間限定の値引きを狙え! この価格なら損は無し!
マルちゃん(マルエツ)で書いました、、 午前中の値引き品、、 結構 旨い! まぁ、、季節商品ですので、、
-
Happy Halloween👻🎃 子供のシルバニアファミリーを久しぶりに出して飾ってみました つぶらな瞳が可愛い これすごく細かいんですよ 上の写真のバスケットの中に入っているお菓子です 1つもなくなっていませんでした 意外と几帳面な子供にびっくりです ずいぶん前にディズニーランドで買ったもの... 続きをみる
-
ごはんがたくさん余ったからと義妹が作ったひじきごはんを弟が持ってきてくれました。 ひじきごはん好きなので、嬉しいです。 量が多いので、お昼と半分ずつにします。 かぼちゃサラダを作ろうかと思ったのですが、混ぜないで、マヨネーズをかけただけにしました。私には、それで十分な気がします。 いちじくはおいしい... 続きをみる
-
-
おかーちゃん今日は6時上がりなので、暗闇散歩決定なので、せめて・・・・と 出かける前に もってこ~い遊びを♪ しか~し、かぼちゃクンを取りに行ったまま咥えて放しません💦 これ僕のだよ~ ベッドに持ち込んだり ケージに持って行ったり・・・・ 忘れられたおばけちゃん(^_^;) ず~っと咥えてるので ... 続きをみる
-
北海道産の大きなかぼちゃ、ネットで調べてカットしました。 最初に乾燥したヘタの部分を包丁の持ち手に近い部分で 切れ目を入れると、(慎重に) 真っ二つにカットできました。意外にも簡単〜 いつも、半分にカットしたものを買っていましたが、こうすれば 簡単なのね〜😁と目からウロコでした。 あとは天ぷら用や... 続きをみる
-
今日は、朝から包丁を砥ぎました。 砥石は持っていないので、市販の包丁砥ぎ器で。 そして、先日実家から送ってもらったかぼちゃを必死に切断し、 煮物とサラダを仕込みました。 甘くてホクホクしていて美味しい。 週の前半のおかずを無事に確保です。 「今年いっぱいは保存できると思う。」と母が言っていたので、 ... 続きをみる
-
今日も朝から1日強風😨 あまりにすごくて、今日も引きこもり🤭 寒くて無性にお鍋やりたいです😆 相変わらずお野菜が高くて💦 白菜とかどうなんだろう? お鍋にはお野菜たっぷり入れたいですよね〜 今日は1日刺し子💕 明日には出来上がるかな? かぼちゃ🎃、minneにUPしました😊
-
-
相方の部屋のソファに 買取ショップのチラシが置いてあった 「何か売るものあるの?」尋ねると 部屋から小箱を持ってきた、真珠のタイピンである 昔、貰ってんけど使わへんし…と 真珠は大きいが価値があるかどうか分からない ピン部分はシルバーメッキのようで値段はつかない 時間は余るほどある相方 翌日チラシの... 続きをみる
-
10月のスタートは雨降り。 今夜は松田宣浩選手の引退セレモニーを観るので、お昼からソワソワ。 ジャイアンツでプレイしたのは1年でしたけれど… 私には、侍ジャパンで坂本くんとプレイしていた時の印象が強いです😊 最後までしっかり観たいと思います。 雨降りの今日も、ちびかぼちゃ作り🎃
-
-
-
-
今年の夏長くない❓ せっかく涼しくなってきとったかと思えば❗ チョット動いただけでまだ汗💦が流れてくる😨 早起きしてお菓子を作るんやけど 和菓子、洋菓子以上にパン作りって大変やな😓 作った翌日は筋肉痛が酷い😭 左の耳鳴りや肩こりも・・・ 最近作ったものが 鹿児島県産のホクホク系のさつまいも?... 続きをみる
-
-
出来る事を精一杯😊☘️ 可愛い花🌸 きれいな花 栗🌰こんなに大きくなりました。 母へ松屋の牛丼とサラダ🥗 一緒に食べました♬ 母は小盛り 私は普通😊 実家からもらったぶどうとぶつぶつ交換した〜🍇 袋を開けた途端、からーい香り 辛辛ピーマン🫑 かぼちゃ🎃これが家で採れたなんて、びっくり... 続きをみる
-
-
とにかく何食べても不味いです…でも食べなきゃ💦 なんかね〜夜になるにつれて味覚障害が発達して行くような気がします🤔朝はまだマシなような…そんな気がする🤔 豆腐お好み焼き作りました😊チーズも入れて栄養的には良いように考え、ふわふわで美味しいはず…ですが味は微妙🤣なんやねん‼️(笑) かぼちゃ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
暑すぎる日々で、秋が待ち遠しい日々ですね。 このところ、夏バテ気味であまり外を出歩かないのでネタ切れ気味です😢 なので、旧作ですが、可愛らしいハロウィンの作品を🎃ご覧ください。 かぼちゃやお菓子がメインなので、季節問わず飾れる 作品だと思います。 簡単そうなのですが、ほとんど面相筆を使って、極細... 続きをみる
-
次女の旦那さんの実家からいただいた野菜の中にかぼちゃもあったので、先週と今週、続けて炊いて食べています🎃 市販のかぼちゃは実の部分がちょっと薄くて、炊いても煮崩れしやすいのですが、いただいたかぼちゃは実が厚く、そして甘味もあります。 私は昔から煮炊きなど料理のセンスがないので、結局、皮から実が外れ... 続きをみる
-
今朝のパンケーキは牛乳の代わりに人参ジュースを入れて焼きました。 人参の甘さが加わって、これもまたおいしかったです。 朝食後に部屋着&すっぴんでくつろいでいたら😅 友人から「今からかぼちゃ持っていくわ」と電話がありました。 貸農園でいろいろな野菜を作っていて、 今年のかぼちゃは出来がよいらしい。 ... 続きをみる
-
わが家定番メニューのポタージュスープ 今夜は久しぶりにかぼちゃを使って 甘み、とろみやはり美味しい!
-
-
-
-
ランチにキッシュプレートをいただきました。 かぼちゃとサツマイモ、いんげんが入っていて、サクサクのパイの塩気とマッチしてとても美味しかったです。 付け合わせのラタトゥイユも良いお味でした。 少しお腹に余裕があったのでおまけに ストロベリータルトとカフェラテも注文しました。 1番下のアーモンド生地は美... 続きをみる
-
22/11/3日記 メインは「牛肉ソテーとかぼちゃのサラダ」だけど覚えてなーい😅
今日のメニューは、 もち麦ごはん、牛肉ソテーとかぼちゃのサラダ、カレーポテトサラダ、甘らっきょう。 作り始めは覚えているけど、アルコールが進みすぎて、料理途中から食べてる時まで記憶にございません😅😅 にんにくをレシピの3倍ほど使ったのは覚えている。 このあとかぼちゃをレンチンしてから切ったのも記... 続きをみる
-
話題?のファイトケミカルスープ もうかなり遅いですが、やっと作ってみました。 キャベツ、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、で良いのでしょうか。 弱火でコトコト‥とありましたが、電気圧力鍋で一気に なので、どうなのでしょうね? 効果が違うのかもしれませんが‥ レッドビーンズ(キドニービーンズ)の水煮と一緒に... 続きをみる
-
かぼちゃは 花と 中身が おそろいの色 高塚由子の水彩画 魔法の筆
カボチャとカボチャの花 カボチャの煮物が恋しい季節 🎃 野菜の色と花の色、同じだったり全然違っていたりと いろいろ こんな自然の不思議な法則に気づかせてくれたのは👇 サラダにしても美味しい カボチャ 🎃 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画の... 続きをみる
-
今日の天気は晴れ☀️ 今日はだらだらと過ごしてしまいました。 昨日は出掛けて 写真を撮りました。 ハロウィンのカボチャ🎃を 買ってみました。 可愛い💕 最近というか、 特に今月は人間関係で悩んでるのもあり 更新頻度が少ないです😓 いつも訪問して下さりありがとうございます😊 励みになっておりま... 続きをみる
-
最近体重が増加気味なので、昨日1日の食事を記録してみました。 朝はハムエッグとコーヒー お昼はカフェで小さめのボロネーゼのピザとソイラテ 普通のピザより軽く、チーズがよく伸びて美味しかったです。 そしておやつに米粉のパンケーキ 米粉なので、小麦粉のパンケーキよりモチッとしていますが、軽い口当たりでし... 続きをみる
-
注文していた名糖ぷくぷくたいガチャガチャの ポーチが届いた😊 全部で5種類あるんやけど この中に私の知らない こがしキャラメルとミント味があった😮 大きさはキッコーマン豆乳のポーチよりも 小さいので文具入れには難しいかな❓と思う。 鍵やちょっとしたメイク道具を入れるのがエエかな😁 肌ざわりも凄... 続きをみる
-
オイシックスのおでんと奥薗先生の簡単レシピでおでん定食できました。
今夜は、冷蔵庫に入ってる オイシックスの「おでん」にしよう。 それだけじゃ寂しいから、 お料理苦手な私の救世主❗️ 奥薗先生の簡単過ぎるレシピ2品。 ①油揚げのレンジ甘辛煮(2分チンするだけです) ②万能塩蒸しかぼちゃ この2品、本当に作ってみてください。 簡単だけど美味しくてびっくりです。 あっと... 続きをみる
-
カボチャのポタージュ🎃をつくりました。 かぼちゃはこれ。ひょうたん型の バターナッツかぼちゃ。八百屋さんで250円。 これは、ナッツとカボチャが結婚したわけじゃなさそう。 味がナッツみたいだから。 バターとも結婚してない。 「バターナッツかぼちゃは南アメリカ大陸が原産とされるもので、アメリカではポ... 続きをみる
-
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜ 久しぶりに、掛け持ちのバイトが両方とも 休みで、ひとり自由時間ヾ(*´∀`*)ノ🎶✨ とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ ステーキハウス ブロンコビリー 洛西店さん✩.*˚ 075-874-2931 https://maps.app... 続きをみる
-
-
こんにちは。 昨日の話ですが、 天気もいいし、長男にまたカラオケでも 行ってきたら〜❓と軽く言ってみたら じゃ、行ってこようかな。 って! おおーっ。いいねいいね。 この前は受付までは私が一緒に 行ってあげたけど、今回は電話予約だけ してあげるからまた前みたいに一人で行ける?と聞いたら やってみるよ... 続きをみる
-
今日は台風で風が強いので、外仕事はお休み🌀 tora農園で獲れたカボチャを使ってプリンをつくることにしました♪ 今回はクックパッドに載っていた、こちらのレシピで作ります😄 前日に料理した時に余ったカボチャが1/4個。 皮を剥いて、レンジで温めた時にムラにならないよう、細かめの賽の目切りにしました... 続きをみる
-
昨日の新聞に入っとったホームセンターの広告に イチゴ🍓の苗が載っとってな🤗 つ😤い😊に❗来たって感じ😁 暑い中頑張って買いに行って来たんやぁ😊 広告には「大実であまい」と載っとったから これを目当てに❗ 病気にも強い❗ええやん🤗 台風にも頑張って耐えて欲しい😄 ランナーが伸びてきとる... 続きをみる
-
-
かなり怪しい☁️があったけど 歩いてきました┌(;・_・)┘トコトコ 今日は肌寒かった//((´д`)) ブル 歩いてもなかなか温かくならない 帰りにポツポツ降り出したけど_(-"-)_ セーフ!!! 畑の見回り 天高く伸びるカボチャぉお!!(゚ロ゚屮)屮 まだまだ青い黒ぶどう🍇 楽しみゎ‹ゎ‹... 続きをみる
-
-
久しぶりの我が家!やることいっぱいマイペースでサクサク進めています
とりあえず、娘宅から帰宅し 昨晩は荷解きのみで休みましたから 今朝は夫見送り後より 庭仕事☆。.:*・゜ 十日余り留守をしていた間に 色々な花が咲き乱れていました( ˊᵕˋ )🍀 美しいものもありましたが 花後で弱ったり 株が乱れたり あっちこっちで大変な箇所が 目に入ります とりあえず 慌てず、... 続きをみる
-
#
猫と暮らす
-
冷蔵庫の上でのびている(と)2012年のくつした
-
久慈すわ緑地
-
あるある?
-
洗濯機スポンと玄関横くね寝(と)987日目の2歳くーちゃん(と)2008年の鼻砂くつした
-
ニャンコと王将
-
碁石海岸えびす浜
-
エアコンを掃除している間(と)2009年の晩飯くつした
-
激安バスツアー再び参加(笑)…その3小田原城と報徳二宮神社!に空ちゃんゆずちゃん♪
-
おうち焼肉
-
おやつはカモメのシュークリーム
-
くーちゃんの散髪毛ボール(動画つき)(と)2007年のくつした
-
7月7日、7歳になりました。(チャイ)
-
和牛のコンビーフ
-
就寝前のハンガーラックくぐり(と)983日目の2歳くーちゃん(と)2012年のくつした
-
しょかぴょん小白浜2025.06.27+
-
- # 小さな幸せがある暮らし