我家では30年前からずっとネコを飼ってきました。 今まで一緒に暮らしたネコは5匹、全て室内飼いで…今の🐱ハナちゃんは6匹目。 それに加えて家の外に居候している野良のソトラコがいる、というというのは以前ブログで お話した通りです。 野良猫の平均寿命は3〜5歳と言われる中で、ソトラコは推定年齢12歳。... 続きをみる
ノラ猫のムラゴンブログ
-
-
-
今日はアメリカ国民の祝日、感謝祭(サンクスギビング)です。 家族で集まり、毎年七面鳥を始めとした同じものを食べるという、日本の正月みたいなものです。 毎年感謝祭夕食後からバーゲンセールセールをするのですが、今年は食べ物を販売する必需品の店以外は、コロナのため休業するようです。 娘、韓国かき氷屋さんで... 続きをみる
-
-
-
車を運転中 まさに今道路を横切りますってノラ猫を前方に発見ブレーキをかけるとノラ猫も止まり ネコに道を譲られました(^。^) 猫ちゃんがおすわりしている横を通り過ぎた後、車の後ろを横断する猫がバックミラーで見えました(( °ω° )) これってあるある?ジルの認識はこの程度なので 四車線道路に面して... 続きをみる
-
-
たまみちゃんは元飼い猫なのか 特に警戒する訳でもなく、、、 ということは 実はどこか近所で飼われている猫ちゃんじゃないかな? と思って いっときはご飯は与えるができるだけ可愛がらないようにしてました でもわりと痩せてるし 毎日、毎日うちに訪ねてくる もうこれは♀だから捨てられたのかも? と思い始めま... 続きをみる
-
はじめての たまみちゃん訪問日は 今年5月22日 「ちょっと、あんたネコ好き?」 「何か食べ物持ってない?? ね、ネコ好き? 何ならアンタんち入ってあげてもいいわよ〜♪ あら、ちょっと狭いかしら?? ま、いいわ。入れてちょうだいよ😸」 ”いや、ダメっすよ、うちの旦那 犬派で、ネコはあんまり、、って... 続きをみる
-
おはようございます(*´艸`*) 夜勤を 終え 帰宅🚐 一寝入りして 起きたとこなので おはようございます(๑°艸°๑) 朝の10時に 家に到着✨ 鍵を開けたら 玄関のチェーンで 閉め出しを くらった💥٩(๑`^´๑)۶💥 隙間から 覗いたら 暗い💦 娘2人して 爆睡=͟͟͞͞(๑º ロ º... 続きをみる
-
-
今日は 休み٩(ˊᗜˋ*)و さっき 買い物に行くとき 昨日 発見した子猫ちゃんを 探したけど いませんでした💦 夜 雨だったからね〜(。•́︿•̀。) そのまま 買い物✨ 帰ってきたら 同じ場所に 母猫&子猫ちゃん2匹❤️⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ ❤️ ごめんなさい💦ごめんなさ... 続きをみる
-
あたしは 人生の中で 猫ちゃんを 飼った事がない💦 犬は2回 ∪・ω・∪✨ 爬虫類も両生類も 全然 平気で 飼いたくてしょうがないが 娘の猛反対を 受けています(-""-;)… うちの近所は やたらと ノラちゃんが多いฅ(๑'Δ'๑) 数年前から 猫ちゃんの魅力に魅せられてて ノラちゃんの子猫を目... 続きをみる
- # ノラ猫
-
#
ヨーロッパ生活
-
祝・ブログ開設5周年!
-
理解が深まり 心が穏やかになりました【ご感想 グループセッション】
-
ありがとう Papa Francesco
-
ベルギービザ申請〜オレンジカードでの出入国〜
-
天気の良い週末の昼下がりにお洒落なカフェのテラスでまったりコーヒーはいかが?
-
聖金曜日に思い出す聖フランチェスコゆかりの修道院の修道士の方の言葉と平和への祈り
-
【ベルギー】小さな美しい街「Durbuy(デュルビュイ)」へ1泊2日の旅〜アクセス方法〜
-
マルタのホームパーティーで出逢った女性のこの態度は、ルードゥ?文化の違いで
-
ロシア語でも「リュックサック」世界中に広がれ 異なる国の人と文化を尊重する思い
-
四旬祭を歌う 合唱も内装も美しいペルージャ教会での合唱祭
-
イタリアは明日30日から夏時間 日本との時差8時間から7時間に
-
ペルージャの山の家の桜咲き テニス日伊対決 夫婦げんかになりませぬよう
-
おめでとう16強進出 大坂なおみ選手 イタリアで応援できてうれしい土曜日
-
今年初 野生のアスパラガスの卵炒め 春の山の幸を夫と二人で
-
続・ヨーロッパゴミ出し事情
-
-
#
海外生活
-
プレーの伝統工芸の藍染:パーギィアム
-
「日本に行きたい!」な家主のはなし
-
暗いうちから出発して66マイルほど先のBabudaを目指すーAntiguq &Babuda
-
ムエタイ応援 仲間が2RKO勝ち
-
遂に念願のチャールストン ファームハウスを訪問
-
ラグナン動物園の園内に入って
-
祝・ブログ開設5周年!
-
【プレミアリーグ】鎌田大地も先発したアーセナル対クリスタル・パレスを現地観戦!!
-
【お父さん奮闘記】実は目玉焼きが一番難しかった…。
-
夕日に染まる湖へ夕食に雨のペルージャを出て
-
運気の上がる髪型
-
【 トラウマについて 】セルフチェック ・影響・解放後の変化
-
親バカ日誌20
-
ガーデニング
-
【強盗・ホールドアップ】いつ襲われるかもわからないので対策しておきます【フィリピン最近の治安】
-