【ガンプラ】仙台パルコはホワイトベース🚢ガンダムベースサテライトに行ってきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 駅ビルに新店が入ったそうです。 どうやら香水のお店だそうで。 臭いクンクン好きな私とマダムは目をキラキラさせてお邪魔しました。 そしたら、お値段が書いてない😨 ま、まぁ、買いに行ったのではなく嗅ぎに行ったので。 一本、すんごいキンキラキンのボトルがあった... 続きをみる
【ガンプラ】仙台パルコはホワイトベース🚢ガンダムベースサテライトに行ってきたじょ(๑ÒωÓ๑)
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 駅ビルに新店が入ったそうです。 どうやら香水のお店だそうで。 臭いクンクン好きな私とマダムは目をキラキラさせてお邪魔しました。 そしたら、お値段が書いてない😨 ま、まぁ、買いに行ったのではなく嗅ぎに行ったので。 一本、すんごいキンキラキンのボトルがあった... 続きをみる
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 お久しぶりです。 べーにゃんでふ。 前回の不可解な記事に疑問を持たれる方もいらっしゃるでしょう。 ひっかかるならひっかかるでしょうし、なければ不可解の記事で終わります。 ただ、それだけなので本日から通常運転に戻ります。 ダンマリの最中ですが、皆さ... 続きをみる
朝一からランチへ行って、サクッと2個目の山を周回してサクッと帰って来て洗車や洗濯、片付けも済ませてこれから大人の休日です。 って事で、撮り溜めてたビデオを見るんですが、今日はコレを見ました。 松田優作の探偵物語です。 コレはオイラがまだ長崎にいる頃のヤツですね。 当時、ホントに東京に憧れててこの場面... 続きをみる
来春閉店になるPARCOの壁面を利用して、プロジェクションマッピングが行われました。 始まる前からこの人だかり。 プロジェクターは駅舎の屋上。 駅を越えたモリシアから撮ることにしました。 建物が邪魔ですが、パルコ前では人垣が邪魔するので同じことです。 密集を避けて、望遠で撮影すれば十分だろうと思いま... 続きをみる
★🎵🍺✈🚢★◤沖縄観光☂雨の日もOK◢ イーアス沖縄&とみぐすく祭り&産業フェスタ ♯621 沖縄旅行 おきなわさんぽ 沖縄散歩(20:50) / 那覇泊ふ頭~名護漁港~本部渡久地間が、片道500円で乗船できます♪ / お笑いバイアスロン2023 /【Music Video】現場の歌 -沖縄方... 続きをみる
PROMISING YOUNG WOMAN Trailer (2020) Carey Mulligan Movie 幅広い活躍をするキャリー・マリガンが主演の映画となると、見ないわけにはいかない。先行上映の日比谷で平日夜に鑑賞しました。素晴らしかった! 思えば、彼女を初めて見たのは『ドライヴ』だった... 続きをみる
デビッド・バーン✕スパイク・リー『アメリカン・ユートピア』を鑑賞。 『隔たる世界の2人』という短編映画があった。タイムリープもの。そしてこの映画のクライマックス。デビッド・バーンがなぜスパイク・リーとタッグを組んだのか? David Byrne - Hell You Talmbout [Janell... 続きをみる
『クルエラ』を鑑賞。場所は浦和のパルコ。はてぶの『クルエラ』はこちら。 Disney's Cruella | Official Trailer これ・・・ ・・・・・ ・・・・・ すごい!!ちょっとかなりすごい映画。びっくり。 1961年のアニメ、はもちろんベースになっているのだが、どちらかというと... 続きをみる
渋谷に映画を見に行った日、少し時間があるので散歩した。天気はよくなかった。 上野から銀座線で渋谷に出て、道玄坂を上り円山町の映画館に至る。 映画館でチケットを買う。整理券制なので、予めチケットを買ってまた戻らなければいけない。チケットは1200円。いまどき不便ではある。 上映まで1時間以上あるのでパ... 続きをみる
皆さん、こんにちは。 270回目の投稿です。 いつもありがとうございます。(^.^)(-.-)(__) 今日1/25(月)はお給料日でした。 いつもより少し早めに家を出て駅前のメインバンクATMへ。 その後JRの通勤定期券を買って新宿へ。 西新宿のベローチェではちょっとだけ贅沢して、ソーセージとヨー... 続きをみる
ファンデやめてみた ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム モイスト
上通・下通 その2(熊本)
移転リニューアルした「ポケモンセンターナゴヤ」へ行ってみました♪
PARCO 猫カフェ
近場のイベント情報(名古屋市)
【若いうちにやっておけば良かったと思うこと】
韓国 パク・ソジュンパルコ~ !(^^)!
丸福珈琲店 グッドオールド&ニューエディション 心斎橋PARCO店
MEDISTORE 札幌パルコ店が閉店
札幌でランチ(148) ものすごく甘いカレー<大阪マドラスカレー>
パルコの広告表現を通覧する展覧会 “「パルコを広告する」 1969 – 2023 PARCO 広告展” 開催
室蘭の「パルコ」
母は献血、娘は漫喫・満喫
百貨店の次は【さよならコンビニ】そういう時代が もう始まっているのかもですねえ
「ミッフィーと パルコの おみせやさん」
胃のポリープを入院切除した話−11、またもや、シャワートラブル。
胃のポリープを入院切除した話−10、朝が来た。
胃のポリープを入院切除した話−9、深夜に絶叫?
いつも美味しい。お気に入りの西院、イタリアン、「カフェマノワール」。
パソコンのモニターをなんちゃって壁付けにした話。
最近読んだ本、「類」、「土と脂」。
超、超、久しぶりの「くら寿司」、ランチしてみた。
高知、愛媛、広島の旅−20、松山駅前、「美食坊 ハルピン」で美味しいランチ。
高知、愛媛、広島の旅−19、港山駅から三津の町へ。
高知、愛媛、広島の旅−18、港山城跡に上る。
高知、愛媛、広島の旅−17、三津浜にやってきた。
寒い日は遠出しないで、地元カレー「CoCo壱番屋 橋本店」。
田舎の駅前にとても美味しい喫茶店があった。「一茶」。
泉北高島屋の喫茶店。「珈夢亭」でちょっと一服。
最近読んだ本、「風よ僕らに海の歌を」、「絵師の魂 渓斎英泉」。