市から「マンモ」の検診のお知らせが届いたので行ってきました 前回から12年ぶり…(;^_^A 4方向撮ってもらったのですがその女性技師さんの愛想のない事 (;^_^A 本当に「顔はこちらに」「足は動かさず」と正真正銘、 彼女の口から出てくる言葉は指示だけ!(^▽^;) 「少し痛いですが、しばらく我慢... 続きをみる
マンモのムラゴンブログ
-
-
半年前から左胸の下の方に横だ円のようなしこりが。 見つけた時はまさに頭の中に ガーン という言葉が大きく響く感じ。 それから、なんだろなんだろ‥と不安に思いつつも、怖くて病院に行けませんでした。 年の初めに健康診断を受けたことで 区の婦人科検診で診てもらおうと思ったら もう予約でいっぱい😵 健康診... 続きをみる
-
おはようございます。 我が街、すでに33度に達しております。 這うようにして、駅へ。 始発に並ぶのもパワーがいります。 そんなわたくしですが、 今日は午後から、 また緊張の乳腺外科です。 絶対大丈夫!の確信があるものの、 毎回緊張しますよね。 コレをあと4年は続けなきゃ。 今日は血液検査と、マンモの... 続きをみる
-
-
-
5月20日(木)に会社の健診結果が到着。 昨年初めて、エコーで肝臓に影、不整脈で再検査でしたが、結果異常無しでホッと一安心。 ドキドキ開封すると、今回も、また紹介状が💦 マンモで再検査という事で、怖いので早速、翌日の21日(金)午後休をいただき、専門病院へ。 再度、マンモ、エコー。。 家で触診の際... 続きをみる
-
昨日は乳腺クリニックに行ってきました🏥 脇のリンパ?が腫れてるような? 内科の先生に脇ならそっちの担当と素っ気なく言われたので😥 結果、乳がん系は大丈夫だったのでホッとしました♪ 帰りはいつも歩かないルートにあるファミマ。 大人買いしてやるー‼️ 意気込んだけど売れないのか? 売れて在庫がなかっ... 続きをみる
- # マンモ
-
#
看護師ブロガー
-
家族看護学とは?看護教育で注目される理由と専門看護師の現状
-
遠近両用メガネから部屋着まで!実際に買ってよかったおすすめ5選
-
家族看護とは?基礎知識と看護師が知るべき重要ポイント
-
合理的配慮とは?発達障害のある人への対応を考える~研修体験をもとに~
-
副業もリラックスも!2024年にAmazonで購入した「買ってよかったもの」を大公開!
-
看護師国家試験対策~おすすめ問題集の選び方を徹底解説!~
-
【期間限定】無料で学べる!スタンフォード流の若返り&健康長寿法
-
ユニセフが届ける未来~幼すぎる花嫁とジェンダー平等への挑戦~
-
メダカ福袋の中身を大公開!越冬準備から屋内飼育まで詳しく解説
-
久能整の名言が心に刺さる!『ミステリと言う勿れ』映画版の魅力を解説
-
鬼滅の刃ファン必見!ジョイフル×鬼滅の刃 コラボキャンペーン第2弾!家族で楽しむ限定メニュー&豪華グッズ
-
【2025年新春】Amazonスマイルセールの見どころと買うべき商品を徹底解説!
-
2025年新年の抱負|看護師ブロガーが挑む電子書籍出版とブログ運営
-
治験コーディネーターとは?仕事内容から私の治験体験談まで徹底解説!
-
看護師向けカウンセリング入門③~カウンセリングの聴く技術~
-
-
#
乳がんサバイバー
-
この時期も大切な水分補給 * 成人の日
-
#今年の目標 * 合う額を探さないと ( ェ`;)三(;´ェ`)
-
昨日は七草粥の日でした * クリスマスのままだったミニチュアハウス
-
2025,1,6 トールペイント教室 * 初詣
-
新春散歩 * 描き初め _φ(・_・
-
初詣
-
2025 あけましておめでとうございます₍₍ (ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎
-
良いお年を
-
2024 ありがとうございました
-
映画・はたらく細胞
-
年末 * トールペイント
-
年末の紅葉と白鷺さん * お心遣いありがとうございます(*´ ꒫`*)
-
初めての競馬場のイルミネーション*クリスマスのテーブル
-
クリスマスイブ
-
#今のケータイのロック画面は * 防寒グッズ
-