録画2 NHK シュリンク 弱井幸之助は、新宿の下町の路地裏で小さな精神科医院を経営している。 弱井は、患者たちの声を丁寧に聞き、症状に根気よく向き合うことで、他の医者が見抜けなかった病名を探り当て、どの患者にも希望を与えてくれる。 患者は弱井に出会うことで、“自分なりの生きやすい生き方”に巡り会う... 続きをみる
躁鬱病のムラゴンブログ
-
-
-
-
休日の朝。 体が重くてなかなか起き上がれない。 少しのストレスと疲れが降り積もって、やがて大きくあらがえない波になって行く。 今度は乗り越えていけるだろうか。 庭に出ると、いろんな形の葉っぱ達。 金子みすゞじゃないけれど「みんなちがってみんないい」 私も、ただ自分自身を懸命に生きて行こう。
-
-
-
診断が誤診だった。 こんにちは、ひなです。 前私は鬱病だと書き込んでいたと思いますが最近の通院で躁鬱病だということが分かりました。 発見までの経緯を書きますね。 前々から不思議ではあったのです 時々訪れる性的逸脱行為、具体的には ・風俗キャストになる ・売春に手を出しかける 等 周期的に訪れる散財 ... 続きをみる
-
-
-
今日はだるくてだるくて起きられず、なんと午後3時まで寝てました。 起きてからもやる気が出ず、ダラダラ。 ご飯を作る時間になってもしんどくて。 ご飯作り放棄しようかと思った時、目に止まったのがダンナのアリナミンEX PLUS! 本当に効くのかな?と半信半疑で二錠飲んでみました。で、そのままごはん作りに... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
年あけから終活しようと決め、ハローワークの求人情報を、毎日スマホ検索していた所、ほぼ希望通りの所が見つかった。 タイミングを逃してはならないと、午前中、ハローワークに行って来た。 いつもながらの、ハローワーク。 失業手当認定や、パソコン求人検索に来ている人達でいっぱいだ。 番号を呼ばれ、求職窓口の席... 続きをみる
- # 躁鬱病
-
-
定年退職してから、3か月がたとうとしている。今までのしがらみから解放されて、自由で静かな時間が流れて行く。 身も心も癒され、私はとても幸せだ。 そして、この幸せな時間が永遠に続けばいいのにと、切に願う。 しかし、人生そんなに甘くはないのだ。 年金受給になったとはいえ、月額10万円では、これからの生活... 続きをみる
-
昨日はCTと血液検査の結果を聞きに大学病院へ行ってきました。 受付に行くと何やら張り紙が。 担当の先生が急用でお休みなので代わりの先生が診ますとな。 人見知りなことりさん、それだけでキンチョー。 しかーし、なかなか診察の順番も回って来ず、電光掲示板に私の番号が載ってから1時間半も待たされました。 も... 続きをみる
-
今はメンタルも落ち着いて、いい状態が続いているが、退職後は、それまでの疲れと緊張がピークに達し何も出来なくなり、そのまま2週間ほど寝込んでしまった。 いつも過度の疲れとストレスから、うつ状態に入っていくので、そう状態の時はあまり頑張り過ぎないように心掛けている。 私の場合は波が浅くて、仕事もなんとか... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
精神科行ってきました。 毎日朝の3〜4時にならないと眠れないため、朝起きられず、昼過ぎまで寝てしまう事伝えました。 なにやらいろいろと考えて、だされたのはレボメプロマジン。 薬局でもらった紙には 「興奮を抑え、気分を安定させる薬です。 不安や緊張を和らげたり、気分を落ち着かせる薬です。」と書いてある... 続きをみる
-
-
-
友人家族がオミクロン2回目に罹ったそうです。 ても、不思議なことに、小2のお嬢ちゃんだけは2回とも無事なの。 友達とも不思議だねー。と話してたんだけど。 でも家族も初めは熱が出たみたいだけど、あとは軽症。よかったです。 ただ缶詰生活限界でキーキーしてますけど、(^◇^;) 昨日はダンナが知り合いのカ... 続きをみる
-
BS朝日でやってる『ウチ、断捨離しました!』 ハマって毎週見てます。 といってもうちはBS観れないので、 「テレ朝動画」というアプリをインストールして、スマホで見てます。 出てくるのは物が捨てられない、溜め込みすぎな人々が沢山。まーよくここまで溜めたもんだと毎回感心してしまいます。そして断捨離を通し... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ムラゴンのブロガーさんで何人かホームベーカリーで手作りパンを楽しんでいる方々がいらっしゃる。 見ていたらあらなんて美味しそうなんでしょう。レーズンパンとか作りたーい。焼き立てパンの香りで朝を迎えたーい。 あわよくば餅つき機能なんかついてたら最高じゃね?←もち大好き と、いつもの欲しい欲しい病が。 で... 続きをみる
-
-
-
Hi, How’s everybody doing? 今日の1枚 チョビさんちの、キキララちゃん 新しくカプセルホテルを?ママに買ってもらって お気に入り! 眺めていたら、クリスマスのオーナメントが頭に浮んで、こんなカードは、いかがでしょう? 不動の可愛さ、キキララちゃん! 竹内結子さんが亡くなって... 続きをみる
-
-
-
-
-
しばらくぶりです🌱🎃 11日に、退院致しました。 それからは、 祖父母宅に住んでいます。 気分は安定していて、 特になんといったこともなく、 平穏に暮らしています😊😊🌱 ゆいこ🌱
-
-
こんばんは、というよりもうおはようございます、の時間ですね。すごく久々にブログを書きにきました。いつからか開いてすらいませんでした。 いつの間にか真夏になっていますね。異常気象ばかり起きています。これを読んで下さってる方も、熱中症などお気を付け下さいね。 また、今回は近況報告も踏まえているので非常に... 続きをみる
-
初めましてのぷちこです。 躁鬱病とは14年来の付き合いです。 正確には診断されて9年、その前の5年はうつ病と診断されてひどい目に合いました💧躁鬱病患者がうつ病の薬を飲み続けると、高揚が激しく、またその分沈み方も半端ないです。いわゆるラピッドサイクラーでした。 こんな私ですがよろしくお願いします。
-
こんばんは、みおです。 今日は昨日ほど寒くない日でした。別の地域では雪も振り荒ぶような日々が続いているようですね。ニュースで見ました。 昨日は寝落ちてしまい、昼過ぎに目が覚めました。午前中に起きれないと何だか申し訳なさや勿体無いなと思ってしまいます。 起きてから強迫観念が強く出ました。 何度か手を洗... 続きをみる
-
-
趣味はピアノです。鬱になると全く弾かなくなる可哀想なピアノさん。そしてまた活動的になるとピアノばかり弾いてます。自己流なのでそんなに上手くないのですが。 少しずつでも練習していくと、だんだん上手になっていくのが嬉しいです。 躁転していると、発表会をしたいとか、コンサートしたいとか思っちゃったりするん... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
大鬱からようやく、本当にようやく抜け出せた私。そんな私の頭の中は、さて何して稼ぐべ?ということばかり。 大鬱くると、すべての仕事を失う。ってたいした仕事じゃないけれど、僅かながらの収入源が失くなる。それはイコール生活できない。 障害年金をもちろん頂いていますけど、わずか月にすれば6万ほど。そんなんで... 続きをみる
-
-
-
-
本当はこんな時間まで起きていてはいけないんですが……たまにありますよね。睡眠導入剤がまったく効かないこと。 そういうときって、お布団のなかをひたすら転々悶々して、そうしてそのまま1時間くらい過ぎてしまったら、もう開き直って眠る以外の作業を始めます。 作業をしながら、寝入りばな、完全に意識が落ちるまで... 続きをみる
-
IQが低いし、勉強が出来ないから資格を取っても仕事に結びつかない。と言われて1年半経った。 あの頃は誇大妄想の塊だったのかもしれない。 スーパーの陳列。 良いね。 そうだけど。 「何か」を否定された気がした。 仕事をすると、責任と言うものが出来る。 納期期限やなんやらかんやら。 生産性だって問われる... 続きをみる
-
こんにちわ。 わたしの視界から俳優リチャード・ギアの姿が消えてわりと年月がたつ。米国では活躍されてるのだろうが、日本まで公開作品がながれてこないのかもしれない。一時期、けっこう彼の映画は鑑賞していたから寂しい。 双極性障害(躁鬱病)をテーマにした映画「心のままに」。 ミスター・ジョーンズはありついた... 続きをみる
-
-
-
今日の朝 母から電話があった。 どうしても転院させたいらしい。 ゴシャゴシャと言われて頭がぐしゃぐしゃになった。 その時にカッターでグサリと切った。 主治医に対する怒りをぶつける⇨母激怒⇨スタッフさんに告げる⇨私追い込まれる。 あ、これ何度もあったパターンだなって思った。 今すぐ帰らなきゃいけないか... 続きをみる
-
-
-
なんだなぁと、思う。 疲れた。 何に疲れた? 自分で自分を追い込む。 完璧主義な自分。 疲れた。 途方もなく、疲れた。
-
1985年1月に誕生。 その頃のことは当たり前だけど覚えてない。 母が私にしてくれたこと。 しつけとして暴力を振るうというのが当たり前の時代。 歯科検診があり、母のペースに付いてけれず、あんたのせいで、遅れるとギュッとつねられる。 茶碗をあらっていたら、あんたは父方の祖母に似て、底まで洗わない。だか... 続きをみる
-
親の育て方が悪かったんじゃないか とか言う記者に対して 凄い嫌悪感。 それに対して肯定した高畑淳子さんはどんな気持ちになったのか。 私がクレジットカードを作った時も同じで 今はホントに親に対して申し訳ない気分でいっぱい。 私からしてみたらすごい虫酸の走る会見。
-
-
子ども分が、わからなくって、姓名判断とか、占いとか、たくさんの時間を使って自分探しをしていた。 診療内科、メンタルクリニックの予約、問診も行ったり、したけど、どこの病院も先生と診察、させてもらえなかった。うちでは、見れません…。 食欲もあるし、寝れてるし、化粧もしてるせいか、元気に見られて。 本当は... 続きをみる
-
#
過食症
-
過食まんが(その③)~ 『はらいた 1』
-
体調もメンタルも波があるのは当たり前。だけどやっぱりつらい。
-
糖質制限スイーツ!(387)~ レア?チーヅケーキ味プロテインバー!
-
過食まんが(その②)~ 『くっきー 1』
-
糖質制限スイーツ!(386)~ 小っこぃブラウニー!
-
過食まんが(その①)~ 『ぱん①』(-1,-2)
-
糖質制限スイーツ!(385)~ 苦手なイチゴ入り プロテインチョコ!
-
結果報告~ 増やすぞ?ダイエット?(1600kcal) 第1弾?… なかなか増えないとは…。
-
糖質制限スイーツ!(384)~ 抹茶味プロテインバー!
-
低カロリーダイエットは「リバウンドする準備」をしているようなもの
-
過食はストレスからくる脳の命令
-
糖質制限スイーツ!(383)~ 袋入りチョコチップブラウニー!
-
糖質制限スイーツ!(382)~ やっとのさつまいもドーナツ!
-
依存から抜けられない人の心理
-
糖質制限スイーツ!(381)~ パウンドケーキ プレーン!
-
-
#
うつ病
-
しつこい甥
-
うつ病日記:なるようになるさと信じたい〜メンタルクリニック通院
-
旦那様精神科受診 2024年9月14日
-
うつ病患者の生活の重圧とその緩和方法~日常のストレスを軽減し、心の安定を取り戻す実践ガイド~
-
50代のうつ病予防と早期発見のポイント
-
【受診記録】往診(200回目)
-
うつ病 ブログ 生き地獄 605
-
2025/03/21なかなかスッキリしない
-
うつ病のレコ大新人賞アイドル@デ
-
おやつ多め
-
うつ病患者が転職を考える動機ときっかけ~新たな職場環境で希望を取り戻すためのガイド~
-
人生が変わる!本当の自分に目覚める瞬間
-
うちの子みてみて
-
うつ病 ブログ 生き地獄 604
-
抗うつ薬 認知機能低下可能性@F
-