曇りの朝、無風だが気温は久々のマイナス1度。 作業開始の10時になっても気温は上がらず、陽の当らなかった場所の雪は解けていない。 軍手をしていても、靴下を二重にしていても、手も足も痛い。底冷えする感じなので、まずは焚火をおこす。 最終50段目の続き。周辺から粘土質の土を持ってきて、最も踏む可能性が高... 続きをみる
レンガ階段のムラゴンブログ
-
-
起床4時45分、外を見ると雨が降っている。気温は4度、やはり寒い。 予報では9時には晴れるとの事で、それに合わせて準備するも11時過ぎまで雨は降り続いた。 雨が降っている時からずっと霧が出ていた。盆地の反対側の山を見ていてよく「山に雲がかかっているな」と思う時があるが、麓から見るとこの清水高原のある... 続きをみる
-
天候薄晴れの朝、気温4度。 作業開始は10時。この時間になると気温11度と暖かくなった。風は強いが寒くは感じない。 階段の方は、44段目仕上げからスタート。47段目まで今日は作ったが、各段で土盛があり時間がかかる。先日と同じで焚火の煙に包まれながらの作業は息が苦しい。 玄関までは2メートルほど。あと... 続きをみる
-
起床は6時、外は朝から暖かい晴れ。気温も10度。 階段作りの材料が不足しているので朝一番9時にホームセンターコメリ信州山形店で砂3袋・ブリックヤードレンガダブル6・シングル12を調達。明日は雨予報のため本日分のみ購入。 作業開始は10時。この時間には気温14度となっていて焚火をすると暑いくらいになっ... 続きをみる
-
今朝も暖かい、作業開始の8時半には10度を超えていた。 最初の作業は炭焼用の入れ物の蓋に穴をあける作業。昨日は蓋の淵から可燃性ガスを逃がしていたが、蓋に穴をあける方が早く炭化すると知ったため。 いつものように焚火を起こして炭焼きの準備。 が、今日は焚火がなぜか木が燃え尽きる前に消えてしまう。何度とな... 続きをみる
-
ここ数日、ずっと朝から暖かい。作業を始める頃には10度を超えていた。 今日は8時半に家を出て、ファーマーズガーデン山形でリンゴを購入。私は車で待っていたが、待っている間にすぐ近くで作業をしている方がいて、大量の大根を運んでいた。何に使うのか疑問に思い聞いてみると、漬物を作るそうだ。そうなんだなぁ、買... 続きをみる
-
今日の作業開始は9時、多少の風が吹いていたが暖かい日で作業日和。 体のだるさは変わらず、20キロの砂、砕石を持ち上げるのが辛かった。 私の家系は、明治の初期から海軍の職業軍人家系。そんなこともあって軍歌は小さなころから聞きなれていて、体が辛くなったら軍歌を聞くことでテンションをあげていた。今日も主に... 続きをみる
-
今朝は最近の中ではかなり暖かい日だった。 昨日の夜、両足の太ももが攣り、スポーツドリンクを飲んだりしてもなかなか治らず痛かった。今朝はなぜか体が鉛のように重く、10時すぎまで起きられなかった。疲れが溜まっているのか? 11時前、作業着に着替え外に出ると無風で11度もあった。 昨日、チェーンソーが引っ... 続きをみる
-
おや、今日は暖かいはずだったのに朝は寒かった、気温2度。 晴れ予想なのでいつもより早く7時10分から作業開始。寒いので焚火をおこし、昨日途中だった31段目踏み台の仕上げからスタート。32段目を始めるにあたって、土不足がまた深刻になり周辺の土を削って持ってくる。何とか32段目はできたが、次の段以降も土... 続きをみる
-
今朝も暖かい朝だった。8時をまわった頃には8度を超えていた。 今日は材料不足と妻が郵便局に寄りたいということで、8時30分に家を出てコンビニへ立ち寄り、コメリ松本波田店へ行く。いつもの信州山形店ではなかったのは材料のレンガが売り切れていたため。波田店では今日の作業ができる程度とブリックヤードレンガシ... 続きをみる
-
-
朝6時の気温は0度、晴天で無風は寒く感じない。 家から4分ほど歩いた展望スペースから北の方角を見ると、山々がきれいに見える。 一番遠くに見える高い山は雪が積もっている。 妻は朝のルーチンで猫探し、私は焚火を起こす。 昨日買ってあった、水道凍結防止用ヒーター用節電器を設置していく。 凍結防止のためにヒ... 続きをみる
-
朝6時の気温はマイナス2度、風もない穏やかな薄晴。 作業開始は9時、まずは焚火起こしと、暖をとる用の炭に火をつける。昨日の続きで22段目の途中から土堀りをして、仕上げるために砂とセメントを混ぜて、水をかけようとすると水が出ない。元の蛇口を開け忘れたかなと確認に行ったが開いていた。原因がわからず調べて... 続きをみる
-
朝6時の気温は0度、霧が出ている朝。 妻は我が家の猫探しに朝から行く、私は作業準備。 作業開始は8時30分、トロ船を見に行くと氷が張っていた。 すぐ上のブルーシートには雪なのか大きめの粒の雪がたまっている。さらさらした感じの雪。 いつものように焚火をおこし作業を開始すると、今日も大粒の粉雪が降ってき... 続きをみる
-
朝の清水高原は小雨。天気予報では夕方から雨の予報だったが、朝から雨とは。 午前9時をまわって雨が止み本日の作業開始。FMαステーションを聴いていると、京都は夕方から大雨予想、ということはこちらも遅い時間に雨が降るのかなと思う。 今日の工程は2段目部分を作ること。昨日の最終は1段目途中まで。 まずは2... 続きをみる
-
#
ゲームプレイ日記
-
ファイナルファンタジーⅤ57.名前が付いてよかったね(イストリーの滝)
-
トゥルーブライトン その2
-
混沌の亀裂XIIで亀裂の熱気1個、エイル村防衛戦12位などなど
-
・旅の途中
-
【ブルプロ】最終日に思い出を作ってお別れする!
-
【ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(2回目)】 note更新
-
【都市伝説解体センター 体験版】 note更新
-
【ストレイチルドレン(5回目)】 note更新
-
【ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤】 note更新
-
【FF1】#7 プレイ感想「カオス業界ってシフト制なんだ??」
-
ダークソウル3(52日目)
-
マダラメパレス攻略_目を逸らしていた恩人の罪と向き合う-ゆる怪盗生活 #4【ペルソナ5 ザ・ロイヤル プレイ日記】
-
スターオーシャンセカンドストーリーR100.親譲りの無鉄砲(エルリアタワー③)
-
バアマキア、太陽の戦場で3勝、アヒブズグリフォン270位、今週のローニンなどなど
-
【原神#55】育成全然進まなくて笑えない。あとばあちゃんは相変わらずかわいい【近況報告】
-
-
#
FIRE
-
FIRE前と後で資産額を把握する目的と心境の違い
-
那覇滞在(8日目)
-
【雑記】自分の幸せに、気づくことの大切さ。それが、例え小さな幸せでも。
-
ヨークウォーター(YORW)配当金情報
-
TSMC(TSM)配当金情報
-
【 2025 / 1 / 23 】デイトレ結果(間違えた)
-
「ふぁいあ」しとるで、よろしく!
-
しらす丼の朝ごはんと、道を聞かれやすい話。
-
eL-Taxログインできてしまった!なんだか解らない??
-
会社生活もリタイア生活も他者の期待が理不尽な件
-
那覇滞在(7日目)
-
【雑記】今年の人事異動も平穏を望む!転勤や管理職は、強く避けたい!
-
【 2025 / 1 / 22 】デイトレ結果(成行売りの雨が止まない)
-
年金で笑える人
-
函館旅行2日目、ホテル内レストラン麓で朝食。
-