外人選手たちは順調 若手には試練 どちらも多分良いことだろう
横浜スタジアムでの対カープの連戦がつい先ほど終わった。 結果は、以下の通りの1勝1敗 3月11日 ベイスターズ 2 - 1 カープ 3月12日 ベイスターズ 2 - 6 カープ 初戦では先発のアンドレ・ジャクソン投手が4回53球を投げて(そのうち16球は3回表の秋山選手の打席!)被安打2、奪三振4、... 続きをみる
外人選手たちは順調 若手には試練 どちらも多分良いことだろう
横浜スタジアムでの対カープの連戦がつい先ほど終わった。 結果は、以下の通りの1勝1敗 3月11日 ベイスターズ 2 - 1 カープ 3月12日 ベイスターズ 2 - 6 カープ 初戦では先発のアンドレ・ジャクソン投手が4回53球を投げて(そのうち16球は3回表の秋山選手の打席!)被安打2、奪三振4、... 続きをみる
何故かむしょうに五七調で書きたかったので、このようなタイトルにしてみました(最後の部分は茂吉先生のパクリですが、ファンの歓声は“遠田のかはづ”に似ているような気もするので、まあ良いか)。 昨夜はエース東克樹の力投と4番タイラー・オースティンの打棒などで首位広島に快勝したベイスターズはローテーション随... 続きをみる
オースティンの劇的サヨナラ弾で全ベイが震えた こう言う野球の何が悪いのだ
今週はカープに負け越し、ジャイアンツとの初戦が台風で中止になった後、第二戦は孝行息子の石田裕ちゃん初の炎上など二桁失点で惨敗。 カープとの第三戦は勝つべきゲームではあったが、クローザーの森原康平が逆転サヨナラホームランを被弾して敗戦。 9連敗の後、立て直しを図るベイスターズだが、どうも宜しくない状況... 続きをみる
このブログで最後に記事を書いた7月22日以来、一時的に記憶を失っていたが、どうもベイスターズは大変なことになっていたらしい。 3年ぶりの9連敗 あっと言う間に貯金5から借金4へ オールスター後は7試合で得点僅かに10 あー良かった、何にも覚えていなくて ずいぶん昔に観た映画で、悲しいほど澄んだ眼をし... 続きをみる
今朝は横浜でも雪が降り、スタジアムにうっすらと積もった画像を三浦監督が発信し、いつものように画面右下でヨロシクと言っていた。 その寒さのためなのかは定かでないが、ファイターズ投手陣が8四死球を与え、ベイスターズも5つと随分歩かせるシーンの多い試合だった。 球審の秋村さんが低めに厳しかったように思うの... 続きをみる
ベイスターズにとってオープン戦初戦となる今日の試合はビジターでのファイターズ戦だった。 ファイターズの先発投手はFAで獲得を試みた山崎福也選手で、緩急と制球に長けた大人の投球術を見せつけられた。 2回をパーフェクトに抑えられ、逃した魚の大きさを実感することとなったが、まあこれも何かの縁なのでベイスタ... 続きをみる
今日で対外試合は3戦目。 練習試合だとは言え、いくらなんでもヒットが出なさすぎると思っていた試合序盤が嘘のように、7回から6点を挙げる猛攻を見せて逆転勝ちした。 野手では未だ主力が顔を揃えていないが、投手陣は期待の新入団選手たちがこぞってアピールしてくれた。 一方、思い描いていた展開とは大きく違って... 続きをみる
野球の匂いのしない日々を過ごして来たが、ようやく球春到来を思わせるニュースがインターネット上を賑わせるようになった。 【2024年シーズンのスローガンと新ビジターユニフォーム発表】 昨日、横浜港で就航しているレストラン船マリンルージュを貸し切って新シーズンのチームスローガンとデザインを一新したビジタ... 続きをみる
ベイスターズは「良いチーム」から「偉大なチーム」に変わろうとしている
今オフの大きな話題としては、エース今永昇太のポスティングによるMLB挑戦があった。 加えて、トレバー・バウアーの去就が不確定ということも我々ファンをヤキモキさせている。 そして、長年チームに貢献してくれたエスコバー投手とソト選手は惜しまれつつも退団し、それぞれシカゴカブス傘下のマイナーリーグ、ロッテ... 続きをみる
無印良品の「無印良品週間」が盛り上がりすぎている模様
楽天証券がユーザーに注意喚起との報道
【時刻付・必見】E231系またはE233系が両毛線桐生まで入線へ
【㊙作業】大鐵に譲渡の元西武E31形の塗装が〇〇に!? 今月末お披露目と言及
20250321 国防とインフラ投資へのドイツの大規模財政出動
「男は黙れ!」「男が産めるのう◯こだけ!」って話し。
過大解釈?屁理屈?
【全廃】やくも381系最後の6両が後藤入場(形式消滅)
【客車は新造車】嵯峨野観光鉄道「新型トロッコ列車」導入へ
【JR東日本から形式消滅】115系クモハ115-1030が青梅鉄道公園に譲渡(商業誌)
IOC会長に初のアフリカ系 更に女性も初
嘘つきな生成AIの記事
20250321 ドイツ最新ニュース速報(3月21日)~大規模財政パッケージ法案、本日上院通過見込み
【ダイヤ改正後】中央快速・南武・常磐緩行線E233系5編成動向
【復活へ!?】GW中の房総特急一部「255系で運転」と記載(JTB時刻表他)