仕事が終わって帰ろうとした頃、長男の中学校から携帯電話に着信があったので、何かなと思って折り返しかけました。 長男の一番仲良しの友人M君と、戯れあっていたようで怪我をさせてしまったと言う内容でした。 M君が長男をおんぶして水飲みに向かっていた時、ぬかるみに足を取られて転倒。長男が上に乗った形になり、... 続きをみる
健康観のムラゴンブログ
-
-
-
今はゴミを出す時に分類が細分化されて、ペットボトル・缶・ビンなど収集場所に出す資源ごみ以外で、可燃ごみ、不燃ごみ、プラスチックごみと3種類のゴミ袋が必要になっていて、我が家はゴミ箱が足りない状態になっています。 プラごみはカラスも食べないだろうからと、剥き出しで保管してしまっています。 燃えるゴミと... 続きをみる
-
-
-
旦那からマウンテントレイルに出ないかと誘われました。 HPを見てみると山の中を走るマラソンみたいです。 参加者は野沢温泉に入り放題らしいので、参加しないかというのです。 けれど、このコース。 山の中を上がったり下ったりの、普通に登山でも大変そうなところを走るようです。 無理ー。絶対、無理無理。 ただ... 続きをみる
-
-
最近の小銭事情から(貯金にお手数料かかる)子供たちに小銭の貯金をさせるのも、何だかなーと思い始め、今回の沖縄で使うべく開封の儀式。次女は1円玉や10円玉などの小銭が沢山あったけど、2000円くらい貯まっていたので私が両替してみました。 東京にいる間に小銭は使い切ってしまって、子供たちも電子マネーで使... 続きをみる
-
旦那が写真を撮って送って来ました。 人・人・人・・・現地の興奮が凄そうですね。 トップランナーの方々から時間差で出発。 完走出来るように応援したいと思いまーす。
-
前回の夜勤で、しょっちゅう寝落ちしてしまい肌がボロボロなのよねーと話していたのを覚えてくれていたOさんが通販で買った3枚セットだったからと、1枚くれました。 蒸しタオルにして顔を拭くといいみたいです。 朝の寝ぼけ眼にもいいみたいなので、やってみよう! そんな夜勤明け、旦那とまた2人で温泉デートしてき... 続きをみる
-
-
-
今朝、洗濯機修理に委託業者の方が雪の中、わざわざ来てくださいました。 洗面所が寒くないようにエアコンとストーブを付けましたが寒かったですよね・・・。 小一時間かかり、直りましたと。 聞くと排水溝が詰まっていたんだそう。小さな袋に取り除いた埃の塊が。 洗濯機のフィルターは掃除していましたが、洗濯機を動... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は二子新地で多摩川エンジョイリレーマラソンに参加して来ました。 河川敷を歩いて会場に向かっていると後ろから声掛けられて、旦那の職場のTくんが応援に来てくれたみたい。スポーツマンなので走れば速いのになー。勧誘も虚しく、応援の声掛けだけで帰っちゃいました。でも、わざわざ来てくれて有難うございます。元... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は夕方にも雨が降ってきそうなので、イスなどを濡れないようにテントの中に仕舞ってお出掛けします。 小説を長い間借りていたので、返却の際にお菓子を持っていくつもりです。 Iさん、長く借りちゃってすみません、面白かった、ありがとうーーー。 友人お勧めの甘酒を飲みます。 体も温まるし、美味しいですね。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
長男の誕生日が近付き、実家の母から贈り物が届きました。 大好物の果物がびっしりなのを見て大喜びした長男。 早速、梨の皮を剥いて食べましたが、甘い甘い。御祝いのお金も入っていて、有難いです。 私も長男に欲しいものを聞いてみましたが、防音のカラオケルームが欲しいと。 絶対、無理です・・・が、テレビで放送... 続きをみる
-
-
-
-
-
コーヒーカスを干して乾燥させたものを植木鉢のコンポストに入れてみました。 混ぜている時にミミズの小さい子がいたのですが、コーヒーの成分をミミズが好むらしく寄ってくるらしいのです。 ぬか床みたいに毎日かき混ぜていくことにします。 パサパサの土が、どれだけふっくらになっていくのか楽しみです。 秋野菜作り... 続きをみる
-
長女がコロナ発症してからそろそろ10日経過するので、家の中でも隔離解除に向けて準備です。 未だに軽い咳は続いていますが、それ以外は味覚障害などなく軽傷で済みました。 頭や喉の痛みもなくなり、すっかり元気そう。 暇なのかトランシーバーも遊びで使ってくれたりします。 呼吸器はダメージを受けてるでしょうか... 続きをみる
-
旦那の健診の結果が返ってきました。 昔からいつもオールAなんです、毎回すごいなーと思います。 よく食べるけど、その分運動もしているし、身体を鍛えている姿を見ているのでこういう結果なんでしょうね。 同じように生活していても、私は必ず何かしら引っかかっています・・・本当、見習わなきゃ。運動不足なので、ま... 続きをみる
-
-
-
職場から連絡が来て、11日にPCR検査をして12日からの出勤になるようです。 結構長い休みです。 自分の有給休暇で休む事になるので、ある意味堂々と休めます。 旦那の方は、土、日と抗原検査をして陰性だったら月曜日から出勤。 東京都の福祉保健局が出している濃厚接触者の隔離解除基準に則る判断だそう。 陽性... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
毎日、仕事が忙しいです。 働ける有難さも感謝しなくちゃいけないとは思っているものの、帰宅が遅くなると子供たちに悪いなーと思ってしまいます。でも、小さな頃からそれが当たり前になってるので、文句言うこともなく待っていてくれたり、勝手に何かを食べていたりします。母親失格かな、と悩む事もあったけど周りも同じ... 続きをみる
-
-
-
-
-
次女のPCR結果が出て陰性とのこと。2日弱で結果が出たので早い方でしょうか。 今日はもうすっかり元気で解熱もしているのですが、何の熱だったんだか。 来週、ワクチンの予約を取っていたので改めて予約取り直す必要もなくて良かったし、ますます早く受けなきゃって思いました。 私自身も休むとなったら勤務をいろい... 続きをみる
-
-
-
送別の花束を注文しに聖蹟桜ヶ丘に。 花束といえば、ふと昔読んだ小説を思い出しました。 すごく切なくなって泣いたなー。 長女が今、本が好きでよく読んでるので勧めようと思います。 花束、1000円分で頼もうかと思ってたけど、安く済むならその分をクオカードに当てた方が嬉しいですよね。このミニブーケ、可愛い... 続きをみる
-
昨日、亡くなられた方は献体の意思を持たれた方で、死亡確認が済んだ後で大学病院に連絡しました。献体されたら三年程度戻らず、火葬されて家族の元に戻ってくるそうです。 御本人様の意思とはいえ、家族のお気持を考えると胸が痛いです。 御冥福をお祈りします、長い間の闘病お疲れ様でした。 届いていたサイドテーブル... 続きをみる
-
今日は旦那が大規模摂取会場にてコロナワクチン3回目です。 場所は多摩センター、ガラガラだったそうです。 ちょうど6ヶ月、免疫付きますように。 唯一、我が家で都心に仕事に行く人ですから気を付けないと。 私の職場でも旦那の職場でも発熱で休む方が出ました。 家族全員発熱してるらしい・・・。検査結果待ちです... 続きをみる
-
-
昨日、精密検査のため、細胞診を受けました。 分かってはいたものの、目がチカチカと星が出るくらい痛かったです。思わず「ううぅ・・」と押し殺した声が漏れます。 終わった後はフラフラしてしまいました。 次回は3週間後に結果が出ます。私が「その時に手術と決まった場合はその日に検査が入りますか?食事は食べてこ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
次女の誕生日に何が欲しいか聞くと、服とゲームが欲しいというので、長女、次女の好きなお店Honeysで選んでもらいました。 次女はドラえもんのトレーナーと手袋。 長女が選んだのは少し大人っぽい感じかな。 上は一枚でシャツとカーディガンが取り外せないくっついてるタイプ。飽きのこないデザインで可愛いです。... 続きをみる
-
-
-
旦那が「もう行けなくなるかも」とポツリと言い残して出勤。 いつも弱音なんて吐かないのに、よほどなんだろうな、と気になっていました。 以前も鬱っぽくなった時がありました。 1秒を争う事態の中で決断をしなくてはならない部署に異動となり、東京都内全地域の高速出入口、信号機表記の住所までを把握しなくてはなら... 続きをみる
-
-
-
-
注文していたガーデンチェアが届きました。小さなテーブルが間にある椅子2脚とテーブルが一体化したタイプでガーデンパラソルを入れる穴もあります。 それを置きたいのはベランダ端っこの場所。サイズは事前に測っていて、ピッタリ入るのは確認済み。 玄関に届いた大きなダンボールを長男と一緒に持って上りました。重か... 続きをみる
-
-
-
-
-
裏庭の餌台を表の庭に移動したのですが、野鳥が餌台を探している姿を見て、1つだけ裏庭に戻す事にしました。 表の餌台には気付いていないのか、野鳥さんは食べに来ている気配なし。 宅急便の方がフライパンを届けてくれました。時間指定の時間に来れなかったと言われましたが、全然大丈夫です。 きっと今はネット注文が... 続きをみる
-
-
-
最近のおうちで過ごせる趣味としてDIYが流行っていますが、お店で体験できるイベントもやっていますね。チラシがあって面白そうなので貰って来ました。 ミシンはあるのに、苦手で全く使っていないミシンを使いこなしたくて、この「ミシン・あみもの教室」に興味をそそられています。 結構長い2時間の教室です。ミシン... 続きをみる
-
三角コーナーのネットが無くなったのでセリアにお買い物に行ってきました。 ついでに買いたかったものも。 次女の夏休み自由研究用に良いかなーとスクラップブック。 吹き出しの付箋も記事を目立たせるのに良さそう。 クレヨンは使うかどうか分からないけど・・・。 裏庭の蚊取り線香を点けるのに、チャッカマンのガス... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ペットを飼うという事は最期まで看てあげるという責任が伴います。 昨日、夜勤が一緒だったHさんはハムスター仲間で、キンクマとジャンガリアンの2匹を飼っていました。寿命が2年くらいと言われるハムスターですが、2年8ヶ月も生きて人間にしたら100歳超えのかなりの長寿だったと思います。 ハムスターの話をして... 続きをみる
-
靴の収納に近所のセリアに行ってきました。 本当は6個欲しかったのに、在庫が少なくてあるだけ買って来ました。 これで少し片付くと期待ー。 実際に旦那の靴を入れてみたけど、入るタイプもあるんですが、幅が入らない靴も多く、結局私の靴を収納することにしました。見えない場所に収納すると履かなくなりそう。冠婚葬... 続きをみる
-
-
-
ブックオフに持っていったもの、全部で3020円になりました。 新品でもブックオフで売ると二束三文です。でも捨てることを考えれば、お金になって有難い。 利益を考えるのであれば、やっぱりメルカリがいいですね。 メルカリでスポーツ用品が売れたので、メルカリ便を使って郵送する事になり、郵送先がファミマかセブ... 続きをみる
-
次女がお友達と作ったというMマーク。綺麗なので穴とか開けれたらキーホルダーに良さそう。 今日は1年ぶりに大腸カメラの予約をしに行ってきます。 雨だし、電車よりは車の方が良いかな。駐車場を探していこうと思います。 友人の子供にお下がりを持っていき、近所にあるブックオフに行きました。 断捨離しているのに... 続きをみる
-
長男が技術の授業で作ったという太陽光で動くメカホッパー。 こんな楽しい授業なんて羨ましい。 技術といえば木板をのこぎりで切って椅子を作った事しか記憶なし。 この昆虫さんは太陽光が当たっていれば動き続けるらしいので、庭に放しておこうと思います。 毎月の学校予定や部活などのお知らせを棚のアイアン部分に磁... 続きをみる
-
ホームセンターのクレジットカードの申請が通り、早速、裏庭の屋根と物置の設置の申し込みをしてきました。クレジット支払いを選ぶと更に引き落とし時に2%引きになるそう。 割引券も3枚あったので一緒に使いました。 保険屋さんからのハガキが届き、ちょうど聞きたかった事もあったので、行ってきました。コロナ保険の... 続きをみる
-
-
-
-
最近は餌が豊富らしく、野鳥さん達は麻の実を食べに来なくなりました。 寂しいなーと思っていたら、何だかでっかい野鳥さんが来るようになりました。 メダカさんの水槽にも遠慮なく水浴びに入ります。 あああ・・・水が。メダカさん逃げてーーーー。 そしてウチのペットのマシュマロちゃんも、今日も元気です。 普段2... 続きをみる
-
-
-
楽天マラソン購入品が続々と届き始めてます。 次はどれが届くかなーなんて思いながら受け取るの楽しみです。 ヘッドマッサージ器とストリングライトが届きました。 磁石で蓋が閉まる箱で、高級感があります。このまま贈り物にも良いですね。 充電も乗せるだけで出来るのでとっても簡単です。 実際に使ってみましたが、... 続きをみる
-
リンパケアの講座を終了して、数ヶ月経ちますが資格試験の結果待ちです。 講座を終了したら頂ける広島プチギフトが届きました。 ちょこっとしたものが入っています。懐かしいー。 牡蠣味噌汁は美味しそうですね。 最近、見知らぬ人に話しかけられる事が連続してありました。 まずは電気メーターを測定する方が紙を渡し... 続きをみる
-
-
-
-
夜勤明けでサッカー観戦する予定でしたが、長男のサッカーを待っている間に寝てしまって起きたら試合開始30分前。 チケット予約は助手席の旦那に任せて、寝起きの私の運転で長男と私たち夫婦の3人で行ってきました。 開幕戦だったので、観客の方は結構入っていました。 マナーが良くてみなさん静かに拍手や太鼓の音で... 続きをみる
- # 暮らし
-
#
株主優待
-
【株主優待届いた】イオンファンタジー(イオンラウンジ会員証)
-
2月株主優待イオンディライト(9787) 〜涙、株主優待こなかった編〜
-
株主優待【1518】三井松島HLDS
-
京都銘柄の地味な売買
-
2023年3月東京計器さんからプレミアム株主優待到着です♪
-
SFPホールディングス(3198)株主優待 磯丸水産・鳥良などで利用できるお食事券(2月・8月末優待)
-
ウエルシアホールディングスの優待案内到着
-
【株主優待】優待太郎が保有している6月の株主優待銘柄をご紹介
-
実は今日もプラスだった?持株は海外勢に人気なし
-
ドウシシャ株主優待、素敵な素麺来ました!!
-
イオンモールの株主優待案内到着!欲しいものはイオンギフトカード一択!!
-
クリエイトレストランツホールディングスの株主優待券を消費して来ました
-
ヤマザワ(9993)株主優待|居所と権利月で変わる割引券・ギフカ・お米!
-
優待飯|クリレスしゃぶ菜のコース選びのポイントは?子供連れの家族ならどれが一番コスパ良い?
-
イズミ(8273)から株主優待が到着!値上げの時代に10%割引券は嬉しい節約…!
-