健康観のムラゴンブログ

  • お友達に怪我させてしまったら

    仕事が終わって帰ろうとした頃、長男の中学校から携帯電話に着信があったので、何かなと思って折り返しかけました。 長男の一番仲良しの友人M君と、戯れあっていたようで怪我をさせてしまったと言う内容でした。 M君が長男をおんぶして水飲みに向かっていた時、ぬかるみに足を取られて転倒。長男が上に乗った形になり、... 続きをみる

  • 大腸内視鏡

    職場検診で引っかかったので、大腸内視鏡検査を受ける事になりました。 検査前日の食事です。 朝ごはん。鮭の雑炊。 お昼ご飯。 肉じゃがとお粥です。 夕ご飯。 鶏肉クリームシチュー。 少なめなので、メチャお腹空くのですが、おやつに入ってるクラッカーも食べて凌ぎます。 当日朝の2L下剤が大変。少しポカリス... 続きをみる

  • ゴミ保管場所に収納付きベンチ

    今はゴミを出す時に分類が細分化されて、ペットボトル・缶・ビンなど収集場所に出す資源ごみ以外で、可燃ごみ、不燃ごみ、プラスチックごみと3種類のゴミ袋が必要になっていて、我が家はゴミ箱が足りない状態になっています。 プラごみはカラスも食べないだろうからと、剥き出しで保管してしまっています。 燃えるゴミと... 続きをみる

  • 奥多摩ツーリング

    ここんとこ最高に良い天気が続きましたね。 仕事じゃなかったら外出したかったなー。周りもみんなぼやきながら出勤しちゃうくらい、恨めしい快晴でした。 最近、精神的に疲れてきているので気分転換したいなーと思い、バイクで何処かソロツーリングしたいなとぼんやり考えています。 とはいっても、小心者の私はバイクで... 続きをみる

  • 介護保険申請の話

    暖かくなって来ましたね。庭作業が気持ちいい。 ブルーベリーの花が咲いて来ました。 実がなるかなー楽しみ。 芝生がすっかり枯れてしまい、地肌が見えてしまっています。 その中に小花が咲いているのを見ると、何だか可愛くてほっこりします。 病院でいろんな患者さん家族の方と話をしていると、実家にいる両親が気に... 続きをみる

  • マウンテントレイルin野沢温泉

    旦那からマウンテントレイルに出ないかと誘われました。 HPを見てみると山の中を走るマラソンみたいです。 参加者は野沢温泉に入り放題らしいので、参加しないかというのです。 けれど、このコース。 山の中を上がったり下ったりの、普通に登山でも大変そうなところを走るようです。 無理ー。絶対、無理無理。 ただ... 続きをみる

  • アワイチ

    先日行ったロードバイクのお店が良かったらしく、私に毎日のように勧めてくる旦那。 そして、アワイチに一緒に行きたいなーって言ってきました。 それ何??って聞いてくるのを分かってるんですよね。 淡路島一周、通称アワイチ、らしい。 料理している横や、テレビ見ている横から、YouTubeでいろいろアワイチに... 続きをみる

  • ミイラ取りがミイラになる

    最近の小銭事情から(貯金にお手数料かかる)子供たちに小銭の貯金をさせるのも、何だかなーと思い始め、今回の沖縄で使うべく開封の儀式。次女は1円玉や10円玉などの小銭が沢山あったけど、2000円くらい貯まっていたので私が両替してみました。 東京にいる間に小銭は使い切ってしまって、子供たちも電子マネーで使... 続きをみる

  • 東京マラソン2023

    旦那が写真を撮って送って来ました。 人・人・人・・・現地の興奮が凄そうですね。 トップランナーの方々から時間差で出発。 完走出来るように応援したいと思いまーす。

  • くりひら温泉閉館のショック

    前回の夜勤で、しょっちゅう寝落ちしてしまい肌がボロボロなのよねーと話していたのを覚えてくれていたOさんが通販で買った3枚セットだったからと、1枚くれました。 蒸しタオルにして顔を拭くといいみたいです。 朝の寝ぼけ眼にもいいみたいなので、やってみよう! そんな夜勤明け、旦那とまた2人で温泉デートしてき... 続きをみる

  • 楽しく入浴

    洗濯機が壊れた際に保証書を探してみて、整理しようとゴソゴソしてみました。要らないものもあり、捨てて少しスッキリ。外出もままならなかったので、整理整頓に熱が入りました。 夜はサウナしながらNetflix観て過ごしています。 他にも楽しく入浴出来ないかと入浴方法を調べたら、暗くしてアロマオイルを垂らすな... 続きをみる

  • 洗濯機買わずに済みました

    今朝、洗濯機修理に委託業者の方が雪の中、わざわざ来てくださいました。 洗面所が寒くないようにエアコンとストーブを付けましたが寒かったですよね・・・。 小一時間かかり、直りましたと。 聞くと排水溝が詰まっていたんだそう。小さな袋に取り除いた埃の塊が。 洗濯機のフィルターは掃除していましたが、洗濯機を動... 続きをみる

  • 健康と断捨離。

    保険契約で改めて健康の為に運動しようとバイクも再開。 ほんと自他共に認めるわかりやすい性格。 楽しみなのは野鳥さんが餌を啄む姿を見ながら運動出来ること。 一時期、このバイクを裏庭ウッドデッキにどかそうと考えましたが、日常的に使うなら話は別。 鎮座させる事にして、周りを片付けます。よぉしっ! トレジャ... 続きをみる

  • 保険契約終了

    昨日は保険の本契約。 一昨日と同じ喫茶店に待ち合わせ。 またまたお土産を頂いてしまいました。 健康診断の結果などを持参し過去5年以内にガンの診断がないことを確認、契約を進めていきます。病気になってからでは遅く、病気になる前が大切なんですね。 歳を取ってガンの診断をされても、ガンの進行も遅いので老衰で... 続きをみる

  • 保険見直し

    昨日は長女のバトミントン教室。 夫婦で送迎しつつ見に行って来ました。 あまり目立つと嫌がるので、こっそり見ます。 楽しそうに年上の方々とプレイしています、安心しました。 私も行きたいなーと思いましたが、毎週決まった曜日の休みは取れないので難しいかー。 旦那は前回見学しているので、同じく館内にあるジム... 続きをみる

  • 多摩川エンジョイリレーマラソン

    昨日は二子新地で多摩川エンジョイリレーマラソンに参加して来ました。 河川敷を歩いて会場に向かっていると後ろから声掛けられて、旦那の職場のTくんが応援に来てくれたみたい。スポーツマンなので走れば速いのになー。勧誘も虚しく、応援の声掛けだけで帰っちゃいました。でも、わざわざ来てくれて有難うございます。元... 続きをみる

  • 男女交際について

    入試の関係で長女は休校。 午後になって、一緒に聖蹟桜ヶ丘に行ってきました。 まず、長男からリクエストのレモネードを買いにカルディに。 2500円以上買うとエコバックが貰えると聞いて、色々買っちゃいました。 右上のエコバックをゲット。 小さめのエコバック。 あまり使い道がないかなーと思いましたが。 マ... 続きをみる

  • ツンちゃん命名

    まだ太陽も上りきらない暗い中、早朝からラブコールがありました。 リビングには次女と私の2人がいましたが、コンコンコン・・・と。 命名の話になり、私はピーちゃん、次女はツンちゃんと意見が割れてしまいました。 私の「ピーちゃん」推しに対して、次女は「いかにもな名前だし、ダサい、ヒネリが無いわ」と散々な評... 続きをみる

  • お年玉切手

    家の断捨離を昨日はしていました。 ふと、そういえばもう年賀状の発表があったかなと思いみてみました。 次女宛にいただいた店長からの年賀状が、お年玉切手が1枚当たってました。 やったー、店長ありがとう! アウトドアグッズは結構あるのですが、全部に収納袋があるわけではなく片付けるには手を焼きます。ロッキン... 続きをみる

  • ペットロス

    我が家のペットに何故か模様がある子が来ます。 愛犬ちゃんは三角。 反対側は丸。 ハムちゃんはハート模様。可愛い模様を眺めながら癒されています。 里親募集のサイトを覗いていると、毎日いろんな理由でペットが飼えなくなったと写真が出ています。高齢のペットもいて、ただの看取る為だけという場合もあるでしょう。... 続きをみる

  • 断念・・・山口帰省

    夜勤明けで山口に帰省する予定でいましたが、風邪がスッキリ完治せず。 少ーし鼻水出るくらいなんですが、何となく気が引ける。 田舎は後々地域の噂になったりするから、家族に迷惑が掛かるような事は止めておこうと思い、帰省を断念する事にしました。 父親は肺疾患の持病が悪化している状態なので、自分の気持ちを優先... 続きをみる

  • イケメン

    銀行用事ついでに聖蹟桜ヶ丘京王百貨店に。 今日は保阪尚希さんのトークショーがあったみたい。 センターコートにたくさんの女性陣がいらっしゃいました。 保阪さんといえば健康と美容商品の通信販売されてるみたいですね。手にはその商品らしきものを手に、お客さんと写真を撮っていらっしゃいます。 うーん、遠くから... 続きをみる

  • お一人様温泉

    くりひら温泉に半年行っていないとクーポンが消失してしまうということが判明し、1人でゆっくり行ける日を選んで繋ぎのつもりで行ってきました。 夜勤で重症部屋を受け持っていて朝方にお亡くなりになりました。 そこで、お呼びしたご家族の方が私を覚えていると言われました。亡くなられた方の御主人も数年前に亡くなら... 続きをみる

  • マラソンスタート

    100キロマラソンを目標にしている旦那が一緒に走ろうと言ってくるので、少し影響を受けてマラソン始めようかと思っています。 全くの初心者で、まともに走ったのは高校生という遠い昔。 子供のマラソンに付き合っても息が上がっちゃうくらいだけど、気持ちを上げるために中古でスニーカーを安くゲット。 今日走ってみ... 続きをみる

  • 温かい甘酒で健康な身体つくり

    今日は夕方にも雨が降ってきそうなので、イスなどを濡れないようにテントの中に仕舞ってお出掛けします。 小説を長い間借りていたので、返却の際にお菓子を持っていくつもりです。 Iさん、長く借りちゃってすみません、面白かった、ありがとうーーー。 友人お勧めの甘酒を飲みます。 体も温まるし、美味しいですね。 ... 続きをみる

  • 嬉しい便り

    高齢者介護施設に住んでいる方が、体調を崩して入院していたのですが回復して退院。 退院日に私も出勤だったので、エレベーターまで手を繋いでお見送り。 その方から病棟の私宛にハガキが届きました。受け持ちでも無かったし、なぜ私に届いたのかは分かりません。でも、頑張って書いてくれたと思われる文章が嬉しく思いま... 続きをみる

  • 最期の場所

    職場の友人Oさんが、ソロツーリングで埼玉に行っています。 来月の和歌山旅行に行くのが今唯一のイベントの私にとって、シングルで自由気ままに旅行しまくるOさんはめっちゃ羨ましい存在。 ソロキャンプも思い切って今年はチャレンジしようかな。 やりたい事があったら、とりあえずやって後悔しないように生きたいです... 続きをみる

  • スポーツの秋

    旦那が出場しようとしているアクアラインマラソンのゼッケンやTシャツが届きました。 毎日のように仕事前に3kmくらい走っているので、是非応援してあげたいと思います。 長男も走ればいいのにと誘ったけど、行く気なしみたい。 けれど、最近になって部活のテニスが面白くなってきたようで、旦那が行くコートの予約を... 続きをみる

  • 夜の飲み物。

    本当にここ最近、ぐっと寒くなってきましたね。 飲み物も温かい飲み物がいいですが、いつもと違う味も試してみたくなりました。 ルイボスティーオレとジャスミンティーオレがあるのは知っていたのですが、ちょっとどうなのか想像付かなくって買わないでいたのですが、好奇心に負けて購入。 個人での好みはあると思います... 続きをみる

  • 中学生男子の誕プレ。

    長男の誕生日が近付き、実家の母から贈り物が届きました。 大好物の果物がびっしりなのを見て大喜びした長男。 早速、梨の皮を剥いて食べましたが、甘い甘い。御祝いのお金も入っていて、有難いです。 私も長男に欲しいものを聞いてみましたが、防音のカラオケルームが欲しいと。 絶対、無理です・・・が、テレビで放送... 続きをみる

  • 団地での町おこし

    聖蹟桜ヶ丘に写真の現像しに行きました。 渡り廊下に展示してあった写真。 多摩ニュータウンの団地の一角を使って夏休みの宿題などを見てもらえるような企画があったらしいです。 模型工作や茶道の体験教室もあったようです。 しかも教室といってもおしゃれなカフェみたい。少し寂れた感じのある多摩ニュータウン団地で... 続きをみる

  • 秋の夜長

    朝晩と涼しくて秋らしくなってきましたね。 リビングの一角を掃除しました。 それは、このサウナを置くため。 夏の間は封印しておりましたが、やっと出番がやって参りました。 昨日は寒かったのもあって、そろそろ使いたい気持ちもムクムク。 設置してみたら、ジャストサイズ〜!! 今頃になって、春の検診結果が返っ... 続きをみる

  • キャンプ改善

    キャンプに行って、改良する点も見えてきました。 タープの紐が見えにくくて足に引っかかったり、車を駐車するときに気になったりしたので蛍光のロープがあったら購入しようかなと思います。 鍋やフライパンを洗うときに最初に生ゴミは取り除いて流しに洗いに行きますが、少し残っている生ゴミをそのまま捨てられる袋があ... 続きをみる

  • コーヒーカスで肥料作り

    コーヒーカスを干して乾燥させたものを植木鉢のコンポストに入れてみました。 混ぜている時にミミズの小さい子がいたのですが、コーヒーの成分をミミズが好むらしく寄ってくるらしいのです。 ぬか床みたいに毎日かき混ぜていくことにします。 パサパサの土が、どれだけふっくらになっていくのか楽しみです。 秋野菜作り... 続きをみる

  • 家の中の隔離解除に向けて

    長女がコロナ発症してからそろそろ10日経過するので、家の中でも隔離解除に向けて準備です。 未だに軽い咳は続いていますが、それ以外は味覚障害などなく軽傷で済みました。 頭や喉の痛みもなくなり、すっかり元気そう。 暇なのかトランシーバーも遊びで使ってくれたりします。 呼吸器はダメージを受けてるでしょうか... 続きをみる

  • 心と身体の健康つくり

    旦那の健診の結果が返ってきました。 昔からいつもオールAなんです、毎回すごいなーと思います。 よく食べるけど、その分運動もしているし、身体を鍛えている姿を見ているのでこういう結果なんでしょうね。 同じように生活していても、私は必ず何かしら引っかかっています・・・本当、見習わなきゃ。運動不足なので、ま... 続きをみる

  • コロナ隔離解除

    牛乳と卵が買いたくて買い物に出ます。 隔離解除の日数は経過しているのですが、市販の抗原キットで念のため検査、家族みんな陰性でした。 すぐ手に入るし、使用説明書通りにすれば誰でも出来るくらい簡単な方法です。 正式な結果を提出するのでなければ、外出の目安程度には出来ると思います。 外出先でウィルスをもら... 続きをみる

  • こども商人

    自治体からダンボールが2箱届きました。 玄関先に置いてくれます。 本当にたくさんの食材が入っています。こんなに沢山の食材の選別、箱詰め、配達にと様々な労力がかかっていると思うと申し訳なくなりました。これはもう、最短期間で治るしかないです。長女はまだ咳が続いて居ます。 家庭内感染が拡大しないよう、気を... 続きをみる

  • 同居家族の待機解除、出勤開始日の違い

    職場から連絡が来て、11日にPCR検査をして12日からの出勤になるようです。 結構長い休みです。 自分の有給休暇で休む事になるので、ある意味堂々と休めます。 旦那の方は、土、日と抗原検査をして陰性だったら月曜日から出勤。 東京都の福祉保健局が出している濃厚接触者の隔離解除基準に則る判断だそう。 陽性... 続きをみる

  • コロナ感染

    長女が発熱したと旦那からメール。 住んでる自治体でやっているPCR検査を受け、本日中には結果が出るとのことでした。 職場にはすぐに連絡、隔離できる環境をとのことで自分の部屋で過ごしてもらいます。隔離環境は2階にもトイレがあることや、罹患者が高校生という理解できる年齢なのは良かったと思います。 結果が... 続きをみる

  • コロナの準備

    夜に友人一家からライン。 コロナになってしまったので、何かの時は助けてくださいという内容。 これは大変。 昨日は近所の施設でもクラスターが発生し、3時間も搬送先が見つからず、救急車が待機していたのを知っていたので、今回はちょっと違うぞ、と。 今回こそは我が家も罹りそうだと危機感を覚えています。 家族... 続きをみる

  • ストレートネック

    朝から整形外科受診に行ってきました。 レントゲンを撮り、第5.6番目の頚椎が少し圧迫とストレートネックの診断。 石灰化は見られず、骨の異常も特に無いとの事でした。左側が痛いのは、利き手ではなく反対側であるという事から手を使う頻度、筋肉にも関係するみたい。左手を使うようにして、筋肉も鍛えよう。 携帯を... 続きをみる

  • お年頃

    夜勤前に支度をするため化粧しようとしたら,メイク道具がなく。 高校一年生の長女が部屋でメイクしていました。 アイメイク程度なのですが、メイクしたい年頃なのかしら。アイシャドウにオレンジ系を使いなかなか可愛らしいメイク、私は選ばないカラーで新鮮。 化粧品は私のを使うものだから,いざ私がメイクをしようと... 続きをみる

  • 子育て 親の思い子の思い

    毎日、仕事が忙しいです。 働ける有難さも感謝しなくちゃいけないとは思っているものの、帰宅が遅くなると子供たちに悪いなーと思ってしまいます。でも、小さな頃からそれが当たり前になってるので、文句言うこともなく待っていてくれたり、勝手に何かを食べていたりします。母親失格かな、と悩む事もあったけど周りも同じ... 続きをみる

  • ありがたい日常

    お隣さんが6年ぶりにディズニーランドに行かれたそうで、お土産を頂きました。 日常が戻りつつあり、嬉しいですね。 うちからは店長イチゴをお裾分け。 銀行用事ついでに誕生日プレゼントが頂けるというので保険屋さんに行ってきました。 改めて入っている保険内容を確認され、頂いたのは食事券500円分でした。 ス... 続きをみる

  • 春の職員健康診断

    夜勤前の午前中にしたのであまり負担の少ないのがいいかな、とバリウム検査にしてみました。 久し振りにバリウム飲んだけど、本当に飲みにくいですね。 たまにはいろんな検査を実際にしてみるのも説明の際にイメージがついて良いです。 台の上で、面白いほどゴロゴロ転がされ、その姿を自分で想像しては可笑しくなってし... 続きをみる

  • 入学式前の無くし物

    制服をクリーニングに出してから、戻ってきた制服を次女が着たいというので試着。 そこで初めてリボンが無くなっている事に気付きました。 入学式はもうすぐで、急いで制服を購入したお店に行きました。 無事リボンを購入出来ました、ホッ。 入学式などの時に靴を座席まで持ち運ぶ事が多くないですか? カバンとは別に... 続きをみる

  • お庭呑み会

    我が家にバイク友達でもあるOさんを招きました。 去年から美味しい日本酒を呑もうと言っていて、やっと呑み会できそう。 天気は快晴、気温も急上昇。 安全を図る為、マスク会食に加え、屋外に会場は作りました。 蚊はまだ居ないけど、一応蚊取り線香を焚きました。 車でOさんを迎えに行き、宴を開始。 Oさんが持っ... 続きをみる

  • 結果陰性 アイリスオーヤマ 祭り

    次女のPCR結果が出て陰性とのこと。2日弱で結果が出たので早い方でしょうか。 今日はもうすっかり元気で解熱もしているのですが、何の熱だったんだか。 来週、ワクチンの予約を取っていたので改めて予約取り直す必要もなくて良かったし、ますます早く受けなきゃって思いました。 私自身も休むとなったら勤務をいろい... 続きをみる

  • PCR検査

    次女が発熱してきました。 前日までは左目が痛いと言っていて、朝から37度台の発熱。昼にはぐんぐん上がり38度まで。東京都の発熱相談センターに電話し最寄りの対応病院を教えてもらい、発熱外来を予約し受診。 病院内ではなく、駐車場に設置してあるテントでの受診、検査になりました。 実際には白い防護服に身を纏... 続きをみる

  • アルジャーノンに花束を

    送別の花束を注文しに聖蹟桜ヶ丘に。 花束といえば、ふと昔読んだ小説を思い出しました。 すごく切なくなって泣いたなー。 長女が今、本が好きでよく読んでるので勧めようと思います。 花束、1000円分で頼もうかと思ってたけど、安く済むならその分をクオカードに当てた方が嬉しいですよね。このミニブーケ、可愛い... 続きをみる

  • 二子玉川出張所で戸籍抄本

    昨日、亡くなられた方は献体の意思を持たれた方で、死亡確認が済んだ後で大学病院に連絡しました。献体されたら三年程度戻らず、火葬されて家族の元に戻ってくるそうです。 御本人様の意思とはいえ、家族のお気持を考えると胸が痛いです。 御冥福をお祈りします、長い間の闘病お疲れ様でした。 届いていたサイドテーブル... 続きをみる

  • 旦那さん3回目接種に行く。

    今日は旦那が大規模摂取会場にてコロナワクチン3回目です。 場所は多摩センター、ガラガラだったそうです。 ちょうど6ヶ月、免疫付きますように。 唯一、我が家で都心に仕事に行く人ですから気を付けないと。 私の職場でも旦那の職場でも発熱で休む方が出ました。 家族全員発熱してるらしい・・・。検査結果待ちです... 続きをみる

  • 憧れの自衛隊

    栃木の両親に自衛隊のカレンダーをもらっていました。 次女、自慢気に飾っています。かっこいいですね。高校は男子校みたいなので無理ですが、次女は防衛大学に行きたいのかな。早めに目標があると頑張りやすいかもしれないですね。 自衛隊の活躍、これを見ながら応援する事にします。 アウトレットで長男が買ったネック... 続きをみる

  • 検査結果は前向きに待ちましょう

    昨日、精密検査のため、細胞診を受けました。 分かってはいたものの、目がチカチカと星が出るくらい痛かったです。思わず「ううぅ・・」と押し殺した声が漏れます。 終わった後はフラフラしてしまいました。 次回は3週間後に結果が出ます。私が「その時に手術と決まった場合はその日に検査が入りますか?食事は食べてこ... 続きをみる

  • 悪夢の懲りない人

    ボヤキです。 重い話なので苦手な方はスルーして下さい。 夢にうなされる原因の人がいます。 気性が激しく、口も悪い。 アルコール性肝不全というのもあり、脳にもダメージがありそうな、一方的な会話のやりとりも見られます。 年末に家に帰りたいと涙され、強行突破して帰ろうとされた方。そこまでの覚悟であるならと... 続きをみる

  • めまいの原因

    一昨日、旦那と二人でコメダ珈琲にモーニングを食べに行った時の事。 椅子に座ってメニューを見ているとフワーッとめまいが起きました。 座っている時だったので倒れる事はなかったのですが、自分に何が起こっているのか判らずちょっと驚いてしまいました。立ちくらみかもと思い、頭を下げて様子みましたが改善せず。 結... 続きをみる

  • ハムちゃんのお葬式

    ハムスターが12月29日の夜突然死んでしまいました。 次女が布団を掛けても動かないと異変に気付き、手のひらで温めて少し動いて息をし始めていたのですが、回復せず。長女次女は夜通しで看取りました。 急に死んでしまったので原因は分かりませんが、凄く可愛がっていて、その日おやつを一緒に買いに行ったばかりでし... 続きをみる

  • 目標とするもの

    ウズラみたいな模様の鳥さんが来ました。 冬になるとエサも少なくなってきますね、頑張って越冬してね。 旦那が定期的に注文しているセサミンサプリ。 アンケートに答えると500円のクオカードが届くらしい。 旦那は絶対にこういうのしないので、私がアンケートに答えてみました。 新商品に対する広告のアンケートで... 続きをみる

  • 心の逃げ場

    冬の夜空って空気が澄んでいるので星が綺麗に見えています。 普通に空を眺めるのも癒されるのですが、どうしても連日のニュースに目がいって、天体望遠鏡を買いたい欲が抑えられなくなっています。 前澤友作さんが日本民間人で初めて、ロシアの宇宙船ソユーズに搭乗され国際宇宙ステーションへのドッキングも成功し、20... 続きをみる

  • 鬼の休日

    愚痴です。 昨日は祭日でしたが、スタッフが不足しているので同期のAさんとまさかの部長との3人で仕事・・・。 部長がいつもの業務が出来るわけもなく、フリーで動いてもらってケア担当をしてもらう事にして、私とAさんとで2割で看る事に。 昼休み返上でずーっと動き続けて仕事が終わったのは21時半過ぎでした。 ... 続きをみる

  • 聖蹟桜ヶ丘で子供服お買い物

    次女の誕生日に何が欲しいか聞くと、服とゲームが欲しいというので、長女、次女の好きなお店Honeysで選んでもらいました。 次女はドラえもんのトレーナーと手袋。 長女が選んだのは少し大人っぽい感じかな。 上は一枚でシャツとカーディガンが取り外せないくっついてるタイプ。飽きのこないデザインで可愛いです。... 続きをみる

  • 初zoom

    今日は10時から17時まで研修がありました。 初めての操作で無事に繋がるか心配でしたが、旦那さんが操作してくれて出来るようになりました。自宅で出来なかったら、職場に一日中缶詰だったから、本当に助かった。 ありがたや有難や。 認知症についての正しい知識を習得する研修でしたが、他病院とのグループワークも... 続きをみる

  • 川越探索1

    今月はかなり出費があるので、節約して出費を抑えたいのですが要るものは要る。 日当たりの悪い我が家、夏は数日しかクーラーつけなかったくらい涼しいのですが、冬は本当に寒い。 2階の床は冷たいので子供達に暖かいルームシューズを買ってあげたいと思っていたらダイソーにありました。手を入れてみてもホカホカ気持ち... 続きをみる

  • 家族が元気ないとき 自分にできる事

    旦那が「もう行けなくなるかも」とポツリと言い残して出勤。 いつも弱音なんて吐かないのに、よほどなんだろうな、と気になっていました。 以前も鬱っぽくなった時がありました。 1秒を争う事態の中で決断をしなくてはならない部署に異動となり、東京都内全地域の高速出入口、信号機表記の住所までを把握しなくてはなら... 続きをみる

  • バッテリー寿命

    オイル交換、以前は3ヶ月毎にしていましたが、毎日乗るわけでもないので6ヶ月毎にしています。今のところ不都合は無し。 今日は無料点検して貰えるという事でお願いしました。 すると、バッテリーがもう2割しか機能していないそうで早急に交換の必要があるそうです。 エンジンが掛からなかったら終わりです・・・家だ... 続きをみる

  • BESS談義

    昨日はBESSの家を建てて住み始めたSさんと夜勤でした。 新居に8月に引っ越して、まだ段ボールが片付かないみたい。楽しい話を色々聞けました。 BESSはオイルが塗ってある床で、電動の床拭きが使えないそう。 私が欲しいなーと見ていた電動床拭きは大丈夫そうなので、勧めてみました。生活する上で、あった方が... 続きをみる

  • 初心者ヨガ

    今夜は夜勤です、午前中にヨガを試してみました。 昨日から福岡出張でいない旦那の使い古したストレッチマットを借りてみます。 なかなかフカフカしていていい感じ。 ヨガウエアで気分を上げます。形から入るのも大事。 裏庭のテーブルのセット、1つ椅子を持ってきて本をセット。 ヨガってやっていくとだんだん汗かい... 続きをみる

  • 秋の夜長のたのしみ場所

    注文していたガーデンチェアが届きました。小さなテーブルが間にある椅子2脚とテーブルが一体化したタイプでガーデンパラソルを入れる穴もあります。 それを置きたいのはベランダ端っこの場所。サイズは事前に測っていて、ピッタリ入るのは確認済み。 玄関に届いた大きなダンボールを長男と一緒に持って上りました。重か... 続きをみる

  • 読書の秋

    本屋さんで今気になっている関連本があったので買ってみました。 本当は資格として整体を学びたいのですが、本でも見て習得できるなら、まずやってみようかな。リンパとツボっていい組み合わせだなーと私のツボにはまったので購入。 ヨガのポーズって気持ちいいですよね。簡単なのでも覚えられたらいいな、と思ったのでチ... 続きをみる

  • 保険申請

    大腸ポリープの保険が下りました。 25000円なので、手術費はカバーしてます。 保険って、有り難いですね。入っていて良かった。 保険会社のアンケートに答えると抽選でグルメギフトが貰えるそう。 当たると嬉しいな。 私が入った方の保険も申請したいのですが指定の診断書がいるみたいで、今日やっとクリニックに... 続きをみる

  • 階段修理

    階段の軋みが酷くて修理に来られるとのこと。 巾木を外して修理するそうなのですが、もし直らないようなら壁を壊して修理となるみたいなので何とぞ簡単に済むように祈ります。 父の実家は凄く古い家だったので、急勾配の階段はよく軋んでいました。 なので階段が軋む現象は大した事無いと思っていましたが、新築の家では... 続きをみる

  • 資格のキャリカレ タイ古式ボディケア総合講座

    裏庭の餌台を表の庭に移動したのですが、野鳥が餌台を探している姿を見て、1つだけ裏庭に戻す事にしました。 表の餌台には気付いていないのか、野鳥さんは食べに来ている気配なし。 宅急便の方がフライパンを届けてくれました。時間指定の時間に来れなかったと言われましたが、全然大丈夫です。 きっと今はネット注文が... 続きをみる

  • 戦友

    ちょっと重い内容、愚痴っぽくなります。 苦手な方はスルーして下さい。 職場の友人が子供が通っている学童でコロナが出たとメールしてきました。濃厚接触者に当たるかの判断待ちらしいのですが、休めないよねーと。 スタッフの人数がギリギリ、いや既にアウト状態での勤務ですが、さらに1人の欠員が出るとなると、もう... 続きをみる

  • 夜道散歩

    コロナ渦で運動不足になっている旦那、最近太ったのを気にして朝御飯はシリアルを食べ始めました。ちゃんと食べたらいいのに、と思うのですが、体重計相手に毎日にらめっこしている姿を見ると、本気みたい。 ダイエットの為に走りたいみたいなのですが、長男に断られ私に付き合えと言う。 走るのは無理だと言うと、歩くの... 続きをみる

  • ミシン教室 日々の諸々

    最近のおうちで過ごせる趣味としてDIYが流行っていますが、お店で体験できるイベントもやっていますね。チラシがあって面白そうなので貰って来ました。 ミシンはあるのに、苦手で全く使っていないミシンを使いこなしたくて、この「ミシン・あみもの教室」に興味をそそられています。 結構長い2時間の教室です。ミシン... 続きをみる

  • セリアのお買い物 プチグランピング

    三角コーナーのネットが無くなったのでセリアにお買い物に行ってきました。 ついでに買いたかったものも。 次女の夏休み自由研究用に良いかなーとスクラップブック。 吹き出しの付箋も記事を目立たせるのに良さそう。 クレヨンは使うかどうか分からないけど・・・。 裏庭の蚊取り線香を点けるのに、チャッカマンのガス... 続きをみる

  • 蚊を知る

    暑い中でハンモックチェアを組み立てていたのですが、蚊に刺されずにすみました。 猛暑だと蚊もバテるって旦那が言っていたので、調べてみました。 活動が活発になるのは、18℃を超えてから吸血をし始め、20℃台半ばになるとその活動は最も活発になるようです。そして31℃くらいまでは元気に飛び回り35℃を超える... 続きをみる

  • 長男の鼻治療

    長男くん、鼻の中が痛いと言ってここ数日騒いでいるので耳鼻咽喉科を受診。 大した事ないと思うよーなんて言って自然に治ると思っていたのですが、長男は自分は酷い病気じゃないかと心配してる。 診てもらうと鼻の中が少し炎症を起こしているそうでリンデロンを貰って終了。 終わって安心したのか、今まで騒いでた割にお... 続きをみる

  • 熱海ボランティア

    雷を伴う雨が毎日のように降るから洗濯物が乾きませんね、 来週あたり、梅雨が明けるのかな? うちのサスケちゃん、網もアスレチックになってますね。ほんと、この体力欲しい。 熱海の土石流の映像、流れるたびに東北地震を思い出す方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。自然の猛威には人間はとても太刀打ち出来ないな... 続きをみる

  • 断捨離 テラス屋根

    久しぶりにストレッチのないジーンズを履いてみました。 前は結構気に入って履いていましたが、久々に履くと動きにくくて・・・よく履いていたなーという感じ。もう捨てます・・・さようなら。 昔はストレッチのないものって当たり前でしたが、今は着易さ重視の衣類が多いですね。 いろいろ品質改良されていて、技術の進... 続きをみる

  • ペットの看取り、テントお片付け

    ペットを飼うという事は最期まで看てあげるという責任が伴います。 昨日、夜勤が一緒だったHさんはハムスター仲間で、キンクマとジャンガリアンの2匹を飼っていました。寿命が2年くらいと言われるハムスターですが、2年8ヶ月も生きて人間にしたら100歳超えのかなりの長寿だったと思います。 ハムスターの話をして... 続きをみる

  • 靴収納の追加購入、フィットネスバイクきたー。

    靴の収納に近所のセリアに行ってきました。 本当は6個欲しかったのに、在庫が少なくてあるだけ買って来ました。 これで少し片付くと期待ー。 実際に旦那の靴を入れてみたけど、入るタイプもあるんですが、幅が入らない靴も多く、結局私の靴を収納することにしました。見えない場所に収納すると履かなくなりそう。冠婚葬... 続きをみる

  • 遺伝子検査結果

    春に福利厚生を利用して注文した遺伝子検査の結果ができたと知らせが来ました。 自分の将来罹りやすい疾患のリスクが分かると言うものです。 こういった表示で、いろんな種類別で表示されます。 結果が良かったもの。 「体質」の中にありました。 当たっているかは別として、ちょっと嬉しいー。 そしてこれの分析とい... 続きをみる

  • 運動会

    長男の歯科受診ついでに私も検診。 私は虫歯はなく、歯肉の状態も良いとのことで終了。 長男くん、歯の矯正はまだ今は成長期で背も伸びてるので、お父さんくらいの背になったら始めましょうとの事。今はまだ矯正のお金の準備しなくてよさそう、ホッとしました。高校生くらいでいいのかな。 庭の紫陽花、綺麗に咲き始めま... 続きをみる

  • ブックオフとメルカリで小遣い稼ぎ

    ブックオフに持っていったもの、全部で3020円になりました。 新品でもブックオフで売ると二束三文です。でも捨てることを考えれば、お金になって有難い。 利益を考えるのであれば、やっぱりメルカリがいいですね。 メルカリでスポーツ用品が売れたので、メルカリ便を使って郵送する事になり、郵送先がファミマかセブ... 続きをみる

  • 古着購入 大腸内視鏡の予約

    次女がお友達と作ったというMマーク。綺麗なので穴とか開けれたらキーホルダーに良さそう。 今日は1年ぶりに大腸カメラの予約をしに行ってきます。 雨だし、電車よりは車の方が良いかな。駐車場を探していこうと思います。 友人の子供にお下がりを持っていき、近所にあるブックオフに行きました。 断捨離しているのに... 続きをみる

  • 子供の成長にはお金がかかります

    長男が技術の授業で作ったという太陽光で動くメカホッパー。 こんな楽しい授業なんて羨ましい。 技術といえば木板をのこぎりで切って椅子を作った事しか記憶なし。 この昆虫さんは太陽光が当たっていれば動き続けるらしいので、庭に放しておこうと思います。 毎月の学校予定や部活などのお知らせを棚のアイアン部分に磁... 続きをみる

  • 裏庭の屋根と物置申し込み 癌保険の話

    ホームセンターのクレジットカードの申請が通り、早速、裏庭の屋根と物置の設置の申し込みをしてきました。クレジット支払いを選ぶと更に引き落とし時に2%引きになるそう。 割引券も3枚あったので一緒に使いました。 保険屋さんからのハガキが届き、ちょうど聞きたかった事もあったので、行ってきました。コロナ保険の... 続きをみる

  • 命の期限

    昨年9月に足が浮腫んで治らないと言っていた知人が、検査の結果大腸ガンのステージ4という診断で仕事を休んでいました。 昨日、3月に御逝去されていた事を知りました。 色々嫌な事があっても、全て命あってこそです。 命には期限がありますが、長くするか短くするか、病気の予防が出来るなら予防しとくに越したことあ... 続きをみる

  • ハーブで癒しを

    ターミナル期の患者さんに庭からハーブを摘んで持って行きました。1日だけ飾って持ち帰りますが、ハーブの香りが漂い、喜んでくださいました。 花が大好きな方で、毎日楽しみにしていた車椅子での散歩が出来なくなり、ベランダの花々を見れなくなっていたので寂しそうでした。 すこし笑顔が見れて良かったです。 ブロッ... 続きをみる

  • 庭への新たな訪問者 とワクチン接種1回目

    最近は餌が豊富らしく、野鳥さん達は麻の実を食べに来なくなりました。 寂しいなーと思っていたら、何だかでっかい野鳥さんが来るようになりました。 メダカさんの水槽にも遠慮なく水浴びに入ります。 あああ・・・水が。メダカさん逃げてーーーー。 そしてウチのペットのマシュマロちゃんも、今日も元気です。 普段2... 続きをみる

  • ものを大切に

    バイクのテールランプ、年末に壊れてテープで簡単に修理した状態で乗っていました。 年末年始で色々壊れたり、ショックな出来事が続いたりしてブルーな感じでいたのです。 それどころじゃないって気分もあり、壊れたままで修理は後回しにしていました。 でも、物が壊れたままにしておく=粗末にしている、大事に扱ってい... 続きをみる

  • お誕生日

    長女は14歳の誕生日を迎えました。 学年内で一番年下です。 小さい頃は同じクラス内でも学力体力に差があって本人なりに大変だったと思いますが、なんとか追いついてきた感じかな。これからだよ、頑張れ、頑張れ。 お隣さんが長女にお菓子のプレゼントを持って来てくれました。 今年受験生だからと大好きなお菓子ばか... 続きをみる

  • 自宅マッサージとお庭ライト

    楽天マラソン購入品が続々と届き始めてます。 次はどれが届くかなーなんて思いながら受け取るの楽しみです。 ヘッドマッサージ器とストリングライトが届きました。 磁石で蓋が閉まる箱で、高級感があります。このまま贈り物にも良いですね。 充電も乗せるだけで出来るのでとっても簡単です。 実際に使ってみましたが、... 続きをみる

  • 講座終了のプチギフト

    リンパケアの講座を終了して、数ヶ月経ちますが資格試験の結果待ちです。 講座を終了したら頂ける広島プチギフトが届きました。 ちょこっとしたものが入っています。懐かしいー。 牡蠣味噌汁は美味しそうですね。 最近、見知らぬ人に話しかけられる事が連続してありました。 まずは電気メーターを測定する方が紙を渡し... 続きをみる

  • 遺伝子検査

    朝、小包が届きました。 福利厚生で将来罹りそうな病気を調べられる遺伝子検査キットです。 中身はこんな感じ。 唾液を入れて郵送します。 旦那と一緒にしようと思います。 この結果を知って、どう生活習慣を改善するかが重要ですね。課題が一杯なのは分かってるんですが・・・。 昨日も23時30分まで仕事、ギリギ... 続きをみる

  • ロードレース大会

    旦那の企画で職場のロードレース大会が行われました。 コロナ対策として、エントリーした各自でコースは設定しGPSでタイムを計るというもの。小学生の部で長男を走らせるという事で、運動不足の私も駆り出され一緒に2km走る事に。ジャージに着替えて夕方出発。 若かりし頃、遠い記憶で確か足は遅くない方でしたが、... 続きをみる

  • 骨を折る覚悟

    旦那がテニス肘が悪化して、悩んでいました。 テニス仲間から、絶対に治ると評判の治療院があると聞いてきました。 大体の治療院は何回も通わすのですが、儲ける気もなく1回で治すんだと。2回目の予約すると怒られるとか。 ただ、ものすごく痛みを伴い骨折するかと思うらしいのです。 その噂を聞いて、随分行くかどう... 続きをみる

  • サッカー開幕戦を見に行きました

    夜勤明けでサッカー観戦する予定でしたが、長男のサッカーを待っている間に寝てしまって起きたら試合開始30分前。 チケット予約は助手席の旦那に任せて、寝起きの私の運転で長男と私たち夫婦の3人で行ってきました。 開幕戦だったので、観客の方は結構入っていました。 マナーが良くてみなさん静かに拍手や太鼓の音で... 続きをみる

  • # 暮らし
  • # 株主優待
1 2