新車キャリイトラック納車と入学グッズ&50プリウスヘッドライトワンオフ加工
総社市も雨が続き徐々に寒くなり今日は暖房器具が必須でした。 縫製部門の小学校入学グッズへのお問い合わせありがとうございます。 気になる事などでも構いませんのでどしどしお待ちしております。 少しお待たせしまいましたが車両販売の方ももう1台 新車キャリイトラックKXを納車させて頂きました。 画像撮影を忘... 続きをみる
新車キャリイトラック納車と入学グッズ&50プリウスヘッドライトワンオフ加工
総社市も雨が続き徐々に寒くなり今日は暖房器具が必須でした。 縫製部門の小学校入学グッズへのお問い合わせありがとうございます。 気になる事などでも構いませんのでどしどしお待ちしております。 少しお待たせしまいましたが車両販売の方ももう1台 新車キャリイトラックKXを納車させて頂きました。 画像撮影を忘... 続きをみる
【入園準備】名前シール3社5種類、約1年使用した率直な感想【入学準備】②
前回書いた続きになります m(_ _)m 残り2種類の名前シールを使った感想です! *前半の記事はコチラ↓ 【入園準備】名前シール3社5種類、約1年使用した率直な感想【入学準備】① - 元塾講師の育児記録~ベネッセとポケモンに貢ぐ日々を綴る~ 【ベネッセの無料配布シール】 動物園やショッピングモール... 続きをみる
【入園準備】名前シール3社5種類、約1年使用した率直な感想【入学準備】①
タイトル通り、昨年1年生&年少に進級するにあたり、年間で3社5種類の子ども達名前シールを注文し、使用しました! *名前シールについての関連記事↓ 何で5種類もあるかって? それはですね、用途別に分けて使用していたことと、思ってたより使いにくかったりで、追加で別に頼んだシールがいくつかあったからです ... 続きをみる
今年の4月に小学校へ入学した長女。 今でこそ何とか22時前後に就寝し(それでも1年生としては遅いですよね。。)、 朝7時過ぎには頑張って起きて、遅刻も欠席もなく頑張って毎日学校に行っています! (でもやっぱり就寝時間が遅いんで、2年生までには何とかしたい orz) が、保育園の頃は、23時までには就... 続きをみる
入学準備の理想と現実~小学校入学後半年経った感想(学習編)~
そろそろ小学校の就学前(就学時)検診が始まる時期ですよね~。 昨年、一緒に進学する友達が誰もいない状況で、長女と一緒にドキドキしながら小学校へ行ったことを覚えていますf(^_^; ※関連記事はコチラ↓ ぼっちde就学時健診 - 元塾講師の育児記録~失敗も成功も何かの糧になる(はず)~ で、ネットで ... 続きをみる
サインペンでの名前記入と名前シールを貼るの、どちらが楽なんだろう?
子ども達は2人とも0才児クラスから保育園に行ってましたが、実は名前シールや名前スタンプをほぼ使ったことはありませんでした(^^; 服もオムツもお弁当グッツも、全部名前ペンorベネッセの進級祝いでもらった名前シール(名前部分は手書き)で、全部頑張っていましたヽ( ̄▽ ̄)ノ お道具箱系のアイテムは、お金... 続きをみる
zvw50系 プリウスphv ヘッドライトus加工とMiaki Handmade Shopの新作
早いもんで今年も1月が終わりますね・・・ 総社市の本日は曇り空で雨がたまにパラパラと降り寒い日となりました。 数か月先の4月には小学校など入学もあり、お母さん達は色々と作業することが沢山で 慌ただしくなるかと思います。 少しでも解消出来ればと思い刺繍・縫製部門では色々と製作を進めていますので 良けれ... 続きをみる
ということで後編は、実際にラン活めいたことをしてみた感想・反省です! (ラン活の流れをまとめた前編の記事はコチラ↓↓) ラン活おわたーーーー(前編) - 元塾講師の育児記録(お金も時間も有限) もう1人3年後に控えてるので、忘れないうちに書き出してみます!! ↓長女が選んだニノニナランドセル <良か... 続きをみる
こんにちは。 春めいた気候のなか、同じこの時にも、同じ世界で侵攻や戦闘が行われているとは…… そちらのことを考えると、苦しいですね。のほほんと、こちらは桜のことなんかを考えてる間にも。 進研ゼミ中高一貫コース4月号が届きました!(タブレットやさまざまな情報誌は先に届いてます) benesseはしまじ... 続きをみる
お名前シール ご注文賜ります 通常3枚777円を期間限定3枚500円です
ご入学おめでとうございます❤︎ カットの必要なく、すぐにご利用でき便利です。 背景色はたくさんのお色からお選び頂けます。 もちろんシンプルな白地に黒文字も大丈夫です。 算数セット用のお名前シールです A計算カード/ブロック(1シート100枚) B数え棒(1シート150枚) Cおはじきシール(1シート... 続きをみる
おはようございます。 昨日から何度か投稿していますが、まだサイトに慣れず、記事が重複していたらまた調整か削除しますね💦 昨日はいいお天気でしたが今日はお昼から🌂マーク。。 きっと家事がはかどらないわ😫 タイトルの男の子用のコップ入れとナフキン。。 こちらはオーダーいただいた作品。 17センチの... 続きをみる
【小1】名前シールの作り過ぎに注意!【すぐ習う漢字】
小学校準備2
小学校準備
【2025年版】小学校の入学準備リスト!買ってよかったおすすめ商品を徹底紹介
雨の日はのんびりワークで思考力アップ(したらいいな)
【無印良品】で整う・中学生の学習収納《中3娘編》
【シンママ格差すごすぎ!】入学祝いの金額に驚愕
【片付け】ものを捨てたがらない子へ、一緒に片付ける時のポイント3つ
【まとめ】3月によく読まれた記事は?TOP5はこれでした
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
助産学生・看護学生の入学前準備リスト
別れの季節。卒入学式のコーデ&入学準備と受験終わりの大断捨離
Seriaの巾着袋♡娘作トートバッグ
【新中1】次男の家庭学習使用教材と年間教育費(見込み)
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
メルカリとジモティーで捨て活!
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
ドラマ『対岸の家事』第1話を視聴して
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
不登校へのゆれる思い⑥私も所詮ただのオバハン
不登校へのゆれる思い⑤とは言え暗いばかりでもない
不登校へのゆれる思い④娘の様子
不登校へのゆれる思い③はじめての教育相談
不登校へのゆれる想い②心配が暴走