遅くなりましたが 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 今年は昨年からの引き続き作業もありバタバタしてまして ようやく少し時間が出来ましたのでブログ更新です。 当社では何十台も修理している定番のプリウスポジション。 今回は岡山県にあるK社様から片側修理のご依頼です。 修理前... 続きをみる
LEDのムラゴンブログ
-
-
お疲れ様です! 今年もあと1日となりました。 今月は全くブログ書けないくらいハードに作業続きでした。 ただヘッドライトとテールランプを手掛けさせていただいたカローラセダンオーナー様から 「クロスファイブにエントリーしたんで見学来ませんか?勿論、パス1枚は準備してるんで。」 と先月連絡がありましたが諸... 続きをみる
-
岡山も昨夜から一気に冷え込んできて防寒着が必要になってきました。 そして 嫁のお父さんも島根から岡山へ移り当面は一緒に生活となります。 お客様には個人的な事情でご迷惑おかけすることもあるかとは思いますが ご理解いただけますと幸いです。 県外のいつもご依頼いただいている車屋から連絡があり トヨタT10... 続きをみる
-
小春日和の休日 朝から取りかかったのは 浴室のカビ取り… 年末に向けて 少しずつお掃除です シリコン?パッキン?の カビ部分を 天井から床まで ジェルタイプのカビ取り剤を塗って ラップでパックして パックの間には 階段の灯り取りの3つの長方形の窓と トイレ、浴室、脱衣所のルーバー窓 合計6枚の網戸を... 続きをみる
-
だいぶ遅くなりましたがワゴニスト10月号に 当社の事は記載されていませんが・・・・ 当社製作したヘッドライトとテールランプ取り付けたオデッセイが掲載された様です。 当社を設立前にテールランプ製作・当社設立して最初の頃にヘッドライト製作しましたが 現在でも現役使用して頂いている様で何よりです。 そして... 続きをみる
-
早いもんで、もぅ今年も11月 コロナやロシア ウクライナ侵攻そして円安と・・・ 当社もそれなりに影響も出てきていまして 勿論、物価高のオンパレードで一般家庭にもねぇ~ 補正予算などで色々と対応考えている様ですが もっと切り崩せる部分はないもんでしょうか?? 当社でもう何十台分の修理をしたでしょうか?... 続きをみる
-
ZRE212 カローラ セダン ヘッドライト テールランプ加工
すでに10月も中旬ですね~ とくに今週はバタバタで嫁のお父さんが急な入院になり 半日での島根と岡山往復とてんやわんや・・・ そしてSNSで ある記事が投稿されると問い合わせが急に増え 返信だけで大変な事に!!!! ですが少しずつ丁寧に対応させていただきました。(^^)v よく知っているオーナー様から... 続きをみる
-
今月は色々ありまして手間のかかるテールランプから始まりヘッドライトが届き 子供から始まったコロナも家族全員順番に・・・ いやぁ~外出出来ない期間が約2週間近くは長すぎるし食材維持も大変でした。 総社市から2回と嫁の実家から1回、岡山県から1回と食材支給してもらいましたが なんせ家族人数が人数なんで結... 続きをみる
-
岡山県総社市は台風11号の影響はほとんど無く少し風があった程度でした。 皆さんの地域は大丈夫だったでしょうか? 外車も詳しくはありませんが・・・バイクもあまり詳しくありません。(;^_^A 岡山のバイク乗りオーナー様から電話問い合わせがあり、速攻!社外テール持参されました。 欲しかった社外テールです... 続きをみる
-
-
-
台風11号の影響で各地に被害が出ている様ですが まだまだこれから近づいて被害が大きくならない事を願うばかりです。 当社、近所を現在工事中の為に作業車が多く行き来しています。 通行止めや通りにくくもなっていますので来店前には事前連絡していただき お気をつけてお越しくださいませ。 30や50プリウスヘッ... 続きをみる
-
大変、お久しぶりです。 生きてはいますので大丈夫です!!(笑) 約2ヶ月近く放置気味のブログですが言い訳しますと 歳には勝てない!です。(;'∀') 夜はかなり弱くなり眠気が襲い・・・朝は早く眼が覚めますが家事が忙しくあり そして作業もここずっとドタバタとあり・・・しかもこの暑さで外作業は身体に堪え... 続きをみる
-
お久しぶりです。 ここ最近ハードなバタバタぶりで仕事こなしております。 去年から岡山科学技術専門学校(通称:カギセン)の自動車工学の先生と直接面談や わざわざ当社まで先生が来られたりと特別講師依頼がありました。 話だけで終わるかもなぁ・・・と思っていましたが今年度に入り話がトントン進み 今月、最初の... 続きをみる
-
ปัจจุบันนี้ปฏิเสธไม่ได้เลยว่าด้วยเทคโนโลยีที่มีความทันสมัยถูกผลิตให้เกิดขึ้นอย่างต่อเนื่อง ส่งผลทำให้เราเข้าถึงนวัตกรรม รวมถึงอุปกรณ์ข้าวของเครื่องใช้... 続きをみる
-
今日の岡山県総社市は雨は降りましたがそんなに荒れる事無く良かったです。 最近、長女の食欲も半端ありませんが・・・ おちゃらけで可愛い気のある次男坊も負けてなく 両手にパンを持って朝から食欲満点です! 前記事に投稿したオーパーツJAPANの社長からもわざわざ電話連絡あり色々と話をさせていただきました。... 続きをみる
-
#
LED
-
初めての、LED電球
-
ヘッドライト光 新5000形 小田急電鉄
-
槻木駅のイルミネーション「メタセコイアの奇跡!光り輝け槻木駅」
-
収納付き LED 姿見ドレッサー
-
巨大な縦型間接照明製作DIY
-
アクティブランタンライトを購入
-
【電気代】32%削減成功と楽天購入品
-
LED 照明
-
KR93SP 10周年レビュー
-
スズキ キャリイ IPF LEDライトバー612SD スペーサーワッシャーご購入 の巻
-
Analog Light Board基盤でLED&DCC化
-
【備蓄】電池の備蓄と節電
-
キャリイ用に?//IPF LEDライトバー600シリーズ 612SD ご到着♪ 巻
-
路地感満載
-
クルマに積んでおけば安心? SAKAI COBハンドライト お買い上げ♪ の巻
-
-
あっという間にもう3月です。 だいぶ暖かくもなり少し過ごしやすくなってきましたね。 ただ今年に入ってからの電気代の値上がり方に驚き! コロナ続きで物価も上がり 飲食店以外にもかなり影響が出はじめ・・・ そして戦争でダブルかトリプルパンチで意味不明です。 仕事の方はありがたい事にボチボチありまして 8... 続きをみる
-
どもっ❗️jakeです 朝から連投‼️ ライセンスバルブが届いたので交換 今回はライセンスバルブのみなのでバンパー脱着はせずに作業じゃ❗️ 前回、長過ぎて取り付け出来んかった😭と書いたが写真を見たら一目瞭然。 中央が純正ハロゲンバルブ 左が取り付け断念したLED 右が今回使用した物 長さで言えば、... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m 年末・年始ともにありがたい事にバタバタとしていましてブログもなかなか書けなく 年始の挨拶ブログも遅くなってしまいました。 昨年はコロナ影響はあったかと思いますが仕事量も増え新規のお客様も増え年越しすることが出来ました。... 続きをみる
-
風景>散歩道の風景>KADOKWAのLEDマンホール@埼玉県所沢市
今日偶然見つけてご紹介したエヴァンゲリオンマンホールですが 家に帰ってから調べたらKADOKAWAとのタイアップのようです。 暗くなるとLEDで発光する、日本初の光るマンホール(イルミネーションマンホール) なんだそうです。 光る仕組み。 そして実は角川とのタイアップだけでこんなに種類があるらしいで... 続きをみる
-
岡山の総社も最近は急な風や雨があり寒くもなってきています。 最近は86の女性オーナー様からのご依頼が続いていてスポーツカー見ると 若かりし頃の気持ちが蘇ってきてウズウズと(笑) さて今回はランサーエボリューションX 社外のヘッドライト交換依頼が主ですが更にオーナー様好みにする為のご依頼です。 元々は... 続きをみる
-
-
先週末は小学校の運動会でした。 小学校組の長女・長男共に頑張ってましたよ! お疲れでした。 長女は来年で最後になるんできっと組体操見たら感動するんだろうなぁ~ さてLEDMATICSと共同開発させていただいたs660リアパネルガーニッシュ加工 当社で最初の施工をさせていただきました。 加工施工して取... 続きをみる
-
お久しぶりです。 今年はありがたい事にずっと作業続きで段取り組みながら上手く回さないと・・・ ヤバい!ヤバい!ヤバい!(煉獄風に)(笑)となるくらい。 そして諸事情で建物など倒して今はプレハブと青空作業続行中でして そのあたりも全く手付かず状態・・・・・・ 嫁のお父さん今は体調崩して違う仕事していま... 続きをみる
-
-
先週末! 天気は雨でしたが前日や当日になると曇り予報に変わり 急遽、取り付け作業やLED打ち替えなど出来ていなかったお客様に連絡してご協力いただき 車両作業が出来たことに感謝します。 やはりお客様としては仕事休みの土日の週末作業が多く・・・ 現状では当社の外作業に関しては雨風しのげる場所が無くお客様... 続きをみる
-
本日、教育委員会の方からPCR検査の結果連絡あり小学校組の2人とも陰性でした。 昨日の検査は小学生全児童・教職員でしたが全員陰性との事。 それが本当かはどうかはわかりませんが全員陰性で何より! 少しホッとしました。(^^) 今回の修理依頼は日産のあるあるでスピードメーターLED切れ 少し遠いところか... 続きをみる
-
7月連休 と ダッジチャレンジャー テールランプ国内仕様加工
お久しぶりです! 7月は本当に作業多かった・・・そして以前から連休は休みにする予定だったので 余計にバタバタとしていたかもしれません。 7月は末っ子の誕生日でもあり西日本豪雨があった月で産まれてから、そして災害があってから3年が経過しました。 災害の起こる6日の深夜~7日にかけて出産となり誕生日があ... 続きをみる
-
アクア エアコンパネル ステアリングスイッチ LED打ち替え
だいぶ暑くなってきたので最近は就寝時にはたまにエアコン使って寝ています。(^^; 何かと作業もありずっとバタバタ・・・ 現在まだ外作業は屋根が無いので天気に左右されますがそれでもまずまずのタイミングで 晴れたり曇りだったりと上手くまわっています。(^^) 現在メインホームページ(https://ga... 続きをみる
-
昨日、今日と雨が続いている総社市です。 岡山県でもさらにコロナが増えていまして今日だけで99人!! 今月24日の岡山県内2番目の数字を越し 本日が2番目の感染者数となってしまいました・・・ 未だに問い合わせが多い30プリウス ポジション修理ですが 依頼は少し減ってきたかな?という感じです。 今回は鳥... 続きをみる
-
今夜はかなり暑く感じるのは自分だけでしょうか?? コロナもとどまることを知らない勢いで岡山県内も増えていますが総社市でもクラスター発生で 本当にすぐそこまでウィルスがきていることを痛感させられています。 自分自身の個人意見ですが国民は出来る限りのこともやってきていて我慢の限界も越えている中 お願いだ... 続きをみる
-
おはようございます。 アクア復活して3年半くらいですか。。 水槽照明は完全にLEDに置き換わっていました。 shopいっても蛍光灯管の照明は販売されておらず自然とLED照明を使ってきております。 しかしですね。。 ミラーレス+マクロレンズっていう組み合わせで微小な被写体を撮影したりすると 色彩という... 続きをみる
-
-
こんにちは、akiringです。 名古屋は雨模様でございます。 こんな日は仕事をするに限ります。 さて、こんなモノが届きました。 何だかロケットエンジンを搭載したインチキ戦闘機みたいなカタチをしていますが、 実はコレ、LEDバルブなのであります。 自動車用H4タイプの交換用ヘッドライトバルブで、交換... 続きをみる
-
岡山でもコロナが毎日、2桁台・・・ 自分は昨日から若干・・・風邪気味で 喉イガイガです。 最近バイクの問い合わせも多くなってきていて とくに多いのがハーレーダビッドソン!! 今回はツアーパックでうちでの標準仕様加工となります。 両サイド上部はポジション・ブレーキ 下側はウィンカーでセンターから両サイ... 続きをみる
-
SNSは投稿のみで いいね! や コメント などほとんどしていませんが 10日は沢山のお祝いメッセージありがとうございました! そして昨日でガレージ ♠ ディープも9年目に突入!! 本当に家族・周りの方々のサポート・お客様のおかげです。 どうぞこれからもご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。m(_... 続きをみる
-
あっと言う間に近所の桜も散ってしまいました。 コロナも落ち着くどころか 変異ウィルスが猛威を振るい、もしかすると自分も感染するかと思うと怖いので 出来る限り感染リスクは減らして生活したいと思います。 以前、シグネイチャーイルミブレードLED打ち替えさせていただいたお客様から 光るエンブレムの加工依頼... 続きをみる
-
これ加湿器なの!? おしゃれデザインだけじゃない楽しい仕掛けにビックリ!
7色のグラデーションに変化♡「パラメッティ」 徐々に乾燥する季節になり、そろそろ加湿器の出番! お部屋のインテリアにぴったりな加湿器を置きたいですよね。 今回は、ラドンナのパーソナルLED加湿器「パラメッティ」をご紹介。2020年10月下旬から発売されます。 「パラメッティ」は、デスクやベッドサイド... 続きをみる
-
-
今年も早いもので3月に入りました! ずっと仕事もバタバタですが嫁の体調も今一つの様で家事もいつもよりやっております。(^^; 毎年、楽しみにしていた牡蠣祭りも今年は中止になりコロナの野郎!!!って感じですが 仕事が出来ているだけでも感謝しながら作業進めたいと思います。 さて LED修理屋に最近なって... 続きをみる
-
最近、めっきり夜が弱くなってしまいましたので誤字脱字が多ければ ウトウトしながらブログ書いている時なので許してください。(^^; 今日は暑いくらいの陽気でジャンバーは必要なし! 今も部屋は正直、暑いくらい??・・・ 温度変化が激しい日が続く様なので体調管理には気を付けましょう。 LED打ち替えですが... 続きをみる
-
今日は風も強くてたまに雪がちらほらと・・・ほんまに寒っ 明日も寒い様ですので体調には気を付けましょう!! LED修理も多いですが打ち替え問い合わせも結構あります。 今回はエブリィのスピードメーターです。 メーターのみなので明るいうちに作業は終わって完成撮影しましたが・・・ わかりにくいのでご了承を・... 続きをみる
-
昨日は沢山の問い合わせ電話に来店相談ありがとうございました。 午前はヘッドライト加工の打ち合わせもあり感謝です。 そして純正でも最近増えている修理ですが調べてみないとわからないものもあります。 とくに今多いのが30プリウスポジション部!! 急ぎでの場合がありますが対応出来る場合と難しい場合もあります... 続きをみる
-
-
諸事情で現在、屋根も壁も無い状況なので 最近ずっと雨が続いていて預かっている車両の作業が進みません・・・ LED加工作業はプレハブ内で出来るので大丈夫ですが。(笑) 正直あまり詳しくない外車ですがここ最近は外車の問い合わせも増えていまして やってみないと分からない事だらけで作業どうにかこなしています... 続きをみる
-
今日は少し暖かいですが数日前は総社でも雪が積もりました。 LED打ち替えの問い合わせをここ連日ありがとうございます。 ヘッドライトやテールランプの加工も良いですが走行中は自分で見えない部分 車内だと走行中でも見えて雰囲気も変わり気分も変わるカスタムです。 DIYでされる方も多いですよね。(^^) 今... 続きをみる
-
おはようございます。 12月頭に発注して商品が届きましたよ。。。。 12/4までは順調に進んでいたが、そこで止まって。。。。 フォワーディングエージェントに引き渡された後、全く動きなく、、、、 中国で足止め食らってんだろうな~~~とか思ってた12/9の昼。。。 いきなり届きました。。。 まあ・・・い... 続きをみる
-
86 ヴァレンティ ミラーウィンカー シーケンシャル加工&ピラー植毛塗装
先日、小学校の運動会がコロナで出来ない状況なので かなり種目を凝縮された内容になったペアスポーツ大会がありました。 小学生組の2人は頑張って走ってました。 2人共お疲れ!(^^) 少しバタバタしていましていましたが少し落ち着きを取り戻しつつあります。 諸事情でガレージを倒し塗装ブースも無い状態なので... 続きをみる
-
少しだけ仕事も落ち着きそうな感じになりつつありましたが・・・ 問い合わせ・ご依頼ありで来月もバタバタしそうな予感です。 そんな中 諸事情で火曜夕方から水曜日を仕事休ませていただき四国で休息をし 鬼滅の刃の映画も見て帰ってきました。(^^) 兵庫県のお客様依頼で だいぶ前に加工されたテールを購入されて... 続きをみる
-
岡山は久しぶりの雨で今夜はかなり寒さを増しています。 子供たちは鬼滅の刃を見ておとなしいのでブログ書き書きさせていただいております。 相変わらずの作業の多さで先日は徹夜作業となりましたが 老眼もだいぶ出てきていて小さかったり暗いとあまり見えないんで 年々、歳を取るたびに深夜作業は・・・(^^; 最近... 続きをみる
-
お久しぶりです!! 約3ヶ月もブログ更新していませんが遊んでいたわけではありません。 結構ハードな毎日を過ごしていまして作業をこなすだけで一杯一杯・・・(^^; 毎度毎度のブログ書いていない時の言い訳でしかありませんが本当なんですよ!? とりあえず少しでも書ける時に書きますのでまた宜しくお願い致しま... 続きをみる
-
-
-
T32 エクストレイル ルームランプ LED打ち替え 手作りマスク家族分
ホームページにも記載してはいますが・・・ 来店前には出来るだけ事前連絡を頂いた方が確実です!! 今回のエクストレイル ルームランプ打ち替え依頼いただいたオーナー様は いつも突然の来店・・・汗 毎回、突然来店の依頼対応なんでバタバタと何とか対応 対応出来ない場合もありますので事前連絡あれば助かります。... 続きをみる
-
-
以前、光るエンブレムを製作させていただきましたが エンブレム交換にてあらためての製作 更に2色発光仕様でのご依頼でした。 ポジション時→青 ブレーキ時→赤 チェイサーのリアエンブレムはかなり小さいので2色はかなり厳しいです。 エンブレム内に青6発・赤6発の合計12発で施工しています。 さて 10日は... 続きをみる
-
-
ホンダ ヴェゼル 社外ヘッドライト 加工 & ヘッドライトスチーマー
花粉症??風邪?もしや・・・コロナ??? と感じるくらい鼻がズルズル...... 総社マラソンもギリギリまで開催予定でしたが中止となり 日生の牡蠣祭りまでも中止になりましたが行ってみると人が多く賑わってました。 少しばかりですがお裾分けも!(^^) 1TBのPC使用してましたが空き容量がやばくなって... 続きをみる
-
BMW F20 右テール 300C エアコンスイッチ 修理 & 成人式 & 誕生日
年明けからずっとバタバタと・・・ すでに2020年になり1ヶ月が経とうとしてますがブログは全く書けてません。(^^; ただ色々な新しい出会いや出来事も続いているのも確かなので充実はしています。 ぼちぼちでもブログにて公開出来ればと思います。 最近の外車も触る事が多くはなってきていて 今回はBMW F... 続きをみる
-
かなり遅くなりましたが・・・ 明けましておめでとうございます! 本年もどうぞ宜しくお願い致します。m(__)m 去年の終わり前に嫁のお父さん2度目の手術を無事に終え 今年もお正月に島根帰省できたことに感謝です。 嫁と結婚して残り数ヶ月で10年目になりますが一緒になった頃に嫁が成人式の為に 島根帰省を... 続きをみる
-
レクサス GS アンビエントライト&インナーハンドルライト LED打ち替え
早いもので今年も残り約1週間ですね・・・ 今年はとくに12月バタバタしてまして未だにバタバタです。(^^; 現在、外車のテールやパネル関係の修理をしていますが 外車に乗る方が増えている為かLED等修理依頼は徐々に増えているので 少しずつ新しい事を学びながら作業をさせて頂いています。 外車とは違います... 続きをみる
-
デジタル百葉箱初号機を製作したとき、BME280がジャンパーワイヤの接触不良により時々データ取得に失敗していました。 ジャンパーワイヤはアマゾンで中国発送品です。 中国製の電子製品は、日本国内製ではありえないことがよくあります。 基板がうす汚れていたり、端子などが歪んでいたり、部品の取り付けが斜めに... 続きをみる
-
最近、外車の問い合わせや依頼が多くなっています。 今回はダッジ テールガーニッシュ部ブレーキ?ポジション? 外車は正直あまり詳しくはありません・・・(^^; 下側ラインの左右にLED切れがあり修理依頼をいただきました。 同じLEDは不明なので光量等が類似な感じのLEDを使用しての修理です。 テスター... 続きをみる
-
BRZ スピードメーター LED 打ち替え&86 ハイフラ対策 ICリレー交換
たまたま重なる時には重なる類似車両(笑) 86はヘッドライト他社にて製作取り付け。 流星ユニット付きテールをオークションにて購入され取り付け後にどうしても片側が・・・ ハイフラになり車屋さん?ショップさん?に見てもらっても難しいとの事で うちにオーナー様から相談連絡ありました。 ヘッドライトとテール... 続きをみる
-
岡山はまだまだ日中は温かい時もありますが 朝晩はやはり冷え込みが厳しくなってきていています。 ここ最近、猫の手も借りたいほどになり日替わり車両預かり作業で 段取良く作業こなしながら更に家事も勿論こなしております。(笑) ベンツ R231のポジション切れ修理の場合 個体差説明と今回は片側修理なので明る... 続きをみる
-
-
今春 ニトリのソーラーライトをいただきました💡 毎日ベランダで直射日光に当て 夜は廊下で使っています 2個あると結構明るいですよ ニトリのサイトではこんなオシャレに LEDソーラーライト アプローチ(QJG) 商品コード 8220557 税込¥405 曇りの日は使い物になりませんし 出し入れも面倒... 続きをみる
-
大型台風19号かなり心配です。 岡山にはそれほど影響無ければ明日、長男は保育園最後の運動会本番。 演技中に目が潤んでしまうかもしれません。 最近加工させていただいたマスタングのお客様も気になりますが・・・ このお客様は関東の方で自分と同じ氏名の部分があり身近に感じちゃいました。 前回の加工したテール... 続きをみる
-
最近、少し過ごしやすい感じでしたが昨日は久しぶりに 暑かったですね~。 本日も岡山は少し暑いので熱中症には気を付けましょう! 先月は問い合わせや直接来店にて相談なども多くあり 今月は加工や取り付け等の依頼が既に何件も決まって バタバタになりそうな予感。(^^; プリウスでよく問い合わせのあるUS加工... 続きをみる
-
最近めっきりSNSを見たりしなくなってしまい 「いいね!」なども・・・ 九州北部の方、大変な豪雨になっているようでニュースを見ると 西日本豪雨と毎回重なってしまい本当に命だけは大切に行動してください。 お盆休みも終わり8月ももうすぐ終わりますね。 風邪をひいたのか体調も今は少し不完全な感じで作業・・... 続きをみる
-
S2000社外デイライト修理とヘッドライトスチーマーに関して
以前、西日本豪雨後にヘッドライトをスチーマー・加工依頼頂いたお客様から連絡あり デイライトとして使用していた社外品が販売されていない様で修理出来ないかと。 愛車を無くされて直ぐに同じS2000を探されていましたが見つかった様です。 「納車したばかりなんで、まだこれからですよ!」と意気込みに圧倒されち... 続きをみる
-
今日は少し涼しく感じた岡山でした。 嫁もPTAで忙しく子供たちの相手がなかなか出来て無く 長女は運動会の振替で休みなので保育園組も休ませたみたいです。 自分は納品間近の加工をバタバタ・・・ 今月は加工もありましたが修理関係も多く 県外からダイハツの光るエンブレム修理依頼 廃番となっている様で少し珍し... 続きをみる
-
ハーレーダビッドソン トライク ツアーパック テールランプ加工
土曜日は長女の小学校の運動会でした。 今年はPTA事業部の部長を嫁がしているので運動会前準備でバタバタ 家の方もバタバタと過ごしていましたが無事に運動会を終える事が出来ました。 今回は動画&写真とほとんど残せて無いけど頑張っている姿をしっかり見て記憶。 しかし暑かった・・・・・(^^; トライク ツ... 続きをみる
-
旧正月(春節)休みのお知らせ【中華基板メーカーPCBgogo連休のお知らせ】
中国旧正月により、 当社は02月10日~02月22日まで休みを頂戴致します。 連休期間中も受注致しますが 製造、実装、出荷につきましてのご対応は 02月23日以降に順延させていただきます。 尚、連休直前の至急対応はお受けしかねておりまして お急ぎの場合、ご相談頂きますと幸甚でございます。 ご登録、御... 続きをみる
-
最近はとても寒い宇都宮です。今週末26日はお台場稲妻フェスティバルです。jack-machineではツーリング参加予定しています!年内走り納めかなーさて本日はウインカーをPOSH製のバルブタイプからハイテク化でjoker製LEDウインカーに交換作業です。コンパクトで明るくスタイリッシュでございます。... 続きをみる
-
来月は、クリスマスですね⛄🎄✨ 自宅の玄関もクリスマス仕様にしました😊 ドアの開閉で、ガーランドや飾りが落ちないように、 賃貸なので、画ビョウ📍ではなく、 100円ショップの「しっかり貼れて、 きれいにはがせる両面テープ」で固定します📃 そして左奥には「LED懐中電灯」🔦 他にも、寝室・子... 続きをみる
-
-
-
こんばんは!! 当店の従業員からクリップライト植物用ですが?使います??っと持って来てくれました!!! 設置してみました!! 効果があるのか??とりあえず夜の九時まで点灯した結果・・・・ ありました!!! サンゴイソギンチャクがこの時間でも いつもなら九時頃は梅干し状態なんですが今日は元気でした!!... 続きをみる
-
こんばんは!! 黙々と作業してパイプをパイプカッターで切り 幅を合わせて・・・・くっつけて ライトが届いて こうなりました!! 正面から!! まだヌメリトサカは開かない・・・・でも溶けもしない・・・・ ご機嫌斜めです でも悩ませれていた白点病にもかからず 殺菌灯のおかげなのか?3日に一回10分の1換... 続きをみる
-
-
安物のLEDライトを装着✨ 見た目はバッチリ👌 期待していた程では無くノーマルに戻します(^_^;)💦💦 実際にはこの明るさでは走行出来ません。゚(゚´Д`゚)゚。
- # お客様ありがとう
-
#
ブルーくん
-
お気に入りの飲み物 ファンタ プレミアとろけるもも
-
くすみカラー×くまブルーで作ったTOLOTさんのフォトブックパート3
-
ブルーくんのお気に入り ブルーインパルスの青の飲み物
-
美味しいお菓子発見!キャラメルコーンのビターとアーモンド
-
富士山静岡空港で撮ったFDAと青空とぎりぎりコラボ
-
星のカービィ×星食べよの美味しいコラボ
-
くすみカラー×くまベージュで作ったTOLOTさんのフォトブックパート2
-
ダピシェローズガーデンに咲く寄せ植えのお花
-
富士山静岡空港の石雲院展望デッキでFDAの飛行機を見たよ
-
くすみカラー×くまで作った2022年の思い出フォトブック パート1
-
ハートと苺の新しいお洋服完成 シェリーのお裁縫
-
新しいお洋服のコーディネート シェリーのお裁縫
-
ダッピー シェリー ブルーインパルスのブルーくんが お年玉で買った物
-
シェリーのお裁縫 今年の着物編
-
法多山で選んだ御守袋
-