長かったー どれもこれも 3時間超え 舞台は休憩あるけど 映画はノンストップ トイレと坐骨神経痛再発の懸念が若干ありましたが せっかくだし!と まずは、「バビロン」 ララランドの監督の作品 音楽のよさと、 パーティーシーン、 根気強い撮影シーンなど やはり大画面ならでは。 一瞬睡魔に襲われたことも。... 続きをみる
南座のムラゴンブログ
-
-
-
-
先週は台風の動向が気になり金曜勤務後、私の必要な荷物を旧居にとりにいきたかったのでそのまま単身赴任の夫がいる京都へ。 新幹線はそこそこ各車両1列ずつは埋まっていました。 お店はどこも20時には閉まっていたから 新幹線の定番「貝づくし」を東京駅で買っていきました。 東京駅で、駅弁といえばこれ一択! 1... 続きをみる
-
コロナ感染の状況が日に日に悪化してきて、本日は首都圏1都3県に緊急事態宣言が 再度出てしまいました。この状況では仕方がないと思います。1ヶ月でどこまで改善が できるのかわかりませんが、できる限り抑制できるように個人レベルでも協力していく だけですね。放っておくとすぐにフラフラ出歩くオッサンも、しばら... 続きをみる
-
素早く京都散歩コース 祇園、南座、四条大橋、鴨川、高瀬川 etc
京歩き!京都の東山・祇園地区を歩いて散策した様子です。 南座(京都四條南座) 平成31年(2019年) 4月3日 村内伸弘撮影 縁切り神社「安井金比羅宮」を後にします。 そろそろ帰りの東京行き新幹線に乗るんで京都駅に戻ります。引き続き、帰りの様子どうぞご覧ください。 祇園から南座、四条大橋、鴨川、高... 続きをみる
-
-
▶︎昨日は若い同僚のお誘いを受けました。 こんなおじさんを誘って頂き、ありがたい事です。 まずは、僕のリクエストで、 ロシアとの関係がおかしくなってる、トルコのレストラン。 ▶︎その後、立ち呑み屋さん。 我々は座りましたが、、、。 50を過ぎたおじさんにとっては居心地は、、、うぅぅん。です。 ▶︎そ... 続きをみる
-
#
南座
-
2020年 (253) スタイル-33-スタイルブック25年3月/南座/熊野/大豊神社/・・・
-
三月花形歌舞伎
-
2020年 (236) 南座三月花形歌舞伎/梅小路公園梅林/キティはるか25Mar3
-
南座に行きたくなる時!
-
2025年もよろしくお願いいたします🤗_12月顔見世に行ってきました
-
南座の招き
-
紅に色づく京の街を 6人で歩いた7時間の行程
-
京都奈良の旅 2024年10月
-
南座の歴史と幕府に公許された京都の芝居小屋の変遷:今日の京都検定
-
西日本完乗への道-阪急京阪編(5) 阪急京都本線 京都河原町駅 ~京都最大の繁華街。「四条河原町」の思い出といえば・・・~
-
南座へ歌舞伎を観に行ってきました_「仮名手本忠臣蔵」「口上」「助六由縁江戸桜」👘🥁
-
京都ぶらり 師走の京都 南座招き上げ
-
素早く京都散歩コース 祇園、南座、四条大橋、鴨川、高瀬川 etc
-
南座/娘たちのお土産/乗り過ごして京橋まで行く
-
坂東玉三郎特別公演「牡丹灯籠」/ 先斗町いずもや
-
-
#
ヨーロッパ旅行
-
やーっと♪「ローマ市に、恵みの雨❤️✨❤️✨」2025年7月13日(日) @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
Day:14 マッターホルン周辺
-
海❤️今日のローマ近郊「たくさん人が、やってきそう♪✨️❤️✨️」週末移住No.17@2025年 ローマ近郊小さな海沿いの村から@地元ローマ市生活日常あれこれ♪
-
Day:12 ベルニナ特急
-
ヨーロッパのオーバーツーリズム問題ー地元住民の抵抗
-
Day:11 サンモリッツへ
-
ローマ市近郊「日帰りで行く!おすすめビーチ✨️❤️✨️2025年」@バンディエラ・ブルー− bandiera blu 2025:Lazio −@地元ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
Day:9 今日もザグレブ
-
Day:8 ザグレブ
-
イタリア!市販ジェラート1「アルジダ❤️2025年」-ALGIDA-@No.434 イタリアのスーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子@地元ローマ市発!現地イタリア・バチカン市国最新情報♪
-
Day:8 マリボル・ザグレブ
-
ローマ市1週間のお天気♪「ろくに雨が降らん!34℃〜36℃予報 7月7日(月)から13日(日)✨❤️✨」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
フィンランドの暮らしに触れる旅。スーパーで出会う、10のご当地食材
-
Day:7 ポストイナ・ブレッド・リュブリアナ
-
【旅行】初の海外旅行で、ヨーロッパ7ヶ国を巡る旅!?17日間の旅行記 Part.5 アエロスコピア博物館見学
-
-
#
ソウル
-
韓国ドラマ@KBS家族ドラマ【トクスリ5兄弟をお願い】が視聴率20%超え!何ゲに毎月観ています
-
4月のカレンダー更新しました!
-
久しぶりに韓国でテイクアウト!
-
極寒のソウルにこれはどうでしょう?
-
今月24日から電子入国申告(e-Arrival card)開始
-
今の時期ソウルにはコレ着ていきます!
-
ソウルにお茶しに行きます!
-
5月開催韓国語教室の無料体験レッスン開催!初心者さん大歓迎♪
-
6月の無料体験を更新しました
-
教材はどこで手に入れたらいいですか?
-
韓国情報を集めたブックマークリストを更新
-
韓国語が全く初めての方必見です
-
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防①
-
節約は愛だ♡ 韓国人の義兄&姪っ子の訪問に備える我が家の攻防②おまけ編
-
番外編 韓国旅行(2日目前編)
-