蓼科山山頂から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、私不在のお気楽隊の活動を発信します。 かねてから、ターボが行きたくて仕方なかった「蓼科山」。 お気楽隊として何度か計画を立てては、天候不良のために断念していた日本百名山です。 山頂は風が強いことで有名で、一番の... 続きをみる
双子池のムラゴンブログ
-
-
簡単な山などないのだ😑 @北横岳 雨池からのんびり歩いて双子池に着きました。 ここまでの記事はこちら👇👇👇👇👇👇 双子池のひとつ、雄池。 キレイ〜✨ 雄池は飲用水にも使用されている為、水質を保つ為に池の畔で飲食は出来ません。 池に近付くのにも手前でザック等は置いていく様、注意書きがあり... 続きをみる
-
【長野、北八ヶ岳】亀甲池を後にし、天祥寺原から大河原峠へ。海の日に出掛けた北八ヶ岳ハイキング《後編》2019年7月15日(祝)
《登山難易度 2》 亀甲池から天祥寺原までの森の中から、こんにちは。 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 海の日に出掛けた北八ヶ岳池巡りの旅【後編】です。 亀甲池を後にし、天祥寺原へ向かいます。 ここからは少し不思議な景観となります。 写真だと分かりにくいでしょうか。 歩いている道は笹が... 続きをみる
-
【長野、北八ヶ岳】双子池から亀甲池へ。苔、苔、苔のオンパレード!雨の日のハイキングがこんなに楽しいなんて!この梅雨の収穫ですね《中編》2019年7月15日(祝)
《登山難易度 2》 北八ヶ岳、苔の森からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます! 「海の日」に出掛けた北八ヶ岳、双子池巡りの旅【中編】です。 双子池ヒュッテのある雌池・雄池の間におりて来ました。 まずは右手にあった雌池に行ってみます。 得意の分割写真で😅↓ 右手からターンしま... 続きをみる
-
【長野、北八ヶ岳】曇り後雨予報の「海の日」。苔と池巡りの双子山~双子池へ《前編》2019年7月15日(祝)
双子山山頂からこんにちは😃 いつもブログをご覧頂き、ありがとうございます。 《登山難易度2》 梅雨真っ只中の三連休最終日、「海の日」に私たちは山に出掛けます。 お天気が良ければ行きたい山は山ほどありますが、この日もお天気はイマイチな予報。 北八ヶ岳の天気を調べると、「てんくら」だと6時は「B」、9... 続きをみる
-
晴天に恵まれた二泊三日の長野への旅でした。 今回は、八ヶ岳の一角、麦草峠を起点とした山歩きと、大河原峠を起点とした山歩き、ならびに善光寺と北向観音をセットにしたお参りの旅です。 蓼科には、何度も足を運んでいますが、見飽きることがありません。 いっそのこと、蓼科に住んでもいいくらいです。(苦笑) 初日... 続きをみる
- # 双子池
-
#
人身事故
-
【クマによる人身被害】新発田市滝沢
-
【クマによる人身被害】奥州市胆沢【クルミ拾い】
-
【クマによる人身被害】栃木・那須町(那須高原)【犬の散歩】
-
【クマによる人身被害】長野・大町市平【キノコ採り】
-
【クマによる人身被害】長岡市金沢4丁目【農作業中】
-
【熊による人身被害】北秋田市阿仁水無
-
【熊による人身被害】北秋田市五味堀【新聞配達中】
-
【クマによる人身被害】秋田市河辺高岡
-
【クマによる人身被害】鹿角市八幡平下田表
-
【クマによる人身被害】北秋田市阿仁銀山【散歩中】
-
【クマによる人身被害】富山市加納
-
【ヒグマによる人身被害】北海道滝上町
-
【クマによる人身被害】鹿角市八幡平林崎
-
【クマによる人身被害】雫石町南畑
-
【クマによる人身被害】花巻市大迫町外川目【シカの駆除作業中】
-
-
#
またーり日記
-
■『マゴチ狙い』で仕事終わりにナイトサーフ短時間勝負!(釣り)
-
■『マゴチ好調!』の三重県北部サーフでナイトジギング(釣り)
-
■『藤切神社』雰囲気抜群の気持ちの良い神社(滋賀県東近江市)
-
■オススメ!『ジョイフル』のワンコインランチ(三重県鈴鹿市)
-
■美しく澄んだ水に癒される『大王わさび農場』(長野県安曇野市)
-
■『カメヤマオイルランタン』コンパクトなオイルランタン(キャンプギア)
-
■『餃子の王将』焼き餃子とビールの最強タッグ(愛知県名古屋市)
-
■『多治見市モザイクタイルミュージアム』タイルの町の不思議な建造物(岐阜県多治見市)
-
■『バーデンパークSOGI(曽木)』お盆は近場日帰り温泉でゆったり(岐阜県土岐市)
-
■福井特産物のテーマパーク「日本海さかな街」にある海鮮丼の『海坊主』(福井県)
-
■『井詰湧水』八ヶ岳の麓 小淵沢にコンコンと湧き出る神水(山梨県北杜市)
-
■『やっぱりステーキ』聖地沖縄からやって来た専門店を初体験‼️(愛知県名古屋市)
-
■『近鉄の3日間全線フリーパス』で京都と伊勢を堪能してきました①~近鉄 新ノ口連絡線など~(奈良県橿原市)
-
■『燻製カレーの表参道燻製堂』の燻製カレーの深い味わい(愛知県名古屋市)
-
■『マゴチ狙い』の夕涼み釣行『照りゴチ』はいかに?!(釣り)
-