あまり雨風も無く静かだったので11時ごろ寝ましたが、もうこの頃に夜中12時にコンディション1になる事が決まっていてインスタでバンバン地元メディアが報道してました。 コンディション2だとうちの夫は、仕事に行くと言ってましたが、コンディション1になると外出禁止です。 先程近所の犬が吠えて起きました。 風... 続きをみる
外出禁止令のムラゴンブログ
-
-
翌朝、事態は深刻であった。 空港は離発着...全て欠航😂 オーストラリアからの便が欠航になった為、その機内食が空港内の雑魚寝... にわか難民に振る舞われることになった。 警察や航空会社からの説明は全てフランス語🤣 状況は明らかにならない時にネットでヌメア市内の火災の報告が広まる。 海外からの観... 続きをみる
-
-
-
(6月13日AM6:00) 気がついたら20ヶ月が過ぎていました。 https://omoumama.muragon.com/entry/16.html 20ヶ月前の体重もすっかり忘れていたのですが、 なんと!!! さっき体重計に乗ったら
-
おはようございます。 フィリピン国家経済開発省(the National Economic and Development Authority NEDA)は、3月中旬から実施している 外出禁止令や公共交通機関の停止を含む 隔離措置による最初の45日間の経済損失は GDPの5.56%に相当する1兆1,... 続きをみる
-
おはようございます。 日本では、緊急事態宣言の延長がほぼ 決定しましたが、フィリピンでは、すでに 防疫措置の延長が決定しています。 フィリピン大統領府のロケ大統領報道官 は30日、新型感染症対策省庁間タスクフォース (The Inter-Agency Task ForceI ATF) が決定した防疫... 続きをみる
-
おはようございます。 フィリピンは、今日は、労働者の日と 呼ばれるLabor Day(レイバー・デー)です。 祝日ですが、ルソン島のマニラ首都圏などは、 厳しい外出禁止令が延長されていますので、 祝日も祭日もありません。 フィリピンのCOVID-19(新型コロナウイルス) の感染者数は、昨日の時点で... 続きをみる
-
オンタイム・マニラ 外出禁止令 ... 封鎖された 街 2020 March 27 .. 10 Pm Sting boy 先程 マニラ に 住む 友人が わたくしに 送って くれました。 現在の マニラ の 写真! マニラ市内も 世界と 同じ、 外出禁止を 大統領が 国民に 命令 マニラ市内は 3 ... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は、イエス・キリストが復活した日で、 復活祭(イースター)です。 キリスト教国のフィリピンでは、ドゥテルテ大統領 が国民に向けて、イースターのメッセージを 贈りました。 ロドリゴ・ドゥテルテ大統領はフィリピンが COVID-19パンデミックと戦い、「復活の 物語に慰めと強さを見つけ... 続きをみる
-
-
-
今朝の発表では、午後1時でコンディション1になる予定だったのが、正午にコンディション1が発令されました。 基本的に外出禁止令ですので、道路を走る車は、少ないです。(違反切符を切られることもあるそうです。だからバスは、走りません。) グアムへのフライトもキャンセルや遅延が決定しています。今日と明日は、... 続きをみる
-
今日の正午にコンディション2が発令されたグアム。台風26号がだんだんグアム寄りに進路をとって来ているので、地元紙やラジオで台風の準備をするようにとうるさく言い始めました。 コンディション2は、24時間以内に台風が近づくので通常の仕事は、休みになるところがほとんど。 うちの夫も会社の戸締りや台風の備え... 続きをみる
- # 外出禁止令
- # ハワイ旅行
-
#
国際結婚生活
-
山に咲くシャクヤク・ユリを求めてリエート山へ
-
長年の家族ぐるみの友と夕食楽しめば空にオレンジの月
-
紫陽花もバラも咲くボルセーナ湖へ並木道通って
-
ご無沙汰をしております!
-
やっと来た?!オランダの収納ブーム。ヨーロピアンな収納用品はココでみつかる!
-
寒い夜はホットチョコレート
-
ベルギーの美容院で初ヘアカット!| フランス移住後のセルフヘアケア〜頭皮スクラブ&シャンプー
-
紫陽花と湖きれいボルセーナ 誕生日祝い今日は寿司ケーキ
-
サハラの砂に色・光かすむ夕景もきれいトラジメーノ湖
-
クラシックカー似合いレモンケーキもおいしいサルナーノ
-
ヨーロッパの現地スーパーで買えるお気に入りのお菓子 第四弾
-
フランスでの我が家の洗濯事情②〜洗濯槽のお掃除〜
-
登山後は美しい村でおいしいジェラート 見上げれば山頂下は切り立った崖
-
天然の花園 登山道の傍らも花でいっぱい
-
天へと続く花の山道 シビッリーニ山脈
-