好きだった歌は 今でもずっと好きな歌 なのにとても悲しい歌 もういないあの人を思い出す歌 忘れることなんて出来ないから 忘れずずっと歌う歌 きっとこれからも ずっと ずっと 歌い続ける歌 歌うたびにあの人を思い出し 悲しくなっても きっと やっぱり 好きな歌
好きな歌のムラゴンブログ
-
-
CO906. (こころ) - この大切な日に(アートにエールを!東京プロジェクト・バージョン) 最近よくリフレインする歌🎤。何故か優しい気持ちになれる。有名な歌手が歌う曲もいいかも知れないが、色んなとこで気持ちに訴えかける歌が沢山埋まってる。自分に必要なものは自然に惹き寄せるんだろうな。ブログに貼... 続きをみる
-
-
-
昨日のテレビ番組、FNS歌謡祭… 6時半から11時半まであり、始めは少し観ていたけれど、5時間はさすがに無理^_^; 娘が録画していたので、今日、ピックアップして観ました。 中でも、チェッカーズの藤井フミヤさんと弟の 尚之さんの「星屑のステージ」と「ジュリアに傷心」これは北村匠海さんボーカルのDIS... 続きをみる
-
-
- # 好きな歌
-
#
整理整頓
-
クレジットカード会社の封書を断捨離しました
-
【確定申告】書類の整理整頓で下準備は早いのか
-
【断捨離】思考の引き出しが洗練される♡
-
【断捨離】モヤモヤした時は断捨離に限る♡
-
【断捨離】今回手放したモノ90・毛玉だらけのトートバッグ
-
男はみな冒険者 世界の男子よ立ち上がれ!
-
大掃除で見つけた不用品たち 「実践!一品一品、出品してみました」
-
大掃除で見つけた不用品たち 「価値を再発見する瞬間」
-
飲み残しの薬を一まとめにする【2025年1月】
-
フィギュア棚とクリスマスリース
-
片付けのやる気スイッチ5選!ミニマリスト整理収納アドバイザーが実践するモチベアップのコツ
-
先き延ばし癖に取り組む4 4アファメーションを使う方法
-
財布の中も整理整頓!シンプルな持ち物で管理ラクラク
-
取扱説明書をデジタル化!アプリやデータで保管する方法
-
2025年はスマホと距離を置いてみる
-
-
#
ミニマルライフ
-
娘の「ファースト眉毛カット」に付き添った話。
-
【セリア】愛用中の石けんネットのアップデートが嬉しい。
-
家電を増やすと家事が増える。
-
IKEAでスッキリ✨デスク収納
-
ユニクロ春物スウェットシャツをおしゃれに着る方法とは・・
-
40代からのファッション指南書『似合う服だけ着ていたい』が面白い
-
さよならオールドメディア。の世界で疲れずに生きる方法を考えてみた。
-
心配させて・・・ごめん。の、お話。
-
ミニマリストとは?「歴史」や「なる方法」「断捨離のコツ」を実践者が紹介
-
いつもの美容院 気を遣ってくれるのはうれしいけれど・・
-
ひとりひとりの意識で地球は変わる
-
ファッションを捨てられないミニマリストのアウターについて
-
*すっきり暮らす*不衛生で新調したもの
-
体調崩したら肌着に違和感。買替え。
-
👛ダコタの緑財布をいつものスーパーで引き寄せた〜👛
-