歌のムラゴンブログ
-
-
昼食と夕食は夫と一緒に食べているのですが 朝食は別々に食べています。 食べるものも違います。 私はチーズや納豆や生野菜とお味噌汁 夫はご飯や魚の煮つけや生野菜とお味噌汁 キッチンに食事ができるテーブルが置いてあります 夫がキッチンで朝食を食べている間 私は居間にいます ずっと そういう習慣です。 最... 続きをみる
-
-
-
-
いつのまに覚えたの? 私の知らないその歌 誰と歌っていたの? 私の知らないその歌 歌に罪はないけれど 憎らしいわ 好きになれないわ 私の歪んだ愛情は 関係ないものまで巻き込んでいく 故に深いとも言えるでしょう?
-
-
レーズンパウンドです。 これが一般的かなぁ、と思いつつ食べています。 お値段相応においしいと思います。 他に、ベビースターラーメン食べたり、カロリーメート食べたりしています。 今現在、カロリーメートで一番好きな味はメープルで、2番目がチョコ。 今日はチョコ味を食べました。 昨日、声に出して歌うのも勧... 続きをみる
-
明日は仕事 頑張らないと! 聴いて頑張ろうと思えた曲 この曲何度でも聴いて明日から頑張ろうと思います。 君に捧げる応援歌【HIPPY】
-
テレビドラマ「ブラッシュアップライフ」を観て 思い出した超有名ソング「粉雪」 久しぶりに聴きました 感動しました 最近は毎日聴いています 現在でも名曲ですね。。。 当時は失恋ソングだと思い込んでいましたが 今改めて聴くと そうでもありませんでした 「3月9日」とともにレミオロメン の 結婚式ソングの... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。🐈 久々のお歌です。 サクサク行きましょう。 今回の歌はコレ! 【京町セイカ】「ビリー・スコティッシュフォールド」 SynthesizerV 【京町セイカ】「ビリー・スコティッシュフォールド」SynthesizerV これが何かといいますと、スコティッシュフォールドの 突然死。 脅かす... 続きをみる
-
アルツハイマー、算数障害、ASD、緊張を抑える(勇気を分けて貰う、度胸を分けて貰う) 児童心理学を読み解くような体験談が公式してます 治療受けたい病気があったらリクエストください チームキリスト医療班がアドバイスします ちなみに歌による治療はこんな感じです 緊張が度胸が足りず起きるタイプに効く歌 【... 続きをみる
-
-
こんにちは。☔ 音楽づくりが冴えて来ました。 まあ、思い付きで降りて来たものです。 作ろうと思って出来るものではないなあ。 ふとしたひらめきが動かす。 今回の曲は、 【Mai】「婆さんと猫」SynthesizerV 【Mai】「婆さんと猫」SynthesizerV です。 ペットが老人の心を開放する... 続きをみる
-
#
歌
-
天草陶石「上田家」住居跡で、与謝野晶子の歌を読みました。
-
日本語の面白い語源・由来(う-⑧)腕・内股膏薬・馬・歌・有象無象
-
声楽を習いたい!教室や先生の探し方
-
譜読みしよう!歌の楽譜の読み方手順の一例をご紹介
-
【歌詞ひらがな付き】卯の花の匂う垣根に、って香りじゃないの?「夏は来ぬ」解説と歌唱アドバイス
-
【歌練習】detti、人生初のヒトカラへ!
-
デコボコ母さんのストレス発散法!
-
【歌枠】まったり昼活!午後も頑張れるように応援するよ!【新人Vtuber/真志保むつか】
-
【メンタルヘルス】歌う習慣とメンタルヘルスの関係について
-
石崎ひゅーいくんのLIVEに行ってきたよ!最高でした。
-
記憶。
-
【ライブ告知】mariPanとしては初ライブです!
-
重大発表。
-
不吉な花が咲くとき(Quand refleuriront Les Lilas blanc)
-
同志で親友でライバル
-
-
こんにちは。🌞 趣味で作詞をしているのだけどね。🎵 作詞と言ってもそれ自体には意味もなく。 歌を歌わせるソフト用の歌詞。 もちろんこれがそのまま歌として 作れる訳では無いけれど、骨組み。 だいたいの方向性になると思う。 すらすら出来る事もあれば難航する事もある。 それに集中力も何もあるものか。 ... 続きをみる
-
こんにちは。🌞 切ない思いを歌にして雨降る新開地。 それはファミコンのたけしの挑戦状です。 でも、それすら許容してしまえるといいですね。 こだわりは時間をかけて手放して行くもの。 自分の抱く辛さ、思い出の悲しさ。 いつまでも持っているものではないです。 大切さにも経年の影響はあります。 世界が変わ... 続きをみる
-
おはよう。🌞 今日は午前九時から肝臓の検査です。 食事がとれないので、別の方法で 時間稼ぎしなくちゃいけない。 お腹がすいたとかじゃなく、 暇だと食べてしまう。 そんなだから肝臓悪くするんだ。💦 さて、そんな暇つぶしに歌が出来ました。 【弦巻マキ】「麦茶ボーイ」SynthesizerV 【弦巻マ... 続きをみる
-
-
おはよう。 昨夜の眠りは80点。 なかなか寝付けず、中途覚醒一時間。 それでもまあ、眠れたほう。 外は雨だけど就労支援にはちゃんと行かないと。 それでは今日の歌になります。 【夏色花梨】「アクムノヨウニ」SynthesizerV 【夏色花梨】「アクムノヨウニ」synthesizerV これが何かとい... 続きをみる
-
-
こんにちは。 朝、鬱がつらくて悶絶していたのだわ。 起きるなんてもっての外、 寝ていてもつらいって何ですか。 それでも動画の字幕を付けていた。 結局、つらさの向こうへ 行かなくちゃいけない。 安穏としていてもいいけれど、 それだと未来がない。 これは実感なんだけど、 軽度の鬱であればストレッチ運動で... 続きをみる
-
-
-
おはよう。 ウクライナで起こっている戦争。 ニュースでもあまり取り上げられなくなり、 日本でも関心を持たなくなって来たのかと 思います。 映像を見る限り、建物はがれきの山となり、 万が一占領できたとしても 施設として使えない。 大変な負の遺産を残すよ。 とはいっても、個人で出来る事は 限られている。... 続きをみる
-
-
-
-
今月に入り、地元のライブハウス「ond°春日井」へ2度出かけました。 飛入り演奏会とジャズセッションに参加しました。 飛入り演奏会で、「I remember cliffod」と「Night and day」の2曲演奏しました。 1曲目の「I remember clifford」は、26歳の若さで夭折... 続きをみる
-
歌俳句詩も絵もエッセイも同じなり委細変わらずものに行く道 様々な作を載せたるブログなれど目指すところはいつも変わらず
-
昨夜偶然に見たNHKのうたコン?ひばりが歌った「一本の鉛筆」でした。 大竹しのぶさん上手いね、クミコ、氷川きよしなどいろんな歌手が歌っているけど・・・ 久しぶりにこの曲を聴きました、今のウクライナにダブって心に響きました。 曲は第一回広島平和音楽祭参加作品、松山善三の作詞です。 ひばりも広島で歌って... 続きをみる
-
-
-
-
静かにやってくる夕暮れが なんだか妙に悲しくて 明るい歌を歌ってみたけど 流れてくる涙は 止まらなかったよ ただ君に会いたいだけで こんな苦しい思いするんだな 君に心掴まれたままで 君を忘れられるはずもないのに 時間が解決するなんて ありきたりな言葉が憎いよ
-
-
-
初回公開 :2022/1/6 22:30 2回目公開 :2022/1/7 10:30 エーンエーン😭まだ誰も答えてくれないよう😭 どなたか答えてください🙇♀️ というわけで、もう一度だけ記事の先頭に持ってきます。 トライしてみてください。賞金は出ないけど。 そして答えは明日に延期します🙇... 続きをみる
-
WHITE BREATH 歌が入ってこない! TMR ボディー
帰りに 見てたテレビ📺 西川貴教25周年🎉㊗️ T.M.Revolution 『WHITE BREATH』 WHITE BREATH カラオケ(σ゚∀゚σ)⌒♬ でよく歌うけど。 今日のは 歌よりも 胸筋?! 気になってしまう! 元気になれる 応援(*・ᴗ・*)و (''∇^d) ナイス☆!! ... 続きをみる
-
この子、話すときはこんなにシャイなのに、 歌いだすと豹変する。 あまりの違いにビックリだし、 歌がうますぎるので、何度もリピして見てしまう。 お父さんが楽屋裏で、 「お前ならできる、とわかってたよ」とハグする姿に うるうるしてしまう。 私も父にこんな言葉をかけてもらってたら、 もっと違う人間になって... 続きをみる
-
次男と彼女のほんとうの誕生日ではないのですが、お祝いをしました。 歌を歌うと、ほろ酔いの彼女は揺れて揺れて歓びの舞を舞いだしました。 初めて観た彼女の舞💐😄 もとバレエリーナ、エレガントで上半身がリラックスしていて、沖縄のオバアみたいに自然に踊りだすことを心地よく感じ、わたしも揺れました。 😄... 続きをみる
-
TOYOTAで登場〜👏🥺 RANZ AND NIANA @ TOYOTA DIGIFEST JAKARTA 2017 GIIAS [ FANCAM ]
-
-
-
インドネシアでも HOW TO DOWNLOAD VIDEO FROM YOUTUBE ANDROID 行け〜〜〜!!👏☝︎
-
イタリアの人たちが 大勢で 広場に集まって 声を合わせている 映像をみました 心を合わせて 声を出します それは歌であったり ひとつの音であったり 最近のことです 想いが伝わります 心をあわせると 音が豊かにひろがります 倍音の響きを耳にして 胸が熱くなりました
-
-
-
-
連投すみません 挙げればきりがありません もう終わりにします ティーン・エイジャーに弱い もうこれだけ 13 Year Old Singing Like a Lion Earns Howie's Golden Buzzer America's Got Talent ジャニス・ジョプリンの再来 という... 続きをみる
-
好きなものだけに囲まれて 好きな景色だけ見つめて 好きな歌だけ歌って 大好きなあなたといられたら ずっとずっといられたら 望むことはそれだけ
-
-
-
-
-
タイトルで歌ってしまいました。 自分で言うのもなんですが、「歌」は下手な方ではないと思っています。 ピアノの練習室でつい歌ってしまうくらい、歌うことは好きです。 「瑠璃色の地球」も大好きな歌で車の中で歌ってはみるのですが、 思うように歌えません。 難しいです。 歌い出しから難しいですが、一番おかしく... 続きをみる
-
土日は掃除でもしようと書いていたくせに、何にもしませんでした😅 まぁ、よくあることよね、気分が乗らないってやつ。 ピアノは1時間くらい練習しました👍 ミスタッチだらけ。 全然覚えられない。 どうしたものか。 6月末までになんとかするって言ったからには、なんとかせねば。 (だから、なんとかとは?)... 続きをみる
-
男はこうするべきだ、女はこうするべきだ、などという狭い考え方が嫌いだ。そういうこと以前に1人の人間だ。幸せに生きる権利がある。
-
僕は人生や生き方について書かれている本に、だいぶ助けられた。幼い頃から生きづらさを感じていた僕を助けてくれた。「夏目漱石の人生を切り拓く言葉」も僕を助けてくれた本の1つ。本に感謝。
-
この世界から偏見や差別を減らすには、ものごとに関心を持ち、調べ、知り、考え、行動することが大事と思っている。僕自身、そういうことを意識しながら生きている。生きやすい世界になることを望む。
-
生きることは大変なことだ。命が懸かっている。嬉しいことも、そうでないこともある。そういう人生を生き抜くには、自分はいつも自分の味方でいること。生きる力が出てくる。
-
まず自分を尊重すること。すると、他の人を尊重する余裕ができる。誰もが世界に1人の存在だ。
-
-
昨日の往復5時間目的は🌊港へ行き カニ😁 朝採れたカニを港でゆでてくれたのを、おしぼり・はさみ✂️・割り箸などをセットしてくれカニを食べる場所へ移動し、シンクが横についているテーブルに座り黙々と食べます。 この大きさで3000円✨👍️ カニ味噌まで、いただきました。 美味しかった✨ 夢中で食べ... 続きをみる
-
-
-
-
-
『ちあきなおみ』 誕生日 1947年9月17日(73歳) 本名 瀬川 三恵子(せがわ みえこ) 生い立ち 神奈川県生まれ、東京都板橋区育ち。 3姉妹の末っ子として誕生し、芸事の好きな母の影響で4歳でタップダンスを習い、5歳の時日劇にて初舞台を踏む。 芸名は、当時のフジテレビのプロデューサー千秋予四夫... 続きをみる
-
おはようございます! 寒い寒い。朝から暖房オン(^。^) 🌸らんちゃんと昼散歩。 落ち葉の下からお友達のお手紙がいっぱい❓ 長い長いクンクンスンスン🐽 🌸「わたちクン活でいそがちいの」 畑で収穫した冬瓜をエイっや~と切り 煮物にして(´~`)モグモグ 🌸「歌いますよ~」🎶🎵♩ 👩音... 続きをみる
-
-
マイナスイオンの滝 これを眺めて 「よし!頑張ろう」 そう思ってるんですが 少し大きな会社に転職したのが 間違いなのか 3ヶ月働いて 今までの自分を否定された気分です メンタルボロボロです そんな時にユーチューブで 若い頃の沢田研二を観ました まったく興味なかった人なんですが かっけーーー なんて色... 続きをみる
-
夜の空を見たら満月だぁ〜🌕 綺麗だなぁ(^3^♪ sonoちゃんさんが教えてくれた歌 を歌いながらお散歩 しかし、真っすぐ歩けないよ〜!!(‘◉⌓◉’)台風来てるから頭の中がクラクラ〜(。☬0☬。) 読んで下さりありがとうございます
-
-
試みや思想を歌に載せんとす愛という海性という闇 詩人とは春の心を持つ者や夏来たりしも冬来たりしも 身は病んで果てなき夢を月高し
-
-
-
栃木県小山市の渡良瀬遊水地でコウノトリに雛が生まれて子育て中というニュースを見て 行ってきました。 広大な湿原に人口巣塔がありそこで子育てをしています。 巣塔までは150mくらいあるでしょうか。 かなりアップにしていますが、ピントがうまく合いませんでした。 2羽の雛は5月30日に誕生したそうです。 ... 続きをみる
-
-
-
-
泣いてる君の隣で僕は 歌とも言えない歌をうたう 君をイメージするだけで 勝手に流れてくるメロディ 言葉は皆無 情けないね だけど愛しい君よ 僕にできることは ただただ深く君を想い ずっとずっと君に寄り添い 一途に愛することだけなんだよ それだけなんだよ
-
思い出すのは紫陽花の歌 彼が歌った紫陽花の歌 雨の中傘差して 私は嬉しく幸せだった 無邪気な季節は永遠に ずっと続くと思って疑わなかった 何年経っても 紫陽花の季節が来るたび 私は彼を思い出す 紫陽花の歌を思い出す
-
童謡の小径②(どうようのしょうけい) 白鷺山展望台の1番上まで登った所に、 童謡の広場『七つの子』を歌った童謡の 作品がありメロディーが流れる(^ ^) [下記Wikipediaより参照] 🔸七つの子(ななつのこ)とは、 野口雨情が作詞、本居長世が作曲した歌である🎵 1921年(... 続きをみる
-
めだかの歌は??? と言えば 日本人のほぼ100%が 童謡「めだかの学校」 を思う浮かべることと思います^^ 確かに誰でも知っている歌ではありますが これは野生メダカの歌ですよね^^ 観賞用の改良メダカにも歌があったないいなぁ・・・ そんなことを考えていた4年前くらいに 偶然にも改良メダカの歌が誕生... 続きをみる
-
大切な思いを抱いたよ だけど すぐに忘れてしまって 今とても悔しいんだ 君を思い出して 君に伝えたかった言葉が浮かんで それはまるで歌のようで 君に伝えることが出来たなら 君を笑顔にしただろうと 優しい気持ちのなれたんだ だけど すぐに忘れてしまって 今とても悔しいよ
-
-
-
徒党を組み 正義の歌を唄う そしてまた 別の集団が徒党を創り 別の正義の歌を唄う 互いに 歌を聴くこともなく 歌を披露しあうこともなければ それぞれの歌を ただ唄えばよい しかし 歌と歌が出会い 矛盾があからさまになると 歌が人と人を争わせることになる 人が歌を唄い 歌が人を操る 操られ争い その愚... 続きをみる
-
-
-
リビングから見える桜は まだまだだけど 祝日、土曜日は出勤だったので 姫と近所の公園へ はじめてのお花見 ポカポカ陽気で気持ちが良かったので そこそこ人も賑わっていました。 本当は体を動かしたくて バスケしたかったんだけど おにぎり食べたら姫が お腹痛いというので すぐ帰りました(-_-) 行って帰... 続きをみる
-
忘れられない夜がある 月が傾いて 涙が流れた 風が凍って 優しい歌が流れた きっと永遠に 忘れられない 恋だの愛だの忘れても あの夜は忘れられない
-
桃中軒(とうちゅうけん)の〜♬︎♡ 萬来軒(ばんらいけん)〜♪ 🎼.•*¨*•.¸¸🎶🎼.•*¨*•.¸¸🎶 ✨☘️✨☘️✨☘️✨ 変な歌うたってるよ
-
今日は三回忌でした。 私は行かないと決めていました↓ 王子は行ってくれると 姫は。。。私が基準 私が行けば行くし 私が行かなければ行かない これだと違うから 子供は子供なりに 自分で決めてほしい だから。。。 ちゃんと話しました。 「ママが行かないから行かないは やめてね。 ママはお寺に行かないけど... 続きをみる
-
雫が一粒 落ちて 滲んで 消えてった 雫が一粒 だけど 最後は 笑ってた 雫が一粒 明日は きっと 優しいね 雫の歌が聴こえてる
-
たとえ 言葉が通じなくても 笑顔 それだけあれば十分 この空を超えて来た君のために 君の憧れをかなえるために だから 笑おう だから 歌おう だから 手をとり だから 踊ろう たとえ 言葉がわからなくても 歌は こころに響き渡るよ この海を越えて来た君のために 君のその夢をかなえるために それは 音... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
甘い芋を 洗いまして 切りまして 魔法でもって チン を して 蒸かしまして あらめに 潰して 鍋の中の ミルクに入れて コンソメの 素を入れて 火にかけて 塩コショウで 味を ととのえ 混ぜて 煮る そしたら できあがり 器に移して 乾燥パウダー パセリか バジルを かけまして そしたら できあが... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
レゲエ
-
Prince Mohammed, (General Echo)「People Are You Ready」
-
2023年5月9日(火)、5月16日(火)にアルバムを購入、ほか
-
ハイエストマウンテンの歴代出演者と会場は?開催場所と動員数、勝者まとめ!
-
ハイエストマウンテン2023の場所と会場へのアクセス方法は?周辺の駐車場情報も!
-
Jesse Royal「Royal」
-
Bazil「High On Music」
-
Echo Minott & DJ Air Afrique「Man A Do Road」
-
Jah Thomas「Shoulder Move」
-
2023年4月18日(火)、4月19日(水)、アルバムあれこれ、ほか
-
Yellowman & Fathead「Bad Boy Skanking」
-
DJ Vadim「Feel Up Vol.1」
-
Delton Screechie「Living In The Ghetto Showcase」
-
2023年4月4日(火)、4月8日(土)アルバムあれこれ、ほか
-
名言〜〜😌 in 泉州 岸和田市 面格子工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
-
2023年03月21日(火)にディスクユニオン関内店でアルバムを購入、ほか
-
-
#
カタログ
-
妄想カタログ 2023年5月28日 「おなかをへこまそう!?」
-
妄想カタログ 増刊号 2023年 5月13日~5月19日
-
妄想カタログ 2023年5月27日 「携帯の届かない世界へGo!?」
-
妄想カタログ 増刊号 2023年 5月 20日~ 5月 26日
-
妄想カタログ 2023年5月26日 「健康の❞答え❞は血液にある!?」
-
妄想カタログ 2023年5月25日vol.2 「いい妄想旅 夢気分!?」
-
妄想カタログ 2023年5月25日 「本を聴くって???」
-
妄想カタログ 2023年5月24日vol.2「なぜあの人は片付けをするのか!?」
-
妄想カタログ 2023年5月24日「なぜあの人はジャニーズグッズを断捨離するのか!?」
-
妄想カタログ 2023年5月23日 「もし神さまが学びの時間をくれたら、なにを学ぶ?」
-
妄想カタログ2023年5月23日vol.2「喫茶店好きの人の自宅珈琲!?」
-
妄想カタログ 2023年5月22日vol.2「なぜ借金過払い金のラジオCMが多いのか?」
-
妄想カタログ 2023年 5月 22日 赤口
-
妄想カタログ 2023年 5月 21日 大安
-
妄想カタログ 2023年 5月 17日 赤口
-