宝徳寺さんの御朱印(遥拝) 切り絵御朱印 宝徳寺さんは可愛くてほっこりする御朱印がたくさんあって、参拝に行くとたくさんお願いしちゃいます。 でも遠くてなかなか参拝出来ないので遥拝で月替わりの御朱印を郵送してもらっています。 子の権現(書きおき) ダーリンと初日の出を見に行った子の権現 初日の出を見る... 続きをみる
子の権現のムラゴンブログ
-
-
あっという間に1月も最終日 ダーリンと初日の出を見に行ったところから始まって 行ってみたいと思っていたところに、たくさん連れて行ってもらいました。 初日の出からの 子の権現 竹寺 お風呂帰りの 聖神社⛩️ あしがくぼの氷柱 夜のライトアップに行った時は こんな幻想的な写真も撮れました そば処和味さん... 続きをみる
-
今年もまもなく終わりです。今日は忘年ハイキングといきましょう。 西武線・吾野駅 ここが今日のスタート地点。 改札を出てすぐに行先表示。左に進路をとります。 今日は子の権現と竹寺を訪れたいと思います。小学生の遠足でも歩かれている気軽なハイキングコースです。 最初、少し山道っぽい道を歩きますが、 ほどな... 続きをみる
-
2021/12/19 飯能が楽しい時期になりました 暑いと行く気にならない低山ですが、12月はベスト 今回は飯能アルプス、天覧山から伊豆ヶ岳を繋げるぞと意気込んでいました しかし… 2021年12月19日 登山を始めた頃より存在を知っていた飯能アルプス ただ、距離が長く、ちょっと勇気が出せませんでし... 続きをみる
-
西武秩父線・正丸駅。 山友2人と計3人でやって来ました。今日のコースは、 正丸峠~伊豆ヶ岳~子ノ権現 というものです。 安産地蔵尊 駅を出発して、しばらくは舗装された道を行きます。 このコースは 関東ふれあいの道 です。 傍らを川が流れています。 舗装された道が終わり、登山口のようです。 お申講 お... 続きをみる
-
ブログを始める前に行ったところの振り返りです。 平成27年8月8日(土)曇時々雨 12:00~18:46 距離:14.5km/難易度:3/標準時間:4時間30分→実際時間:6時間46分/撮影ポイント:伊豆ヶ岳山頂地名板 ルート:コース11より→西武秩父線吾野駅~東郷公園~浅見茶屋~子の権現~天目指峠... 続きをみる
-
- # 子の権現
-
#
ミニマリスト主婦
-
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
-
【コスメ】ゆるミニマリストのアイシャドウはひとつで十分 | 40代の化粧品(ブルベ肌)
-
今年初の熱田さん
-
買って良かった!トイレの消臭スプレー(フレグランスミスト) | ミニマリストの愛用品
-
ミニマリストのiDeCoとNISAの現在 | 2025.4現在(アメリカ相互関税発動後)
-
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
-
旅|開運もシンプル。minimalistわびさび
-
ミニマリストの部屋| room tour 2
-
拝啓、コーヒーさまさま
-
続く切り干し大根作り
-
organicドライフルーツ作りを愉しむ
-
スタバの"乳製品不使用"ココアを愉しむ♡
-
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
-
ドライブがてらお手軽ワークショップ
-
ゴリ押しの良いもの
-
-
#
シンプルライフ
-
クッキー&クリームパフェwith ハーゲンダッツ/肉うどん/玄関のお花たち
-
玉ねぎとゴーグル
-
春の休日服は5着でパターン化
-
試しに買ってみた新しい備蓄品
-
明日のことは考えず
-
もぐもぐタイム
-
復縁後も恋人以上!「永遠のドキドキ」育成術
-
【本編】エルゴスム_怪しい?_稼ぐための真実とリスクを徹底解説
-
【本編】モッピーAmazonギフト券交換ができない!原因と解決策、よくある質問集
-
iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた感想
-
苦しみの意味 痛みから貴方の愛が伝わって来る
-
⋆⋆お庭を眺めながら過ごす午後⋆⋆
-
ピンクのリップを買いに行って、イエローベージュのリップを買うことになった話。
-
【悲報】圧倒的に美しい「黒井川の桜」今年で最後と知ってぶっ倒れそうになった
-
日焼けの季節(今年もそれだけで参ります 安上がりぃ)
-