おはよう 朝だね たまちゃんの前脚は、白くて細くて、 まるで妖精の脚のようです。 膝上などをノシノシ踏まれても、痛くありません。
実家猫のムラゴンブログ
-
-
また寒くなったね、 春が待ち遠しいよ、 トラちゃん。
-
たま、会いたい。 私が側でストレッチしてると、 落ち着かないのか「ニャ~~💢」って 不満げに鳴くね。 それが可愛い。 君に会いたい。
-
母いわく 「私が座ると、目の前にドーンって来るから、 何にも出来ない。」 「スマホのスタンドにスリスリしてパタッと倒してくれたり、 色々するんだよ。」 電話中も、母の側で「ニャ、ニャ、」と鳴いていた。 いつも傍にいる。
-
早くお外でコロンコロンしたいねぇ たまちゃん。
-
たまの後ろ姿。 白いお手々が大福餅みたいだね。 ☝母の膝に乗っているんです。
-
2011年の5月、たまは家にやってきた。 状況が変わって緊張しているのがわかった。 繊細で、かしこい子猫らしい落ち着きがあった。
-
-
✨ デコレーションしたタマ ✨ 3Dの吹き出し💭を使いたかったのですが、 なぜか文字を打つと、吹き出しの後ろに字が書かれてしまうのです💦 ですので、2Dスタンプで。 折角の吹き出しなのに、意味ないですよね、何かコツがあるのだろうか。
-
たまちゃんは ガリガリに痩せても、 ちゃんと前を見て真っすぐに歩き、 ご飯も食べられるだけ食べている。 こういうのを「立派に生きている」っていうんだなと思った。
-
-
たまちゃん、 もうこれ以上 ダイエットしなくていいよ~ 療養フードや母が工夫して食べやすくしてくれた食餌を取っています。
-
ねえちゃん、僕をまもって。
-
母いわく、 「ローストチキンみたいで、何が乗っているんだか、 わからない」 だってさ どうして人にオシリを向けるのかね
-
たまちゃん 新聞くるくるロール 君は可愛い お邪魔虫キャット
-
とらちゃんは体の面積が広いので、 ナデナデするのに 手を何往復もさせるから大変。
- # 実家猫
-
こんなに痩せてた頃があった。 たま、会いたい。
-
-
とらちゃんは すぐに自分の世界に入ってしまうから、 なかなか顔が撮れない。 少しブレた
-
以前撮った、あんよが可愛いからアップ。 実はこれ☟、爪立ててくれてるんです。 痛みを我慢しての撮影でした💦 たまは手の存在感が大きい。 「たまて」箱?!🐈
-
-
-
みんな 体に気を付けてね。 以前は西日が差して暑いこの場所だったけど、 お母さんがスダレを付けてくれて、 涼しくなったよ。
-
「アイツとは音楽の方向性が合わないニャ。」 …こうして2にゃんズは解散した。
- # ペルシャ猫
-
#
猫のいる暮らし
-
猫日記 花粉の影響
-
再びふところカンガルー(と)876日目の2歳くーちゃん(と)2010年の晩飯くつした
-
うなぎのおもちゃ(と)875日目の2歳くーちゃん(と)2008年のくつした
-
ムギメシバナって?
-
”コロワク接種者は、公式にGMO遺伝子組み換え生物として分類されている”
-
*うちの猫と犬らぶらぶで可愛い。
-
タマの大好きだったブラシがまた活躍
-
ルーティン化の落とし穴
-
新入りさんたち。
-
*花冠の猫ちゃんわんちゃん。
-
ダイソーの鯛おもちゃ(と)874日目の2歳くーちゃん(と)2006年のくつした
-
暴風の夜が明けて
-
ぷぷとキララはご機嫌に過ごしてます
-
シニアバレエの魅力
-
浮かしたソファー(動画つき)(と)2013年のケーキくつした
-