「マダムたちのルームシェア」に学ぶ 何歳であろうと人生は楽しめる
中学、高校時代は漫画をたくさん読みました。 本も同じぐらい読んでいたので 活字が好きなんだと思います。 学校を卒業し、社会人になってからは 漫画も本もあまり読まなくなったけど、 50代になりまた読み始めました。 団地の近くに図書館があるので、 嬉しくて学生時代のように利用しまくりです。 今も読みきれ... 続きをみる
「マダムたちのルームシェア」に学ぶ 何歳であろうと人生は楽しめる
中学、高校時代は漫画をたくさん読みました。 本も同じぐらい読んでいたので 活字が好きなんだと思います。 学校を卒業し、社会人になってからは 漫画も本もあまり読まなくなったけど、 50代になりまた読み始めました。 団地の近くに図書館があるので、 嬉しくて学生時代のように利用しまくりです。 今も読みきれ... 続きをみる
日本経済は、誰がやっても、先細りになると思う だって、良い材料がないもの 人口は減って、高齢者ばかりになるし 資源もないし、技術も、産業も、農業も、良い方向にはない 観光に力を入れる? 老後の支えの年金制度も、危なくなって、 国から、年金の繰り下げを勧められ (年金繰り下げして、プラス企業年金、個人... 続きをみる
50代おひとりさま暮らし、 カレーは週1ぐらいで作ってますが 鍋では作らなくなりました。 食べたい時にレンチンで作るから 鍋を洗う手間もなく、作り過ぎて数日食べるとか 冷凍して香りや味がちょっと落ちちゃう なんてこともなくなりました。 自己流でレンチンカレーを作ってましたが、 山本ゆりさんの料理本を... 続きをみる
図書館で借りた本 <目次> はじめに 死ぬまでひとり暮らしが、最上級の幸せ 第1章 自由に好きに暮らす!―ひとり暮らしで死ぬ幸せ 第2章 やりたい放題で老化の壁を超える!―ひとり時間は楽しみ放題 第3章 自分のお金は自分で使いきる!―ひとり暮らし、お金はどうする 第4章 恋に歳は関係ない!―恋愛で若... 続きをみる
東洋経済ONLINEで、私のことだ?(笑)という記事を見つけた <クルーズ中の暗い?夫婦写真> 「旦那とは合わない」「妻は俺の話をなんでも否定する」 老後に夫婦仲が悪くなるのはなぜなのか。 老後の「ギスギス夫婦」と「おだやか夫婦」の決定差 歳をとればとるほど、夫婦の仲は悪くなる? まさに我が家(笑)... 続きをみる
実家の母のことで、 ちょっとしたことがあり _| ̄|○ 夕食時に、旦那君と娘にこぼしたら、 娘B、 「介護って大変だね。 ママ、胃に穴があいちゃう」 (≧▽≦) いやいや、娘。 まだまだ我が家など「介護」とも言えない。 せいぜい入口に立って、 中を覗き込んでいる程度です。 母の気まぐれと暴走は昔から... 続きをみる
文房具、手芸用品、シールや可愛い雑貨・・・ 大好きなんです。 素敵なものを発見すると たくさん持っているのにまた欲しくなる。 その結果、パンパンになる引き出し。 ものが多くて欲しいものが見つからず 使いづらいから、使わない・・・ たまる一方でした。 パンパンに詰まった使いずらい引き出しが 嫌になり持... 続きをみる
この手の本が多いですよね、最近。 時々買いたくなってしまう。 今回は89歳でXを日々更新する 大崎博子さんの本。 もちろん、一人暮らし。 ツイッターを始めたのは78歳ってすごいし、 一生懸命パソコンの勉強もしたんですって。 やっぱり前向きな人って 幸せが降りてくるのよね 毎日、石神井公園までウォーキ... 続きをみる
先月、数年ぶりにトイレのお掃除シートを 買いました。母のお家のお掃除用です。 週に一度、母のお家のお掃除をお願いしている ヘルパーさんから、使い捨てのお掃除シートが あると便利と言われ、そりゃそうだと思い購入。 団地のトイレは詰まりやすいので、 トイレに流せると書いてあっても トイレクリーナーやお掃... 続きをみる
今月はバタバタ&季節の変わり目で 体調が良くなくて一日一捨をサボり気味。 9月後半でまとめてやりました。 こんな月もあります・・・ スランプ第2段スタートかも? 手放すもの何もないなぁ・・・ まとめてやろうとするといつもこうなります。 追い詰められていたら救世主現る! 組み立て式の家具を購入した時に... 続きをみる
週末は終活手伝い12 リボンやレース類もたまりがち 【介護ルーティン】
7月中旬ごろに 「あと1ヶ月で死ぬ」って言われたと 不吉なことを口走った母。 8月のお盆前後に何かが起こる? とその時は怖くなりましたが・・・ すっかり忘れてました^^ 未だ何も起こらず。ここまできたら もう安心、今頃思い出しホッとしています。 気持ち悪い予言は忘れた方がいいね〜 暑さが少し落ち着い... 続きをみる
50代で生活がガラリと変わりました。 急激に変化したわけではなく、徐々にですが 団地に引っ越してからの日々を振り返ってみると 人生の転換期ってここ? と思い当たることが多い気がします。 住まいが変わり、仕事が変わり、家計も大きく変化、 暮らしやルーティン、食事、人間関係、 自分の体や心・・・ この6... 続きをみる
40代が保険を見直す!無理なく予算を組むための重要なポイント
40代に差し掛かると、家庭やライフスタイルにおける変化が急速に進む。この時期、家計に大きな影響を与える「保険見直し」の重要性が増してくる。特に予算の組み方を誤れば、保障が不足したり、無駄な保険料を払い続けることになりかねない。多くの40代が、教育費や老後の資金計画といった経済的課題に直面している。だ... 続きをみる
40代に差し掛かると、ライフステージの変化とともに、保険の見直しが急務となる場面が増える。住宅ローンや教育費、老後の資金計画など、家庭を支える柱としての役割が大きくなる一方、見直しを怠れば、過剰な支出やリスクの増大を招く恐れがある。多くの40代が、日常の忙しさに追われ、保険をそのままにしてしまうこと... 続きをみる
法住寺 今様合わせの会
スーパーフォーミュラ富士スピードウェイ行ってきた
【必見】50歳からの資産形成で絶対にやってはいけない投資7選
レース観戦準備(スーパーフォーミュラ富士スピードウェイ)
【資産運用術】24年9月度!積立投資のトータルリターン結果!
鮭のホイル焼き作った
そんな所で使いません(プレミアム商品券)
【データで見る老後】70歳を過ぎても働く日本人が増加する現実
老後資金や早期リタイア対策などお金のことで役立つ動画5選 2024年9月版
友達が高級炊飯器買って後悔した話し
【雑記】私の投資デビュー!証券口座開設から、自動引き落としで積立投資!
老齢基礎年金が少しだけ上がりました(振替加算)
大豆の水煮使って2品
大豆を煮る
おもちゃじゃないよ(野良子猫)
キッチンには母の好物のかぼちゃとジャガイモ、 使い切ってしまったけれど、これに玉ねぎが 置いてあるのが我が家のキッチン。 お花代わり&トッピングに利用するため 自生するミントと青じそを摘んで飾っています。 最近お花も高いし、これでも十分癒される。 緑一色だから色味は花でなくトマト缶で足す^^ カボチ... 続きをみる
50代おひとりさま、親の介護もしつつ 自分の老後のことも考え始めました。 これからも楽しく生き抜くためには どうしたらよいのでしょうか? 人生を謳歌している先輩たちを手本にし、 そのヒントを探っています。 人生100年時代の50代は折り返し地点、 もう若くはないけど年寄りでもない。 できることはまだ... 続きをみる
月末は冷蔵庫の中身を減らすルーティン、 8月は冷凍庫内の食材もパトロールし、 干し肉状態になった黒毛和牛の塊肉を 発掘しました。 冷凍庫がパンパンで、奥にあるものが見えず 購入したことすら忘れていました。 上下に重ねて入れたらダメですね。 あ〜もったいない。 8月末の冷蔵庫の中身は 卵、納豆、豆乳、... 続きをみる
一日一捨を開始して10ヶ月が経過。 毎日何か一つ不要なものを見つけて手放す ゲーム感覚のゆる〜い断捨離を実践中。 トータル276個処分できました。 300近く手放してもまだまだ手放すものは 尽きません。 少しずつ物であふれた部屋から、 スッキリした部屋に変化しつつあることが 自分でも実感できるように... 続きをみる
築50年越えの古い団地に引っ越した理由は 母からのSOS、親のサポートのためでした。 住む場所も、引越しの時期も自ら選んだ わけではなく成り行きで流されるままに。 他に良い方法が見つからずこの団地に 引っ越してきたものの、団地暮らしは初めて。 UR賃貸の経験あるけど、普通のアパート暮らしと さほど変... 続きをみる
また、PRESIⅮENT Onlin で、私の好きな?和田秀樹先生の 良い記事を見つけた 医者のいうことを信じず、自由気ままに暮らすほうがいい… 医師・和田秀樹が提唱する「極上の死に方」 死ぬときに後悔しない生き方の心得10 人生の幕を閉じるとき後悔しないために、「ごくじようのしにかた」を頭文字にし... 続きをみる
50代、フルタイムの仕事にプライベート、 親の介護と日々忙しく、いつの間にやら寝落ち・・・。 ブログの更新もままならず、 ましてや自分の老後の準備も遅々として 進まないといった現状です。 だけどまぁ、 この生活の延長線に老後があるわけで、 今の生活を少しずつ整えていけば 大丈夫なのでは?と思ったりし... 続きをみる
取扱説明書の保管方法はどうしてますか? 商品を買うと付いてくるので、 油断するとどんどん増えて場所をとります。 クリアファイルに閉じている人や そのまま戸棚に入れている人、 ボックスにとりあえず放り込むとか、 そもそも収納せず放置の人もいますね。 商品を買った時には、綺麗に保存・収納する 気持ちはあ... 続きをみる
PRESIⅮENT Onlin で、私の好きな?和田秀樹先生の 良い記事を見つけた 金持ちの高齢者がなかなか幸せになれない理由 「幸せに死んでいく人」が共通して持っているもの それは❓ そもそも、老後の蓄えというのは本来、老後使い切るための蓄えです。 お金を持っていることより使うことのほうに価値があ... 続きをみる
加齢は歯並びにも影響を及ぼすのですね。 30年前に歯科矯正して 綺麗に並んだ上前歯の間に隙間が出来始めたのです。 丁度その時、 長年に渡って診てくださった、 私が心から信頼を寄せる日系4世の歯科の先生がリタイアなさり、 デンティスト難民になりました。 評判の良い先生は お馴染みさんの患者のみで、 新... 続きをみる
夏休み3、4日目はのんびり。 わたしが契約しているAmazonプライムと、弟が契約しているNETFLIXで、これまで見逃していた映画を母と片っ端から見ていきました。 1日に4本も映画を見たのは初めてです。 文字通りカウチポテト。 体重を測っていないけど、絶対増えた自身があります。 でもまぁ母が喜んで... 続きをみる
高齢者がお金をかけず老後を楽しむためには?無料または安価でできる趣味8つ
生活レベルを下げられない後期高齢者である私は、どれひとつとして実行していません。 一瞬、これでいいのかと思いましたが、これでいいのだと直ぐに思い直しました。 人生100年時代、後期高齢者に必要なもの - リタイア生活は外債利子で All aboutに掲載された記事「高齢者がお金をかけず老後を楽しむた... 続きをみる
相変わらずというか、今後もおそらく ふるさと納税の返礼品は食料品一択でしょう。 給与も夏のボーナスも微妙に上がってはいるけれど 物価上昇には追いつかず・・・。 物価高騰に加え、親の介護費用を捻出しつつ 自分の老後の資金を蓄えるという厳しい局面、 いただけるなら生活の足しになるものがいい。 昨年の佐賀... 続きをみる
また鍵を無くしたの? Air Tagで解決できるかな 【介護ルーティン】
出勤前に母のお家で朝食の準備とお薬、 ささっと掃除や片付けをやっています。 時間がない日は10分、余裕のある日は1時間程度、 毎日のことだからあまり気張らず 自分も疲れないように できることだけやって、無理なことは 休日に回しています。 ここに引っ越して6年、最初の頃は長距離通勤の 私のために夕食を... 続きをみる
「夢は薬 諦めは毒 あたなに寄り添う33の言葉」 著者:佐伯チズ 出版社:宝島社 ALS(筋萎縮性側索硬化症)を患い2020年6月5日、 76歳でこの世を去った 美のカリスマ、佐伯チズさん。 病気と闘いながら「遺言として残したいメッセージ」 を綴っています。タイトルは彼女が口癖のように 唱えていた言... 続きをみる
50代おひとりさま暮らし、 購入する食材はいつもだいたい同じ。 使い慣れた食材だと無駄なく使いきれます。 そんな生活をしているので、 ぬか漬け用にわざわざ食材を購入せず 手元にある季節の野菜や半端に余った野菜を テキトーに漬けているので失敗もあり。 でもだいたい美味しくなるから 楽しみながら続けてい... 続きをみる
一日一捨を開始して9ヶ月が経過。 毎日何か一つ不要なものを見つけて 手放すゲーム感覚でゆる〜く断捨離中です。 トータル245個処分できました。 そろそろ手放すものがないなぁと 思った時期もありましたが 6月に部屋の模様替えを始めて 生活も気持ちも変化したせいか 手放せるものがたくさん出てきました。 ... 続きをみる
医療の進歩で先進国の人間の寿命が延びた。50年前は、90歳まで生きるご老人は少数派だったと思う。 そして30年ほど前は、定年は60歳だった。 若い頃は漠然と、テクノロジーが進歩したら人間の労働時間が減り、自由に使える時間が増えると思っていた。 例えば、皆が週4日勤務になっても給料は同じで、社会や経済... 続きをみる
言葉足らずの私が説明するより、観た方が早いので。 【超速報!】専業主婦、完全終了!遺族厚生年金50代以下は5年間で給付打切り、中高齢寡婦加算も廃止。2025年改正・改悪点【会社員・専業主婦/配偶者・65歳・受給資格/第3号被保険者・男女差別見直し】 女性の場合、遺族年金のもらい方が複雑で、理屈はわか... 続きをみる
50代、人生後半からぬか漬け生活を ゆる〜くゆる〜く始めています。 季節の旬野菜や余った半端な野菜などを テキトーに漬けて味わってます。 どんなものを漬けてもたいがい美味しくなる、 ぬか床は便利ですね〜。 夏の代表的な野菜と言えばえだ豆! そう言えばまだぬか漬けにしてなかった。 たぶん美味しいはず、... 続きをみる
2024年7月29日付日経記事「老後資産の減少、85歳でも1割台 「長生き」意識、節約志向」によれば、 「老後に備えてためた金融資産が、80歳を過ぎても平均で1~2割しか減っていないことが内閣府の分析で判明した。 長生きする可能性を意識して節約志向が強まっているようだ。 国内の消費支出の4割を占める... 続きをみる
昨日までの旅行が終わって、今日からは日常生活に戻りました。 相変わらず暑くて身体はシンドイですが😵💦 暑い、暑いと文句を言っても涼しくなるわけではなく… 地道に やるべきことをして、次回の旅行を楽しみにして、日々暮らしていきます。 今回の旅行も楽しかったのですが、家に帰って ふと頭に浮かぶのは義... 続きをみる
50代、おひとりさま暮らしをしています。 母の介護のため、縁もゆかりもない土地に 人生後半戦からのお引っ越し。 誰も知り合いのいない場所での暮らしは 不安もありました。 いざという時に頼れるのは・・・ しっかりしなくちゃ、自分! と思い、老後のためにできることを 少しずつだけど準備し始めました。 お... 続きをみる
もともとアレルギー体質で、 喘息の治療も受けていた私。 近年は調子が良いので ちょっと油断していたかも。 アレルギー体質の人は気管支炎など、 色々な問題に発展しやすいのです。 先日の気管支炎もアレルギー体質でなかったら、 ここまで悪化しなかったはず。 治療はもちろんのこと、 アレルギーの原因であるハ... 続きをみる
明治さん、Good job! シンプルでわかりやすく、しかも大きな文字、 これよ、これ!このラベルいいね〜 介護を始めて実感したのは シンプルイズベスト、誰もがわかりやすくね^^ このラベルのおかげで大助かり♪ 母が自ら手を出して飲んでくれます。 今年も恐怖の夏がやってきました。 若い時から冷房嫌い... 続きをみる
ずっと興味、関心があった 単発アルバイト、デビュー 〈ディオール展のお庭〉 いま在籍してるのは、65歳まで働き続けられるありがたい職場 でも 休みの日 早朝からジム行き、 平日のストレス解消とばかりに 出かけることが多い 身体動かして、お金使うなら 身体動かしてお金もらった方が いいかも、と考え始め... 続きをみる
昨日の夕方、数年前に登録したナースバンクから電話が来た。 もちろん事情を話してお断り。 実は先月、別のナースバンクからも電話が来ていた。 57歳の私にすがるとは、どれだけ看護師が足りないのかと思う。 立派な総合病院は、若いスタッフが揃っている。 勉強になるので、応募が殺到する。 ナースバンクからの就... 続きをみる
新NISAで投資を始める若い方が増えました。 二十代の方も多い。初任給が増えたとはいえ、物価の上昇、税金や社会保障費、学生ローン返済の負担は重い。新NISAへ多額の入金を確保出来る人は僅かでしょう。 三十、四十になっても、結婚、教育費、マイホームローン等々と、新NISAに潤沢な資金投入可能な人は限ら... 続きをみる
昨日は七夕でしたね。 40代の頃は七夕にちなんだご馳走を作って 楽しんでいました。 そうめんを天の川に見立て、 オクラを星のように散りばめて。 季節を楽しむ丁寧な暮らしに憧れていた^^ その名残がこの箸置き。 夏の箸置きは、ガラス素材で涼しげ〜 今も眺めるたびに、微笑んでしまう。 丁寧に暮らしたい、... 続きをみる
まぁ、投資とは少し違いますが、「老後の備えに幾ら必要?」なんて言う記事をよく見ます。 つい最近、名前は忘れましたがどこぞのフィナンシャルプランナーの人が 「老後は500万円の貯蓄があれば問題ない。日本には生活保護制度があるので頼れば良い」 とか書いている記事がありました。仮にもフィナンシャルプランナ... 続きをみる
2024年7月4日付日経記事「公的年金頼み限界」によれば、 「老後の生活資金を公的年金だけに頼るのには限界がある。財政検証結果によると公的年金の給付水準は経済条件が良いシナリオでも2030年代後半まで下がり続ける。順調にいっても夫婦2人で現役世代の5~6割という給付水準だ。 重要性が増しているのは企... 続きをみる
仕事を引退して 人間関係がリセットされた時に一番多いそうです 加えて 老後資金の心配 かみさんからの叱咤 邪険にされて疎まれる もう こうなったらアウト 打ち込めている趣味が有って そこに人間関係がともなっていれば、、まだ 救いが見えるけれど 後 可動的な人は どんどん周りに活躍の場を求めるのも一考... 続きをみる
月12万で暮らす5月の家計簿 節約と投資に励み、やりたいことは我慢せず
5月から光熱費予算を見直しました。 冬場の光熱費が予算オーバーし続けたので、 このままでは夏もオーバーすること必須・・・。 代わりに通信費を削りました。 アイフォン機種代の月賦が終了したので その分通信費が5月からお安くなりホッ。 月12万円予算は物価高でも続行中。 光熱費予算1.1 万→1.5万に... 続きをみる
先週、歯科医院からの理髪店はしごして6500円ほど散財してきた。 相も変わらず3か月ぶりの理髪店で「いつ見ても見た目変わらんなぁ」という言葉をいただく。 たしかに年の割に肌艶は良い方だし、白髪もほとんどない。※染めなくても平気なくらい。 これ、人間関係および職場でのストレスを全部捨てるつもりで生活し... 続きをみる
「梅雨時はさくらんぼ」 50代から始める薬膳 更年期は薬膳適齢期⁉︎
さくらんぼは梅雨時のスーパーフード、 この時期に食べるといいフルーツなんですって。 「しあわせは食べて寝て待て」を読んで 薬膳熱が再沸騰しています。 久しぶりに薬膳の本を引っ張り出して 読んだだけでは物足りなくて、 書店で新たに薬膳本を購入しました。 薬膳でのさくらんぼは桜桃(おうとう)といい、 果... 続きをみる
15年前 私は小さなアパレルショップ店員として 夜遅くまで働いていた その頃子どもの教育費(獣医師目指す娘の学費😅)で 家計困窮💦 何とかせねば✊と頑張った レジ締めして店を出て帰宅 入浴して眠るのは🌃零時を過ぎていた その頃出会ったお勤め帰りのお客様たち 個性的で魅力的な方が多😍 そのうち... 続きをみる
YouTubeでシングルマザーの貧困問題の動画を観ていた。 老後も不安なら、シングルマザーも気の毒でならない。 小学生の子供2人を育てるのに、昼と夜の仕事を2つ掛け持ちしている女性がいる。 2つで手取り18万円。 家計簿で食費と生活費に使えるお金は27000円だった。 このお母さんは「あと10年頑張... 続きをみる
「築45年、お家賃5万。たまにおいしいごはんつき」 ってどうでしょう。心惹かれますか? 今の私ならいいなぁと思います。 築45年どころが50年越えの団地に 住んでいる身としては古さは気にならない^^ 私の年金収入では家賃5万でもかなりしんどいので 管理費程度の2万円で暮らしている今の生活は、 この漫... 続きをみる
一人の女性が子供を産む人数が1.2人、 東京ではとうとう一人を切ってしまった。 私は子供を産むことがなかったので あまり偉そうには言えないのですが、これでいいんでしょうか? 少なくなったらそれで対応していくしかないとは思うけど・・・ だからと言ってバラマキで少子化を食い止めるってのは また違う意味で... 続きをみる
愛する皆さん。決して自分で復讐してはいけません。復讐は神に任せなさい。なぜなら、神が、「当然報復を受けなければならない人には、わたしが報復する」(申命32・35)と言っておられるからです。 ローマ人への手紙 12:19 だれに対しても悪に悪を返さず、すべての人の前で善を行うように心がけなさい。 でき... 続きをみる
夫婦でカウンセリングを受けている。 前回のセッションでは、古傷をえぐって30年分の恨みが噴出してしまった気がする。 記憶力が衰えてるので、30年分の恨みを思い出すことは、日々の暮らしにおいてほとんどないのに、カウンセリングでわざわざ臭いもの蓋を取るのは 果たしていいことなのだろうか。。 過去の傷をえ... 続きをみる
50代、おひとりさま、 体調を崩して病院に行っても 更年期と片付けられてしまいます。 自分の不調に効く薬はないし、 自分でなんとかするしかないのね〜。 というわけで 食べ物に気をつけるようになった50代、 なるべく温かいものを食べるようにしています。 ひとり鍋はそんな私にちょうどいい。 温かいし、材... 続きをみる
この記事が目に止まったあなたは、運がいい! 想像してみてください。 あなたは、駅中のピアノに座り、静かに演奏をはじめます。 すると、周囲の人々がしだいに足を止め、あなたの演奏に耳を傾ける。 そして演奏が終わると、羨望のまなざしで拍手喝采が湧き上がる。 ある人は、ハイタッチを求めてきた。 ある人は、今... 続きをみる
50代、人生後半からぬか漬け生活を ゆる〜くゆる〜く始めています。 スーパーでぬか漬けにできそうな野菜を見ると ワクワク、新たな楽しみが見つかりました。 新玉ねぎが3つで100円、 玉ねぎは我が家の定番食材です。 購入したら使いやすくカットして冷凍しておきます。 味噌汁や煮物、炒め物、サラダ・・・ ... 続きをみる
今月の食費はふたりで33000円ほど。 この金額の中には惣菜代も入ってます。 作るのが面倒な時は確実に頼ります。 もし、全てを手作りに徹したら、もっと金額は下がるはず。 だけど…そこまでする必要もない。と考えています。 今の暮らしぶりは近い将来のシミュレーションもかねています。 全て、パートナーの給... 続きをみる
久しぶりに訪れた イギリスの食料雑貨店で シェパーズ・パイのミックスを見つけたので購入。 Knorr と Colman's、2種類。 どちらが美味しいのかな。 今日は Colman's で作ってみます。 正確にはシェパーズ・パイはラム肉で作ります。 牛ひき肉だと Cottage Pie と呼び名が変... 続きをみる
一日一捨を開始して7ヶ月経ちました。 毎日何か一つ不要なものを見つけて手放すゲーム、 トータル184個処分。 先月からこのゲームに翳りが見え始めてます。 理由はもったいないという名の所有欲。 まだかなり出番の少ない物が部屋にはあるけど、 手放せないという思いがフツフツ。 それどころか逆に親から譲り受... 続きをみる
いよいよ光熱費予算が厳しくなりました。 金額を見直さないとダメだわ。 6月使用分の家庭向け電気料金が 大手電力10社全てで値上がりするとか。 夏の電気料金が心配です。 先月に引き続き、今月も光熱費が予算オーバー。 もちろん電気料金が原因です。 利用期間が2月10日~3月9日分なので、 暖房を使う期間... 続きをみる
気管支喘息にかかってから、 体調が優れなかった私は 2ヵ月家でひっそりと過ごしています。 思いもかけない出来事を経験して、 自然と思うのは 10年後はどんな生活になるのかしら?ということ。 私は gutsy なタイプではないのです。 そうして老後のことをなんとなく考えながら ネットサーフィンしていた... 続きをみる
おひとりさま暮らし、レタスを一玉買うと 新鮮なうちに食べ切れない・・・。 ヘタをとって水を含ませたティッシュを 詰める裏技はまぁまぁ使えましたが、面倒。 今はフレッシュキープできる保存袋を使って そこそこ新鮮な感じで食べ切っています。 食べたい時に少量でいいから新鮮な 葉物野菜が欲しいなぁと思って ... 続きをみる
前回のブログの補足というか続きです。 老後資金2000万円が5年前なぜこんなにバズったのかと言えば、その金額自体が多過ぎず、少な過ぎず真実味があった事です。 中流サラリーマン家庭で子供が巣立った後の生活実感にぴったりだったのです。 けれど世の中は中流サラリーマン夫婦ばかりではありません。 独身は益々... 続きをみる
スーパーで小茄子を発見! 198円ならそうお高くないし これはあのCMを彷彿させる・・・ 中山美穂さんがぬか漬けのツボを引っ張り出し 「丸ごとこいこい、きんちゃくナス~」と かぶりつくキリンビールの以前のコマーシャル、 50代世代ならご存じと思いますが 可愛いすぎて、忘れられません。 YouTube... 続きをみる
ごく最近まで老後2000万円問題とか言われていたのですね。 日本は時間が止まっているのですか?ある意味そうかもしれないけれど。 2000万円という額が脚光を浴びたのは確かコロナ前、2019年頃でしょう。もう5年も経っている。 その間、日本も世界も一変した。円が暴落してインフレになっているし、少子高齢... 続きをみる
蛍光色の付箋が多いので 派手なカラーが当たり前と思ってました。 目立つ方がいいからこの色なんだねと。 でもチカチカして50代の目には優しくない。 もっと穏やかな、ほっこりする色でも 十分役割を果たせるのでは? そう思い始めて探してみたら くすみカラーの付箋が世の中に存在する! でもまぁまぁなお値段・... 続きをみる
高カカオチョコレートは体にいいと聞いたことは あるけど、ダイエットにも効果があるらしいとの 友人情報。 まさかね〜と思いつつ、ネットで検索したら 出てくる、出てくる・・・。 高カカオチョコに含まれる食物繊維が 中性脂肪のもとになる糖質の吸収を抑え、 血糖値の上昇を抑制するらしい。 カカオポリフェノー... 続きをみる
親の家の片付けを不定期に手伝っています。 片付けたのに戻る、減らしたのにまた買ってくる、 そんなことはしょっちゅうで 以前はイライラしていたけど、 近頃はそれが生きている証でもあり、 日中元気に活動していたのだと思うと ホッとしたりもしています。 そんな風に思えるようになったのは 親の老化が目に見え... 続きをみる
5月5日は「こどもの日」ですが 「薬の日」でもあります。 ベランダで育てているヨモギ詰んで 薬狩りのまねごとを楽しみました^^ 日本書紀によると 5月5日に推古天皇が奈良県の兎田野で、 薬草を採取する薬狩りを行なったそうです。 その後、薬狩りは恒例行事となり、 この日を「薬日(くすりび)」としたそう... 続きをみる
誰もが目指すのは、自分が不自由なく暮らせる老後です。 亡くなった私の父は、幸せな老後を送るために必要なものは3つある。と言いました。 その3つとは…お金、健康、孤独でないこと。 父は63歳の時に母に先立たれたので、老後は幸せだったと言い切れませんが… 82歳で亡くなるまで お金に困ることもなく、亡く... 続きをみる
昨日の事、世界、日本中を 毎日のように旅行している方の記事を見て 自分も66歳で仕事をしている 仕事を辞めても 食べるに困らないだけの貯蓄もある 辞めて、彼らのような生活もありかな? 子どもに財産を残してやろうと思わずに 使い切れば結構いけるんじゃないか? 不謹慎ながら酒池肉林のような事も一度は体験... 続きをみる
65歳で仕事を辞めて年金生活になった 決めたこと 6月に車の保険が切れるので 車を処分することにした 周りの友人、知人からは説得が続いている 車のある生活は便利だ 便利が故に 歩かなくなった 毎日通勤に使っていたせいか どきっとする場面が増えた 年をとるということは確実に判断能力が衰えていく 40代... 続きをみる
おひとり様 質素で手抜きな10分料理 厚揚げをレンチンで2品 認知症予防になるかも
50代、老後に備えて暮らしを見直しています。 中でも食事内容は重要、レシピも作り方も 少しずつ見直し、老後に向けて更新中。 若い頃に作っていた手の込んだ料理は もう作りたいと思わなくなりました。 多くの食材を用意し、洗い物や 工程の多い時間がかかるお料理は お店でいただこうと割り切ります。 その方が... 続きをみる
老後の不安解消のために始めた 「月12万予算で暮らす年金生活」トライアル。 当分物価上昇は続くでしょう。何もかも値上がりし 月12万予算で老後は暮らしていけるのか・・・ とうとう冬場の光熱費が予算オーバーです。 原因はもちろん電気料金。 今回は利用期間が1月10日~2月9日分なので、 暖房をよく使う... 続きをみる
ランチを作りながら老後をイメージ 老後はこんな風にと思う休日
休日はベランダの手入れをするのが楽しみです^^ どちらかと言えば「花より団子」な方で 趣味と実益を兼ねて食べられる植物を育て、 休日にのんびりと収穫しています。 昼食はプランターで育てたレタスとパセリ、 ふるさと納税の返礼品のハンバーグで パスタランチを作りました。 収穫したての新鮮なレタス、 自分... 続きをみる
年金が月20万で 生活苦しくて年金だけじゃ やっていけないって 言ってるじいさんて 一体どんな生活してるんだ
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 以前から囁かれていたため「何をいまさら・・・」的な記事ではありますが、いまや老若男女をあげて大騒ぎですね。 (参考) 払い込み期間延長に応じるか、さもなくば支給額水準の低下か。 なに?どっちもイヤ?・・・ならば70歳過ぎても働け。死ぬまで働け。ハ... 続きをみる
こんにちは、ジジです。 この日記を読んでくださる方の中にも おられるのではないでしょうか?詐欺メール。 スマホもパソコンもメールで多いこと多いこと。 当選おめでとうございますメール、 まだ振込されていませんメール、 急ぎアカウントより確認してくださいメール、 有名買い物サイト、銀行、自治体などなどを... 続きをみる
母の花壇ではチューリップが咲いています。 母に似たのか自由奔放、無邪気な姿で あちこちに向かって咲きます^^ 植えっぱなしで草むしりもせず 世話しなくても春が来れば ちゃんと咲いてくれるのね、ありがたい。 団地の春はカラフルで賑やかな花盛り 桜、チューリップ、水仙、ムスカリ、すみれ、 いろんな花が一... 続きをみる
節約生活のお助け食材、うどんはよく食べます。 冷凍か茹でた麺を備蓄して、食べ物がない時に 重宝しています。焼きうどんにしてお弁当に 持っていくことも。 3玉100円前後、5玉300円前後のものを 買うことが多いけど、これは5玉108円でした。 (写真撮り忘れ、すでに1玉食べてしまったけど) コスパい... 続きをみる
気軽に買えなくなったケーキ
今日のお買い物&晩御飯
市役所前での市民まつりに合わせてコンテスト開催!
【シニアの暮らし】連休中日。お出かけ日和。。
一枚の絵から<鉛筆で描いた船>
好きな物を食べるか、我慢してストレスためるか
今年も干柿を作ります
(๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧私は…確実に 少しずつ 老いて行ってる 【けど】
岐阜城からのマジックアワー
【シニアの暮らし】アラ還女子。昼のみ🍺ヤバーイ💦。。
美容室 と 銀座 木村屋総本店のパン ☕
断捨離は出来ない性格、便利なものが多すぎて物増えるばかり。
何と言っても、あのオリンピックは印象深い。
青空のもと公園散歩
畑仕事で朝日を浴びる|淪落の人