シンチャオ(ベトナム語でこんにちは)。 ベトナム、ホーチミンは曇り。たまに日が差しますが、とても蒸し暑く感じます。 昨晩も午後8時前に突然の雨。ホテルスタッフに聞いても、ホーチミンは今、乾季と。 昨晩はミッションの一つ、居酒屋「岐阜屋」さんでお疲れ会を。 トンテキ 鉄板ホルモン 味噌串カツ お肉中心... 続きをみる
岐阜屋のムラゴンブログ
-
-
シンチャオ(今晩は)。 ベトナム・ホーチミンの最高気温は36度。 車の移動や、オフィス内での打ち合わせが多く、さほど暑さは気になりませんでした。 今日のランチは・・・「饗和民」さんでカツカレーのランチセットを。 和民さんのベトナム1号店ですね・・・和食がメインですが、ビジネスマンはカツカレーを選択。... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は!) 午後のフライトでベトナム・ホーチミンに入りました。 もちろん、仕事です。 フライト時間はおおよそ1時間20分・・・日本から出向くより、バンコクから移動したほうが合理的と・・・最近は本社も了承。 【ホーチミン・岐阜屋の味噌カツ】 タイのスワナプーム空港は今日も混んで... 続きをみる
-
チャオブォイトーイ(ベトナム語で今晩は)。 【岐阜屋(ホーチミン)さんの味噌カツ】 バンコクから飛行機で1時間15分・・・ベトナム・ホーチミンへ出張。 タイは乾季に入りましたが、ベトナムは、間もなく雨期が終わるような時期に。 たまに雨も降りました・・・ バンコクではAPECが始まり、各国の要人がバン... 続きをみる
-
パスポートだけでタイから入国・・・2年8か月ぶりのホーチミン
チャオブォイトーイ(ベトナム語で今晩は)。 明日はタイが仏教関連の祝日(三宝節・禁酒日)もあって、仕事を午前に切り上げ、夕方にホーチミンに着きました。 2019年11月以来・・・2年8か月ぶりのベトナム入りで、少しバイクの波や、奇麗な夜景に興奮気味です。 そもそもタイとベトナムは日本の製造業の海外拠... 続きをみる
-
-
- # 岐阜屋
-
#
ドリンクバー
-
<sweets>サイゼリヤ バッファローモッツアレラのマルゲリータピザ+ティラミスクラシコ
-
やっちゃった 浜町 イタリアン サイゼリヤ
-
ドリンクバー
-
【ブロンコビリー】チキンステーキ&ガーリックビーフライス
-
やっちゃった 浜町 トルナーレ ガスト ガストフィットメニュー
-
カプリチョーザでランチ
-
『すたみなバイキング 知立』で食べ放題(*^◯^*)
-
【2025.3月】ジョイフルでモーニング♪
-
ジョイフルの豚汁定食とパクパクのたこ焼きを~♪
-
ガストフィットメニュー・・・
-
女性専用車両に堂々と乗ってしまう
-
【スエヒロ館】冬のおすすめ「ハンバーグ&牛カットステーキ」
-
ピザ食べ放題
-
【〔サイゼリヤ〕でランチ★夕食は「カップ焼きそば」に「目玉焼き」「ウインナー」「紅しょうが」をトッピングして・・・】
-
ジョイフルでごぼう唐揚げとハンバーグプレートを!!
-
-
#
WRC
-
WRC 2025 SAFARI RALLY KENYA DAY2 : 過酷な天候の1日
-
ラリージャパン2024のプレイベント「FORUM8 Rally Japan 2024 Fes in Shibuya」へ
-
【チョロQ】セリカ限定セット
-
【チョロQ】スバル インプレッサ WRC 写真など
-
プラハのコレクティブル
-
【比較】ルノー 5ターボ ラリー【チョロQ zero,HG 】
-
【超リアル仕上げ】スバル インプレッサ WRC (GC8)
-
【チョロQ WRC】スバル インプレッサ 1997 WRC (GC8)
-
【チョロQ WRC】スバル インプレッサ 2001 WRC (GD)
-
【カストロールレーシングセット】トヨタ セリカ 【チョロQ】
-
【チョロQ HG】ルノー5 ターボ (ラリー)
-
【チョロQ】トヨタ セリカ ST165 ラリー仕様 (青/白, セット品)
-
WRC 2024 Rally Japan DAY1:フルモー、キャリア初のOver Night Leaders
-
世界ラリー選手権2023(日本)を観ていることについて
-
WRC 2024 フォーラムエイト・ラリージャパン プレビュー
-