サワディカップ(タイ語で今晩は)。 慌ただしく、少し血圧が上昇した月曜日となりました。 バンコクのお天気は「曇り時々晴れ」。午後の最高気温は34度でした~ さて、昨晩は雨の降る中「恵美須商店」さん(BTSプロンポン駅下)に2度目の訪問を。日本からの出張者のリクエストもあり、止む無く希望に応じ・・・雨... 続きをみる
恵美須商店のムラゴンブログ
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは「曇り時々晴れ」。夕方より雲が厚くなって来ましたので、今宵は雨も。 午後の最高気温は34度でした。 【2番目の孫と4番目の孫・・・間もなく5歳&7か月】 孫たちは順調に成長してますね・・・長女は、35歳で初めて妊娠し、この週末に妻が一人で東京のアパートへ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 残業が続いています・・・バンコクは「曇り」。夕方に雨が降りそうでしたが、耐えてました~。午後の最高気温は33度。 【時の人に会う・・・ぺートンタン首相(現在職務停止中)】 さて、昨日は七夕。雲が厚い空と思ってましたが、綺麗なお月様を見ました。 時計は午後8時前・・... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは朝方が曇りでしたが・・午後は晴れましたね。雨の心配はないようです~ 【やきやきや青龍さん スクンビットソイ26】 昨晩は、関西出身の営業マンとお食事を。 関西と言えば・・・やはり恵美須商店さんでは。今では無くなりましたが、「2度付け禁止」のソースも昔はあ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 昨日は、午後4時頃に降り出した雨は、結局午後10時になっても止みませんでしたね~ 今日もお天気は「曇り」・・・午前には少々雨も。午後の気温は31度。 【国際展示会場バイテックでみかけたペット】 昨晩はスタッフが雨が強く降り、定時を過ぎても帰れない為、夕ご飯を一緒に... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは晴天の朝を迎えました。 【カリプソキャバレー・ニューハーフのエンターテイメントショー】 昨日は・・・ 午後3時半にスワナプーム空港で友人をピックアップ・・・予約したホテルへ直行し、チェックイン。 その後は、フジスーパー1号店に出向き、「お土産は、食べ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクの朝は「雨」・・・でも次第に天気は回復し、午後には日差しも出て来ました。 午後の気温は31度。 【バンコクソフトテニス倶楽部 2人で一本】 今朝は午前5時起き・・・アパートを出れば小雨。 そしてベンチャキティ公園に着けば・・・雨も激しく。 それでもラン... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクは、晴れのち曇り。 雨が降らないと、大気汚染指数も少し上昇し、お隣のサムットプラカーン県からバンコクへ戻る時に、バンコクの街は霞んでいました。 午後の気温は34度と、汗ばむ日になりました。 【恵美須商店(BTSプロンポン駅下)の焼きそば】 さて昨晩は、... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 6月に入りました。 今日のバンコクは良いお天気でした~。洗濯日和ですね。 午後の気温は33度・・・暑くなりました。 【6月はプライド月間・・バンコクはパレードやパーティーが開催】 ※プライド月間:LGBTQ+のコミュニティを祝福し、差別や偏見のない、公正で平等な社会を目指... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは、朝から良いお天気に・・・たまに雲が出ましたが、夕方は西日が差しています。午後の気温は32度。 昨夕は、東京からの出張者からの夕食の誘いが突然。 出張中の予定では、会食は予定されていませんでしたが・・・寂しくなったのか? どこでも良いとのリクエストから、... 続きをみる
-
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 本日のタイは、ラマ10世国王の戴冠式(2019.5.4)記念日で祝日・・5日が振替休日に。 【お祝いは紅白ワインで 恵美須商店 BTSプロンポン駅下】 そんなバンコクの日曜日は、雨も降らず暑いお天気に。午後気温は33度ですが、湿度65%と蒸し暑い1日に。 さて、昨... 続きをみる
-
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクの午後の気温は35度。いや~暑くなりました! この暑さこそ「暑季」の実感が。 昨夕は、フットマッサージのお陰で、足が攣っても大事に至らず、今日は朝の散歩をサボって、身体を休ませました。 名古屋にいる知人の話では、名古屋のタイマッサージ90分は、1000... 続きをみる
-
`サワディカップ(タイ語で今晩は)。 4月7日(月)がチャクリー王朝記念日(祝日)の振替休日となり、タイは3連休に。 5日の午後の気温は34度・・・暑季中盤ですが、気温は低い方では。 【春らんまん(スクンビットソイ39 宴会コースのピザ】 さて、昨晩は仕事の関係先の歓送迎会に参加。 幹事として選んだ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 タイは今日も暑い「晴れ」のお天気。午後の気温は35度! パタヤに近いサイアムカントリークラブでは、全米女子ゴルフLPGAの最終ラウンドが。岩井明愛選手が大健闘の2位のフィニッシュしました~18番ホールはイーグルと、見せてくれました😊 今日は、午後4時半からナショ... 続きをみる
- # 恵美須商店
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは朝から「寒い」1日でした・・・朝の気温は20度、日中は29度。 日本人にとっては「秋」を感じるようなお天気ですが、タイ人にとっては、とても寒く感じる気温で、厚めの服を着る人を多く見かけました。 さて、今日は子供の日。商業施設Mクオーティアにある、子供のた... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは日が差して気温が少し高めに・・・午後の気温は33度。 昨日に比べ大気汚染指数は低下しており、過ごし易い1日です。 【人間クレーンゲーム 商業施設エムクオーティア中庭】 1月の第2土曜日がタイは「子供の日」・・・1月11日になります。 商業施設エムクオーティアでは... 続きをみる
-
スクサン・メリークリスマス(タイ語でメリークリスマス)。 バンコクは、朝は22度・・・風も感じ、涼しかったですね・・・日中は32度。 良いお天気でしたが・・・バンコクは靄ってます。 徐々にタイ汚染指数が上昇する事でしょう。 バーツ・円もバーツの高値を更新。1バーツは=4.57円に。1万円の両替で2,... 続きをみる
-
「NO PAIN NO GAIN(痛み無くして得るものなし)」
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も良いお天気・・・朝の気温は26度、日中は34度でした。 「NO PAIN NO GAIN(痛み無くして得るものなし)」 12月5日はプミポン前国王の誕生日でタイの「父の日」として祝日でしたが、7日は、ワチラロンコン現国王(ラマ10世)の長女パッチャ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 12月ですね。 故郷岐阜では・・地元に近い「伊吹山」で、初冠雪が平年の11日遅れで観測されたと。 バンコクは、朝の気温は23度・・日中は32度との予報。 【朝のベンチャキティ公園】 今朝は6時過ぎに目が覚め、早速ベンチャキティ公園へ。 丁度朝日が昇って来ました... 続きをみる
-
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクの最後気温は33度・・・もちろん快晴。 朝から取り組んだ、本社向けのレポートが完成し、気分も爽快に。書き物は、サザエさんのいささか先生の気持ちが良く分かります。 そんな訳で、昼前からアクティブティに・・・バンコクを走り回って来ました。 【釜喜利うどんさんの屋台で・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは薄曇りのお天気。 朝は25度・・日中は33度。 11日から16日までベトナム(ホーチミン&ハノイ)の出張を控え、本社をはじめ、旅行会社やレンタカー会社と最終の打ち合わせでバタバタした金曜日となりました。 ランチは抜きで、午後5時過ぎに恵美須商店(スクンビットソイ... 続きをみる
-
日曜日のタイガービールでリセット。月曜から頑張りましょう!!
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは朝は風を感じ、少し気温が下がってきた感が。日中は34度まで気温は上がりましたが、湿度は下がって来たと・・・きっと雨期は終わり、乾期のに入ったとアナウンスがある事でしょう。 【アイリッシュバー タイガーさんのハンバーグセット】 さて、11月に入り初めての日... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 バンコクのお天気・・・昨夜は午後10時過ぎに雷雨が。すでに寝ていましたが、雷の音に目が覚め、「洗濯物を・・・」とベランダに行き、干してなかった事に安堵。 30日は曇りのお天気。最高気温は33度。 今日は11時に出張者との面談を控え、打ち合わせの準備をしていたと... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、今晩は)。 バンコクの気温は日中34度まで上昇。 バンコクソフトテニス倶楽部の小長谷さんは、いつも練習されていますが、今日は軽い熱中症に。 良いお天気になり、4日分の洗濯物が全て乾きました・・・今日の洗濯物は今宵の作業?? さて、久しぶりのバンコクの朝。 ソフトテニスもピッ... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 タイは雨期ですが、昨日から乾期のようなお天気が続いています。 バンコクの午後の気温は・・・35度。 昨晩は、パリ・オリンピック、女子ゴルフの山下美夢有選手を応援しましたが、惜しくも4位に。 メダルには届かなかったですが、大健闘しました。また、日本、韓国、中国... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 昨晩は、かなり激しい雨が降りましたが、8月最初の日曜日は良いお天気に。 部屋干しの洗濯物も、朝からベランダへ。 さて、昨夜はオリンピックを見すぎて(応援しすぎて)、交感神経から副交感神経の切り替えが上手く行かず、午前1時まで「目がパッチリ」に。あれだけピックル... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 タイは、昨日が国王の誕生日(祝日)であったことから、振り替え休日に。3連休の最終日になりました。 そんな月曜日・・ バンコクは、朝に少しパラつきましたが、良いお天気に。 朝は28度・・・昼は32度・・・日本より暑くない「亜熱帯」のタイです。 さて、昨夕は、ピックル... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 本社のスタッフから、「来週月曜日はお休みですね・・・連休がうらやましい」とメッセージが。お返しのメールは、「今週月曜日は海の日で、日本も3連休だったでしょ」と。 バンコクはお昼過ぎに雨が降りましたが、曇り空となっています。 今日のランチは・・・「恵美須商店」... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは今日も終日曇り・・・ところどころでにわか雨。 最高気温は30度。 気温が上がらないため、電車の中やモール内は冷房が効き過ぎ状態に。 【昨夜午後7時のスクンビット通り】 さて、昨日のブログで韓国ユニットブラックピンクの「リサ」さんについて少し話をしましたが... 続きをみる
-
-
七夕・・タイ語でタナバタ🎋・・MIYOさんご夫婦と再会する。
サワディカップ(タイ語で、こんにちは)。 岐阜の故郷は気温が37度・・・・・タイの4月の気温ですね。 本日のバンコクは雨期ながら「晴天」を迎えています。このまま雲が出て来なければ、「七夕」の夜としては、最高のコンディションになる事でしょう。(星が見えるかは微妙ですが) 【今日のランチ キッチン新潟さ... 続きをみる
-
「サハグループフェア 2024」・・3個100バーツセールに負ける。
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは夜明け前までは雨が残ったようですが、お久しぶりに太陽を見ることが。 【サハ・グループフェアで衝動買いしたパンと麺類】 昨晩は、お取引先様との会食。当初の会食の開始時間が早まり、仕事は中断。そして会食を終えた午後8時半に再びデスクワークを。 午後9時過ぎに... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 バンコクは昼過ぎに雲が厚くなりましたが、何とかもちました。 日中の気温は34度と、まだまだ暑い日が続いています。 【バンコク市内のホテルで提供されたお菓子】 昨夜は、午後7時で仕事を止め、飲み友と久しぶりに合流・・・ アイリッシュバー「タイガー」さん(スクンビット... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語でこんにちは)。 タイは、宗教の祝日「仏誕節」で休日です。 もちろん今日は禁酒日です。(お酒は買えませんが、自宅で飲むことまでは禁止されていません) 【王宮近くのワット・スタット・テープワラーラーム】 今朝は雲が厚く、雨もパラつきましたが、日中は強い日差しが。午後4時過ぎの気温... 続きをみる
-
サワディカップ(タイ語で今晩は)。 【9日夕方のスクンビット通り】 バンコクは、お昼に雨が降りましたが、概ね30分で上がりました。少し大気が不安定ですね・・・午後の気温は34度と表示されています。 今日のお天気は・・・こんな感じ 午前8時・・・晴天(洗濯日和) お昼12時・・・短時間のスコール? そ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【屋台のカキ氷屋さん】 バンコクの気温は午後に40度まで上昇。(酷暑日) 加えて、街は渋滞・・・そして大気汚染指数も上昇と・・・・ アパートの部屋でテレビを観て、ショッピングモール内で冷たいものを飲むのが、この時期の過ごし方に。 スクンビットソイ33には、屋台の氷屋さ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは・・・今日も良いお天気。 今年のソンクラン祭り(旧正月)は、タイの文化省が2024年4月1日から21日まで、全国で「ワールド・ソンクラーン・フェスティバル」を開催すると発表したことで、外国人観光客の中には、すでに「水かけ祭り」が始まっていると勘違いしている人... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 サワディカップ(タイ語で今晩は)。 ミッションを終え、3日からのベトナム・ホーチミン出張から夕方6時過ぎにバンコクに戻って参りました。 【ホーチミンにある恵美須商店】 昨晩は、独りで一杯を。 以前から気になっていた、ホーチミンの居酒屋「恵美須商店」さんへ出向き、お... 続きをみる
-
シンチャオ(今晩は)。 ベトナム・ホーチミンの最高気温は36度。 車の移動や、オフィス内での打ち合わせが多く、さほど暑さは気になりませんでした。 今日のランチは・・・「饗和民」さんでカツカレーのランチセットを。 和民さんのベトナム1号店ですね・・・和食がメインですが、ビジネスマンはカツカレーを選択。... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは白い空ながら気温は36度。 昨日より少し気温も下がり・・・個人的には我慢のできる暑さに。 【今日のランチ お刺身盛り定食(日本料理「さんや」さん・BTSプロンポン駅下) さて・・・日本から持ち込んだクレジットカードの不正使用は、昨日、カード支払いの停止と再発... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは薄曇り・・・東部サムットプラカン県では雲が厚く、不安定なお天気に。 ウェザーニュースでは、中国からの寒気と南ベンガル湾からの暖気がぶつかり、19日、20日はタイ東部で「嵐」も・・・・と、レポートされていました。 さて、昨夕は、日本からお越しいただいたお取引先様と... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは・・・今日は晴れています。気温も35度まで上昇予定。 さて、昨日はすっかり体調も回復して、美味しいものが食べられると思っていた夕方には、飲み友から相次いで、アイリッシュバーの「タイガービール」(スクンビットソイ33/1)の写真が送られて・・・合流のお誘いが。... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 今日も日差しが気になるところ・・・屋外に出ると「温かい空気」がまといつきますね。 さて、昨夕は、少し風邪気味ながらもベンチャキテイ公園に出向き、ピックルボールを2時間楽しみました・・・半分は休憩していたかと。 ストイックな米国人に声をかけられ、日本人の井上さんとペアを... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 いや~、今日も最高気温は36度、朝の散歩も少し走れば、すぐに汗をかくことに。 【トウキョートウキョーの屋台】 朝食を食べたにもかかわらず、カステラ生地を使ったお菓子「トウキョートウキョー」は朝食代わりにしている人も。1個10バーツは、不変のお値段。 屋台と言えば・・・... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは振替休日で3連休の最終日になりました。 バンコクは日々暑くなって来ています。そんな暑い日は、暖かいうどんをツルツルと。 生そば あずまさんの姉妹店「鰻わっぱとうどん」さん(スクンビットソイ33/1)でランチを。 わっぱうどんセット お値段380バーツ++ ひつま... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは晴れています・・・気象局は「暑期」に入ったと宣言されました。少しずつながら気温は上がり、朝のジョギングは、たっぷり汗をかくことになるのでは? さて、日経平均が最高値を更新したとニュースが。思えば会社に入社したのが85年。銀行の定期預金金利は5%。「不動産を買... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは・・・今日も暑く、そして昼過ぎにほんの僅かの雨が。それでも午後の大気汚染指数は「健康に悪い」とされる指数に。 さて、タイ人スタッフが2日ぶりに出社。月曜日に左側の上下の親知らずを抜いて、まだ少し腫れていましたが、頑張って来てくれました。 私にとっては、恒例の... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは、最高気温が34度・・少しずつながらも気温は上昇しつつありますね。 心配されている大気汚染も平常値の推移に。 【今日のランチ IKEAさん(商業施設エムソフィア3階)の木曜日セット・・・会員価格179B】 メインのお皿にスープとフリードリンクのセット・・・私... 続きをみる
-
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは大晦日を迎えましたが、今日も良いお天気に。 日本人駐在員やその家族は、日本料理店を覗いても減少している事を感じます。 大晦日のランチは・・・「恵美須商店」さん(スクンビットソイ24/1)で、年越しそばを。 すでにこれまでも、タイ風ラーメン「クイッティオ」や「... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 タイは特別公休日・・・すでに日系企業は独自のカレンダーで、1週間ほどお休みの企業もありますが、私は1月2日まで、5日間のお休みに入りました。 単身赴任・・・現在ノープランです。 さて、昨夕はアパートに戻ろうとしていたところ、ばったりお取引先様と遭遇。 「今年もお世話になり... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は!) 午後のフライトでベトナム・ホーチミンに入りました。 もちろん、仕事です。 フライト時間はおおよそ1時間20分・・・日本から出向くより、バンコクから移動したほうが合理的と・・・最近は本社も了承。 【ホーチミン・岐阜屋の味噌カツ】 タイのスワナプーム空港は今日も混んで... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは良いお天気・・・そして暑いです。最高気温は33度とか。 12月は例年気温も下がりますが、最近は朝の気温も26度程度。朝のジョギングでも感じの良い汗をかくことが出来ます。 さて今日はタイは祝日。 2016年にご逝去されているプミポン前国王のお誕生日・・・タイの... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 今日のバンコクは「暑い!」です。最高気温は33度・・薄曇りながらも、たまに強い日差しも・・・ 午前は、お取引先の工場を訪問。元気な会社は従業員さんも明るいですね。12月はボーナスシーズン・・楽しみなことでしょう。 今日のランチは恵美須商店さん(スクンビットソイ24/1... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクはお昼過ぎに少しパラつきましたが、良いお天気に。 昨夜の深夜便で帰国した出張者は、睡眠不足でお疲れのことでしょう。 【今日のランチは、日本料理「さんや」さんでカキフライ定食280B】 私は、昨晩にピックボールで同じクラブメンバーのタイ人女性と居酒屋をハシゴ。 ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは曇り・・・間もなく雨季も終わりますが・・カラッとしませんね~ 1日の活動を振り返れば、充実した1日を過ごしたと思いましたが・・・11月に応対するお客様向けの資料作成が不十分で・・・何となく仕事が片付いていない事に、お天気と一緒・・・カラッと(スキっと)しませんね... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは曇りのち・・夕方に小雨。 13日から3日間、身体を動かし続け・・・さすが月曜日はお疲れモードでスタート。 今日のランチは・・・ 【鳥波多さん(スクンビットソイ33 UBCビル地下)で和風ハンバーグ定食】 鶏肉を使ってヘルシーなハンバーグ定食でした・・・お値段も2... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 【フェニックス ゴールドゴルフバンコク (旧スワンナプームゴルフ&カントリークラブ)】 雨季後半は、仕事が終わったら早めに帰ることが大切ですね。 昨晩も、午後6時半頃から、雷が鳴りはじめ・・・8時ころまでは激しい雨に。 今朝もジョギングタイム 朝6時から7時は曇り空でした... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは曇天・・・午後4時前には少し雨も・・・ それでも今年はチャオプラヤ上流のダムの貯水は少なく、来年の農作物や飲料水について、渇水問題が大きくなる可能性も。 今日のランチは訪問先でお弁当を・・・日本料理「葵」さんのお上品なお弁当を。 さて昨晩は、後輩のレポート添削を... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【今日のランチは青龍ラーメンさん】 バンコクは朝から曇天・・・湿度は高かったですね。 お昼前には、雨も降りましたが・・・・バンナー駅方面(中心部から南東へ10キロ)はかなり雨も降り、道路は冠水し、いつもの「打ちっ放し」には大きな池が出来ていました。 昨夜は、お絵描きに... 続きをみる
-
バンコクマラソン(11/19)・・・10キロにエントリーする。
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは午前晴れ間もありましたが、基本的には曇天・・・雷鳴も聞こえてました。 【今日のランチは、タイ人のソフトテニスメンバーと恵美須商店さんへ】 王道?の恵美須御膳(228B) さて、話題は昨夜のジョギングから。 昨夜は、BTSプロンポン駅近くのベンチャシリ公園で・・・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは青い空が見える良いお天気に。 【今日のランチは 恵美須御前 228B+】 ハノイから帰って思うことは、この空の違い。渋滞は激しいものの、1年中靄のかかった空を眺めるよりも、開放感を感じる青い空が、一層健康的と・・・ 昨晩は結局午後8時まで残務整理をしたため、夜更... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは薄曇り・・・そしてタイの今年の話題の上位となるニュースも。 2008年から海外で生活していた「タクシン」元首相が15年ぶりに帰国されました。 74歳のタクシン氏も「孫の顔が見たい」・・・おじいちゃんらしいですね。 さて、話題は昨晩のハシゴ酒。 お取引先様との打ち... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは曇り。 朝の6時45分に岐阜のお取引先様から、「涼しい風が吹いている。雨も降っていない」と連絡が。一方妻からは、「雨風がひどい」と同じ岐阜でも東西で台風の影響にも違いがあるみたいで・・・ さて、昨夕は「恵美須商店」さん(スクンビットソイ24/1)で「独り飲み... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 日本では各所で花火大会ですね。 私のふるさと、岐阜の田舎でも昨夜が花火大会。 子供の時から見てきた風景ですが・・・タイに来てから8年もご無沙汰しています。 タイは、新年や祝賀行事などに花火を使いますが、日本ほどでは。 8月11日(日本は祝日)には、岐阜長良川花火大会も・・... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは朝から湿気が高く・・・曇りのち雨に。 これぞ亜熱帯地方の雨季。 10日前に訪ねた沖縄は、台風の影響で停電や、食料品不足、観光客の足止めと・・・ 一日も早く、普段の生活に戻ることをお祈りいたします。 【今日のランチは 天どん 恵美須商店さん(スクンビットソイ24/... 続きをみる
-
1万円で2,390バーツ(1バーツ≒4.2円)・・・1年間の円下落率は12.4%
サワディカップ(こんにちは)。 タイは仏教に関わる祝日・・・・三宝節(アサラハ・ブーチャ)。 お釈迦様が悟りを開いてから7週間後、修業時代の友人5人に初めて説法を行い、その5人が僧侶になったことから、「仏・法・僧」の三宝が成立したことを記念したことをお祝いする日 多くの企業は、5連休の最終日。(公務... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは今日も良いお天気でした。 日本の方が暑いですよ!! さて、今日のランチは、マクドナルドさんで。 お取引先様との午後のミーティングまで時間は30分ほどしか余裕がなく、こういう場合は、高カロリーとされているファストフードへ。 トリプルチーズバーガーのセット209Bに... 続きをみる
-
60歳と55歳の飲み会は「KELLY’S (ケリーズ) アナザー41」さんで。
サワディカップ(こんにちは)。 朝から湿度の高いバンコク・・・最高気温は34度。 昨夕は、冷蔵庫にある賞味期限切れ間近な食材で自炊予定(もちろん七夕のパンも購入済)でしたが、仕事帰りにばったりと友人と遭遇。 愛知三河の出身の友人に、『地元飯があるけど、飲みに行くか』と誘ったところ、快諾。 「KELL... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 降水確率50%のバンコク・・・・朝から晴れたり曇ったりを繰り返しています。 朝は、今日もベンチャキティ公園から。 僅かながら、日の入りが遅くなり始めました。今朝は南から雲が北へ動いていました。 朝は、美化を仕事とする人たちが働いています。 生ごみなどを収集する人たちや... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 タイは3連休の最終日・・・3日のスティダー王妃のお誕生日と仏教の祝日「仏誕節」の振り替え休日です。 【恵美寿御前 214B(税込み) 恵美寿商店(スクンビットソイ24/1)】 今日も暑い1日となりました。午後から雲が厚くなり雷鳴も響き渡りましたが、雷雲はバンコクを離れ... 続きをみる
-
『THAIFEX2023』を覗いて「Kari Kori」を初体験。
サワディカップ(こんにちは)。 【Kari Kori】 最近ストレスを感じるのは・・・やはり・・・『渋滞』でしょうか。 今日も、バンコク郊外の国際展示会場「インパクト」に向かったところ、いつもは30分で到着する道のりが・・・2時間かかりました。 本日23日から週末27日までは大規模な食品展示会「TH... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 今日も暑いバンコク・・・タイは本日ラマ10世国王の戴冠式(2019.5.4)の記念日で祝日。 思えば、2016年10月に前国王ラマ9世(プミポン国王)のご崩御に伴い、同年12月にラマ10世(ワチラロンコン国王)が即位したものの、葬儀式を経て、即位から2年半後に戴冠式が... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【帰国時のお土産はポッキー】 今日のバンコクは気温が上昇・・午後2時現在36度。 スタミナつけるなら・・・恵美寿商店(スクンビットソイ24/1)さんで、エビス御膳を。 世の中物価高騰の時代、ランチ価格は不変。エビス御膳は188B。 水分補給は、生ビールとお茶を1:1で... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは風が流れ、少し気温が下がりました。朝は21度・・・日中は29度。 【タイ屋台料理イムジャイ クイッティオ・ヤンタフー】 朝は昨日の疲れが取れたこともあり、8.5キロの散歩・ジョギングを概ね1時間で終了。 【ベンチャキティ公園 午前6時20分】 この直線距離・... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 暑いバンコク・・・最高気温は34度。 【泰平(ラヨン県) カレーライス290B コーヒー付き】 さて本社からの出張者の応対が昨夜から始まりましたが、タイ人スタッフのリクエストは、『天丼が食べたい』との事で・・・恵美寿商店(スクンビットソイ24/1)さんへ。 出張者当人... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは今日も良いお天気でした(大気汚染は改善されず・・・)。 昨晩は、縁あって女子プロゴルファー「古閑美保さん」のトークショーに参加。 とても美しい方でした・・・子供の頃はプロ野球にあこがれ、抜群の運動センスもありプロゴルフの世界へ・・・ケガでツアープロの人生は9年で... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 【NaRaYaさん】 バンコクは今日も良いお天気に。 朝の最低気温は18度・・・日中の最高気温は27度・・・初秋の様な感じです。 気温低下+食欲旺盛=体重増加 の公式を▲K(気温下がる)+S(食欲)=+T(体重増)と表記。 体重を落とす為に、昨夕は再びベンチャキティ公... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは晴れ間が見え隠れ。 たまに感じる風が気持ちよく、湿度は低めとまずまずのお天気に。 故郷岐阜では、「信長まつり」(11/5-6)で木村拓哉さんや地元伊藤英明さんが「騎馬武者行列」に出演する事で、全国から注目を集めている様子。 【JR岐阜駅前の信長像・・6月に撮... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)& Happy Halloween。 ハロウィンは、古代アイルランドに住んでいたケルト人が起源と言われている祭り・・とか。日本で言う所の「お盆」に該当するのではないでしょうか。 そんなハロウィンで韓国・ソウルで悲しい事故も・・・タイ人の留学生も1名犠牲になったと報道がありまし... 続きをみる
-
サワディカップ(こんばんは)。 【恵美寿商店 スクンビットsoi24/1】 朝は風が吹き、気温も下がったバンコク。 ゴルフ日和でした。 バンコクソフトテニス倶楽部のメンバーで平原さんとイケメン1号さんが間もなく本帰国。 倶楽部のさよならゴルフは、バンコクから北へ車で40分のタンヤゴルフクラブ。 13... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 タイは連休3日目・・・今日が既に日曜日かと錯覚しています。 お天気は終日曇りで頑張っています・・・日本人にとっては気温も上がらず、まずまずの1日に。 日本から13日にタイに入国した本社スタッフと、事務所スタッフの会食が昨日、「キャベツ&コンドーム」で。(スクンビットソイ1... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは時々晴れ間も見れますが、雲が街を覆ってます。 日本は3連休ですが、台風の接近もありますので、何も被害がない事をお祈りいたします。 さて、12日から日本からのタイに来られたお客様のアテンドが続いていますが、昨夜は屋台でのタイ料理を希望され、スクンビットソイ41... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 バンコクは午前が良いお天気・・・午後は一転雷が鳴り響いています。 さて、今年の中秋の名月は9月10日(土)。日本ではお月見をされると思いますが、中秋節と言って、中華系の人には大事なイベントに。 ウェブ情報では・・・ 中秋節とは、東アジアの伝統的な行事のひとつで、旧暦の... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは終日「日照不足」。雨が降るとの予想でしたが、日中は持ちこたえてましたね。 夏の甲子園。地元岐阜から県立岐阜商業高校が第4試合に出場。主力メンバーがコロナ感染で抜けましたが、堂々としたゲームをしていたことに感動を受けました。地方大会で登板の機会が無かった3年生のピ... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 今日は終日良い天気に・・・そんな予感を朝のベンチャキティ公園で。 今日は、6年前にタイのサタヒップで知り合ったソフトテニスのチョンブリチームのメンバー、ドリームさんが、中国の大学へ留学する前にお別れの挨拶がしたいと、コートに来たいとの連絡を受けていました。 6年前は中学生... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 昨夜は午後7時から雨が降り始め・・・激しいスコールに。 おおよそ4時間ほどの雷雨が続き、雷鳴で中々眠れませんでした。 大雨が降ると、年に数回冠水するスクンビットソイ33は・・・午後9時半には冠水していました。 そして午前6時前に起きて、近所を散策。 スクンビットソイ39は... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 日中は晴れ間が広がっているバンコクです・・・でも夕方には雨が降るでしょうね。 昨日の午後5時ごろの天気・・・1時間ほど雨が降りましたね・・ さて、昨夜は2年半ぶりにタイに入られたお取引先様と会食。 お取引先様も、これまで通い慣れた「さんや」さんで、新鮮なお魚を食べて、... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 夜明け前にバンコクは雨が降り、少し気温が下がりましたが、午後は既に32度と真夏日に。 さて、7月は特別公休日が15日、29日に設けられ、多くの企業は、13日(13日三宝節・14日入安居)から17日までの5連休と28日(国王誕生日)から31日迄の4連休に。 【参考:タイ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんばんは)。 6月最後の日曜日・・・もう来週は7月ですね。 今月は10日間程、一時帰国しましたが、帰国中にお世話になった方にお礼の手配も。 60代後半・・・男性・・・趣味はゴルフ。お酒は焼酎が好き。奥様はすでに他界され、2人の子供は家を離れ東京暮らし・・・つまり今はお一人で生活を。... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 タイ時間午後6時半・・間もなくバンコク中心部に激しい雨が降る予感。 午後6時前には夕日も見えましたが・・・北のアユタヤ方面から厚い雲が。 今日もドブネズミになりそうですね・・・ さて、タイ政府は昨夜・・新型コロナウイルス対策として導入した公共の場でのマスク着用義務を解除す... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 午後5時過ぎ、夕方、アパートに戻る途中にスコール(夕立ち)が・・・ 家で自炊予定が、急遽「恵美須商店」(スクンビット24/1)で、ほろ酔いに。 今日はプロモーションの300Bベロから。 2杯飲んで、卵焼きと枝豆・・・そして串カツ5本。 追加は・・・ レバ刺し、お好み焼き、... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 5月15日・・・日本は、沖縄の返還記念日(1972年5月15日)・・朝ドラ「ちむどんどん」で少し歴史を勉強しましたが、丁度返還50年の記念日に。 タイは、仏誕節で祝日。(16日、月曜日は振り替え休日に)。 ウェブ情報では、 陰暦6月の満月にあたる日が仏誕節になるので、... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクは今日も雲が厚く・・・時々小雨もパラつきました。 さて、タイランドパスの緩和により、日本から次々とお客様がタイに入国されるようになり、アテンドや他のスケジュールの調整でバタバタした1日でした。一方、当月末や6月に帰任される方も多く、連れて飲み会が増える事は必至。ダ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんばんは)。 今日は日本の母の日・・・タイの母の日は、8月12日(祝日)。シリキット前王妃のお誕生日がタイの母の日です。 さて、本日は 曇りのち晴れ、のち雨のち曇り・・・そんなバンコクの天気です。お陰様で夕方は気温も下がり、街を散策する気分に浸っています。 油断して、身体の脂肪が増... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 雨が期待されたバンコクですが、今日も暑い1日を迎えています。 バンコク午後2時・・気温は36度。 ソンクランのお休みも本日が最後の日に。 バンコク市内は車の数も減り、渋滞が緩和している状況かと。 私も今年のソンクランは、チェンライへの旅行をメインに、いろんなモノを食べ... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 灼熱のバンコク・・・今日も最高気温は37度。 午後から出掛けると息がしづらい感覚が・・・ ソンクランは、休暇としては続いていますが、祭りは終了。 暑い午後にバックパッカーの聖地、水かけ祭りのメッカと言われる「カオサン通り」に行ってきました。 出歩く西欧人は少ないものの... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 暑いバンコク・・そして大気汚染のバンコク。 多くの企業は、.お休みに入りました・・・・でも12日まで稼働している事務所や工場も。 暑い日が終わり、庶民の味方は、「恵美須商店スクンビット24/1」。 昨日10日からソンクラン最終日17日迄、終日ハッピーアワーに。 生ビール3... 続きをみる
-
サワディカップ(こんにちは)。 再び暑さが戻ってきたバンコクです。 今日は、チャクリー王朝記念日で祝日。同記念式典は、ラマ1世橋の銅像前で開催されましたが、昨年と比べ式典規模は大きくなり、つれてセキュリティが厳しくなっていました。 私は、午後に地下鉄に乗り、「Sanam Chai」駅で下車し、歩いて... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 バンコクの気温は、久しぶりに30度以下・・・たまに感じる「風」もあって過ごし易い土曜日なっています。 朝は、青い空もお昼過ぎから雲が厚くなって来ました。 石油価格上昇から、様々なモノの価格が上昇していますが、タイの「マンゴー」は生産過剰で価格が下落しているとの事。 タイ料... 続きをみる
-
#
パスタ
-
干しエビのパスタ・・・初めてです 😃🎶
-
夏野菜たっぷり!あーちゃんのトマトとキュウリのごちそう料理!
-
青じそと塩昆布の冷製ツナパスタ。
-
●美味しいパスタソース見~つけた!『コストコ』で”HEINZ大人むけのパスタ12袋入り”購入●
-
札幌市 エーデルワイス / こう言う店は本当に人気があると思える
-
豚とアスパラのパスタをオシャレなトマトソース【簡単レシピ】
-
今夜のご飯!セブンイレブン『チーズのコクとうま味が広がるカルボナーラ』を食べてみた!
-
キノコを使ったペペロンチーノのおすすめレシピ
-
セブンイレブン 彩り野菜とベーコンのジェノベーゼ(冷凍パスタ)を食べました
-
【コハクと東京ゆるり散歩】たらこパスタと、築地の朝ごはん風景
-
青森県八戸市/【八戸ランチ】カフェレストラン茶居花さんで大葉ジェノベージェ冷製パスタを食べて来ました。
-
ただいま
-
最近作った夕御飯の料理5品+α
-
ボロネーゼレトルト対決!レトルトは美味いかな?
-
幸せの黄色いプレート
-
-
#
鉄道
-
ダムツアーで出会った車両たち~電気機関車編その6~EF15
-
2025年7月20日の鉄(活)動日誌~快速GV・SLぐんま横川号
-
越中の春
-
小樽,札幌・小樽(2019年1月12日~1月14日)
-
阪急 京都線(^O^) 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
-
広電 駅前大橋線 試運転‼︎ グリーンムーバーLEX (^^) 2代目1000形 1015 広島駅
-
JR西日本 姫新線 (^.^) キハ127系 W2編成 姫路駅
-
越中の夏
-
ぐんまEF64形完全消滅・EF65形3機・185系・尾久ホキが除籍【NN保留車動向】
-
【遂に】阪急9300系9300Fがリニューアル化後初営業運用
-
【遂に群馬県へ】首都圏発車メロディ変更状況(7月14日週)
-
【悲惨】GV-E197系旅客デビューも車両故障で運行取り止めに
-
【3編成目も】211系GG6編成が流鉄流山駅に搬入
-
新型車両・譲渡関連動き多数・あの名車も【7月15日までのトピックス】
-
大井川鐵道譲渡12系・現状で11月ごろから運用開始見込み(社長記述要旨)
-