シンチャオ(ベトナム語でこんにちは)。 ベトナム、ホーチミンは曇り。たまに日が差しますが、とても蒸し暑く感じます。 昨晩も午後8時前に突然の雨。ホテルスタッフに聞いても、ホーチミンは今、乾季と。 昨晩はミッションの一つ、居酒屋「岐阜屋」さんでお疲れ会を。 トンテキ 鉄板ホルモン 味噌串カツ お肉中心... 続きをみる
ホーチミンのムラゴンブログ
-
-
久しぶりになりました。 今年も頑張って行こうと思います。どうぞよろしくお願い致します。 さて、クリスマスの後、日本に行き2週間滞在し、(実家にて)その後、念願のJALビジネスクラスでハノイに行き(最高でした、JALさん)人生初めてのバイクの後部座席に座ってのツーリング経験をして、ホーチミンでまったり... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語でこんにちは)。 ベトナム出張2日目・・・5時前に目が覚め、ホテルからホーチミン像まで散歩&ジョギングをする事に。バンコクと同じ・・・朝は走りやすい気温に。 午前5時半過ぎに出発・・すこし東の空から明るくなってきました。 既に屋台は営業している所も・・・さずが麺の国。 セブンイ... 続きをみる
-
ベトナム旅行⑨ ホーチミン ご飯・お店紹介 PhoLe BepMe QuanBui ホアンイエン(フォー、コムタム、ゴイゴーセン、ベトナム角煮、エビ
この記事ではベトナムのご飯とお店を紹介します。 ホーチミンに4泊したのですが、その時に行ったお店や、食べたベトナム料理をまとめています。 ベトナム旅行の際にぜひ、参照してください。 <Pho Le> phở フォー ベトナムといえばこれ! 野菜を好きなだけ入れられます。 様々な種類の牛肉が入っ... 続きをみる
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 今日はバンコクを午前7時45分に発ち、800キロ離れたベトナム・ホーチミンに移動。 日本の本社スタッフと合流することに。 お天気は、バンコクと変わらず、最高気温は34度。 雨期は間もなく終了との事ですが、夕方は少し強めの雨も降りましたね・・・ 【ベトナム料理 場所... 続きをみる
-
ベトナム旅行⑧ ホーチミン ご飯紹介 コンビニ飯 ホテル飯 ヤギ肉料理
ホーチミンでは1区2区のホテルに泊まる人が多いと思いますが、予算の関係で5区のホテルに泊まりました。 5つ星ホテル、モーニング付き2人で1万2千円安すぎますよね。 <セブンイレブン> ホテルの真向かいにセブンイレブンがありました。 気軽に買い物できるコンビニ飯大好き😘 セブインイレブン、サークルK... 続きをみる
-
ベトナム旅行③ ホーチミン市街地観光 ベンタイン市場 高島屋(ほっと一息) 中央郵便局 聖母マリア教会 ブックストリート
2024年10月末、ベトナムに行ってきました🇻🇳 ベトナム旅行、注意することをまとめた記事はこちら↓ ベトナム旅行① ホーチミン ベトナム旅行のポイント・気をつけること 基本情報 - ゆるっとアウトドア〜山登り、キャンプ、海外旅行、台湾のことなど〜 今回は、観光地紹介。 情弱な私は名所をあまり行... 続きをみる
-
写真はダナンの観光名所、五行山の洞窟だったと思うが記憶があいまい。 ベトナムの年間祝日は日本より少ないが、一番は旧正月テト休暇でしょう。ベトナム人はここを万全の態勢で迎えることを目指す年間スケジューリングによって仕事しているといっても過言ではない。 その次に来るのは4月末の解放記念日とその翌日のメー... 続きをみる
-
フエの空港、搭乗ゲート前ベトナム航空ホーチミン行き便の遅延の案内板。 これによると特に理由の記載なく「遅延21:20発、夕食をサービスします」となっているが、この便のそもそもの予定出発時刻は17:55。3時間半遅れ?遅れるのはいいけど、私はこの後0:10の大阪関空行きの国際便に乗り継がないといけない... 続きをみる
-
サワディカップ(今晩は)。 2泊3日のベトナム出張を終え、溜まった仕事を捌いています。 バンコクから戻ったばかりなのに、本社から「折り返しの電話依頼」の伝言など、 仕事に追われているのが実感。 そんな忙しかった日のランチは・・・「機内食」。 ベトナム航空のエコノミー・・・お酒は提供されません。 お陰... 続きをみる
-
-
シンチャオ(ベトナム語で今晩は)。 ベトナム・ホーチミンの気候はバンコクとよく似ており、本日の最高気温は34度。 最低気温も24度と・・日本人にとっては少し過ごしやすい季節に。 明日はバンコクへ戻りますが、最後の晩餐はベトナム出張者との交流会。 統一会堂近くの「フードストリート」でベトナム風のストリ... 続きをみる
-
ホーチミンの SimpleModeです あっという間に 土曜日ですね 昨日は ゴールデンエレファント という店に タイ料理を食べに行き 久しぶりで やけに美味しく感じました ワンピース 一重で着やすく ストンと落ちて 綺麗なシルエットが出ます ホーチミンレタントン 1区ヘムのまんなかへんです 火曜 ... 続きをみる
-
Let’s Go! 関西空港の前に.......(11月20日)
今回の旅程は以下のとおりです。 11月21日 関西空港10:30-VN (ベトナム航空)321-14:05ホーチミン空港 ホーチミン空港15:45-VN920-プノンペン空港-VN920-19:00ビエンチャン空港 11月25日 ビエンチャン空港11:00-QV(ラオス航空)101-11:45ルアン... 続きをみる
-
📍ホーチミン 𝗛𝗼 𝗖𝗵𝗶 𝗠𝗶𝗻𝗵 成田からたった6時間半ほどで着いてしまったホーチミン✈️ 感覚としては本当にあっという間😂 ビザも要らないし直行便だし時差も2時間だけだし、あっという間すぎて こんなに便利にいけるのはありがたい🫶🏽 ホーチミンに行くの... 続きをみる
-
朝起きると自分の匂いで不快な気分になる。スメハラとかいうけど、自分もほかの方に加齢臭を放ちまくっているような気がしてつらい。ああやだやだ。この間も自分のゾンビ臭が気になって一日中不快だった。洗濯物は毎日増えるし、困ったものだ。 朝4時に起きる。 日差しが強い。朝顔も元気。 サヨナラ脂肪川柳「明日こそ... 続きをみる
-
#
ホーチミン
-
ベトナム旅から戻ってきました~
-
No.45 大型台風"子犬"襲来彷徨った南シナ海 【空と海を乗り継いで77日間世界一周】
-
ベトナムフェスティバル2025を東京で開催(Vietnam Festival 2025 to be held in Tokyo)
-
日本へ帰国する私
-
サイゴンスカイデッキに行ってみた
-
真夜中の都市を走る!ホーチミン市マラソン参加レポート
-
ちょっとだけ遠くをウロウロウする
-
サイゴンジャパンタウンに行ってみた
-
ドリアンを買う私
-
ホテル移動日、歩いてすぐ近く
-
【ベトナム転職】なら【べとわーく】で理想のキャリアを掴み取ろう!!(20)
-
土曜日のブイビエン通り、めっちゃ混んでます
-
橋本聖子がいた
-
ブンボーフエを食す~ホーチミンシティ101
-
ブイビエン通り、あれ、ここはパタヤ?
-
-
シンチャオ(ベトナム語で、こんにちは)。 本日は、ベトナムのホーチミンへ日帰り出張で朝は4時起き。 スワンナプーム空港の朝は、幾分静かです。 ベトナム行きは、ベトジェット航空。往復で約2万円です。 カウンターはスムーズに。 空港到着後、概ね20分で出国審査は完了。 直ちに、ラウンジで朝食を。 朝は来... 続きをみる
-
この暑い季節にぴったりの映画でした。 昔見たことがあって、何十年ぶりかでまた見たのですが、今回見るとフランス人が憧れる東洋は、こんな感じなのだろうな~という印象でした。 ただそれだけではなく無気力な男性や甘やかされた男の子、しっかり耐える女性などが描かれていて、12歳の時にベトナム戦争を逃れてフラン... 続きをみる
-
NATALIA'S FIRST STAGE PERFORMANCE WITH US!! (Vietnam Trip) | Ranz and Niana ホーチミンで 日本食と舞台裏⬆️⬆️
-
FEMMUE SPAへ行ってきました(ღˇᴗˇ)。o♡ 韓国コスメ、基礎化粧品で有名なFEMMUE(๑•᎑•๑) なんと、7区のクレッセントモールにスパがあるというので行ってきました♡ お店もピンクでかわいい~♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。 メニューはこんな感じ♡ フェイシャルスパに特化したスパだ... 続きをみる
-
ベトナム・ホーチミン旅行の写真 - 2010年(平成22年)9月
▼タンソンニャット国際空港 ▼ホー・チ・ミン(ホーおじさん) ▼ホーチミン市内 ▼フォー ▼バイク ▼アオザイ&ノン笠(ノンラー) ▼ベトナムシャツ ▼戦争証跡博物館 沢田教一 ▼天后宮(ティエンハウ廟) ▼ベトナムコーヒー ▼ホーチミンの街角 ▼ココナッツジュース売りの少女 ▼天秤棒のバナナ売りの... 続きをみる
-
-
世界一周旅行: ベトナム編 猪突猛進男の世界一周やらかしブログ
自由気ままなバックバック旅行! 猪突猛進男(バックパッカー こうの たかのりさん)の世界一周やらかしブログ ベトナム編 ▼こうのさんの格言 海外では、日本人であるだけで必要とされる場面が多いと感じる。 日本では感じたことのない不思議な感覚である。 でも、人間生きているだけで何かの役に立てるんだ、と感... 続きをみる
-
-
レタントンのヘムに韓国式コルギをベースにして考えた小顔矯正サロンがオープンしました。 骨と筋肉にアプローチして、左右の歪みを整えながらお顔を小さくしていきます。 初回は少し痛いですが、血流が良くなり、お肌もきれいになるし、デコルテからしっかり流していきますので、痩せた印象になります。 定着を目指す為... 続きをみる
-
何をしにベトナムへ来たのか 同じホーチミン国家大学、ベトナム語学科 の外国人にインタビューしてみた
-
ベトナムの印象とか なんとなくの感触とかは ↓の感じでした
-
-
どうも。寝坊せずにバスに乗ることができた いそけん です。 日本の方が時差で早いので助かってます。逆ならおわってました。 早起きには成功しましたが、荷造りに手こずり、想定時間より遅くなってしまったので『NHU RUN』は諦めます。 メソンエクスプレスに向かう途中でバインミー屋さんがあり丁度営業が始ま... 続きをみる
-
どうも。この穴蔵ホテルに来てからまともに口を開いてない いそけん です。 のんびりとした日々を送っています。 本日は日本時間の7時に起床。早起きできるか試してみたら出来ました。これで明日起きれなかったら笑えます。 明日は移動で1日潰れるので実質ホーチミン最後の日です。すなわちベトナム最後の夜です。 ... 続きをみる
-
どうも。最近夜道が怖い いそけん です。日本時間の21時ではこちらはまだ19時ですが歓楽街以外は薄暗くて怖いです。 本日は日本時間の11時に起床。携帯をぽちぽちし情報を集めていると近くに美味しいバインミーの露店があるとのこと。行きます。 ありませんでした\(^o^)/ 露店は流行り廃りが早いですから... 続きをみる
-
長くなったのでグルメと分けました。 『Cà phê Kim Thanh』※喫煙不可 バインフランで評判なお店。他にも乳製品が人気だそうです。 平日にも関わらず、お昼に行ったら既に売り切れてました。朝に行くことをオススメします。 ちなみに店内にはWi-Fiないです。そういった目的では使えないのが残念で... 続きをみる
-
-
海外で外食したら何でもいいからGoole Mapにでもレビュー書いてね。美味しい店の情報はShareしましょう。 B級グルメならなおさらです。 店は儲かってWin、僕達も美味しい料理食べられてWin、 Win-Winやね。 ここでは僕の独断と偏見と五感による判断でおすすめするホーチミンでのB級グルメ... 続きをみる
-
どうも。本日から別の宿に移り、Wi-Fi環境が改善されハッピーな いそけん です。 世界一周している人って暇なとき何してるんですかね。 本日は日本時間の9時に起床。チェックアウトまで心を無にして時間を消化。 11時半頃にチェックアウト。次の宿へ。 また地図のピンとズレていました。やめてほしいです。 ... 続きをみる
-
どうも。ホーチミンでネット難民の いそけん です。電波どこじゃーーーい。 本日は日本時間の10時に起床。最近寝付きが悪いです。疑心暗鬼ですね。ドミトリーで喋れる相手がいないので気が張っています。 歯磨き等を済ませ、いざ観光へ、と思い地図を広げるもどうやら昨日でほとんど済ませてしまっていた様です。急遽... 続きをみる
-
どうも。宿のWi-Fiが弱すぎて困っている いそけん です。どのくらい弱いかって言うと、まず繋がりません。繋がってもすぐ切れます。他は問題ないんですけどね。 本日は日本時間の11時に起床。歯磨きを済まし、散策へ。 Binh Miで人気の『ニューラン』へ向かいます。途中でカフェに寄ります。宿のネット環... 続きをみる
-
どうも。ついにベトナム北部を旅立った いそけん です。いやー、長居しました。23日目でまだ2ヶ国!!果てしないですねー。 本日は日本時間の8時に起床。というか昨晩ドミトリーが騒がしくて7時まで寝付けませんでした。ドミトリーだとたまにこういう時ありますね。 今回はイビキが凄い人、携帯でイヤホン無しで動... 続きをみる
-
-
-
#
イタリア
-
今年初 野生のアスパラガスの卵炒め 春の山の幸を夫と二人で
-
美の殿堂で見せつけられたガイドの腕
-
✨️今日のローマ市♪✨️「今日はとっても寒ーいっ!」3月16日(日)2025年 聖年のイタリア@地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
-
平和ボケ?? 見ていられない,日本人観光客のカード払い。。。@ヴェネツィア
-
怒った方がイイよ、ニッポン!! 税金はこう使われるべき!! @ヴェネツィア
-
観光客の主観的な正義感や常識故の、ちょっと笑えた事(´・Д・)」 @ヴェネツィア
-
日本で流れないニュース?! カーニヴァル中の混雑時に起きたフォーク事件@ヴェネツィア
-
やっぱり、こうでなくっちゃ?! カーニヴァル中の立ち飲み屋と写真の撮り方 @ヴェネツィア
-
ローマ市1週間のお天気☀️「キチガイ3月!17日(月) から23日(日)♪」2025年 @地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
-
イタリア、ペッレストリーナ
-
イカの卵や、タコの内臓など
-
降る雨に登山道に滝・小川のように水流れ野の花咲くラヴェルナの森 テベレ川も上流・中流からほぼ満水
-
【イタリア】ベルガモ空港から飛ぶなら世界遺産の中世要塞都市ベルガモを観光しようー公共交通機関利用
-
今日は何の日?❤️「シーザーが暗殺された日」と、今日の要注意事項!2025年何する日?3月15日(土) @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
-
ローマ市で1番!「父の日のお菓子が美味しい❤️お店紹介♪【まとめ】」【期間限定】2025年 観光スポットから徒歩!私お気に入りの最高に❤️美味しーいお店たち
-
- # ハワイ移住